名古屋市中村区を語るスレ Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/03/03(日) 14:57:30.30ID:PIVWxOSvそんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547642007/
0509名無しさん
2019/03/18(月) 01:49:32.65ID:YCW5oSc20510名無しさん
2019/03/18(月) 01:52:05.74ID:YCW5oSc2ギリギリ中村区だよね?
端材でリサイクルされるミニ額縁が本格的なのに安くて面白かったよ
隔月(奇数月)にやってるらしい
ラッセン壁画みたいなビルの額縁屋の所
0511名無しさん
2019/03/18(月) 01:53:15.17ID:fBUb2Z9l「その前」って何でおまえが決めんだよバカかよ
お前が要らんこと言わんどきゃいいものを
こいつ頭悪すぎだわ、2度と中村区スレ来るなよボケ死ね
0512名無しさん
2019/03/18(月) 01:54:57.12ID:Mz/v/ejv0513名無しさん
2019/03/18(月) 01:57:52.82ID:flht22F8要らんこと言わんどwきゃよかったんだねwww
じゃあーのwww
0515名無しさん
2019/03/18(月) 02:07:50.02ID:Mz/v/ejv0516名無しさん
2019/03/18(月) 02:21:36.42ID:GFydbE9U0517名無しさん
2019/03/18(月) 02:31:05.63ID:GFydbE9U豊国神社参道 九の市
毎月9日・19日・29日
ナナちゃんストリート オーガニック 夕ぐれ市
毎週火曜 15:30-18:30
納屋橋ホリデーマーケット(山額縁店のミニ額縁販売+他出店)
今年は 奇数月 第3土曜
0518名無しさん
2019/03/18(月) 02:46:48.19ID:Mz/v/ejv0521名無しさん
2019/03/18(月) 03:08:42.36ID:0eZV6j6Z何故スルーできずに構うのか
それは同じレベルだからである
0523名無しさん
2019/03/18(月) 07:03:19.94ID:31GnV5/iかつては豊國神社前から中村公園前交差点にある大きな赤鳥居まで出店者が軒を連ねたが、
出店者の高齢化などを理由に縮小。
なお、正式名称は「豊國参道 九の市」である。
いつから9の付く日になったかは不明。
0524名無しさん
2019/03/18(月) 07:45:00.31ID:QWnvu5b40525名無しさん
2019/03/18(月) 10:53:11.22ID:dlCTHWD1豊国神社とナナちゃんは早速明日開催で納屋橋は5月18日までお預けか
豊国神社の九の市は小さい頃に行って露店のおばちゃんにバナナを一本貰った思い出
0526名無しさん
2019/03/18(月) 11:11:58.45ID:TgjiymBIそうか決めつけ悪かったな
お前も今度から気を付けろよ
0527名無しさん
2019/03/18(月) 11:12:12.99ID:TgjiymBI正しい
0528名無しさん
2019/03/18(月) 11:12:28.77ID:TgjiymBI次からそうしてくれ
0529名無しさん
2019/03/18(月) 11:13:25.01ID:TgjiymBIおまえそういうとこだぞ
今後しっかり反省してくれ
0530名無しさん
2019/03/18(月) 12:13:51.22ID:VEw+aoYH味の好みは品のある味の天翔と大衆的だけど美味くてボリュームある楽福苑、他地区だと高針のひろと築地口と金山の豫園が良かった
0531名無しさん
2019/03/18(月) 12:41:53.06ID:hBBHiqZ80533名無しさん
2019/03/18(月) 13:15:41.15ID:1yyc2EVKまな板やザルに色素が付くくらいの色
糖度が高いんだろうけど
0534名無しさん
2019/03/18(月) 13:53:01.11ID:OB8UOV8u0535名無しさん
2019/03/18(月) 14:26:03.87ID:XYTx00fg0536名無しさん
2019/03/18(月) 15:08:26.81ID:PfV8ZTBK何の店の話だよ
0538名無しさん
2019/03/18(月) 15:20:29.93ID:3TlDF8Pb徒歩一分てのがよくわからない
例えばホーム降りて
一分ならまだ改札とかだし
0539名無しさん
2019/03/18(月) 15:22:02.41ID:3TlDF8Pb名古屋出るのは1分どころじゃ無いな
1分なら間違い無く名古屋の中
0540名無しさん
2019/03/18(月) 15:23:24.94ID:lOyWj25W0541名無しさん
2019/03/18(月) 15:26:26.55ID:OB8UOV8u0542名無しさん
2019/03/18(月) 16:22:55.56ID:NEXgosaf0545名無しさん
2019/03/18(月) 19:23:18.67ID:iy6owq8B0546名無しさん
2019/03/18(月) 19:28:50.88ID:uJshQGT9そんなんで生活できんの?
今どうやって生活してんの?
0547名無しさん
2019/03/18(月) 19:49:07.00ID:OB8UOV8u実家住みなので生活できます
名古屋で面接受けていて、受かったら掛けもちで働きたいです
0548名無しさん
2019/03/18(月) 20:22:27.32ID:NUKDkgye0549名無しさん
2019/03/18(月) 20:25:40.76ID:LcZmZibW0550名無しさん
2019/03/18(月) 20:39:32.57ID:OB8UOV8uアルバイトがまともな仕事でないとは思いません
0551名無しさん
2019/03/18(月) 21:34:15.30ID:eGTX/vVfおいしいといいなぁ
0553名無しさん
2019/03/18(月) 23:02:28.48ID:SFDP2nQt太閤通りの萬珍軒
千成通の玉蘭春
0554名無しさん
2019/03/18(月) 23:03:22.80ID:ZDJrL9er0555名無しさん
2019/03/18(月) 23:18:10.67ID:5896D+k9あれは日本で生まれた食べ物
そもそもイタリア人はパスタにケチャップは有り得ないて価値観を持ってる
0556名無しさん
2019/03/18(月) 23:24:27.78ID:XYTx00fg0559名無しさん
2019/03/19(火) 09:50:29.03ID:bxZ8cxLLマンチンケン行くなら、平和園か太閤通の王将行くわ
0560名無しさん
2019/03/19(火) 11:08:56.94ID:M8gBa5LCまあ台湾ラーメンが台湾に無いのと同じ
0561名無しさん
2019/03/19(火) 13:52:54.06ID:Ntq0xtfzチンコ?
毛???
0562名無しさん
2019/03/19(火) 16:21:36.52ID:Sw1PKmTP0563名無しさん
2019/03/19(火) 16:35:43.43ID:yjOhf9rS平和園や王将も美味しいけど、あれは家でも作れる大衆料理だからね
萬珍軒は日本家庭で味わえない中国料理で別物だよ
0564名無しさん
2019/03/19(火) 16:40:18.60ID:yjOhf9rS意味不明な安さだしスーパーの商品と鮮度が違う
玉ねぎ 中〜大6個 300円
碧南にんじん 大8本 250円
たけのこ ザル1山(小〜中6個) 1,000円
いい買い物した
あと口の悪いオバちゃんのネギ焼きが旨い
安兵衛青果は今日サバとメヒカリ仕入れてたよ
サバ買ったらレジの兄ちゃんがオイシショ〜と言ってて可愛かった
0565名無しさん
2019/03/19(火) 16:42:11.76ID:rPsGJA+f0566名無しさん
2019/03/19(火) 16:46:14.48ID:yjOhf9rS明るくて商売上手だよね
ゼニないなら買うふりして試食でも食っとけ!
と言ってサクラ増やすの上手いw
しかも本当に美味しいから皆して買ってくよね
青島みかん今日で終わりかもって言ってたよ
700円のザル500円で買ってきたわ
0568名無しさん
2019/03/19(火) 17:10:51.96ID:yjOhf9rS多分夕方で店じまいしちゃうと思うから次は29日(金)かな
平日お仕事あるとなかなか行けないよね
九の市で、豊国神社の参道の向かって右側、セブンよりも手前側で、長テーブル構えてリンゴやミカンを威勢良く売ってるから目立つよ
おみかん様〜って言ってる
0569名無しさん
2019/03/19(火) 17:17:47.89ID:lcsrnf/30570名無しさん
2019/03/19(火) 17:20:16.23ID:yjOhf9rS0571名無しさん
2019/03/19(火) 17:22:36.97ID:lcsrnf/3まあ、いいんだけどさ。
0572名無しさん
2019/03/19(火) 17:24:38.22ID:yjOhf9rSうちいつも、碧南にんじんの店と、おみかん様の店と、ねぎ焼きの店しか回らないから、他の店の話とか聞きたい
0573名無しさん
2019/03/19(火) 17:25:41.37ID:MZDxwQiF0574名無しさん
2019/03/19(火) 19:08:38.09ID:gC5m/1IK萬珍軒行きたいけどいつも行列だし、言ってもかきたま汁
みたいな見た目だから行こうかマヨってる
美味しいんかな?
0575名無しさん
2019/03/19(火) 19:39:58.19ID:ncwF+Qia別の人はワンフーメンはイマイチみたいに言ってた
0576名無しさん
2019/03/19(火) 20:12:56.68ID:gC5m/1IK0580名無しさん
2019/03/19(火) 22:03:20.18ID:bxZ8cxLL昔食べた時は、美味しいなあ!と思ったけど久々にこの間行ったら、言うほどじゃないなと思った。
かきたま汁に、ラーメンの麺入れたようなもんだよw
好き嫌いは分かれるかもだね。
0581名無しさん
2019/03/19(火) 22:12:08.86ID:Y8SxZmBs横からレスしちゃうけど
あれはあれで美味しいよ
それより単品メニューどれも美味しい
海鮮あんかけチャーハンが好き
0582名無しさん
2019/03/19(火) 22:13:21.96ID:i2LXqxKHしょっぱいもの食べ過ぎで子ども舌になってるんじゃないのか
0584名無しさん
2019/03/20(水) 10:37:41.27ID:ui4ZZih0中村区多かったのかな?
0585名無しさん
2019/03/20(水) 11:53:36.30ID:+2yRb4f8小学校の同級生がのってた
0586名無しさん
2019/03/20(水) 17:44:27.65ID:fYrls7Pk最初は3月中旬オープンだったはずが4月中旬間に合うかどうかに見える
蕎麦打ち大将が暇そうに元蕎麦打ち小屋の整理をしてるわ
0587名無しさん
2019/03/20(水) 18:29:51.20ID:an6PPLb3名古屋在住のキチガイがPCの電源を入れっぱなしにして一年中実況板をスクリプト荒らしていて困ってます。
荒らし報告スレには何度も通報されていますが今の運営は荒らし対策をしてくれません。
顔写真の一部を本人がUPしているので心当たりのある方いたらどんな些細な事でもいいので情報お願いします。
コテ名:逆闇金男ケツオ ◆k2oooooooo
年齢:37歳
本人顔画像
https://i.imgur.com/kRFLkY2.jpg
本人部屋画像
http://i.imgur.com/cJD03g3.jpg
※因みにこのキチガイは競馬で負けては借金を繰り返し借金総額450万まで膨れあがったので金融関係の方の方が心辺りあるかもしれません。
宜しくお願いします。
0588名無しさん
2019/03/20(水) 18:48:57.70ID:r+z6hvReからか別に見ても面白くもないサイトだったよ。
0589名無しさん
2019/03/20(水) 20:20:57.97ID:IqDKRADm鶏白湯ラーメンだけど家系ラーメンの濃いめより濃厚で美味しかったよ!
0591名無しさん
2019/03/20(水) 20:24:40.57ID:IqDKRADm0594名無しさん
2019/03/20(水) 20:42:03.00ID:IqDKRADm店の看板情報だとお店の夜営業はやっていないみたいなこと書いてあった
0595名無しさん
2019/03/20(水) 20:43:18.46ID:IqDKRADm脂っこさは感じなかったし臭みもなかったから誰でも味わえるとは思うよ!
0596名無しさん
2019/03/20(水) 20:44:06.99ID:IqDKRADmおっさんと一緒は無理!
0597名無しさん
2019/03/20(水) 20:44:12.71ID:pFZtlj9w味は好みで凄い分かれる味だよ
人によっては旨いし人によっては不味いと思う人もいる
俺は麺屋誠のが好き
0598名無しさん
2019/03/20(水) 21:02:48.32ID:2vCxHQsR0599名無しさん
2019/03/20(水) 22:00:25.10ID:NRNZZTEgベトナム人かな
0600名無しさん
2019/03/20(水) 22:01:02.44ID:QgASBCRL0601名無しさん
2019/03/20(水) 22:34:10.25ID:/RK2cdUA0602名無しさん
2019/03/20(水) 22:48:50.11ID:Aq2g3HI20603名無しさん
2019/03/20(水) 22:50:37.80ID:M9EhT0/w0604名無しさん
2019/03/20(水) 23:07:33.28ID:fYrls7Pk0605名無しさん
2019/03/21(木) 00:01:15.93ID:HnWTpYN7最近、中村区役所のちかくはアパートマンションの建設が多いね
0606名無しさん
2019/03/21(木) 00:12:57.56ID:T21f66mH中途半端にでかいから簡単にはできんか
0608名無しさん
2019/03/21(木) 02:14:13.37ID:ahIdKBxxあそこ上が集合住宅みたいになってて人住んでた
昔、ポスティングの仕事でビラ入れに行ったことある
まだ人が住んでるのかはしらんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています