トップページtokai
1002コメント499KB

日進市スレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/24(日) 16:42:58.80ID:jKsHg4xM
こんにちは〜☆日進市について語りましょう

日進市HP
http://www.city.nisshin.lg.jp/

前スレ
日進市スレ Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1446291781/
日進市スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1495167067/
日進市スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1526786713/
日進市スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543188456/

日進市スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1404530088/
0234名無しさん2019/04/19(金) 09:03:32.04ID:xmQjMI/p
道の駅は赤字覚悟でもリスクが大きすぎるかも
0235名無しさん2019/04/19(金) 09:05:36.33ID:wXP2+WPP
>>233
前々回の市長選
現市長対S井市議
みたいか
0236名無しさん2019/04/19(金) 11:04:13.90ID:Q+bOYzfv
>>233
障害者については同意だが子供は超大事だろ何言ってんだ
子供を大事にする地区にはその親がくるし将来的にその子供が納税者になるんだぞ
子供がいないからこの国滅びるって言われて外人増えてんのにまだ世迷いごとかよ
0237名無しさん2019/04/19(金) 12:34:26.63ID:EMnz2TdE
>>232
道の駅で活性化できますか?
既存の施設の有効活用のほうが
現実的だと思いますが、、、。
建設後の維持管理費にみあうだけ
の説明ができてますか?
そのあたりがうさんくさいん
です。住民に説明できる賛成
候補者が何名いることやら。
むろん、反対反対なんでも
反対には賛同できませんが、、。
0238名無しさん2019/04/19(金) 12:40:51.83ID:0gKDHcuy
市長選、女の立候補者は道の駅凍結で、
老朽化した保健センターの建て替えを!とか広報紙に書いてあったよ
0239名無しさん2019/04/19(金) 12:41:57.71ID:KMvDwGzf
>>236
それが短絡的だって言ってんだよ
教育費や医療費の無償化とか
財源もないのに何言ってんだって話
まずは景気を良くするところからだろ
結果として子供や障害者が救えればいい
0240名無しさん2019/04/19(金) 12:43:35.54ID:H2Rrr3iP
>>238
それで地域に継続して金が落ちるんかって話よ
そいつが1番に上げてるのが障害者福祉だからだろうけど金の使い道がおかしいわ
0241名無しさん2019/04/19(金) 12:44:39.40ID:tGDLSrWu
道の駅意外に金をつかうのは別に構わんが
負の遺産確定の道の駅だけは要らない
0242名無しさん2019/04/19(金) 12:45:28.05ID:tGDLSrWu
だがババアだけはないからどうしようもない
0243名無しさん2019/04/19(金) 12:46:32.82ID:H2Rrr3iP
>>239
中長期的ビジョンのない政治家とか素人かよ
子供に対する投資は後々返って来るんだからケチる事が間違ってるんだよ
景気良くするためには消費する人がいないとどうにもならんだろうが
0244名無しさん2019/04/19(金) 12:56:10.03ID:RWtiHryg
道の駅が赤字垂れ流しと言ってるやつは
福祉政策も一度決めたら垂れ流しになることがわかってるんだろうか

一度サービス上げたら
財源が尽きたから、って簡単に止められないでしょ
教育無償とか保育無償とか高齢者くるりん無料とか
聞こえは良いけどいつか食い潰して破綻するだろ
0245名無しさん2019/04/19(金) 12:57:47.81ID:tGDLSrWu
福祉サービスと道の駅を同列で語る時点で頭が湧いてるとしか言いようがないんだがw
別に道の駅なんてやらなくても誰も困らん
0246名無しさん2019/04/19(金) 13:21:02.73ID:awp49Igw
国とケンカして将来的にいい結果になるとは思えんが…
市の信頼無くすよね
やっぱり山尾のお膝元か、って
0247名無しさん2019/04/19(金) 13:25:07.67ID:+h4ZlvBZ
>>237
出来ますね
出来ないんですか?
0248名無しさん2019/04/19(金) 13:33:56.35ID:Q+bOYzfv
>>239
君なんで幼児教育無償化にしたのかわかってないでしょ
生産年齢人口が足りないから子供を増やさないと国が滅びるのよ
消費活動にはそれを作る人が必要なのにそもそもそれを作り出す人口が減ってるんだよ
今の日本はすでに人口が減る事が確定してるから今後のことを考えて少しでも子供を増やしたいわけ
労働力がなくなるから外人入れてなんとか維持しようとしてるのが現状
自治体レベルで考えるなら子供が増える(来る)って事は生産労働人口の親世代が一緒に来る=税収増+消費活動の活発化につながるの
子供に金かけるってのはこういう事なんだよ
短絡的なのはあなただよ
0249名無しさん2019/04/19(金) 13:39:35.96ID:kbNipHV8
>>246
上納池から市役所へ行く道も放ったらかしだもんね
あれも前の市長の負の遺産
そういうことを知らない市民が増えたってことだね
0250名無しさん2019/04/19(金) 13:40:48.14ID:lEQQ6xhq
やっぱり山尾のお膝元
0251名無しさん2019/04/19(金) 13:55:30.60ID:awp49Igw
>>249
日進の真ん中に県がインター作ってあげる、っていうのを断って
今になって日進の端っこにスマートインター作るのを
市の金で検討してるんだもんね
バカかと

東郷の町長は道の駅「中止」って公約で受かってたが
「凍結」ってのは微妙な表現ね
政治の世界は一度凍らしても溶かすこともあるんだろうか
0252名無しさん2019/04/19(金) 14:11:25.73ID:4iCYrBtZ
>>248
財源はどうするんだ?
無償化する代わりに税金もお高くなりますじゃ敬遠されるだろうが!
地域を活性化するには雇用創出が必要なの
箱物=悪っていう短絡的な印象操作に騙されてるから
山尾志桜里を当選させちまうんだろ
あいつが再選して何かよくなったか?
0253名無しさん2019/04/19(金) 14:12:24.48ID:SuWxEIZI
道の駅なんて利権だろ。汚え奴ら
0254名無しさん2019/04/19(金) 14:16:40.38ID:kbNipHV8
道の駅に限らず雇用は必要だよね
通勤時間を短くすることも見方によっては子育て支援
0255名無しさん2019/04/19(金) 14:58:58.00ID:zpqX8rio
>>251
あの変な高速道路の作りかけみたいやつ?
0256名無しさん2019/04/19(金) 15:09:59.44ID:Q+bOYzfv
>>252
少なくとも私は箱物=悪なんて言ってないが
障害者福祉に使ってる金があるなら子供に回せと言ってるだけで
あとそれを言うなら箱物建てる予算どこから持ってくるのって話になるけど
0257名無しさん2019/04/19(金) 15:19:59.08ID:Q+bOYzfv
>>252
あと幼児教育無償化の財源は消費税増税分からなんだけどご存知ない?
0258名無しさん2019/04/19(金) 17:17:45.00ID:RWGEGU6+
前進を止めるな オジサンが、今なら浅田のカネスエにいるよ(笑)
0259名無しさん2019/04/19(金) 17:21:40.05ID:MvkepjDo
雇用は
ららぽーと東郷が出来た時におこぼれに
0260名無しさん2019/04/19(金) 17:49:35.66ID:c7CvfJ/w
子供は国の宝

一番いらんのはジジババ
社会のお荷物
車を運転すればただのキラーマシーン
0261名無しさん2019/04/19(金) 17:51:59.34ID:fDCMmLNb
なんかここ政治色つよくなってきたようなw
0262名無しさん2019/04/19(金) 17:59:36.65ID:Q+bOYzfv
>>260
敬意は払うべきだけど優先順位は下だわな
票集めのために老人優遇政策して来たけどガチで限界が来たからようやく子供優遇に切り替えただけ
まぁ手遅れなんですけどね
0263名無しさん2019/04/19(金) 18:04:49.68ID:Tbdh7fTb
>>261
4年前は市長選挙の話題なんて皆無でございました
普段は過疎スレなんだし人が集まるのはいいこと
選挙が終わればすぐに過疎るんだろうきっと
0264名無しさん2019/04/19(金) 18:33:37.21ID:SuWxEIZI
とにかく、前進は止めたい
0265名無しさん2019/04/19(金) 18:51:33.31ID:Q+bOYzfv
>>264
箱物作れば地元企業に金が回るんだけどね
生産性のないものに金回すくらいなら箱物の方がマシだよ
公共事業=悪とした政権がどうなったかお忘れ?
0266名無しさん2019/04/19(金) 18:59:04.11ID:kbNipHV8
議会とねじれると結局市長のやりたいことってできなくなるよね
すぐ隣でもそうでしょ?
0267名無しさん2019/04/19(金) 19:16:42.83ID:kED+HTAa
うちのばあちゃん
免許返納するつもりだったけど
くるりんばす路線変更で歩いて行ける場所のバス停が無くなり
今でも運転しとるわ
このままだといずれ87歳になっても運転せざるを得なくなるから
路線変更は最優先にやってもらいたいわ
誰が当選しても
0268名無しさん2019/04/19(金) 19:18:32.78ID:0Th7Nxgq
瀬戸にある道の駅しなの に2月の祝日に行ったけど、
閑散としてたんだよねー。瀬戸物作り体験工房とか併設してるし、
瀬戸焼きそばを売りにした飲食店もある。
暇でも営業してる指定業者って、最低保証金みたいなのあったりするんだろうか。
そういうのって、税金から払われるのとは違うの?
0269名無しさん2019/04/19(金) 19:23:35.34ID:dVCqGTxt
ギリギリ日進市ではないんだけど、荒池交差点から平針住宅方面すぐにある
天白市場って無人販売所?ってどう?
野菜とか果物とかたくさん置いてるけど、なんか雨ざらしみたいで気になるんだが。
0270名無しさん2019/04/19(金) 19:28:25.54ID:c7CvfJ/w
道の駅に意義を見出すとかwww


ウケるwww
0271名無しさん2019/04/19(金) 19:32:01.49ID:+h4ZlvBZ
>>267
何でオマエんとこの都合に合わさないといけないんだwww
0272名無しさん2019/04/19(金) 19:33:54.01ID:+h4ZlvBZ
>>269
自分で買ってみろよ
何でたかだか数百円とかの話で他人をアテにするの
感性なんて人それぞれ
恐ろしいほどのケチでアホだな、オマエ
0273名無しさん2019/04/19(金) 19:35:20.08ID:fYAEiojV
プライムツリースレは荒らしスレだからこっち

EIGHT PARK CAFE プライムツリー赤池店 NEW OPEN!
http://eightpark.jp/2019/04/17/primetree_newopen/

お席は半個室タイプからオープンなテーブル席・テント席を含め約84席。
0274名無しさん2019/04/19(金) 19:38:32.86ID:c7CvfJ/w
くるりんバスの無料化とかアホなこと言ってる車が近く通った時は耳を疑ったね
0275名無しさん2019/04/19(金) 20:54:08.43ID:E4cVtg07
あれを無料化ってその票がほしいだけなのか
0276名無しさん2019/04/19(金) 21:03:23.23ID:v4hA9jLm
>>268
当然あるに決まってる
道の駅に出店するのは美味しい商売だよ
0277名無しさん2019/04/19(金) 21:21:33.77ID:uinejtbx
所感。
ケツにwwを付ける奴っておバカさんにしか見えないな。
0278名無しさん2019/04/19(金) 21:25:16.04ID:3x7oT/lB
>>269
日中は店主居たな。
以前買った特売みかんは普通に美味しかった。
0279名無しさん2019/04/19(金) 21:46:23.37ID:Jat889BK
>>274
無料って対象は高齢者ね。名古屋の敬老パスみたいなもの。まずは100円に戻してから
0280名無しさん2019/04/19(金) 21:47:44.64ID:Q+bOYzfv
名古屋市に土下座して市営地下鉄無料ならまだしもくるりんバス無料で票をもらえると思っちゃうのは頭悪すぎてなぁ
0281名無しさん2019/04/19(金) 22:19:08.71ID:Jat889BK
特に選挙に向けたパフォーマンスではないよ。2年前の改悪以降の署名活動や請願の紹介議員になったりした、
これまでの活動の継続ですね
0282名無しさん2019/04/19(金) 22:24:55.66ID:c7CvfJ/w
くるりんバスなんか要らんやろ
廃止しろ
0283名無しさん2019/04/19(金) 22:29:13.61ID:wn9tVM4i
>>280
くるりんバスは結構需要あるよ。
0284名無しさん2019/04/19(金) 23:22:59.91ID:awp49Igw
>>279
名古屋の敬老パスだって今は有料だぞ
100円にするって今の世代で食い潰したいの?
今が良ければ子供たちは知らん、って無責任だろ
名古屋の市バスだって210円なんだぜ?
0285名無しさん2019/04/19(金) 23:47:46.67ID:Q+bOYzfv
>>284
言うて名古屋市の敬老パスとくるりんバスじゃサービス内容に天と地ほど差があるからなぁ
まぁ取れるところから金取るのは当たり前だね
0286名無しさん2019/04/19(金) 23:51:59.52ID:9hGhE5ux
近いうち自動運転になるから
無料化は急がなくてもよろしい
0287名無しさん2019/04/20(土) 00:36:09.29ID:QH+L8Gg6
>>269
安いけど半端な価格設定だから小銭を大量に持っていかないと無人販売でお釣りがもらえなくて結局多目に払うことになる

監視カメラとしてポラロイドカメラが置いてあって笑える
0288名無しさん2019/04/20(土) 04:03:11.33ID:EOfHFEog
>>286
自動運転と無人運転は全くレベルの違う話だといつになったら理解できるのかね?
トータル・リコールのタクシーみたいな事が出来るようになるのはまだまだ先の話だぞ
0289名無しさん2019/04/20(土) 08:04:05.46ID:zhgt8Fau
バスが100円から200円に上がったくらいで喚く乞食ばかり

貧乏なん?

大変だね
0290名無しさん2019/04/20(土) 08:06:59.90ID:EOfHFEog
>>289
そりゃ年金生活ならそうなりますよ?
利用してる人なんてそんな人達でしょ?
0291名無しさん2019/04/20(土) 08:59:41.65ID:4L53SHLl
>>278
そうなんだ。ありがとう。
今度行ってみますノ
0292名無しさん2019/04/20(土) 12:32:23.92ID:LprUT5Xn
今日は人の身、明日は我が身
0293名無しさん2019/04/20(土) 13:04:20.03ID:qpVfwHsF
明日は我が身だからこそ
今100円将来300円になるよりか
ずっと200円のほうが公平じゃない?って話
0294名無しさん2019/04/20(土) 13:58:53.59ID:w+Xzz9e3
市の広報に入ってくる議会だよりを見るとわかるけど
議会に出されたくるりんばす改善を求める請願に反対した議員が
選挙公報やチラシを見ると
くるりんばすをどうにかせんといかん
みたいなこと書いてあるのは
なんだかなあと思うぞ
0295名無しさん2019/04/20(土) 14:29:39.20ID:sux6mpva
市議会議員のほうも、たった1人を選ばないといけないんだっけ?
久しぶりすぎて細かな事は忘れてしまった
0296名無しさん2019/04/20(土) 14:34:25.17ID:sux6mpva
おかしな質問になってしまった
1人だけ◯して投票なのか、定数分◯しなきゃいけないのかどちらだったか
0297名無しさん2019/04/20(土) 14:38:51.82ID:Yalr95MH
>>294
それって誰?教えて。そんな奴には絶対に入れたくないから。
0298名無しさん2019/04/20(土) 14:44:13.34ID:PWH3Beyi
>>297
自民系
0299名無しさん2019/04/20(土) 15:11:31.06ID:Yalr95MH
>>298
ありがとう。
とりあえず前進は止めるわ
0300名無しさん2019/04/20(土) 17:40:58.68ID:+CxHz1Rv
工作員が湧いてる湧いてるw
0301名無しさん2019/04/20(土) 18:29:31.95ID:TjdXqpzr
あの非常識な看板だけは許せんのだわ
前進を止めるな、のことだよ
あんなバカどもに市政は任せたくない
共産だろうが民主だろうが、あさくま近藤よりはマシ
0302名無しさん2019/04/20(土) 18:53:45.79ID:+CxHz1Rv
何をそこまで許せないんだ?
共産よりマシって本気で言ってるんだとしたらどうかしてるぞ
破防法調査対象って知ってるか?
0303名無しさん2019/04/20(土) 19:08:59.03ID:l5p546Xu
>>302
国政と地元の政治は、ちょっと違うと
思います。私は、道の駅なんかにお金
を使って欲しくない。
共産党だ、山尾だ、なんかで票がとれる
と思っている保守は反省してもらいたい。
0304名無しさん2019/04/20(土) 20:04:24.19ID:NxEalBHe
自分も市議会選挙は初めてなのでどういう投票方式か知りたいです
0305名無しさん2019/04/20(土) 20:32:43.03ID:k4gM+h6/
>>295
たった一人投票する。
0306名無しさん2019/04/20(土) 21:19:25.01ID:lO2ktjVb
>>301
共産民主よりマシはないわw
障害者福祉最優先に上げてる候補のどこが魅力なの?
0307名無しさん2019/04/20(土) 21:26:56.10ID:T6O5Y5lR
当選したいためにいいことばかり言ってるやつはごめん。
294〉の言うように参考にしたい。
0308名無しさん2019/04/20(土) 21:51:10.13ID:+CxHz1Rv
>>303
何を反省するんだ?
0309名無しさん2019/04/20(土) 22:31:53.72ID:dCLJExlF
岩崎?にある生協って
あんなとこに店あって存続できるん?
0310名無しさん2019/04/20(土) 23:00:51.18ID:NWCbk7cc
明日の今頃はすべて終わってるか
ここも静かになりそう
0311名無しさん2019/04/21(日) 07:06:19.94ID:b4BanGOj
>>308
鈴木衆議院議員のような有能な議員を
山尾なんかに負けさせたこと。
かつ、何を反省などという姿勢。

、、、無理か(笑)
0312名無しさん2019/04/21(日) 07:07:43.82ID:J7vISRB+
市政に直結する市長選で所属政党だけで投票先を決めるのは思考停止だと思います
0313名無しさん2019/04/21(日) 07:11:24.06ID:siDUTQXZ
共産の方がましって冗談でも言わない方がいい
政党の成り立ちとか知らない感じ?
0314名無しさん2019/04/21(日) 07:18:12.11ID:eKZkxmoZ
>>306
自分の事最優先の議員よりは、
地方政治においては、マシだと
思います。
0315名無しさん2019/04/21(日) 07:33:58.93ID:fGyXSoRS
あのクソみたいな「前進を止めるな」看板で、
ふざけて飛び出そうとした小学生と、ほんとに勘違いして困ってたお年寄りと、それぞれ二組づつ見たぞ。
あんな危険な誤解を招くような看板を通学路に置いて平然としてるような自分勝手なバカに市政が任せられるわけない。
赤池で演説してるのも見たけど、喋りもアホみたいでまともな知能とは思えんわ。
0316名無しさん2019/04/21(日) 07:35:30.59ID:DBb/+UZJ
自分の事最優先だよね

当選するためなら共産党とさえ手を結ぶ

ころころ主張を変えてみっともないぞ

信念は無いのか?
0317名無しさん2019/04/21(日) 07:37:37.69ID:mLgBj50L
共産の市議候補の前髪が気になって仕方がない
あれならいっそ丸刈りにすればいいのに
0318名無しさん2019/04/21(日) 07:48:41.68ID:QMjzbaQj
>>315
通学路に「もっと前へ」という看板もあるぞ
これについても意見を聞きたい
0319名無しさん2019/04/21(日) 08:24:54.20ID:whoUZzWt
この前男子トイレにも一歩前へ書いてあったぞ

それについてはどうやねん
0320名無しさん2019/04/21(日) 08:40:32.46ID:ttzZdgYu
>>319
それ、垂れこぼし防止のやつwww
0321名無しさん2019/04/21(日) 11:21:46.51ID:fL7AgJ5H
>>314
障害者福祉と道の駅なら道の駅の方がいいかなぁ
なんの生産性のない障害者に金かけるより箱物建てる事による公共事業や雇用創出の方が経済面ではいい
0322名無しさん2019/04/21(日) 11:23:19.40ID:8wajeB0b
安全ナビ@愛知県@anzen_aichiken

■状況 4月21日、日進市本郷町地内で事務所荒しが発生しました。
https://www.gaccom.jp/safety/detail-348522
#不審者 #愛知県 #日進市 #本郷町 #安全ナビ

https://twitter.com/anzen_aichiken/status/1119733913125941249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0323名無しさん2019/04/21(日) 11:31:40.06ID:Pxys9+jH
>>314
あんたみたいな有権者だって
自分の事最優先で投票するんだろ?
国とか市がどうなろうが知ったこっちゃない
自分の家族が幸せになるならそれでいいって
考えだから民主系が勝っちまうんだよ
0324名無しさん2019/04/21(日) 11:37:39.43ID:YokE6dhx
女性候補は自分の言葉で発行物を普段から出している
元議長のマニフェストはブレーンが書いている
0325名無しさん2019/04/21(日) 11:42:14.46ID:/1Vk1tLP
広報見ると、もっと前へのおばちゃんは
福祉をうたってるけどそこまでお金かかる内訳じゃない気がする。
道の駅の建築、運営費用を思えばねぇ。
くるりんバスの、お年寄り無料は言ってるけど、
他の議員たちの「くるりんバス、便の倍増」の方がよっぽど無謀でコストがかかりそう。
0326名無しさん2019/04/21(日) 11:57:56.49ID:X7KcZC3K
学校の元先生対レストランの元社長
0327名無しさん2019/04/21(日) 12:37:39.22ID:CcoskMtk
日進古参対日進新規みたいなイメージだな

組織がしっかりしてそうな古参に対し
日進にしがらみの無い新規の人が投票へ行って
投票率が上がればどうなるか
といった感じを予想
0328名無しさん2019/04/21(日) 13:06:18.93ID:EYm+8++U
>>327
古参があさくまだよね?
この人の選挙公報、内容は薄くて、下に支持してる人や企業の名前ばっかだもの。
0329名無しさん2019/04/21(日) 13:14:30.41ID:fL7AgJ5H
>>328
女教師の選挙公報は内容濃いの?
書く事なくて薄めたカルピスみたいな公約しか並んでないけど
0330名無しさん2019/04/21(日) 14:45:40.82ID:h4zOzO20
あさくまの息子ってあさくまのイタリア料理店やってつぶした人だっけ?
0331名無しさん2019/04/21(日) 14:56:20.54ID:iXMV/m5I
>>323
個人といみじくも公職者と混同されては、、、(涙)
0332名無しさん2019/04/21(日) 14:58:58.42ID:TLjEbyTM
安全ナビ@愛知県@anzen_aichiken

■状況 4月20日から4月21日にかけて、日進市浅田平子1丁目地内において
プリウスが盗まれる自動車盗が発生しています。 https://www.gaccom.jp/safety/detail-348605
#不審者 #車窃盗 #愛知県 #日進市 #浅田平子 #安全ナビ

https://twitter.com/anzen_aichiken/status/1119805679324123141
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0333名無しさん2019/04/21(日) 15:21:00.96ID:McSJW01S
そうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています