>>607
コロナの前はフタバ産業でしたが、その前には伏原紡織という会社があったそうです。
その伏原紡織が工場を作った時に、従業員の方が急に亡くなられるなど不可解なことが起きたりしたので、お坊さんをよんでお祓い・供養してもらったら無くなったそうです。
富士塚にはそういう歴史もあったのですね。

因みに、毎年6月6日には供養が行われるようです。