トップページtokai
1002コメント261KB

名古屋市中村区を語るスレ Part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2019/03/03(日) 14:57:30.30ID:PIVWxOSv
太閤殿下豊臣秀吉の生誕の地で尚且つ世界一素晴らしい駅こと名古屋駅がある。

そんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547642007/
0863名無しさん2019/04/03(水) 18:31:30.80ID:QuplmG+J
中京テレビのキャッチ、駅西ラーメン激戦区の第2弾は、煮干しラーメン88、駅西ラーメン、中華料理富士だった。確かに、富士のサンラータンは美味しい。今度、88も駅西ラーメンの九州の細麺も食べにいってみる。
0864名無しさん2019/04/03(水) 18:40:38.85ID:78oU2D55
>>863
おつ
レポよろ
0865名無しさん2019/04/03(水) 19:36:07.42ID:QuplmG+J
麺屋はやぶさ、書き忘れてた。
はやぶさは、オマールえびもだけど、混ぜそばの方が推されてたな。自分は、オマールエビのファンだが。
また他も行ったら報告しまーす。
0866名無しさん2019/04/03(水) 20:48:48.70ID:TIlNdp+5
カウンターに「〜して食べるぶさ。〜なのだぶさ。」って書いてある新しいところ?オマール海老のラーメン美味しいよね。あそこフランス料理店の元シェフがやってるんだよね
0867名無しさん2019/04/03(水) 20:58:37.93ID:ibB241Z8
駅前に1店舗あるだけだと思ってたのに大須にもチェーン店あって原末
0868名無しさん2019/04/03(水) 21:23:55.76ID:cKK29ESF
>>854 は、コンビニゴミ捨て信号無視男だろ。
0869名無しさん2019/04/03(水) 21:27:34.26ID:USgs41Xn
>>868
多分そう。
0870名無しさん2019/04/03(水) 21:44:01.74ID:Co6Radu9
>>860
もしかしてこの手のラーメン屋行ったことないのに
語ろうとしている?
家系ラーメンって白ごはんと合わせて食べるのが慣習的になってるんだ
本場横浜だとライスおかわり無料なのにお替りさせる気がないのが問題だ
一回お外出ようね!
よかったら一緒にぎんや行くか!
0871名無しさん2019/04/03(水) 21:50:19.58ID:Co6Radu9
>>862
何杯目までしかおかわりできませんとも書いていないだろう
であればお替り無料としか書いていないなら何杯頼もうが制限はないと思うが...
もちろん常識の範囲内でだけど家系ラーメンがごはんと合わせて食べる形態が定着しているラーメンなのと
ごはん茶碗も通常のものよりかなり小ぶりで3杯目のお替りでも1.5杯分くらいしかないから常識の範囲内だと思うんだけど
それでもバカっておっしるかな
人を見下してそんなに楽しいかい?
人付き合いがなくてそのような接し方しかできないなら一緒にラーメンでも
食べてお互い理解しあおうか?
0872名無しさん2019/04/03(水) 21:51:06.39ID:Co6Radu9
駅前のミニストップ無くなって悲しみ
0873名無しさん2019/04/03(水) 21:52:31.50ID:Co6Radu9
去年はやぶさ行ったけどインドっぽい人がいてチェーン店化の流れには逆らえないのかと
思った悲しい
0874名無しさん2019/04/03(水) 21:52:44.55ID:qPtlk1aj
あのー
元横浜市民で直系の家系ラーメン食べ歩いたけど
飯おかわり自由なんて無かったぞ…
言っとくけど横浜市外で家系を謳ってる店って濃いだけで本家と違うからな
0875名無しさん2019/04/03(水) 21:55:18.96ID:qPtlk1aj
おかわりにしろ安価食堂にしろ、何度も同じような貧乏話ばっかしてて悲しくならないのかね
0876名無しさん2019/04/03(水) 22:09:01.00ID:USgs41Xn
ラーメン喰うのに何でコメがそんなにいるかね?麺を喰いに行くのに馬鹿じゃね?

だから中村区って言われるんだよ。
0877名無しさん2019/04/03(水) 22:10:27.23ID:USgs41Xn
やっぱり信号無視コンビニゴミ野郎だな。間違いない。
0878名無しさん2019/04/03(水) 22:14:56.14ID:USgs41Xn
>>871
文字しか読めない馬鹿が最近は増えてる。本当に馬鹿だと思うよ。
0879名無しさん2019/04/03(水) 22:15:19.37ID:USgs41Xn
>>875
その通りだと思う。
0880名無しさん2019/04/03(水) 22:16:12.82ID:c2jZAhgA
>>876
馬鹿にすな!すな!すな!すな!すな!せーへんのかーい!
0881名無しさん2019/04/03(水) 22:20:01.52ID:USgs41Xn
>>880
吉本風で一見面白そうだが、やり直し。
0882名無しさん2019/04/03(水) 22:22:30.72ID:Co6Radu9
>>878
特大ブーメランさんちわーっす!
もう一度読み直してね
0883名無しさん2019/04/03(水) 22:24:12.73ID:Co6Radu9
>>878
こういうやつって周りは見えていないのに自分は違う
自分だけはかしこいって思ってそうでたちが悪い
0884名無しさん2019/04/03(水) 22:24:25.16ID:USgs41Xn
>>871
食い過ぎ。お前は何を食べに行ったのか?
麺か米か?それともスープか?

>>バカっておっしるかな
察するは。バカって。
0885名無しさん2019/04/03(水) 22:24:53.89ID:Co6Radu9
Yahoo!ニュースのコメント欄に湧いてそう
0886名無しさん2019/04/03(水) 22:25:34.48ID:USgs41Xn
バカっておっしるよwww
0887名無しさん2019/04/03(水) 22:27:07.91ID:Co6Radu9
>>884
スープと米ときどき麺ってくらいだよ
出てくるライスの量話したけどそれで食いすぎだなんて
どれだけ小食なんだろ?
バカだと思う理由を教えてください!私バカなので^^
0888名無しさん2019/04/03(水) 22:28:42.93ID:USgs41Xn
少食だよ。節制のない君とは違ってね。
ああ、俺が悪かった。バカっておっしるからねwww すまんww
そうおっしるからもういいよwww
0889名無しさん2019/04/03(水) 22:33:17.42ID:+h19gqii
えっなに?病気?
0890名無しさん2019/04/03(水) 22:33:50.09ID:l5qRfWbH
ラーメン屋に行って時々麺って。
何しに行ってるのかね。恥ずかしいと思わないのか?
0891名無しさん2019/04/03(水) 22:34:15.35ID:zQuAIwLk
なんかキチしかいない
0892名無しさん2019/04/03(水) 22:35:50.01ID:l5qRfWbH
流石我が区だとw
火葬場スレから卑しい食いしん坊スレ。
いと可怪しいw
0893名無しさん2019/04/03(水) 22:36:24.64ID:zJRVt874
本陣駅のすぐ側にあったびっくりラーメンは学校の帰りに週1ペースで行ってたな
特別に美味くはないけどまあこういうのでいいんだよ的な美味さだった
0894名無しさん2019/04/03(水) 22:36:28.56ID:Co6Radu9
お替り無料としか書いていない、通常の茶碗より小さいものが出てきて3杯目のお替りでも
普通の茶碗1.5杯分くらいにしかならない、家系ラーメンだとライスと一緒に食べることが
多いのでライス無料にしているお店が多い
この条件で>>862みたいなこと言ってるけどどこがバカなのか教えてくださいね^^

おっしるに突っ込み続けていただいてもかまいませんよ
0895名無しさん2019/04/03(水) 22:38:07.17ID:Co6Radu9
>>888
文章から自分はかしこくて品がいいんだって
思い込んでいそうなのが読めて可愛い
中学生かな?
0896名無しさん2019/04/03(水) 22:38:16.90ID:l5qRfWbH
おっしるはツボったwww
>>894
単なる食い過ぎだよ、気付け、ど阿呆。
0897名無しさん2019/04/03(水) 22:38:40.30ID:Co6Radu9
レスお待ちしております!
0898名無しさん2019/04/03(水) 22:39:10.61ID:Co6Radu9
>>896
この条件で食いすぎとはいかに?
0899名無しさん2019/04/03(水) 22:40:16.17ID:l5qRfWbH
まだわからないの?
呆れた。
0900名無しさん2019/04/03(水) 22:40:34.32ID:Co6Radu9
さっきからまともにバカだのドアホだの言ってこられる方がいるんですけどまともに
理由を返していただいていない
いいから理由を教えてください
0901名無しさん2019/04/03(水) 22:41:43.88ID:Co6Radu9
>>899
私バカなので理由をわかりやすく教えていただけないでしょうか?
0902名無しさん2019/04/03(水) 22:43:08.73ID:Co6Radu9
私みたいなバカでも納得ができる、理解ができるように明解に教えてください
きっと皆さまならばかな私と違ってちゃんと説明してくださるんでしょうね
0903名無しさん2019/04/03(水) 22:43:16.74ID:l5qRfWbH
岩塚のお茶屋がやめて天ぷら酒場作ってたな。
0904名無しさん2019/04/03(水) 22:44:56.24ID:Co6Radu9
>>903
どこにあるんだい^^?
0905名無しさん2019/04/03(水) 22:46:15.31ID:Co6Radu9
>>903
行ったことあるかい?
天ぷら気になるんだが
0906名無しさん2019/04/03(水) 22:47:01.94ID:tefl5cfu
>>840
◇いいですか駅裏と駅前の取り違えはダメですよ。
正しくは
〜省略〜駅前(誤)⇒駅裏(正)なんだから客層が〜省略〜
駅前(誤)⇒駅裏(正)なんだから〜省略〜
駅裏の中村区で何を言ってんだ
0907名無しさん2019/04/03(水) 22:49:15.41ID:nPWIybk+
今日信号待ちしてたら確かに工事してたな。天ぷら酒場のコンセプトが分からんわ。流行るかねえ?
0908名無しさん2019/04/03(水) 22:53:55.10ID:Co6Radu9
あれ〜〜??USgs41Xnってやつのレスが途絶えちゃったぞ〜
攻撃してこないってことは先頭の意思がないってこと、つまり、、、、
私の大勝利じゃああああああああああああああああああ!
アホを論破して言い負かすのすんごくきみもちっちっちっちちいちちちちっちちいっちちちちちいt
0909名無しさん2019/04/03(水) 22:54:07.05ID:nxojzvtS
>>894
家系ラーメンどこのこと言ってんの?>>874は無視?
0910名無しさん2019/04/03(水) 22:54:51.33ID:Js0USDLO
ここ終わってんな
0911名無しさん2019/04/03(水) 22:58:22.41ID:nPWIybk+
バカって本当にバカ。全く気付いていない。スルーされてんじゃん。
0912名無しさん2019/04/03(水) 22:58:48.40ID:nPWIybk+
>>910
YES!
0913名無しさん2019/04/03(水) 22:59:48.03ID:SkTW2JJC
木の芽どきは頭おかしいの増えるから
0914名無しさん2019/04/03(水) 23:01:06.34ID:nPWIybk+
そういう俺も中村公園駅になか卯の存在を先週知ったけど。気付かないわ、あそこw
0915名無しさん2019/04/03(水) 23:02:35.62ID:Co6Radu9
本当に変な奴ばかりや
みんなきい付けときいや
0916名無しさん2019/04/03(水) 23:15:25.86ID:Y2kB7jVS
隣で饅頭買って帰れよ
0917名無しさん2019/04/03(水) 23:29:19.04ID:UGGWSS+Z
>>910
頭いかれてる奴らのやりとりは、
側から見るぶんにはソコソコ面白いぞ。
0918名無しさん2019/04/03(水) 23:57:24.21ID:94vbr/wN
第3松竹梅なう
部屋狭いが地下にWi-Fiあってよかった
0919名無しさん2019/04/04(木) 00:27:07.05ID:SUz++7ib
>>918
いくら?

ビックカメラの裏のミニストップ本当に閉店してたな
再開は2020/7だってさ、時間かかりすぎやろ
ビルを建て替えてそこに入るんか
0920名無しさん2019/04/04(木) 00:46:14.37ID:+P69NBLD
>>871
おもしれぇ。
何杯飯が食えるか勝負しようじゃねか。
負けた奴がカネ払う
0921名無しさん2019/04/04(木) 06:24:10.96ID:gVhYejEn
>>919
閉店してたでしょ?
んで、周辺スッキリ通行しやすくなってたでしょ?
あそこには、もうコンビニいらんし。近くに、ファミマ2件、100円ローソンあるから十分よ。
0922名無しさん2019/04/04(木) 06:24:58.55ID:gVhYejEn
訂正、二軒
0923名無しさん2019/04/04(木) 09:16:27.73ID:YduFe8rT
>>894
うんバカだね
二つの意味が有ると気付け能無し
0924名無しさん2019/04/04(木) 11:59:17.88ID:dHns5yTu
米なんてたいしてお金かかってないだろうに
良い顔して何杯でも出して客を喜ばせた方が店にとっても得なのにな
接客向いてないよ
0925名無しさん2019/04/04(木) 12:18:54.86ID:ioZQpjt0
>>923
ズバリ、その通り。
0926名無しさん2019/04/04(木) 15:12:29.32ID:A7PUZZMf
【名駅】三省堂書店名古屋高島屋店[中村区]、2019年5月31日閉店−高島屋ゲートタワーの名古屋本店に統合
https://toshoken.com/news/15341
0927名無しさん2019/04/04(木) 19:13:41.88ID:/naBz98t
>>924
例えばラーメン1杯800円の店なら、原価4掛320円
ランチはサービスなので原価5掛400円。差額80円でランチのサービスをいろいろ考える訳だ。
ライス無料で付けるなら、1膳100円の店なら原価40円。
つまり3杯目から利益に食い込む。つまり3杯食う奴はありがたくない客。

お代わり自由と書いてあれば確かに自由なんだが、

そこはお互い日本人なんだから、節度と言うか何というか・・・
0928名無しさん2019/04/04(木) 19:55:32.60ID:dHns5yTu
>>927
茶碗0.5杯のご飯の原価が40円もするわけねーだろ
賢そうに書いてるけどそうとうなアホだな
0929名無しさん2019/04/04(木) 19:59:49.52ID:YduFe8rT
>>924
それを決めるのは店側
客には行かない自由もある
オマエが心配してやる必要は全くない
0930名無しさん2019/04/04(木) 20:07:58.51ID:dHns5yTu
>>929
客に行かない自由があるから損だと言ってんだよ
数十円をケチってあっちこっちに悪口書かれて数十万円売り上げが減る可能性があるのに
0931名無しさん2019/04/04(木) 20:11:02.49ID:YduFe8rT
>>930
だからオマエが心配してやる必要は無いと言ってるだろメクラ
0932名無しさん2019/04/04(木) 20:12:50.10ID:dHns5yTu
>>931
別に心配なんかしてねーよw
0933名無しさん2019/04/04(木) 20:18:44.60ID:YduFe8rT
>>932
じゃあ言い換えよう
オマエみたいなボンクラが口出しする事ではない
0934名無しさん2019/04/04(木) 20:22:15.90ID:dHns5yTu
店潰れるんだろ?
どっちがボンクラなんだw
0935名無しさん2019/04/04(木) 20:29:22.40ID:YduFe8rT
>>934
どう思うかは人によるな
乞食みたいに食べ放題や入れ放題の薬味などを入れる馬鹿のせいでサービス低下
されるのが迷惑だから俺は好ましい店だと感じるね
オマエみたいなコジキだけだよw
0936名無しさん2019/04/04(木) 20:32:28.95ID:7M1scdcA
地域スレはスレの雰囲気でその地域の空気感がわかるから便利w
0937名無しさん2019/04/04(木) 20:37:00.66ID:dHns5yTu
>>935
俺はラーメン屋ではラーメンしか食べない
思ったこと書いただけなんだが
0938名無しさん2019/04/04(木) 21:03:53.59ID:gVhYejEn
まっいいじゃん!麺屋たかはし、閉店するんだし!
0939名無しさん2019/04/04(木) 21:05:13.16ID:L+BfQulc
深夜か早朝から知らんが渾身を込めて仕込んだスープでラーメンを提供。
あ〜旨い、旨いってラーメンそっちのけでコメを何杯もおかわりされたら…
そりぁお客さん、よく食べますねって言われるわ。
おかわり自由、でも節度があるわな。日本人だったらね、キミは違うかもしれんけど。
0940名無しさん2019/04/04(木) 21:22:03.32ID:V+aKTx28
吉牛で生姜を山盛り盛って、肉か生姜どっちを何食ってるかわからない感じの味覚の持ち主。
0941名無しさん2019/04/04(木) 21:23:35.26ID:V+aKTx28
きっとこういうタイプの人だろうなwww
0942名無しさん2019/04/04(木) 21:29:25.67ID:+43wjJUy
>>923
具体的に教えてあげたらいいんじゃない?
こいつもわからない馬鹿みたいやし
こういう奴には先にどこがだめか言っておいたほうが
相手が黙るからいいと思う
0943名無しさん2019/04/04(木) 21:29:48.42ID:cfDBnbRa
無料って書いておいて、文句言われたら、
まわりに聞こえる声で抗議したら良いんですよ。店の評価が落ちるから。
制限を書いておくべきですよ。
0944名無しさん2019/04/04(木) 21:30:27.55ID:+43wjJUy
なんか中村区じゃなくてラーメンスレになってるな......
0945名無しさん2019/04/04(木) 21:32:21.74ID:+43wjJUy
話題を変えよう
大門の辺りにある精肉屋(鶏肉専門店)のねぎま焼き鳥がめちゃくちゃうまい
名前が思い出せんがなんてとこだっけ???
0946名無しさん2019/04/04(木) 21:34:41.73ID:cfDBnbRa
それをバカという面倒くさいのがいるから、気を使って、おかわりしないだけで、
無料なら何ら問題ないでしょう。
0947名無しさん2019/04/04(木) 21:37:32.57ID:V+aKTx28
文字しか読めないアホが増えてるな。情けない。
0948名無しさん2019/04/04(木) 21:39:01.11ID:V+aKTx28
店の評判も落ちるかも知れんが、お前の人間性も落ちるんだよ。
0949名無しさん2019/04/04(木) 21:44:18.24ID:L+BfQulc
俺なんかはおかわり自由と聞いて、プラス一杯のみ可能と解釈するんだが。最近は違うのかね?
0950名無しさん2019/04/04(木) 21:57:31.10ID:L+BfQulc
セルフなら別としてな。
0951名無しさん2019/04/04(木) 22:07:29.59ID:dHns5yTu
>>950
店員に頼むのがダメでセルフなら何杯でもいいってどういう解釈だよw
0952名無しさん2019/04/04(木) 22:13:34.01ID:dHns5yTu
>>939
なんか勘違いしてないか?
渾身込めて仕込んだスープに混ぜて食べる為のご飯だろ
さすがに白ご飯だけで食べるやつは断っていいと思うわ
0953名無しさん2019/04/04(木) 22:15:41.56ID:+43wjJUy
日本人ならどうのこうの言ってる人もいるがもはやそれぞれが個人で思い込んでいる基準で語ってるだけじゃん
水掛け論で言い争っていることほど見難くてつまらないものはない
0954名無しさん2019/04/04(木) 22:17:55.00ID:+43wjJUy
申し訳ないが中村区民の民度が他区に知れ渡っちゃうのでromっててほしい
0955名無しさん2019/04/04(木) 22:19:01.23ID:dHns5yTu
>>954
まだ知れ渡って無いと思ってんの?w
0956名無しさん2019/04/04(木) 22:29:45.14ID:YduFe8rT
>>949
そう言う店も有るからな
0957名無しさん2019/04/04(木) 22:31:13.93ID:SUz++7ib
>>935
俺はこっちに一票だな
セルフのうどん屋もそうだけど、ネギ入れ放題でアホみたいに入れてるやつとか
お前のせいで入れ放題無くなったらどうするんだ?って毎回思う
限度をわきまえろと思うわ
0958名無しさん2019/04/04(木) 22:36:51.20ID:L+BfQulc
>>952
アホじゃね?
麺のためのスープだ。コメのためじゃねよ。クズ。
セルフならってのはお前よりに寄った発言だよ。バカじゃーの?
0959名無しさん2019/04/04(木) 22:37:28.21ID:L+BfQulc
スープに米を混ぜる?
きたねーな。
0960名無しさん2019/04/04(木) 22:39:31.48ID:Wt3FsfG9
>>945
鳥勝?
0961名無しさん2019/04/04(木) 22:40:54.00ID:YduFe8rT
>>957
セルフうどんの店だが、以前はトングでネギを摘まむ方式だったのにバカのせいでちっちゃなスプーンに
なっちゃった。
マジでムカつくw
0962名無しさん2019/04/04(木) 22:42:35.45ID:+BkIgeHZ
アホとかクズとかバカとか、知性のかけらもないな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。