日進市スレ Part6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
2019/03/24(日) 16:42:58.80ID:jKsHg4xM日進市HP
http://www.city.nisshin.lg.jp/
前スレ
日進市スレ Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1446291781/
日進市スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1495167067/
日進市スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1526786713/
日進市スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543188456/
日進市スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1404530088/
0856名無しさん
2019/06/13(木) 13:34:27.55ID:nWBmJqxFこの間通ったらまだやってたよ、すずや。
中ちらっと覗いたらおばちゃんが立ってて感動した
0857名無しさん
2019/06/13(木) 15:23:38.90ID:JKG7ohni近くに住む子たちで大賑わいらしい。
うちの近くにもすずやが欲しいと何度も言ってた。
0858名無しさん
2019/06/13(木) 18:07:04.96ID:+kLL+4wM0859名無しさん
2019/06/13(木) 19:02:42.13ID:s5JW1/Fn> >874
> ステマ乙ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ♪
> マルチ乙だよーん!
> >>802
> 公演だよー!バッキャモォォォォォォォォォォォォン!
> > >674>773 >674>773 >674>773j >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773
> > >674>773 >674>773k >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773
> > >674>773 >674>773 >674>773k >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773
> > >674>773 >674>773674>773 >674k>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773
> > >674>773 >674>773 >674k>773 >674>773 >674>773 >674l>773 >674>773 >674>773 >674>773
> > >674>773>674>773>674>773>674>773>674>773y >674>773
> > >674>773jl >674>773>674>773>674>773>674>773q >674>773
> > >674>773k >674>773j >674>773>674>773>674>773>674>773q
> > >674>773k >、674>773j >674>773>674>773>674>773>674>773
> > >674>>773k >674>773j >674>773>674>773>674>773>674>773q
> > >674>773k >674>773j >674>773>674>773>674>773>674>773
> >674>773>674k>773>674>773>674>773>674>773>674>773>674>773
> >674>773>674l>773>674>773>674>773>674>773>674>773>674>773
> >674>773>674お>773>674>773>674>773) >674>773>674>773>674>773
> >674>773>674っp>773>674>773>674>773(>674>773>674>773>674>773
> >674>773>674い>773>674>773>674>773t >674>773>674>773>674>773
> >674>773>674ぱ>773>674>773>674>773」>674>773>674>773>674>773
> >674>773>674>773>674>773>674>773* >674>773>674>773>674>773
> >674>773j >674>773>674>773k >674>773う>674>773>674>773>674>773
> >674>773@ >674>773>674>773」>674>7737 >674>773>674>7732 >674>773
> > >674>773 >674>773 >674>773j >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773
> > >674>773 >674>773k >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773
> > >674>773 >674>773 >674>773k >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773 >674>773
> >674>773>674お>773>674>773>674>773) >674>773>674>773>674>773
> >674>773>674っp>773>674>773>674>773(>674>773>674>773>674>773>
> >674>773>674い>773>674>773>674>773t >674>773>674>773>674>773
0860名無しさん
2019/06/13(木) 23:48:57.74ID:V31PrKQE携帯が流行る前ならそういうお店はそこらにあったろうけど
消費税ドンドンあがっていくけど大丈夫なんだろうか
0861名無しさん
2019/06/14(金) 00:00:48.52ID:9rqvXV6C0862名無しさん
2019/06/14(金) 07:24:09.66ID:XQ78Gz3X愛知の中学 パート9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502178679/
0864名無しさん
2019/06/14(金) 12:19:00.54ID:RBioyc4W誰か覚えていませんか?
0865名無しさん
2019/06/14(金) 12:27:46.77ID:uey1JGLH0866名無しさん
2019/06/14(金) 14:33:41.52ID:Q9eHxqKA10円20円のお菓子に一々消費税とってなかったので
お店が負担していたはず
0867名無しさん
2019/06/14(金) 15:56:04.03ID:e5/VHwFk小学校こらやり直せ
0868名無しさん
2019/06/14(金) 15:56:33.54ID:e5/VHwFk小学校からやり直せ
0869名無しさん
2019/06/14(金) 16:55:21.90ID:/MGzQc3Y万引きも織り込み済みで儲けようなんて一切考えていない
0870名無しさん
2019/06/14(金) 18:04:12.51ID:ZZCvChLsこんな大逆転の大きな変化はめったに見れないものです。私たちは不幸な時代に生まれてもいますが、こんなに可能性のある豊かな方向転換に立ち会える、
稀有な時代に生まれ落ち、共に生きている仲間同士でもあるのです。
0872名無しさん
2019/06/14(金) 19:28:22.69ID:wHxegZuv先月出た葬儀は名東区の葬儀場だったけれど、故人は日進市で火葬場は八事じゃないと聞いて驚いたんだ
うちで10年前に葬儀した時は火葬場は八事が当たり前でした
港区に火葬場が出来て2つから選択するのかと思ったらそれ以外で尾張旭の方だと言ってた
0874名無しさん
2019/06/15(土) 06:10:46.87ID:oqYsCWx80875名無しさん
2019/06/15(土) 12:59:51.42ID:mW2hPb8b0876名無しさん
2019/06/15(土) 17:27:25.20ID:xfb9y74Gきいこさ
って言うんだ
この歳までずっと、「きいこさん」だと思ってた
0877名無しさん
2019/06/15(土) 19:19:43.00ID:mxm2Tq5oじんどうソロバン塾にも行ってた
ソロバン塾の時間入れ替え待ってる間、側溝でカエル取って
みんなで遊んどったわ
0878名無しさん
2019/06/15(土) 19:31:24.56ID:mxm2Tq5o~さん、を ~さ。~ちゃん、は ~ちゃ。って呼ぶんよ。
俺の親もそう呼ばれとる
0879名無しさん
2019/06/16(日) 19:26:31.19ID:B8XKvpUH「国民年金だけで老後を考える人は5000万、6000万の赤字」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000054-sph-soci
50過ぎたら役職定年とかリストラもあるから、50までに6000万貯めるよう
20代のうちから質素倹約に励まないと。義理も恥もかけ、守銭奴に慣れろ、それが身を助ける。
生き残るにはたくましく節約しかない。この道だけです。
今日いくら節約できたか、毎日が勝負です。また節税にもなり公務員に対する強烈な抗議になる。これほんとです。消費税不払いです。
税金で生きている人に気付かせてあげましょう。
0880名無しさん
2019/06/17(月) 19:39:54.42ID:MfU5dV9t設置から30年…『ドライブスルー公衆電話』 スマホ全盛時代に廃止でなく“リニューアル”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00022801-tokaiv-soci
蟹甲のやつリニューアル終わってたのね
0881名無しさん
2019/06/17(月) 23:47:51.91ID:79ccmZf20882名無しさん
2019/06/18(火) 01:46:37.78ID:vqiSWkYI吹奏楽コンクール行く時に使おうかな
0883名無しさん
2019/06/18(火) 05:22:20.66ID:vV5S1BRK338000円で温存
厚生年金は
独身で
223800円から160000円に
減額決定済み
庶民は兎にも角にも節約、節約しかない。
消費税不払い=節約で税収が減れば政府も考えるだろう。この道しかありません。
意外と節約は快感です。労費は不快。年金問題を機会に究極の節約を考えよう。
究極の節約、芸実的な節約ですよ。
0884名無しさん
2019/06/18(火) 15:30:09.43ID:vqiSWkYI恐ろしい
0885名無しさん
2019/06/18(火) 17:12:09.36ID:HR33CSCLカップヌードルか?
0886名無しさん
2019/06/18(火) 17:43:07.85ID:vqiSWkYI0888名無しさん
2019/06/18(火) 21:30:08.74ID:SJmBUJTj6月中旬と書いてあるが、もうすぐ下旬だし。
0890名無しさん
2019/06/18(火) 22:38:40.85ID:igYEC4Y9明日オープンだって
2019年06月18日 6月19日、愛知県新規出店「米野木店」のお知らせ
https://www.kusuri-aoki.co.jp/new/pdf/20190618_3_komenoki.pdf
チラシをチェック
店舗概要
店 舗 名 : クスリのアオキ米野木店
開 店 日 : 2019 年 6 月 19 日
所在地 : 愛知県日進市米野木台二丁目 2502 番地
営 業 時 間 : 9:00~22:00
0891名無しさん
2019/06/21(金) 06:19:09.28ID:rV8YDUJt調剤あるとことないとこがあるんだよね
調剤基本料が安いなら考えよう
今は、基本料を調べて安いところで薬もらうのが賢いやり方
10剤とがいっぱい内服が出ているなら前でもらったほうが早いが
シップだけで、高い門前でもらうのはバカ
0892名無しさん
2019/06/21(金) 07:48:22.86ID:jRFuekorスーパーの安売りじゃあるまいし
いくらの差か知らないけどバカ扱いはないわ
貧乏人が正義ってか?
0893名無しさん
2019/06/21(金) 07:58:04.44ID:rV8YDUJt7割(あるいはもっとかも)は、保険で(なかには公費の人も)払ってもらってる
みんなが、少しずつでも医療費を下げようと努力しないといけないんだよ
0894名無しさん
2019/06/21(金) 12:47:58.01ID:A7MO9v65皆が皆あんたみたいに暇人じゃないんだわ
病気が苦しいのに少しでも安いところがーなんて探し回れるかよ
0895名無しさん
2019/06/21(金) 15:05:35.02ID:G4cORFffそう言うのは人それぞれ。
それはそうと、竹の山の元町珈琲跡地、解体しちゃってるね。
0896名無しさん
2019/06/22(土) 07:40:18.15ID:Z9hwj2yy慢性疾患ならやっぱり安いところ行こうよ
自分は、日進住みの名古屋勤めなんだけど
日進のクリニックにかかるのは遅い時間になるし
門前の薬局の基本料は、すごく高い
診察終わったらさっさと家帰って、会社近くの薬局にFaxして
昼休みに取りに行ってるから、待ち時間0
基本料は3分の1以下だし、門前でそのままもらうと夜間加算までつくからね
基本料の差と夜間加算で1000円以上違う
3割負担で300円ちょっとかな
待ち時間もなくなるし、貧乏人だからそうしてるよ
0897名無しさん
2019/06/22(土) 10:09:54.24ID:IIWNy8uYだからそれは人の勝手でしょ?
高額出すのはバカみたいな言い方はおかしいだろ
0898名無しさん
2019/06/22(土) 11:35:51.11ID:Z9hwj2yyそもそも知らないまま高額を払っている人が多いからね
100円の薬局もあれば、1020円の薬局まで40段階ある
その他いろんな加算を知らない間につけちゃってる薬局もある
とにかく、明細を渡さない薬局は信用できないってこと
>>897さんがそんな薬局さんだったりしてw
0899名無しさん
2019/06/22(土) 11:46:58.59ID:Kd/Tz1+gへぇー。滅多に医者にはかからないから薬局にそんなに違いがあるなんて知らんかった。
基本料が安いのはドラッグストアの調剤部門とかなのか?門前は基本高いってこと?
0900名無しさん
2019/06/22(土) 12:00:55.11ID:Z9hwj2yyそうとも限らない
集中率や、後発割合や、在宅やってるかとかいろんなことで決まる
その薬局の基本料がいくらかは領収書、明細書をみればわかるからじっくりみてね
400円から600円台くらいの薬局が多いかな
調剤点数表は患者さんの見えるところに掲示しないといけないと法令で決まっているから、待っている間にみてみればいい
0901名無しさん
2019/06/22(土) 14:25:12.76ID:oIl4xewF(だから開業医も門前もやたら多い)
子どもの薬をもらうのにわざわざ遠いところに行く動機がない
そして親世代はやたら風邪引くわけではないので
調剤手数料を気にする機会が少ない
0902名無しさん
2019/06/22(土) 14:47:54.98ID:g/iRFEYd0903名無しさん
2019/06/22(土) 14:56:07.25ID:l+5n4qVg門前の薬局がどうなるか分からないのかね
自分さえよければで社会の事なんて何も考えてない
山尾志桜里が当選する理由が分かるわ
0904名無しさん
2019/06/22(土) 15:06:06.66ID:v6uau0BG山尾がどうのこうのより共産圏のご出身?
0905名無しさん
2019/06/22(土) 15:45:54.43ID:Z9hwj2yyあなたが払ってないだけで無料ではない
あなたでない誰かが払ってる
節約できることは節約すべき
0906名無しさん
2019/06/22(土) 16:36:50.11ID:oIl4xewF目の前でタダで受け取れるものを
ガソリン代と時間をかけて遠くまで取りに行く母親などいない
そのコストを含めての子育て支援なんだわ
0909名無しさん
2019/06/22(土) 17:12:28.14ID:oIl4xewF子ども医療費に自己負担がなくとも
医療費はみんなで賄ってるんだから
慢性疾患なら各々コストかけろ!ってことだろ?
趣旨は崇高だが個々の直接的メリットが低すぎて無理だね
0910名無しさん
2019/06/22(土) 17:21:32.69ID:Z9hwj2yyそういう人はもう、高いところでもらってくださいな
ただ、ちゃんと価格の根拠を勉強しましょうよ
そしたら、本来とっちゃいけない加算をつける薬局も減るでしょう
0912名無しさん
2019/06/22(土) 17:29:38.88ID:oIl4xewF子どもは自己負担がゼロなんだからどうしようもない
同じ自己負担ならコストがかからないほうに行くのは当然
自己負担無いからってちょっとしたことで医者かかる親もいる
総医療費下げたいなら子ども医療費無料の見直しが先
大人なら2割でも3割でも負担するんだから
調剤のことも自分のものとして考えられるだろうけどね
0914名無しさん
2019/06/22(土) 18:00:36.81ID:7d0fz6gfヴィーガンとかLGBTの過激派と同じ臭い感じる
0915名無しさん
2019/06/22(土) 18:48:25.59ID:KDsJ+92i頭わいてんの?
0916名無しさん
2019/06/22(土) 19:56:35.51ID:8bsjt0cO意味不
0918名無しさん
2019/06/22(土) 22:36:10.47ID:aD326hHH0919名無しさん
2019/06/22(土) 22:49:43.45ID:FHJl7DVC0920名無しさん
2019/06/23(日) 08:06:52.27ID:/XJnl7meジェネリックがやっとこ浸透してきたレベルだし。
ググってみたら、お薬手帳の有無で取られる金額が増減したり、
持っていても上で話題になってた
基本料が安いところだと安くならない薬局もあったりするんだね。
医者、薬剤師、保険組合が関わってるんだから、金額が違ってるわけがないっていう先入観がなんとなくあるんだよなあ。
ちょっと話がずれるけど、子供が掛かり付けの小児科は、インフルエンザの予防接種がクッソ高いことに気づいて、
フットワーク軽くよそに変えたわ。自由診療だけど、倍とられるとか何?こんな違うのかよ…。ってビックリ。
でも自分が病院行くのは年1回あるかないかだから、違いに気づけない。
かといって自分の親世代(70才)だと定期通院してるけど情報を知らないでいると思うわ。
0921名無しさん
2019/06/23(日) 09:13:17.71ID:80PisQud東海北陸厚生局のHPに行けば、どこが基本料いくらかはわかるんだけど
知らない人がみてもわかりにくいんだよね
はっきりいくらってリストにしてくれたらって思う
一番安いところを探して遠くまで行く必要なんてないけど
行きやすいところで、今より安いところがあるならそこ行けばいいと思うけどね
何事も知ったうえで納得してお金って支払いたい
その考え方を貧乏だと言われれば、そうかもしれないなw
0922名無しさん
2019/06/23(日) 09:27:09.30ID:M4usltFZ0923名無しさん
2019/06/23(日) 09:52:32.80ID:GT1SvPgO平日に行くと無臭。。。
日曜に行くと香水の匂いがする。。。
0924名無しさん
2019/06/23(日) 10:38:28.68ID:EAPkeHVt調剤のことは気になるわな、参考になったよ
0925名無しさん
2019/06/23(日) 11:07:03.54ID:eJYxW+V6陳列されてる 心配だから店に貼ってあるチラシで確認してレジに持ってく
珍しいスーパーだな
0926名無しさん
2019/06/23(日) 11:51:27.03ID:/XJnl7meその品のいつもの商品棚は値段表示が通常価格なままなことはある
0928名無しさん
2019/06/23(日) 13:22:49.57ID:+qsjpGcPホムセン勤務だけれど、いつもの棚のプロパー価格の上にセール価格のポップつけてるだけなのでイタズラで外される事もある
バーコードで管理されてるのでレジではセール価格になるよ
開店前にチラシの商品の場所と価格の確認はしているのでセールの場所だけ安いって事は無い
ただし数量限定だと設定数が終了で元の価格に戻ってしまう事もある
0929名無しさん
2019/06/23(日) 14:14:42.76ID:4gtwC5E50930名無しさん
2019/06/23(日) 14:35:03.62ID:LFRaf2qL0931名無しさん
2019/06/23(日) 14:52:11.61ID:DR6ZtzDG0932名無しさん
2019/06/23(日) 21:26:46.48ID:+6VySJx30933。。。。。。。。。。。。。。。。。
2019/06/23(日) 21:27:16.50ID:+6VySJx30934名無しさん
2019/06/23(日) 23:05:27.13ID:IIW8eyGQ0935名無しさん
2019/06/23(日) 23:09:00.38ID:2ceWAXrwテレビも電源切れたわ
0936名無しさん
2019/06/23(日) 23:33:33.86ID:Gbpa3ItH最近、よくあるね
0937名無しさん
2019/06/23(日) 23:36:30.02ID:7B06J3UEしたしたー。炊飯器、タイマーやり直し。
0938名無しさん
2019/06/24(月) 01:07:27.02ID:b3hw5W5nhttps://m.youtube.com/watch?v=LfV-LVqj-VY
32分くらいから
助けてー、ヴォーケ創価学会員にスレ荒らしされていまぁーっすぅw
0940名無しさん
2019/06/24(月) 13:20:14.45ID:tAK77yrW0941名無しさん
2019/06/24(月) 15:43:20.80ID:eNZB3vJ+ドンマーイ☆
0942名無しさん
2019/06/25(火) 01:42:53.36ID:gQeRIFCA0943名無しさん
2019/06/25(火) 02:06:04.59ID:viaLeiUh0944名無しさん
2019/06/25(火) 04:57:45.71ID:/ySP0Cnm0945名無しさん
2019/06/25(火) 15:03:50.07ID:LdLJ1c5M0946名無しさん
2019/06/26(水) 08:45:54.23ID:dpSDyUdi毎日が奇跡に変わる 感動の住まい
0948名無しさん
2019/06/26(水) 13:13:35.28ID:SZnmJ1Nj0949名無しさん
2019/06/26(水) 18:46:16.37ID:A63eQfrqステマ乙wwwwwwwwww
0950名無しさん
2019/06/26(水) 21:12:39.83ID:iDTHgmsf0951名無しさん
2019/06/26(水) 22:44:27.67ID:FmDYYGcA夜かなり暗くなってた。
停電でもなさそうなのに、
自動じゃないのかな。
0952名無しさん
2019/06/26(水) 23:11:02.29ID:A63eQfrqスタマ乙
0953名無しさん
2019/06/28(金) 10:10:00.59ID:pdMZZ2kn0954名無しさん
2019/06/28(金) 18:37:03.39ID:viFEYu600955名無しさん
2019/06/29(土) 05:49:51.19ID:nlz8a4WIレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。