トップページtokai
1002コメント365KB

愛知県安城市 Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ aaa5-SUET)2019/03/24(日) 23:00:05.76ID:sWchfZl90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/

愛知県安城市 Part19(Part20)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537411101/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
愛知県安城市 Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547428285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん (ワッチョイ 0648-lPuB)2019/03/25(月) 02:10:47.07ID:n7VonITx0
>>1
0003名無しさん (ワッチョイ aa44-88oi)2019/03/25(月) 07:59:35.94ID:8V4nJ+Bo0
いちおつ
0004名無しさん (アウアウエー Sac2-y7/i)2019/03/25(月) 09:36:15.00ID:CSDOKe+4a
いちおつ
0005名無しさん (アウアウカー Sacb-iB7C)2019/03/25(月) 10:33:29.61ID:D/Ktt5Uda
スレ立ておつ
0006名無しさん (ワッチョイ 5aa5-y7/i)2019/03/25(月) 17:05:48.39ID:Z7LrxC5l0
ヨーカドー、2年後に閉店ってマジ?
あの土地を名鉄が買い取ってマンション建設すると聞いた。
0007名無しさん (ワッチョイ 5f6c-rXtv)2019/03/25(月) 17:11:07.21ID:u2U1Titg0
検討はしているかもしれないけどそんなに先の閉店情報はない
半年後なら信憑性があったけど
0008名無しさん (ワッチョイ 4a58-yExI)2019/03/25(月) 17:20:06.70ID:DqVnqNK+0
デンパークさえあれば良い
0009名無しさん (ワッチョイ caa5-LrvP)2019/03/25(月) 17:27:46.38ID:MBUoy05Z0
>>6
南側駐車場約半分がマンションで工事中。
閉店?聞いて無いよー。
0010名無しさん (ワッチョイ 5f6c-rXtv)2019/03/25(月) 17:58:42.96ID:xXfDSVIS0
そんなところを買い取らないで、すし屋のボロビルを持ち主に解体させたうえで買いたたいて、そこに駅ビル建てろよ。
あのボロビルは今にも倒れそうだし、カラオケの音がうるさい
0011名無しさん (オッペケ Sr03-fOYr)2019/03/25(月) 18:27:02.19ID:gqtfs92zr
本の王国安城店にいつもいるたこ焼き屋のたこ焼きって熱すぎない?
0012名無しさん (ラクッペ MM13-hnrV)2019/03/25(月) 18:50:38.55ID:ZJHaJOjnM
>>11
そりゃ焼きたてのたこ焼きなんにも考えずに一口で頬張れば熱いんじゃないか。
持ち帰り用だし、冷めてるなら嫌だけどいつも熱いんなら気をつけて食えよw
0013名無しさん (アウアウウー Sa2f-FAD0)2019/03/25(月) 19:27:36.76ID:a4ZWgF42a
たこ焼きが 熱過ぎるって
あり得ないクレームだわ
0014名無しさん (ブーイモ MM76-uKL8)2019/03/25(月) 19:30:08.22ID:22rYr9dJM
ヨーカ堂裏の建築中のマンション周辺の住民が、日照権侵害、買った奴に損害賠償するとのぼりを立てているが、本当にやるのだろうか。名鉄も同じようにマンションを建てるがどれぐらいの高さなんだろう。あの辺の住民は災難だわな。
0015名無しさん (ラクッペ MM13-hnrV)2019/03/25(月) 19:32:54.16ID:ZJHaJOjnM
>>14
あの辺りってなんでそんなにマンション需要あるんだろうかね?地価も高いのに。
ま、供給過多になって地価下がってくれれば嬉しいけども。
0016名無しさん (ワッチョイ 0328-yExI)2019/03/25(月) 20:37:29.93ID:NnyToHLo0
どっちも工業地域だね。マンション。

角文のマンションも工業地域で反対している人がいた。
0017名無しさん (スッップ Sdea-LgaG)2019/03/25(月) 21:23:31.05ID:NNJB9ejgd
地価が高いからマンション増えるんじゃないの?
東京なんてそうでしょ
0018名無しさん (ワッチョイ de6c-VfAC)2019/03/25(月) 21:28:37.13ID:MTTGz4Ft0
新安城駅の自由通路設置、橋上駅化決定。
https://www.meitetsu.co.jp/profile/ir/reference/investment_plan/__icsFiles/afieldfile/2019/03/25/setsubi190325.pdf
0019名無しさん (ワッチョイ 5f6c-rXtv)2019/03/25(月) 21:36:56.06ID:xXfDSVIS0
尚更、三角市場とすし屋の2つのボロビルを壊さないといけないな。
今まであんなボロビルをさらけ出してきた「新安城の面汚し」のクソビルだから、バツとして所有者が自費で解体してくれ。
1円たりとも税金から捻出するな
0020名無しさん (ワッチョイ 1b12-5HBQ)2019/03/26(火) 00:09:21.00ID:vqiFi7Hc0
マンションってそのうち廃墟になるんだろ
高層マンションって大災害の時は陸の孤島
やはり多少高くても一戸建てか?
0021名無しさん (ラクッペ MM13-hnrV)2019/03/26(火) 00:23:06.80ID:LOQAXPT8M
同時期に入居した人たちが80くらいになって空き家が増えて管理組合もマトモに働かなくなったあとってマンションどうなるんだろうな。
水道ガス系の設備更新が必要になったり、EV関連の設備入れなきゃいけなくなったりした時とか。
マンションは所有者たちの物なんでしょ?
0022名無しさん (ガラプー KK56-xh06)2019/03/26(火) 03:50:08.27ID:jDJ06f9hK
マンションだらけの土地は住まない方がいい
マンションだらけになりそうな土地も住まない方がいい
田舎なのにマンションだらけで泣ける
0023名無しさん (ワッチョイ 0b82-jyPm)2019/03/26(火) 06:39:07.79ID:zA5SzFvH0
杉浦製粉跡にトヨタホームと矢作地所の看板が出たね。
0024名無しさん (ワッチョイ 5f6c-rXtv)2019/03/26(火) 08:35:00.99ID:j7Kr+wRk0
どうせなら隣のパチンコ屋もさっさと解体してマンションにすればいいのにな。
住吉町にあるパチンコ屋もさっさと壊してマンションに出もした方がマシ
0025名無しさん (ワッチョイ cb16-YzrJ)2019/03/26(火) 12:21:59.80ID:oJ0Yxn4A0
>>24
それはアンタがパチンコ嫌いだからだろ?
働いてる人もいるし、アンタの好みでそんな事言うんじゃないよ。
0026名無しさん (ワッチョイ 5f6c-rXtv)2019/03/26(火) 12:28:39.16ID:j7Kr+wRk0
パチンコ屋なんか働いている奴は、自分たちが犯罪者集団の一員だという事に気づいた方がいい
0027名無しさん (ブーイモ MM27-gJq/)2019/03/26(火) 12:33:29.67ID:VRm0PbTgM
>>9
エムズシティ新安城ブランシエラだってね。
ケンサチを応援してるんだって。どう応援するんだろ
0028名無しさん (アウアウカー Sacb-iB7C)2019/03/26(火) 17:16:45.29ID:ZcvFfzx5a
風強すぎィ!
0029名無しさん (ササクッテロル Sp03-1S8E)2019/03/26(火) 20:07:03.82ID:T2/fYhslp
現地の地目がなにか知らないけど、日影規制は商業地域や工業地域じゃ適用されないのにちゃんと調べないで買ったなら買った人が悪いと思う。新安城はカーマの時もそうだけど、開発に消極的な住民が多いね。
0030名無しさん (ワッチョイ 1b12-5HBQ)2019/03/27(水) 11:04:58.42ID:DXGLj9L40
日の当たらない住居に住んでみれば
日が当らなくなったら人間の性格まで変わるよ
悲惨だね、ご同情しまちゅ
0031名無しさん (ガラプー KK56-xh06)2019/03/27(水) 14:30:40.23ID:C/WMNnraK
一軒家と隣接していたり接近してるような土地にマンション建てるのいい加減法律で禁止した方がいいんとちゃうんかい
最近むちゃくちゃにマンション建てすぎだな
0032名無しさん (ワッチョイ 1b12-5HBQ)2019/03/27(水) 17:09:14.41ID:DXGLj9L40
土地の境界から30メ−トルくらい話してマンション建てるとか
50メートルくらい要るかな?
0033名無しさん (ワッチョイ 8a56-VmCL)2019/03/27(水) 18:49:25.77ID:22YT553Q0
だいぶ前にヨーカドーの目の前のマンションの2階に住んでた反韓おじさんってどこに消えたの?
0034名無しさん (ワッチョイ caa5-SUET)2019/03/27(水) 19:01:06.71ID:zyjOa6du0
そんなのいたのか
0035名無しさん (ガラプー KK56-xh06)2019/03/27(水) 19:07:38.12ID:C/WMNnraK
>>32
立地によってはもっと離さないとダメだね
周囲に住居や農地がないような立地じゃないと三階階建て以上のマンション建設不可にしたらいいのに
駐車場やら工場やら商業施設とかの横にでも建てとけよと
0036名無しさん (ガラプー KK56-xh06)2019/03/27(水) 19:10:30.33ID:C/WMNnraK
あと戸数によってはマンションに保育所設置義務化もいい加減やれよと
0037名無しさん (エムゾネ FFea-jyPm)2019/03/27(水) 19:16:27.21ID:ut9f96nvF
桜町は19階らしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています