【おぶちゃん】愛知県大府市総合スレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/03/12(火) 19:34:22.75ID:6sBVX574※前スレ
【おぶちゃん】愛知県大府市総合スレ Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525647896/
0146名無しさん
2019/04/18(木) 21:50:15.92ID:rCcihYflほんとそれだ
まあジジババどもの票数には敵わんだろうがささやかな反抗くらいはしてやりたいわ
>>145
普通に一軒家
赤ん坊がいる家庭からしたら大騒音なんだよ
0147名無しさん
2019/04/19(金) 12:42:43.21ID:RUsqJJ7U昼間は寝てるだろうしw
0148名無しさん
2019/04/20(土) 11:56:32.71ID:TZcSDXap0150名無しさん
2019/04/20(土) 14:49:12.17ID:yiwuzywVたかが市会議員選挙ごときで何回も回って来るな!!!!
0151名無しさん
2019/04/20(土) 17:07:46.46ID:ZCY8Jpjh市民(あたりまえやろ・・・)
0152名無しさん
2019/04/20(土) 19:03:07.63ID:euSPka9d嫁が体調悪くて寝込んでるのに勘弁してほしいよ
0153名無しさん
2019/04/20(土) 19:16:47.12ID:YwNfTvygそして選挙権を持ち選挙に行くのは暇な老人ばかりと
0154名無しさん
2019/04/20(土) 19:35:51.71ID:dywoj3B2で行ったらええ話してくれる
現実「ワシですワシに1票いれてくれ!頑張るから1票いれてくれ!ブウウ〜ン」
勘違いした爺婆が手振って来るわ騒音まき散らしながら毎日何周もするわ、もう勘弁してくださいよ
せめて意味のある内容を喋ってくれ
0155名無しさん
2019/04/20(土) 21:45:06.94ID:zLCI5sFF0156名無しさん
2019/04/20(土) 21:50:56.23ID:v0I3L+rh残念ながら、日本人の殆どは黙って聞く集中力と、内容を理解する頭がない
だからああいう破り方になるんだよ
0157名無しさん
2019/04/20(土) 22:51:03.05ID:v0I3L+rhやり方○
0158名無しさん
2019/04/21(日) 01:14:54.22ID:mZRZAxyY0159名無しさん
2019/04/21(日) 07:58:02.31ID:AvFLYlwG選挙カーも来ないわw
0161名無しさん
2019/04/21(日) 09:56:09.83ID:3PG4mJOp0162名無しさん
2019/04/22(月) 12:42:19.04ID:puINaxSG昨日夜にそばを通ったら電気がついてなかったんで、ネットで調べたら廃業ってなってた。
儲かってなかったのかな。場所がいまいちだったけど、美味しかったな
0163名無しさん
2019/04/23(火) 01:15:01.83ID:ZX6yTuE+娘さんか嫁さんなのか知らないけどお子さんもそこで店で晩御飯食べてていわゆる「身内感」が見え見えだった
嫌な感じはしなかったけど味だけは残念だった
高齢ではないだろうけど引退の時期だったのかも
0164名無しさん
2019/04/23(火) 12:46:16.85ID:R2rpAUsL0165名無しさん
2019/04/25(木) 06:14:06.06ID:t1xl22dY0166名無しさん
2019/04/25(木) 06:16:40.00ID:xVdz43Iq向かいの焼肉屋は今日の17時オープンだぞ
0167名無しさん
2019/04/25(木) 06:19:15.11ID:xVdz43Iqああいう唐揚げ専門店って経営母体が異なるのか一緒なのかしらんけど
0168名無しさん
2019/04/25(木) 08:39:53.60ID:eFlqRR0y(1)アークランドサービスHDのお店。
「から好し」「ガスト」他は
(2)すかいらーくのお店。
0169名無しさん
2019/04/25(木) 10:01:27.63ID:gMJ+7fgq0170名無しさん
2019/04/25(木) 10:59:28.05ID:EYYdpuv80171名無しさん
2019/04/25(木) 13:34:44.73ID:lqosowqxガスト系って不安になるな・・・
0172名無しさん
2019/04/25(木) 13:43:31.54ID:0M9UqdiV下村牧場直営焼肉店 三代目下村牛
〒474-0053 愛知県大府市柊山町3丁目381番地1号
0562-57-1134
https://g.co/kgs/hYJEGs
これでよい?
>>171
いま建ててるのはからやまだから例の企画は関係ないぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
0173名無しさん
2019/04/25(木) 18:04:01.63ID:t1xl22dY紛らわしいなオイw
字体がそっくりじゃねーか!!
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_9581ea20d53a53c49b0c8a106c0a7fb1301016.jpg
0174名無しさん
2019/04/25(木) 19:25:59.29ID:kx5tHdlQその写真の出所だと思うけどこんな記事も
https://www.asahi.com/articles/ASKCH5CYRKCHULFA025.html
0175名無しさん
2019/04/25(木) 19:58:52.44ID:eFlqRR0y>>168の(1)が(2)を提訴の件、結末が不明。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3085/tdnet/1534505/00.pdf
0176名無しさん
2019/04/25(木) 20:14:58.03ID:kfvpAp/M155のとこにあるけど一度も行ったことないや
0177名無しさん
2019/04/25(木) 20:21:32.22ID:bTQvOxiF0178名無しさん
2019/04/25(木) 21:15:58.71ID:lqosowqx0179名無しさん
2019/04/25(木) 22:14:48.22ID:mSnABw8H当時はそこしかなかったな
名古屋牛乳の前にラーメン屋台も居たし
0180名無しさん
2019/04/26(金) 07:36:25.54ID:E8q3UTIK0181名無しさん
2019/04/26(金) 09:07:51.95ID:Lz10Han10184名無しさん
2019/04/26(金) 14:30:17.81ID:I6PjHvTI0185名無しさん
2019/04/26(金) 14:51:30.61ID:RbLP68Gm0186名無しさん
2019/04/26(金) 14:56:47.18ID:6HaHr0Wsタバコ酒は外しかないし巻き込まれたく無いわな
0187名無しさん
2019/04/26(金) 15:02:36.07ID:OX3d5DWrちょっと行きたくないなあ
0188名無しさん
2019/04/26(金) 15:08:43.61ID:Ne/dmbjr0189名無しさん
2019/04/26(金) 15:13:18.19ID:Lz10Han1と、その中で全室喫煙可は集客的に痛くないのかな
0190名無しさん
2019/04/26(金) 15:14:54.95ID:htmas4mI0191名無しさん
2019/04/26(金) 19:02:35.06ID:I6PjHvTI0192名無しさん
2019/04/26(金) 20:14:13.34ID:RbLP68Gm実際はどうか知らないけど、いまどきそう思われても仕方がないよね。そもそも店のコンセプトが「安心で美味しい牛肉を届ける」のはずなのに、それを食べる場所がタバコの煙まみれなんて。
0194名無しさん
2019/04/27(土) 13:09:40.47ID:LjyJu7zw「上限20万」とかリアルな数字だしてるあたり
算数ができる社員がいないってこったろ
0195名無しさん
2019/04/28(日) 21:06:47.41ID:7NWPns220196名無しさん
2019/04/29(月) 20:26:27.44ID:Dq2kuXNS0197名無しさん
2019/04/29(月) 20:41:29.48ID:HlgqDP5dザ・庶民の店って感じ
0198名無しさん
2019/04/29(月) 21:06:25.60ID:F77AapgS0199名無しさん
2019/04/29(月) 21:45:37.82ID:7TANeJ73そんなに気になるなら行かなちゃいい
0200名無しさん
2019/04/29(月) 21:59:11.07ID:F77AapgSまあ、吸ってる人が多いってことか
じゃあ行かないだろうな
0201名無しさん
2019/04/29(月) 22:31:46.92ID:bbnUQQdv0203名無しさん
2019/04/30(火) 07:22:48.19ID:qd+7YO/uどうして?
店側が喫煙可なら吸ってもいいんじゃない?
店内全面禁煙なら判るけど
今は換気設備がしっかりしてるから煙たくないし気にならないわ
0204名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:23.44ID:d8SwjX5d0205名無しさん
2019/04/30(火) 10:42:00.84ID:YlQGkzXj0206名無しさん
2019/04/30(火) 12:56:12.27ID:zwKpzJbpいっそ法律で禁止すればいいのに
0209名無しさん
2019/04/30(火) 20:08:38.43ID:1ogkvUEw0211名無しさん
2019/04/30(火) 21:24:36.16ID:5ll/djNe0212名無しさん
2019/04/30(火) 21:33:39.27ID:OJGN/v0Rにく(たの)めない奴
0213名無しさん
2019/04/30(火) 21:41:31.80ID:oCIzxbkQつザブトン1枚
https://i.imgur.com/K4ElKO0.jpg
0215名無しさん
2019/05/01(水) 19:04:19.19ID:MCLo5kmj0216名無しさん
2019/05/07(火) 12:36:10.75ID:uv4h6xyJ0219名無しさん
2019/05/07(火) 13:42:36.30ID:uv4h6xyJ0220名無しさん
2019/05/07(火) 14:50:11.36ID:WBwEEJlo0221名無しさん
2019/05/07(火) 16:18:15.50ID:Adw058YT0224名無しさん
2019/05/08(水) 19:18:37.97ID:Fj/vlIJR金にシビアな人が入れに行くイメージだけど、二重価格は問題にならんのかな?
0225名無しさん
2019/05/09(木) 07:55:30.36ID:YOjDvH4Wうち名古屋市内だけど職場が共和。
帰りに寄れるけどユニーオイルは遠回りになる。
就業後すぐ23号に乗ればそんなに混まないけど、長草まで行くと戻るのに時間がかかるし、産業道路や半田街道に出ると帰りがめちゃ混み。
ユニーオイルと市内のスタンドの価格差は10円以上、今の価格だと1万は入るから10円違うと大きい。
0227名無しさん
2019/05/09(木) 16:30:22.13ID:Y6vFW+9f卵が先か鶏が先かな議論だけど
先に表示してある金額に対してクレカ支払いは1円高ってのはクレカ割増じゃない?
先に表示してある金額に対して現金払いは1円引きなら言ってることはわかる
0228名無しさん
2019/05/09(木) 20:52:54.56ID:qU/pX7fwインジェクション詰まり故障で入庫の車の
オーナーにガソリンどこでいれてすか?
って聞いたら
あーやっぱりってなったらしいよ
0229名無しさん
2019/05/09(木) 21:57:48.30ID:65BC/cb+0230名無しさん
2019/05/09(木) 22:09:23.67ID:GA5VKRvv0231名無しさん
2019/05/09(木) 22:22:04.99ID:4EYlXETJYahooニュースのっとるぞ
0232名無しさん
2019/05/09(木) 22:23:30.03ID:FSEwai9R0233名無しさん
2019/05/09(木) 23:24:32.06ID:Dsp/MqFq0234名無しさん
2019/05/10(金) 00:11:25.19ID:/VVrio6Z0237名無しさん
2019/05/10(金) 18:34:43.56ID:MTwxH0n2へー、業界の方ですか?具体的にどんな法をどんな手段で守ってないんですか?興味あるんで教えてください。
まさか厨二的なそう言っておけばカッケーじゃないですよね?
0240名無しさん
2019/05/10(金) 20:46:14.10ID:08PFvVC60242名無しさん
2019/05/10(金) 21:13:04.78ID:lhosuLoM0246名無しさん
2019/05/10(金) 22:30:04.71ID:ehKVv2c5でもオプションでターボ付き選んだからエネオ○とかの有名ブランドのハイオク入れてる
ついでにオイル交換もスタンドでモービル1指名して交換してもらってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています