トップページtokai
1002コメント301KB

名古屋市名東区を語るスレ Part9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん (ワッチョイ 1b5a-wFNB)2019/02/25(月) 23:45:28.69ID:89or6oPP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

こちらは、名古屋市名東区(めいとうく)を語るスレです。

東区(ひがしく)を語るスレは以下へ。
名古屋市 東区 雑談スレッド ★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538199511/

次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532495854/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0810名無しさん (ササクッテロラ Sp63-GIn/)2019/06/06(木) 16:51:59.03ID:Cu0BnjfFp
>>809
そこはお前がラーメンは〇〇円が妥当なのかとその解説をすればいいんじゃないかな笑
0811名無しさん (スプッッ Sd2f-BAcx)2019/06/06(木) 17:17:35.45ID:8QInrOBNd
>>810
笑ってないでどうぞ?
0812名無しさん (ワッチョイ b129-uQfi)2019/06/06(木) 17:38:03.09ID:8L2Jnef+0
各自は予算に応じた価格帯のものを食べればいいのです
0813名無しさん (ワッチョイ e112-Ywhw)2019/06/06(木) 17:46:55.60ID:1LkqFqeX0
>>811
きっしょw
0814名無しさん (スプッッ Sd2f-BAcx)2019/06/06(木) 17:52:49.28ID:8QInrOBNd
>>813
オマエがな
0815名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/06(木) 17:55:33.37ID:tah9wEiYM
小皿でワーワーやってたのと同じ人らかな?
0816名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/06(木) 18:05:59.88ID:UpoYTKGq0
>>815
多分そうだろうね。
0817名無しさん (スプッッ Sd2f-BAcx)2019/06/06(木) 18:11:21.66ID:8QInrOBNd
>>815
>>801こんなモラルのない人が偉そうにw
0818名無しさん (ワッチョイ 776c-vSLw)2019/06/06(木) 19:30:18.49ID:VQqgx5VN0
藤が丘の笑笑って跡地決まってる?
また不動産だったらやだなー大杉
0819名無しさん (ワッチョイ e112-Ywhw)2019/06/06(木) 20:15:36.02ID:1LkqFqeX0
>>817
おっさん暇なの?
0820名無しさん (ワッチョイ eb6c-wLPh)2019/06/06(木) 21:31:51.19ID:tI1Q10OU0
ラーメンの原価考えたら900円とかボロ儲けだろな
0821名無しさん (ワッチョイ e36c-FAmt)2019/06/07(金) 01:03:25.90ID:5vbseJQy0
>>820
個人店でちゃんと寸胴使って煮出してるならガス代馬鹿にならんけどな
あとかかりっきりになるから人件費として考えてもそんなにぼってるイメージは無い
店主頑張り過ぎると半田のみなとやみたいになるからな・・・
ホント惜しい・・・

ただ一蘭等々セントラルキッチンあるようなところだと高過ぎ
大手チェーンは700円までだな
0822名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/07(金) 04:37:04.16ID:JrGmJjdHM
>>820
余裕かましてたら藤が丘の銀河系ラーメンみたいになるぞw
ラーメン→焼きそば→ラーメン→店散らかしたまま閉店
0823名無しさん (ワッチョイ 7bd0-jTQh)2019/06/07(金) 04:47:42.07ID:C2GZU2eM0
>>818
ビル2階だから不動産はまずないね
窓作ってファミレスあたりがいいかもしれない
1階がジムだし
0824名無しさん (スプッッ Sd2f-E5Ye)2019/06/07(金) 07:40:32.40ID:u8zswTUvd
>>820
900円はラーメンでは高めだから、質も高めのラーメン作らないとリピーターがこないからな
結局、いくらにしても値段に見合った実力ややり方が必要
0825名無しさん (ワッチョイ eb6c-wLPh)2019/06/07(金) 10:28:39.45ID:PJ0HI4zy0
一社ミニミニ横の新ビルほぼ完成してたな。あそこにガツンと飲食店入ってくんないかな〜
0826名無しさん (アウアウカー Sad3-mZWA)2019/06/07(金) 10:50:07.09ID:mCKx56jsa
単純にボロ儲けなら、潰れるラーメン屋は存在しない事になるな。
高額にすれば客数が減り、低額なら利益がでない。

単純に原価や材料費と売価の関係じゃないんだ。
0827名無しさん (スップ Sddb-u0M1)2019/06/07(金) 12:21:14.10ID:BPvFJHPJd
スプレーで文字を…地下鉄高架部分の橋脚に落書き 20歳大学生逮捕 名古屋・藤が丘駅近く
http://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=86376&;date=20190607
0828名無しさん (ワッチョイ ab6c-E5Ye)2019/06/07(金) 17:13:25.04ID:eTJh79xm0
そもそも店の運営に原価しかかからないと考えてるのがね、幼卒やろ
0829名無しさん (ワッチョイ d72c-mHWT)2019/06/07(金) 17:19:35.33ID:8sHvmBsy0
廃棄にも金がかかる…
0830名無しさん (ワッチョイ eb6c-wLPh)2019/06/07(金) 18:25:57.67ID:PJ0HI4zy0
スガキヤはあの臭いを何とかしてほしいわ
0831名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/07(金) 18:33:13.95ID:wTrkCCsp0
マックスバリュ本郷店が6月30日閉店、
2階のキャンドゥも6月23日閉店らしいので、あの建物自体をいよいよ建て替えか。
後に別のスーパーが入ると良いね。
0832名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/07(金) 18:36:47.43ID:wTrkCCsp0
上社の吉野家は休業中に建て替えするみたいだから、セルフ店になるかもね。
0833名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/07(金) 18:56:46.23ID:JrGmJjdHM
>>831
マジか!?
超ベテランのレジさんたちどうすんだろ。
0834名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/07(金) 19:02:45.09ID:wTrkCCsp0
>>833
名東区はマックスバリュ沢山あるから周辺店舗に移動するんじゃね?
0835名無しさん (ワッチョイ 776c-vSLw)2019/06/07(金) 20:52:08.52ID:mWGx4qcA0
>>831 本郷百均なくなるの痛い 駅前スーパーもなきゃ価値が下がる
0836名無しさん (ワッチョイ 3bb0-uQfi)2019/06/08(土) 01:16:59.06ID:+KNstzmg0
>>835
キャンドゥは本山まで行かないといけないんだっけ?
0837名無しさん (ワッチョイ 456c-uQfi)2019/06/08(土) 01:28:49.62ID:DNT3obDx0
本郷100均なくなるの地味に痛いな・・・(´・ω・`)
0838名無しさん (アウアウウー Sa1d-K730)2019/06/08(土) 03:40:58.47ID:+PLwU/yZa
アトラスタワーに引っ越すか考えてたけど
徒歩で行けるスーパーがなくなるのは痛いな
0839名無しさん (ワッチョイ d72c-D7vq)2019/06/08(土) 04:47:57.88ID:3ArlsEiF0
キャンドゥは千代が丘のアオキの2Fにあるよ
0840名無しさん (ワッチョイ 3bb0-Q7h/)2019/06/08(土) 07:49:33.61ID:Az9i+fYz0
イオン名古屋東にもあったっけ?
まぁ駅近くのは本山だけだね
0841名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/08(土) 09:17:24.23ID:F0+L0KBYM
メイトピアにもあるぞ。キャンドゥ。
前はユニクロだったところに。
0842名無しさん (ワッチョイ 7b4d-0k6l)2019/06/08(土) 09:42:30.95ID:trbrcsQl0
>>841
キャンドゥの前はユニクロだったんだ!
へー!
0843名無しさん (ワッチョイ 3bb0-Oqa4)2019/06/08(土) 10:47:47.37ID:y67m/ALa0
>>841
メイトピアはダイソー
0844名無しさん (ワッチョイ eb6c-wLPh)2019/06/08(土) 10:48:48.87ID:aDdoHbYW0
メイトピアはダイソーだろ
0845名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/08(土) 10:52:43.45ID:zUn6DymX0
平和堂と清水屋の中にセリアがあんね。
藤が丘周辺に住んでる人はこういう店でいいかもね。
0846名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/08(土) 10:57:59.50ID:zUn6DymX0
名東区北西部は>>839-840で挙がってる店以外にもじあみにダイソーあるから、
駅近まで行かなくても100円ショップあるのはいいね。
0847名無しさん (ササクッテロ Sp9f-EY7J)2019/06/08(土) 11:14:06.09ID:U8RvYpAHp
徒歩圏にスーパーないのは辛い
フィールクオリテは302超えるし平和堂は藤が丘駅前超えるから行きにくいんだよなあ
0848名無しさん (ワッチョイ 776c-vSLw)2019/06/08(土) 11:15:14.83ID:225GWm350
車がないんだよ…
0849名無しさん (ワッチョイ 7b4d-0k6l)2019/06/08(土) 11:19:24.21ID:trbrcsQl0
りんご箱売ってるところ知りませんか?
0850名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/08(土) 11:31:49.00ID:zUn6DymX0
本郷からだとトップ1とコープが徒歩圏みたいだけど、それ以外だと市バスか地下鉄使って移動しかないね。
だから、ドニチエコきっぷ買ってあちこちまとめ買いで回るとかさ。
市バス乗れば極楽で降りて業務スーパー、猪高緑地から少し歩くけどアオキスーパーもあるし。
0851名無しさん (ワッチョイ e112-Ywhw)2019/06/08(土) 11:40:25.43ID:/uZbOTCi0
>>849
万博の近く瀬戸の変な野菜うってるとこに前たくさんあったよ。いまはしらんけど安かった
0852名無しさん (アウアウカー Sad3-mZWA)2019/06/08(土) 11:49:47.50ID:+30C+09va
車が無理なら、自転車を検討してみては。
荷台の大きい、大きい三輪車みたいな自転車もあるし。
0853名無しさん (アウアウカー Sad3-mZWA)2019/06/08(土) 11:52:26.89ID:+30C+09va
>>849
売り場になくても、店員に言えば箱買できる事も多いですよ。
0854名無しさん (アウアウカー Sad3-mZWA)2019/06/08(土) 11:54:24.03ID:+30C+09va
>>851
尾張旭のJA尾東とかも、農協系だからあるかも。
今は季節外れかもしれないけど
0855名無しさん (ワッチョイ 7b4d-0k6l)2019/06/08(土) 11:57:34.62ID:trbrcsQl0
>>851
ちょw変な野菜w
気になる〜〜
0856名無しさん (ワッチョイ d72c-D7vq)2019/06/08(土) 12:14:20.05ID:3ArlsEiF0
フィール平和が丘店で菓子パンの詰め放題やっていたのでやってみた
300円で菓子パンや惣菜パンを20個ゲットできたのでお得感満載だった
0857841 (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/08(土) 12:57:00.27ID:F0+L0KBYM
>>842
>>843
>>844

ごめんw
勘違いしてた。ダイソーでした。
0858名無しさん (オイコラミネオ MM49-j1b/)2019/06/08(土) 13:54:07.43ID:zLCsGnywM
>>851
変な野菜が珍しい種類、品種という意味なのか
それとも規格外の変形した野菜という意味なのか
前者ならすごく興味があるので詳細を教えてください
0859名無しさん (アウアウウー Sa31-fVrK)2019/06/08(土) 14:44:47.25ID:Zwe4UKxVa
はい!名東区の庶民たちお疲れさまぁ!3番テーブルお疲れ様!!
天白のハイエース行ったわ
名東区からならチャリでも行けるぞ
めっちゃ安いぞ!はい!お疲れ様ww
10円で買いました!フリマ準備
http://imepic.jp/20190608/523040
はい!閉店セールwwみんなも行けやー
まだまだ大安売りしてますよww
店内全品10%から20%になりました!はい!お疲れ様!
今月末で閉店!!名古屋市民はいそげ!!
0860名無しさん (ワッチョイ 13f0-SsEV)2019/06/08(土) 19:37:53.85ID:sJtXKBlw0
>>855
>>858
横だけど、155号沿いの「かし幸」っていう謎の八百屋な気がする。
ローソン横の。
置物みたいなお婆ちゃんが、暗算で精算してくれる
0861名無しさん (ワッチョイ 01ed-uQfi)2019/06/08(土) 20:50:11.40ID:bZ5AAQy50
清水屋結構変わってたよ
まず外観が一新でSHIMIZUYAに変更
マックスバリュー、セリア、マツキヨ、ジムなどがはいった
抜けていたテナント部分が全部埋まっている
1Fに高級食品コーナーができた、もう少し品揃え増えると嬉しい
一応ビオあつみやイクタフードにありそうな商品がチラホラみられる
上の階にいけばいくほど改装に手抜き感はみられたw

マックスバリューは近場の本郷、日進や一社よりもよさげで
生鮮食品はこっちのが俄然力はいってたわ
あとは惣菜は種類多めで気合はいってる

想像よりもよかったので清水屋頑張ってくれ
0862名無しさん (ワッチョイ 7b4d-0k6l)2019/06/08(土) 22:19:22.78ID:trbrcsQl0
>>860
グーグルマップでみてきた
怪しすぎw
りんご箱すごいたくさんあったの確認できましたw
ありがとう
0863名無しさん (ワッチョイ 7b4d-0k6l)2019/06/08(土) 22:20:43.56ID:trbrcsQl0
>>858
変な店ってことだったらしいw
0864名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/08(土) 22:28:38.60ID:F0+L0KBYM
>>859
ハイエ行かないからすっかり忘れてたw
0865名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/08(土) 22:52:31.86ID:zUn6DymX0
>>859
ハイエースは名東区な。
てんやとかスシローは天白区ね。
0866名無しさん (ワッチョイ 9b56-Cc7y)2019/06/08(土) 22:56:38.25ID:gF0yQsvi0
>>861詳しくありがとう!本屋は無くなったまま?
0867名無しさん (ワッチョイ 7b12-E5Ye)2019/06/08(土) 23:07:14.00ID:rFWCuKRQ0
>>865
そこのブロンコビリーまで名東区だけど道路挟んだドコモは天白植田になってるね、そこが境目か
0868名無しさん (ワッチョイ e112-Ywhw)2019/06/08(土) 23:21:35.21ID:/uZbOTCi0
道路挟んでないわ
0869名無しさん (オイコラミネオ MM5b-wLPh)2019/06/09(日) 01:24:36.93ID:RjfVhxoTM
一社は生活するの不便だな。ロクな店もない。住んでるとこ地盤の硬さしかとりえがないわ。
0870名無しさん (ワッチョイ 01ed-uQfi)2019/06/09(日) 02:55:11.41ID:QdXKwQUd0
>>866
本屋はなくなって高級食品コーナーができている
あそこに春日井店とかにも置いてあるカフェ百時のチーズケーキや
元バケラビ跡地のノワールブランのシフォンケーキがショーケースにはいってたけど
あれは常備置いてあるのかな?それだとスイーツ目的の人もくるかもね
0871名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/09(日) 04:05:08.47ID:YMdDTzxuM
>>869
ロクな店があるところに引っ越せばいいじゃん。
0872名無しさん (ワッチョイ 7bd0-jTQh)2019/06/09(日) 08:50:10.59ID:GDKMCTYi0
本屋は こみかるはうす藤が丘店(明が丘)
イオンの未来屋書店より品揃えいいし店内が広い
コミック、雑誌、小説、絵本、写真集とかまんべんなく
文具が充実してるし、駄菓子、トレカ、スマホアクセサリー、クレーンゲームもある
ソファーやイスが設置されてるのゆっくりできるし、デュエルスペースや自販機もある
営業時間が長くて、駅徒歩2分
店員の接客が丁寧で愛想がいいのもグッド!
0873名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/09(日) 08:57:26.40ID:PNEOyFs30
>>869
一社は本郷や上社よりマシじゃん。
しかも星ヶ丘が隣の駅だし。
0874名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/09(日) 09:10:09.45ID:YMdDTzxuM
>>872
カードは店舗分けてほしいわ。あいつらうるさすぎ。
せっかく座って本読めるのにさ。
0875名無しさん (ワッチョイ f54d-AfXe)2019/06/09(日) 10:58:36.71ID:wIh/GLWM0
>>869
一社は店もあって、高低差が激しい以外は便利な所だと思えるが。
星ヶ丘や名駅に比べたら劣るが。
0876名無しさん (アウアウカー Sad3-mZWA)2019/06/09(日) 13:59:09.33ID:3myh/OH+a
>>859
ハイエース、商品がなくなった陳列棚を中古什器として売っているのには笑った。
残った商品を見たけど、大して安くないんだよなあ。
0877名無しさん (ワッチョイ 456c-uQfi)2019/06/09(日) 18:20:55.53ID:OAhErXJc0
最近清水屋の割引冊子がポストに配られなくて悲しい・・・まぁ使ったこと無かったけど(´・ω・`)
0878名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/09(日) 18:39:46.50ID:PNEOyFs30
きてみて帳な。
あれ広い範囲で撒いてたみたいだけど、食品売り場がマックスバリュになっても続けるんだろうか。
0879名無しさん (ワッチョイ 456c-uQfi)2019/06/09(日) 18:47:37.21ID:OAhErXJc0
>>878
あーそうそうきてみて帳w
ここ数ヶ月配られてないから経費削減でやめっちゃったのかな(´・ω・`)
0880名無しさん (ワッチョイ 776c-vSLw)2019/06/09(日) 20:13:11.17ID:YJd/rznQ0
藤が丘最寄りでジム行ってる人いたらそこの評判や雰囲気を教えてください
0881名無しさん (ワッチョイ 13f0-SsEV)2019/06/09(日) 20:36:04.05ID:vxHMT8iW0
今日ハイエースいってきたけど、
特に買うもんなかったわ。
0882名無しさん (ワッチョイ 7bd0-WpRj)2019/06/09(日) 21:12:04.59ID:GDKMCTYi0
>>880
セントラルフィットネスクラブ …24時間営業…プールあり…設備充実…業界大手…明が丘
エニタイムフィットネス …24時間営業…お気軽…ジム特化…明が丘
FASTGYM24 …24時間営業…お気軽…ジム特化…藤里町
サンプラザスポーツクラブ …プールあり…藤里町
フィットネスクラブ レスポ…お気軽…清水屋
加圧スタジオカシオペア …加圧…パーソナルトレーニング
ヨガスタジオ e-style …ヨガ
ホットヨガスタジオLAVA …ヨガ
山崎ヨガスタジオ …ヨガ
スタジオ フォレストパーク …産後ケアとヨガ
など

ジムならセントラル、エニタイム
プールしたいならセントラル
がいいかな。。どっちも明が丘で駅徒歩2分
0883名無しさん (ワッチョイ 7b4d-0k6l)2019/06/09(日) 22:59:41.73ID:hFN2BzRx0
>>882
超詳しい!
0884名無しさん (ワッチョイ 01ed-uQfi)2019/06/10(月) 00:25:10.88ID:csJVB9kg0
きてみて帳はうちの母がずっと見てるからなくなったら悲しいけど時代かねぇ
>>882
四軒家の出来町の通りにまた6月にジム特化のがオープンするよ
0885名無しさん (ワッチョイ d72c-D7vq)2019/06/10(月) 07:04:33.19ID:pSuCMd8P0
おれは名古屋市のスポーツセンターで体鍛えている
0886名無しさん (ワッチョイ e112-Ywhw)2019/06/10(月) 07:36:08.80ID:HyulLXtN0
市から助成金でもでるんだっけ?
ジム多すぎw
0887名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/10(月) 07:52:58.92ID:F4zHNWgJM
星城高校のバレーが全国制覇でめっちゃくちゃ強かったときの動画観てたら、名東スポーツセンターでの試合もあった。
0888名無しさん (ササクッテロル Sp75-ZVzI)2019/06/10(月) 14:51:34.01ID:K1YcPlsBp
>>885
中村スポーツセンター行ったらボディービルダーとか角田みたいなオッサンがたくさんおったわ
0889名無しさん (ワッチョイ d72c-D7vq)2019/06/10(月) 16:17:10.84ID:pSuCMd8P0
ハッテンバとして利用している人も居るけどノンケのふりをすれば誘ってこないから安心しろ
0890名無しさん (ワッチョイ cd16-EY7J)2019/06/10(月) 16:36:25.45ID:AG7pxsoT0
ホモなら誘われても良いのでは
0891名無しさん (ササクッテロル Sp75-ZVzI)2019/06/10(月) 18:27:34.01ID:K1YcPlsBp
ガチでムチな方々
0892名無しさん (ワッチョイ e112-Ywhw)2019/06/10(月) 19:03:59.55ID:HyulLXtN0
ジムニーはどう?
0893名無しさん (ワッチョイ 776c-vSLw)2019/06/10(月) 20:20:41.30ID:1Xocch8u0
セントラルは迷惑クソデブや臭いハゲがいるうぜぇ
エニタイムは外からまる見えで落ち着かない
で結局いまはファストジム 駅から遠いが今のところまぁ快適
0894名無しさん (ワッチョイ cd16-EY7J)2019/06/10(月) 22:16:32.46ID:AG7pxsoT0
ジムニーのステマはNG
0895名無しさん (ワッチョイ eb6c-wLPh)2019/06/10(月) 23:54:14.24ID:dBhSd1gB0
自宅でスクワットでギブ
0896名無しさん (ワッチョイ 4f16-Ckab)2019/06/11(火) 09:00:51.92ID:uJzZbEla0
名古屋インター近くの吉牛潰れた?
0897名無しさん (スップ Sddb-u0M1)2019/06/11(火) 09:54:39.02ID:J2BhaT9ld
>>896
>>832
0898名無しさん (ワッチョイ e36c-FAmt)2019/06/11(火) 19:33:00.35ID:TK1T3Nhv0
>>897
随分前からあるもんなあそこ
バイク免許取ってはじめての県外ツーリング行く時に、
連れてってくれる人とここで合流して朝飯食って出たな
0899名無しさん (アウアウエー Sa53-cJ9v)2019/06/11(火) 20:35:23.38ID:AdfocDHga
>>898
自宅最短距離吉牛だわ。
復活希望。
0900名無しさん (ワントンキン MM1b-/MNN)2019/06/11(火) 21:52:00.98ID:eI7wSBeKM
パチ屋の客で安定してそう。上社吉牛
0901名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/11(火) 23:08:23.61ID:QTS35b3T0
9月2日から吉野家上社店再開らしいから、近所の人は気長に待っとくといいよ。
0902名無しさん (アウアウエー Sa93-K730)2019/06/11(火) 23:45:00.73ID:iQ6K0Ssia
打越の吉野家0時で終わっちゃうんだよな
大学時代はしょっちゅう深夜に食いにいったけど
これも時代なんやね
0903名無しさん (ワッチョイ eb6c-wLPh)2019/06/12(水) 01:43:14.21ID:qElIIzsv0
星ヶ丘ヤマダのガスト閉店だな。次はしゃぶしゃぶ屋。バカだろ。リーマンや学生で昼混んでたのに。誰が昼からしゃぶしゃぶランチ毎日行くかよ。
0904名無しさん (ワッチョイ 7b4d-0k6l)2019/06/12(水) 02:22:27.94ID:T7Bpk8j00
>>903
えー!そうなの!
あそこ店員の質悪かったよね
人も足りなさそうで
仲が悪そうだった
0905名無しさん (ワッチョイ d72c-cJ9v)2019/06/12(水) 04:52:39.47ID:5JtRAG6X0
>>901
おーそうなんや!ありがとう。
再開までは打越民になるわ。
0906名無しさん (アウアウエー Sa93-K730)2019/06/12(水) 06:22:33.50ID:y4yRJ164a
>>905
テイクアウト80円引きやってたぞ
特盛買って一緒に一社公園で食おう
0907名無しさん (ワッチョイ cfde-u0M1)2019/06/12(水) 08:25:16.23ID:n7Hl5dKb0
>>903
しゃぶ葉なら歓迎しとくわ。
0908名無しさん (スップ Sddb-E5Ye)2019/06/12(水) 08:48:26.16ID:lLkUkMLRd
>>903
その層が行く昼は混むけど、夜が弱いんじゃない?
単価が高い夜に集客できる店の方がいいやろし
あそこすかいらーくばっかだから、上で行ってる昼も夜そこそこ安いしゃぶ葉が確率たかそう
0909名無しさん (ワッチョイ eb6c-wLPh)2019/06/12(水) 08:50:35.82ID:qElIIzsv0
しゃぶ葉より大戸屋や、街かど屋出来た方が繁盛するだろうに。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。