トップページtokai
1002コメント305KB

名古屋市北区を語るスレ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 87b0-3+VX)2019/03/11(月) 01:20:46.05ID:/8SutSOW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
名古屋市北区を語るスレ part4 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1474111528/
名古屋市北区を語るスレ part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1496232091/
名古屋市北区を語るスレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528937781/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626名無しさん (スッップ Sdba-8+Xl)2019/06/13(木) 23:43:13.12ID:bjmzM++3d
>>621
幽霊肯定派はどっちかっていうと、いたるところに幽霊はいて、日本兵とか落武者とかは珍しいってスタンスじゃね?
自分は幽霊が見える人ってのは脳のバグみたいなもんだと思ってる
思い込みが強い的な
金縛りになったときにちょっとでも怖い想像すると途端に首絞められてる気になったりするやん?あれあれ
あれが日常で起きてるんじゃないかと思うわ

まぁ幽霊否定派ではあるけど、いたらいいなとは思ってるけどね
いないだろーけど
0627名無しさん (ワッチョイ 6316-XXIs)2019/06/13(木) 23:49:48.32ID:huEEJfpo0
>>626
あんた、コワイんだな…?
0628名無しさん (ワッチョイ 3e2c-bbbA)2019/06/13(木) 23:56:13.74ID:KkS2P4cS0
墓地は賑やかで怖くないと聞いた
本当に怖いのは神社だと
呪ったり対象の死を願ったりする場所だからだって
そう言えばお寺で呪詛とか聞いたことないかな
0629名無しさん (ブーイモ MMba-1GKi)2019/06/14(金) 08:31:44.91ID:JC1d5O0dM
>>623
一応、古墳も書いてあるね
http://www.isekiwalker.com/iseki/49762/
0630名無しさん (ワッチョイ 7a69-YCmz)2019/06/14(金) 10:58:21.24ID:5fQb2ej60
>>626
PCのディスプレイに自分以外の影が映ってない??
振り返ってごらん・・・
0631名無しさん (バットンキン MM8a-yd+/)2019/06/14(金) 11:10:59.56ID:kVvGpvWWM
夜、鏡見た。

あぁ俺も禿げたなぁ…そう思った。
0632名無しさん (スッップ Sdba-8+Xl)2019/06/14(金) 11:12:56.13ID:p3p4XKpcd
幽霊は怖いし、呪われるようなこともしたくない
でも見てみたいとは思ってる
ただ、恐怖からくる錯覚とかでだいたい説明つくし一度も見たことないから信じれないんだよね
幽霊の説明ってだいたい後付けで補足されていく点もうさんくさい
幽霊にも寿命があるとかさ
宗教みたいなもんでしょ
てかスレチ甚だしいな
0633名無しさん (ワッチョイ 3e2c-bbbA)2019/06/14(金) 19:07:02.02ID:ETpFarbk0
飯田交番の隣のガソリンスタンドだった空き地
イオン上飯田の駐車場に食い込む形で整地が始まった
やっぱりスシローになるんだって
0634名無しさん (ブーイモ MM26-uf7j)2019/06/14(金) 19:13:41.89ID:+SgXZTsRM
飲食店かーーーー
0635名無しさん (ワッチョイ 9a4d-1GKi)2019/06/14(金) 20:07:19.04ID:GaWlaiWX0
>>632
幽霊なんているわけ無いよな
いたら怖いから
0636名無しさん (ワッチョイ 6316-XXIs)2019/06/14(金) 21:29:22.32ID:kvaweOI20
>>633
あそこは、墓地だったっけ?
0637名無しさん (ワッチョイ 6316-jh4u)2019/06/14(金) 21:42:11.83ID:7jhaAVqP0
書き込んだのはスタンドの兄ちゃんに聞いた話だったけどなんとか嘘つきにならずに済みそうでホッとした
0638名無しさん (ワッチョイ 3e2c-CL33)2019/06/14(金) 21:51:55.78ID:vOddMazu0
スシローかよ要らねー
0639名無しさん (ワッチョイ 9a4d-1GKi)2019/06/15(土) 00:20:14.06ID:OBHpY0x60
>>636
墓っ地墓っ地行こか??
0640名無しさん (ワッチョイ 7a69-YCmz)2019/06/15(土) 13:18:25.81ID:yyPxRM890
スシローはいままで北名古屋市まで行ってたから
近くに出来るのは嬉しい
0641名無しさん (ワッチョイ 6316-/dyk)2019/06/15(土) 14:08:51.98ID:VzKEODIn0
上飯田近辺住民の平均所得はやっぱい低いと思う。
寿司屋さん、流行るのかなぁ…?
0642名無しさん (ワッチョイ 5ba0-oZrO)2019/06/15(土) 14:50:55.32ID:UA8bsSob0
おれは演歌が好きだが、おれ以外にも好きな奴いるか
柔とか涙の連絡船とかの歌が新鮮
0643名無しさん (ワッチョイ 0309-0WRD)2019/06/15(土) 15:01:20.42ID:90PyLED70
俺演歌好きだよ
夫婦坂がいいぬ
0644名無しさん (ワッチョイ 6316-jh4u)2019/06/15(土) 15:05:16.20ID:6cn1mVHR0
>>641
寿司屋ってスシローだぞw
それに近くにスシローないから割と広範囲から客集まるでしょ
0645名無しさん (ワッチョイ 5ba0-oZrO)2019/06/15(土) 15:14:44.29ID:UA8bsSob0
演歌はいいよな
酒よ、兄弟船とかは心に響く
0646名無しさん (ワッチョイ 8b16-pTj+)2019/06/15(土) 17:19:54.90ID:4BX/64rs0
そういやくらとかっぱは行ったことあるけど
スシローはなかったな
0647名無しさん (スップ Sd5a-ne4N)2019/06/15(土) 20:19:55.72ID:quG9g9Smd
心霊現象はこれ見てから怖くなくなった
http://imgur.com/xtGdHd6.jpg
0648名無しさん (ワッチョイ 6316-XXIs)2019/06/15(土) 21:12:18.30ID:VzKEODIn0
>>644
いくらスシローでも1食2000円くらいにはなるでしょう?
0649名無しさん (ワッチョイ 3e2c-CL33)2019/06/15(土) 21:16:41.93ID:LDDez+VG0
上飯田在住41歳年収400万ですが低層民でしょうか?
0650名無しさん (ワッチョイ 8b16-pTj+)2019/06/15(土) 22:21:45.39ID:4BX/64rs0
年収は年齢×16万、これ以下なら少ない。
0651643 (ワッチョイ 0309-0WRD)2019/06/16(日) 07:38:26.42ID:iXqnTc4R0
>>645
津軽平野もいいね
カラオケ喫茶行ってみたいな
0652名無しさん (ワッチョイ 7f5f-oZrO)2019/06/16(日) 08:20:17.92ID:AMk0DOWU0
尼ヶ坂公園に石綿廃棄したヤツ見つかったのか?
0653名無しさん (ワッチョイ 5ba0-oZrO)2019/06/16(日) 17:03:18.38ID:hKfAmCTW0
車中泊して全国を周りたい
おれは軽自動車で2か月暮らしたことがある。
本州を制覇したぞ( ̄∇ ̄)ハッハッハ
0654名無しさん (ワッチョイ 5ba0-oZrO)2019/06/16(日) 17:10:40.95ID:hKfAmCTW0
本州は広いと感じた、二度と行きたくないとこは山陰と北陸と関西。
0655名無しさん (ワッチョイ 5ba0-oZrO)2019/06/16(日) 17:20:32.10ID:hKfAmCTW0
山陰地方の人口は124万人のド田舎だし
北陸も冬は雪で二輪車は走れない
関西では田舎で野生の動物が田舎町に普通に歩いてる
0656名無しさん (ワッチョイ f3ea-vI2o)2019/06/16(日) 23:33:28.43ID:rdibghUK0
ここおまチラ裏(ry
0657名無しさん (ササクッテロ Spbb-dnyK)2019/06/17(月) 08:42:55.77ID:5YMEpseIp
黒川北のすき家って、朝やってないの?
0658名無しさん (オッペケ Srbb-RdYD)2019/06/17(月) 10:18:46.82ID:8Dv5p2OFr
ここのスレ民で誰か萩野通のゆう遊空間行ったことある人いる?
0659名無しさん (ワッチョイ 1a58-9ueR)2019/06/17(月) 11:56:11.60ID:SxtWGi+b0
>>658
41沿のやつかな、あるよ、いたって普通
0660名無しさん (ワッチョイ 8b16-pTj+)2019/06/17(月) 18:06:59.67ID:lqw/Jkdb0
ネカフェ、満喫系って行ったことないんだけど楽しい?
ドンキのエレベーターの中でポスター見てると
食事とか悪くなさそうなんだけど
おばちゃん一人で行って変な目で見られない?
0661名無しさん (ワッチョイ bbb0-YCmz)2019/06/17(月) 18:47:43.81ID:sk0t33eu0
目的があるなら気にせず行ってきなよ
ないなら別に行かなくていいと思う
0662名無しさん (ワッチョイ 1a58-o5TY)2019/06/17(月) 19:49:58.69ID:iVSUhu+f0
初めて行った時は漫画読み放題ジュース飲み放題で天国かと思った。
慣れると狭さとか寂しさが勝るようになった。
0663名無しさん (ワッチョイ f320-vI2o)2019/06/17(月) 20:24:24.61ID:AwtliG3/0
満喫が楽しいかどうかと聞かれてもちょっと困惑する
読みたい漫画があって読みに行くとか
家に居づらいとか、そういうなにか動機みたいなのあっていくとこだし
ちなみに自分は本屋やコンビニで立ち読みとか出来ない派なので
2週間に1回位、読みたい連載のある週刊誌月刊誌の最新話を読みに行く
ドンキ2Fの快活クラブなら、ソフトクリーム無料で夏には快適
0664名無しさん (ワッチョイ 9a12-65gn)2019/06/17(月) 21:42:48.51ID:8vCLbavL0
おばちゃんだけど一人で行くよ
個室だし読みたいマンガがあるなら楽しいかも
0665名無しさん (ワッチョイ 7add-XCjB)2019/06/17(月) 22:50:18.50ID:qI7HTHh/0
読みたい漫画があるなら買え
試し読みならわからなくもないが
食べカスや、チン毛とか挟んであるのは勘弁してほしい
0666名無しさん (ワッチョイ 6316-XXIs)2019/06/18(火) 00:37:05.81ID:KdUQLQOz0
はさかっとんの??
0667名無しさん (スッップ Sdba-8+Xl)2019/06/18(火) 01:24:30.31ID:v7TWwXPcd
んなもん挟まってることなんてまずない
とゆーか気にしたことない

しかし買ったほうがいいのはたしか
やっぱ面白い漫画にはお金を落としてやるべきだと思うんだ

そう言う自分は漫喫いってカラオケのついでに漫画読んでるがね
ただ品揃えがさー
読みたいやつが入荷されてないんだよな
0668名無しさん (ワッチョイ f320-vI2o)2019/06/18(火) 01:38:57.88ID:GVPjhtZ20
こういう奴に言っても暖簾に腕押しだろうが
今や個人の購買よりも
「大手漫画喫茶チェーン店に取り扱ってもらえるか」が
出版社にとっての生命線なんやで
個人で買うより何百何千単位で購入してもらえるから
カネを落とす云々言うなら、大手漫画チェーン行って
「XX置いてください」言う方がよっぽど貢献してる
品揃えガー言うやつはアンケ・要望とか書かないでしょ絶対
0669名無しさん (スッップ Sdba-8+Xl)2019/06/18(火) 02:30:19.18ID:v7TWwXPcd
要望書いてんだよ
いったら毎回、ではないけどちょくちょく
本屋でも見かけないから買えない
あんま探してないけど
まぁ頑張って要望書きつづけるよ
0670名無しさん (ワッチョイ f320-vI2o)2019/06/18(火) 02:53:29.09ID:GVPjhtZ20
絶版扱いでもない商業誌なら、どんなマイナーな本だろうと買う手段はあるだろ・・・
ていうかそんな入手手段のない本要望したって入るわけもない

自分は漫画喫茶に置いてないようなマイナーな本だけ買って自室の本棚に並べてる
逆に漫画喫茶で読めるようなものはそれだけでもう安泰なんだからわざわざ買う必要もない
0671名無しさん (オッペケ Srbb-RdYD)2019/06/18(火) 02:59:54.66ID:iGAiGQgYr
>>659
おお〜そか。如何せんGoogleちゃんのレビューやクチコミだけだと不安でな。PCの性能が良いみたいだし機会があればまた近々行ってみるよ。本当に助かりました。ありがとう!
0672名無しさん (ワッチョイ a3ed-YCmz)2019/06/18(火) 14:45:54.00ID:7p7TokL70
快活通いでソフトの巻き方が上手くなるよね
0673名無しさん (ワッチョイ 8b16-pTj+)2019/06/18(火) 20:55:36.44ID:wMN9NkXL0
660だけどネカフェの事あれこれありがとうね。
気になるんで一回行ってみる!
ソフトクリーム楽しみ。
0674名無しさん (ワッチョイ 1a6c-9ye8)2019/06/18(火) 21:07:22.22ID:j3XIfKms0
>>672
ドリンクコップに入れて、コップ高さの1.7倍くらいまで巻けるようになったw

同様にカウボーイ家族でも鍛えてる
3月で北名古屋が無くなって、
今月いっぱいで島田が無くなるから最寄りが京都になるが・・・
0675名無しさん (ワッチョイ 6316-XXIs)2019/06/18(火) 21:11:32.73ID:KdUQLQOz0
ネカフェってラブホみたいなもんだよね?
0676名無しさん (ワッチョイ 1a58-o5TY)2019/06/18(火) 21:15:57.44ID:i9dLqlr60
ちがうよ
0677名無しさん (ワッチョイ 6316-jh4u)2019/06/18(火) 23:23:54.18ID:PNxYZZYd0
小川落ち着け
0678名無しさん (ワッチョイ 7a69-YCmz)2019/06/19(水) 00:17:10.05ID:/VtPJoSi0
>>675
一人で行くかカップルで行くかで変わるんじゃない?
0679名無しさん (ワッチョイ f30a-vI2o)2019/06/19(水) 02:16:31.76ID:cPJYZjyE0
まあ快活は格安ラブホ事業まで参画しようとしてるけれども
普通の漫画喫茶はそういう事する場所ではない
0680名無しさん (スプッッ Sdf3-1KHU)2019/06/20(木) 15:53:28.68ID:EYo3Hpibd
金城の中日新聞印刷所近くに、ドラッグスギヤマ建設中。
6月22?日オープン予定の看板あり。
0681名無しさん (バットンキン MMd3-vW4D)2019/06/20(木) 16:26:41.88ID:t0LM8836M
北区ってドラッグストアー多すぎせんきゃ?
0682名無しさん (ワッチョイ d369-eGkX)2019/06/20(木) 17:09:54.79ID:gtmx6NdN0
>>681
中丸町のアーバニアの西にドラッグストアが有るのにその北隣に(旧:東芝?)
ココカラファインが出来たのには驚いた。
0683名無しさん (ササクッテロ Sp8d-Dj+x)2019/06/20(木) 17:53:24.34ID:/I6RbttIp
>>681
老人の街だからね、薬屋と整形外科、鍼灸は多い
0684名無しさん (ササクッテロ Sp8d-0KxC)2019/06/20(木) 18:18:20.54ID:K/4SGn+Yp
>>682
西部医療センターの門前薬局みたいなもんだな
0685名無しさん (ワッチョイ 9358-HQ34)2019/06/20(木) 18:29:26.65ID:ltL9hsmZ0
今はどこでもドラッグさんがやたら多いよ。
薬よりも小さいスーパー、大きいコンビニ的な。
でも激安のコスモスとかゲンキーは
周辺地域にしか来ないね
0686名無しさん (ワッチョイ 5909-f3ih)2019/06/20(木) 22:07:03.46ID:AV3Yw45D0
かなり前だけど光音寺の交番の近くにもあったな
ドラッグストアがつぶれたのっていまだにあそこ以外知らない
0687名無しさん (ワッチョイ 09c5-ma3s)2019/06/20(木) 23:45:33.82ID:bc1kpz2U0
チルド品ありのドラッグストアが24時間営業になったら近所のコンビニのダメージはでかそう。
0688名無しさん (ワッチョイ 4116-9qHB)2019/06/20(木) 23:53:59.13ID:GWQH8WFa0
安くもない
品揃えも大したことない
ゴミ箱も設置していない

俺はドラッグストアーなんて近くに店がないときしか行かないわ
0689名無しさん (ワッチョイ 215f-mDEe)2019/06/21(金) 00:26:49.20ID:ZNi4qMaM0
それはコンビニも同じでは?

というツッコミは置いといて
スーパー付きのドラッグストアは
若い夫婦が車で乗り付けて買い物してるイメージだな
いかにも最近他所から新築マンションに越してきました系の
まあ客層の棲み分けができてて良いんじゃないの
0690名無しさん (ワッチョイ 4116-9qHB)2019/06/21(金) 00:44:00.15ID:orWO4sSs0
コンビニにゴミ箱あるだろう。
トイレだって客が使うこと前提できれいにしてあるだろう。
ドラッグストアーはどうよ?

薬目的でなければ、俺はあまり行かないわ。
0691名無しさん (スップ Sdb3-I2pL)2019/06/21(金) 00:44:22.18ID:svcBhGLSd
ゴミ箱無いコンビニとかあんの?
0692名無しさん (ワッチョイ 215f-mDEe)2019/06/21(金) 01:09:30.51ID:ZNi4qMaM0
つかコンビニも今は店の品物以外はご遠慮くださいって
店の外でなく中に設置してあるとこばかりなんだけど
0693名無しさん (スププ Sdb3-1Nzm)2019/06/21(金) 01:40:13.36ID:YmW4vgXMd
楠味〇にある株式会社〇カダ住設ってヤ〇ザと仲がいいって公言してるけど、大丈夫なリフォーム会社なの?
0694名無しさん (アウアウウー Sac5-mLjN)2019/06/21(金) 06:33:22.69ID:kWmmzD7La
黒川にドラッグストアを作って欲しい
0695名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-7zhh)2019/06/21(金) 07:33:32.03ID:tIOtxrlUp
>>693
本当に公言してるかは知らないけど
もしそうだったらいくらいい仕事をする会社でも
反社会組織と繋がってるとわかって依頼したら
あなたがアウトだよ。
0696名無しさん (オッペケ Sr8d-YSl9)2019/06/21(金) 07:50:22.97ID:dE1UhWcwr
こういう所で伏せ字はヤメレ。
0697名無しさん (ファミワイ FF75-ADzI)2019/06/21(金) 11:27:00.03ID:50V2FQ2ZF
名古屋市北区にあるメ○ネ工房平安通
とかいう眼鏡店

視力測定がいい加減だし、購入を
促す勧誘がしつこい
0698名無しさん (オッペケ Sr8d-RR3T)2019/06/21(金) 12:27:08.51ID:2ThnOeWNr
>>697
前のスレ見てた?ってマジレスしかけたけど伏字が伏字の意味を成してない時点で察したと同時にちょっとだけ笑った、訴訟
0699名無しさん (ワッチョイ 9370-mDEe)2019/06/21(金) 19:34:08.72ID:WexrAg2z0
スレとレスの意味をいまいちよく解ってないのに誤用に気づかずドヤる人を見てると
まだまだこのスレも安泰なんだなと思う

スレ=スレッド
レス=返信・書き込み

「前のスレ」なんていっちゃうと「名古屋市北区を語るスレPart6」のことになるぞ?
0700名無しさん (オッペケ Sr8d-RR3T)2019/06/21(金) 19:49:35.04ID:gIwRWhKEr
>>699
そもそもドヤっては無いし、横から急に人の言葉の間違いの揚げ足を取って指摘してくるところを見るとまだまだこのスレも安泰なんだなって思うわ、間違えたのはわいが悪いし次は気を付ける。お前も斜に構えた発言は気を付けてしていきなよ。
0701名無しさん (スップ Sdf3-ma3s)2019/06/21(金) 20:00:41.62ID:MNPgfzild
>>694
ホントそう思う。
小型の店舗で良いから出来てほしい
0702名無しさん (ワッチョイ 9370-mDEe)2019/06/21(金) 20:05:42.94ID:WexrAg2z0
>>701
しゃぶしゃぶ屋の跡地辺りちょうどよかったのにな

あとオウム返しが許されるのは小学生までだぞ
0703名無しさん (ワッチョイ c16c-AGXz)2019/06/21(金) 20:19:24.12ID:DLNlyNZB0
黒川郵便局から西に入る路地がずっと工事してる
今日そこを通ったら交通誘導員が黒人さんだった
メジャーリーグで見るからにような黒人さんじゃなくて漆黒の肌で陽気に合図していた

夕方床屋(美容室)へ行ったら東南アジア系のあんちゃんが客として来ていて店員に特殊な髪型を写真を見せながら要求してた
店員さんは困惑してた

コンビニで外国店員見るのは普通になったけれど、もう生活のかなりに外国の人が関わりが出てきているんだね
0704名無しさん (ワッチョイ d3dd-Rma1)2019/06/21(金) 20:30:55.69ID:cpBDmGUF0
純也の跡地に出来たふくろう
本店に比べてクソ不味かった
0705名無しさん (ワッチョイ 91b0-cKAL)2019/06/21(金) 20:36:20.54ID:xCctoqe70
ヴィーダ歯科、DM送りつけてきてとてもうざい。
0706名無しさん (ワッチョイ db98-5+vx)2019/06/21(金) 22:18:17.80ID:wW4AerEn0
ふくろうは出来た頃に3・4回行ったけど美味しいとは思えなかったなぁ
何でいつも並んでるのか分からんわ
0707名無しさん (ワッチョイ 4b2c-I4Tb)2019/06/21(金) 23:09:15.91ID:wdmVliFD0
ふくろうまずいよな
塩分多すぎ
0708名無しさん (ラクペッ MM3d-0kke)2019/06/22(土) 00:20:13.16ID:Wa1V1+sLM
ふくろう春日井店も不味かった
ラーメン屋って暖簾分けするとほぼ不味くなる。金儲けに走るから?
0709名無しさん (ワッチョイ 4116-2Ax9)2019/06/22(土) 00:28:38.71ID:kUX4Utc30
街かど屋、値上げしてからガクッと客減ったねぇ
0710名無しさん (オッペケ Sr8d-RR3T)2019/06/22(土) 00:32:57.80ID:PIagS9hgr
なんやふくろう不味いんか。おかんは美味いって言ってて執拗にワイを連れてこうとするんやけど不味いなら行かんとくわ…
0711名無しさん (ワッチョイ 9370-mDEe)2019/06/22(土) 01:17:45.19ID:iJRMx1V70
はやぶさもオープンしてから行ってないな
一回はいってみないとと思ってるんだが
結構閉まるの早い
0712名無しさん (ワッチョイ d369-eGkX)2019/06/22(土) 07:35:05.09ID:P0vmcI5Y0
春日井の話だけど飛鶏ってラーメン屋もなんであんなに行列が出来てるのかわからん。
あっち方面に行ったときに一回だけ入っただけだけど、味は不味くないよ、普通に美味しいって感じだけどね、ただスープはぬるかったw
なので一回行っただけど、その後あっち方面に行く時は隣の居酒屋のランチに行ってる。
0713名無しさん (ワッチョイ 91b0-eGkX)2019/06/22(土) 08:46:35.97ID:1dyV9O/G0
ふくろうは麺とスープが全く合ってないと思ったな
味噌が入ってればおっけーな東海地区以外では通用しないと思う
本場山形のからみそラーメンはかなり違う味なんだろうと想像がつく
0714名無しさん (ワッチョイ 9358-Dj+x)2019/06/22(土) 08:48:23.82ID:U5WriZyn0
ふくろう本店は美味いよ、名古屋っこ向けの味
0715名無しさん (ワッチョイ f116-aVs3)2019/06/22(土) 09:52:18.59ID:OnFRaMQV0
以前円頓寺商店街の近くにあった「丸正」みたいな豚骨ラーメンを出してるお店をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてくださいよろしくお願いします
0716名無しさん (ワッチョイ 9358-ygVO)2019/06/22(土) 09:55:55.13ID:51I6p9UG0
唐変木がいい
0717名無しさん (オッペケ Sr8d-XRKr)2019/06/22(土) 12:48:11.59ID:wFLfX+HAr
同じ種類のお願いですが昔中切交差点にあった陽気亭のラーメンに似た感じのとこあったら知りたいです
0718名無しさん (ササクッテロ Sp8d-dFSF)2019/06/22(土) 18:49:06.51ID:hEp4Tidnp
最近女装した変な奴よく見るな
0719名無しさん (ササクッテロ Sp8d-dFSF)2019/06/22(土) 18:49:54.01ID:hEp4Tidnp
>>716

客入ってる?
0720名無しさん (スプッッ Sdb3-MG1a)2019/06/22(土) 18:57:57.81ID:FeBUvg1cd
>>718
なにそれどこにいるん?
0721名無しさん (ワッチョイ 2171-mDEe)2019/06/22(土) 19:00:49.71ID:023zCrzy0
個人店じゃなくチェーン店だけれど
バリカタ細麺の白濁こってり豚骨スープが好きなワイは
最近もう本丸亭のバリ硬バリ濃で満足してるわ
0722名無しさん (ワッチョイ 9358-ygVO)2019/06/22(土) 19:15:33.73ID:51I6p9UG0
>>719
年1くらいで行くけど誰かおるし常連もいるよ
あっさりしてて美味しい
0723名無しさん (ワッチョイ 09c5-0kke)2019/06/22(土) 21:33:29.75ID:CSBRv8uJ0
>>712
飛鶏のラーメン昔は天下一品みたいなドロドロスープだった。変わってから人気出た気がする
>>716
唐変木良いよね。最近行ってないけどいつもBセット食べてた
スレで定期的にラーメンの話出るから嬉しいわ
0724名無しさん (ササクッテロ Sp8d-aVs3)2019/06/22(土) 22:07:34.37ID:M+clRU4Kp
北区は割りとラーメン店豊富ですよね
0725名無しさん (ワッチョイ 9358-Dj+x)2019/06/23(日) 02:01:07.39ID:M6J99OMj0
ラーメンと言えば城見通あたりに熊本ラーメン一番星ってあったけどいつの間にかなくなったね、結構好きだったんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています