名古屋市名東区を語るスレ Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 1b5a-wFNB)
2019/02/25(月) 23:45:28.69ID:89or6oPP0建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
こちらは、名古屋市名東区(めいとうく)を語るスレです。
東区(ひがしく)を語るスレは以下へ。
名古屋市 東区 雑談スレッド ★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538199511/
次スレは>>980が立てて下さい。
※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532495854/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0676名無しさん (ワッチョイ df6c-+klA)
2019/05/27(月) 23:02:37.08ID:EI8ea9uY0名古屋だとプレ牛は今池と久屋大通しか無いもんな
自分は半額(以上の時あり)の冷凍の買ってるから外で食う事無いけど
0677名無しさん (バッミングク MM4f-V2ei)
2019/05/27(月) 23:24:44.12ID:zo6tjA6FM0678名無しさん (ワッチョイ a7b0-buEI)
2019/05/27(月) 23:31:36.13ID:aCufe9Sb0少し前から梅森坂の方へ向けて
消防車やらパトカーが何台も走っていったけどそれかな?
0680名無しさん (ワッチョイ 273b-eOuP)
2019/05/28(火) 15:45:05.52ID:nMgqut2m0名東区ってやっぱりキチガイ多い
そのうち登戸みたいな事件起きるかな?
0681名無しさん (ワッチョイ df4d-rj+B)
2019/05/28(火) 19:52:48.98ID:1a5W1YwK0本郷とかでしょ
高針の西友あたりや新宿の雰囲気も悪いよね
さすがに一社あたりは大丈夫じゃない?
古い汚い単身アパートがあるところが治安悪そう
偏見だけど
0682名無しさん (ワッチョイ df56-M6JW)
2019/05/29(水) 03:16:36.73ID:vwsrwFWK0毎日夜中2時から朝5時まで狂ったように吠え続けてる
通報してもご自身で直接言いにいけばいいですよね?警察は犬を通報するとこじゃないので(原文まま)と迷惑そうに言われ取り入って貰えない
毎日3時間ほどしか寝れなくて頭おかしくなりそう
0684名無しさん (ラクッペ MM1b-Zed0)
2019/05/29(水) 06:57:41.11ID:kvSS+urCMもし対応して頂けないのなら保健所か市役所でどうにかしてくれないのかな?
0686名無しさん (バッミングク MMeb-M6JW)
2019/05/29(水) 10:41:48.98ID:QGspFZsaMあの犬めちゃくちゃうるさいよね
安眠できない
0687名無しさん (ワッチョイ 876c-YgKV)
2019/05/29(水) 12:00:01.45ID:Upi3b3a700688名無しさん (スプッッ Sd7f-yck2)
2019/05/29(水) 13:12:36.48ID:ikqZh4Swd保健所に連絡してみたらどうだろう、周辺住民から苦情が出てると通告してもらえないかね
0689名無しさん (ワッチョイ df56-M6JW)
2019/05/29(水) 13:28:49.78ID:vwsrwFWK0今日はWordで匿名の苦情手紙作って投函するつもり。
名東警察署の電話対応ほんとにゴミだから皆も注意してほしい。
常に喧嘩腰でわざとこっちを苛つかせてくる
0690名無しさん (ワッチョイ df4d-rj+B)
2019/05/29(水) 13:51:10.37ID:ddU4c1sZ0大抵警察って腰が低くて話聞いてくれるのにね
あてにしちゃいかんね
白い紙に殴り書きで
犬がうるさい!迷惑だ!って書いて投函だね
くれぐれも爆発しないでね
睡眠不足って体調も心も悪くなるから変なことしないでよー
0691名無しさん (スップ Sdff-FxCF)
2019/05/29(水) 15:00:50.57ID:AwpClAZXd冗談だけど一日も早く解決したらいいですね。
0693名無しさん (ワッチョイ 7f27-0PBK)
2019/05/29(水) 16:52:42.58ID:Enoitgij0高針に住んでるけど、前はそこまで酷くはなかったと思うけどね。
西友にブックオフが入ってから、なんか「あれ?」って人が増えたような気がする。
0694名無しさん (ワッチョイ c712-tBoU)
2019/05/29(水) 18:23:35.52ID:ULO6G05J00695名無しさん (ワッチョイ c7f7-9MK/)
2019/05/29(水) 18:54:17.74ID:VMHhH2lp02階の落し物受付窓口は役所なりに感じ良かったわ。
0696名無しさん (ブーイモ MMcf-AYWk)
2019/05/29(水) 19:18:34.27ID:XTu15aeyM唐揚げ専門店みたいなお店って
前なんのお見せだっけ?
0698名無しさん (ワンミングク MMbf-xWF7)
2019/05/29(水) 20:21:21.90ID:ffZCZ7FUM0699名無しさん (ワッチョイ c7f7-9MK/)
2019/05/29(水) 20:37:47.62ID:VMHhH2lp0タイミングよく空き店舗出来たのも良かった。
0700名無しさん (ワッチョイ df16-AYWk)
2019/05/29(水) 20:59:07.06ID:jrPeSC530サンキュー!
そういやコンビニだったわ
飲食店は無難てそこそこ続きそうだな
0701名無しさん (ワッチョイ c7f7-9MK/)
2019/05/29(水) 21:26:08.49ID:VMHhH2lp0調剤薬局の方で準備やってたわ。
0702名無しさん (ワッチョイ dfc5-eOuP)
2019/05/29(水) 22:06:46.32ID:5J/pXCmH0警察が怠惰なこの地域はそのうち犯罪王国になるぞ
救急病院もないし最悪じゃねえか?
0703名無しさん (ワッチョイ dfd0-Y+PX)
2019/05/29(水) 22:21:57.90ID:1qvLZdEU0桜の木でLED看板がみえないw
0704名無しさん (アウアウエー Sa9f-uXMi)
2019/05/29(水) 22:35:13.54ID:kiqBeGYlaYouTubeに上げてくれよ
0706名無しさん (ワッチョイ 6a4d-CwJJ)
2019/05/30(木) 10:14:21.63ID:djTJ4akV0大きな家の表札はほぼ柴田さんだよね
大地主なの?
柴田勝の子孫?
すごいよね
いいなぁ大きな家
0707名無しさん (スプッッ Sd2a-4xSD)
2019/05/30(木) 10:16:32.10ID:jmqUSxYVd0708名無しさん (ワンミングク MMda-hOGh)
2019/05/30(木) 11:17:17.22ID:aVcKjVghM0709名無しさん (ワッチョイ be6c-Ekl2)
2019/05/30(木) 11:24:27.47ID:8y2dX8GZ0最近見ないから名前思い出せないわ
0710名無しさん (ワッチョイ aa56-spZn)
2019/05/30(木) 17:37:11.07ID:V63K0Rau0件の家、なんと俺のマンションの大家の家だった笑
こっちは色々やり尽くした後だからちょっとビビってる
0711名無しさん (スップ Sd8a-ndOG)
2019/05/30(木) 18:43:12.63ID:6O0qoFIldマジ饅頭
0713名無しさん (ワッチョイ 2e3d-bIfI)
2019/05/30(木) 19:20:22.73ID:VAOCYTJk00714名無しさん (ワッチョイ bb12-74Av)
2019/05/31(金) 01:44:46.02ID:310AJBZg0名東区は柴田勝家一族の本拠地
清和源氏-斯波氏分家-柴田勝家の姉または妹-柴田勝政
-柴田勝重-…-名東区大地主の柴田一族、元SKEの柴田阿弥など
下社城址は柴田勝家生誕地で陸前町明徳寺に家系図
0715名無しさん (ワッチョイ bb12-74Av)
2019/05/31(金) 01:45:41.74ID:310AJBZg01965年
柴田正司「車庫用地のため9万平方メートルの土地をタダで寄付する」
当時は藤森東部土地区画整理組合長で父は猪高村村長
大阪の千里ニュータウンまで皆を連れて行って
柴田正司「電車が来れば便利になるし土地の値段も高くなるから」
承諾のハンコを求めて地元を深夜まで走り回った
1966年
さらに路線用地や駅前広場のため4万平方メートルの土地を無償で寄付した
1969年
地下鉄東山線星ヶ丘-藤が丘開通
マックスバリュ前にある先見果断の雄のブロンズ像が柴田正司
彼がいなかったら地下鉄開通も藤が丘発展もなかった
0716名無しさん (ワッチョイ bb12-74Av)
2019/05/31(金) 01:49:00.71ID:310AJBZg0名東区の戦国武将・柴田勝家と5人の音楽隊
ここから名東区のマスコットキャラ「めいとう勝家くん」(2015年)が誕生
名東区制40周年「藤が丘駅前銘板」(2015年)完成
手前にあるステンレス製のねじれたモニュメント「躍動の街」(1986年)は小池郁男の作品
モニュメント前の銘板には「藤が丘中央商店街振興組合 近代化事業 理事長 柴田正司」
左側にある区画整理完工記念碑「此処に日はのぼる」(1971年建立)の裏面にも柴田正司の名前
0717名無しさん (ワッチョイ bb12-74Av)
2019/05/31(金) 01:49:47.86ID:310AJBZg0海軍甲種飛行予科練卒業 第二次世界大戦に20才初陣
帰国して藤森東部土地区画整理組合を設立
名東区区政協議会議長、名東区防犯、消防の各委員長、藤が丘商店街振興組合理事長を歴任
藤が丘地区発展を作った郷土の英雄だね
0718名無しさん (ワッチョイ bb16-eyJi)
2019/05/31(金) 04:19:36.75ID:6Nph6eP/00720名無しさん (ワッチョイ 1727-eyJi)
2019/05/31(金) 09:43:14.87ID:XEYJycVp0https://www.nicovideo.jp/watch/sm17441544
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17434806
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17435543
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6075427
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5021286
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5031054
https://blog.goo.ne.jp/kuninomahoroba81/e/9e1e2e93e2b150b51671aba367ea49f6
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1902.html
https://ameblo.jp/bj24649/entry-12316978350.html
0721名無しさん (ワンミングク MMda-hOGh)
2019/05/31(金) 11:49:54.76ID:5qgc20VbM男みたいな漢字だなw
名古屋のアイドルには名東区の子とかたくさんいそうw
0722名無しさん (ワッチョイ a6e2-I7HT)
2019/05/31(金) 18:29:47.61ID:317mhJIy0名東区の柴田さん凄いな。
だからご先祖さまの名前がネタ元のゆるキャラ生まれたのか。
0723名無しさん (ワッチョイ a6e2-I7HT)
2019/05/31(金) 18:31:26.21ID:317mhJIy00724名無しさん (ワッチョイ 736c-bUoT)
2019/05/31(金) 22:53:10.61ID:V+kT2lF/0なんであそこマックスバリュ地下にしちゃったんだろうな
動線ほんとわかりにくいわ。もともとの利用者は食品売り場が地下って知ってるだろうが。
あと清水屋内にフィットネス、清水屋の徒歩1分にマシン特化のジム、これも守山だがブックオフ跡地もマシンジムへ。
駅前のエニタイムもここ数年にできたしフィットネス分野すげーな
0725名無しさん (ワッチョイ 736c-bUoT)
2019/05/31(金) 22:55:11.84ID:V+kT2lF/0藤が丘から四軒屋ルートで、去年なんか小難しい名前の個人のパン屋とあべぱんもオープンしたし
パン屋分野もすげーわ
0726名無しさん (ワッチョイ a6e2-I7HT)
2019/05/31(金) 23:14:08.55ID:317mhJIy0藤が丘と言う地名自体が広い範囲で使われているからね。
0727名無しさん (ササクッテロラ Sp33-3V2Q)
2019/05/31(金) 23:14:08.84ID:cPPlSw2ip旧昭和食堂のところやっと店が入るのか
昭和食堂が無くなってから10年くらいずっと空き店舗だったよね
0728名無しさん (ワッチョイ 6ab0-sg41)
2019/05/31(金) 23:15:56.74ID:TvpAW8rK00729名無しさん (ワンミングク MMda-hOGh)
2019/05/31(金) 23:37:19.50ID:5qgc20VbM0730名無しさん (ワッチョイ d3ed-bIfI)
2019/05/31(金) 23:40:15.27ID:mH89ECzX0上ででてたハレパンとは別にまた食パン専門店できるの?
名東区パン屋がんがんできまくってるのに食パン専門店もできまくって
どこか潰れてもおかしくないな・・・
0731名無しさん (ワッチョイ 8f6c-pal+)
2019/06/01(土) 01:31:57.88ID:F5+SIFjd00732名無しさん (ワッチョイ 736c-7ddd)
2019/06/01(土) 05:25:32.40ID:/lL4UJaB00734名無しさん (ササクッテロラ Sp33-1xXz)
2019/06/01(土) 09:46:06.22ID:1c+P6MeWpいい土地は出てこないってマンソンのデベロッパーさんに説明されたことあるわ
0735名無しさん (ワッチョイ bb12-uOnr)
2019/06/01(土) 10:23:22.13ID:epRgaFbn00737名無しさん (ワンミングク MMda-hOGh)
2019/06/01(土) 12:16:05.28ID:tLOL4aAJM0738名無しさん (ワッチョイ 176c-bIfI)
2019/06/01(土) 16:39:30.64ID:Tthcx4sl00740名無しさん (ワッチョイ 6ad0-74Av)
2019/06/01(土) 18:43:32.43ID:7VlkOLHZ0>星が丘グループ
星が丘テラス、星ヶ丘ボウル、星が丘自動車学校、リンクスこうのす、
三越星ヶ丘ビル、東山遊園、東山ボート、Q'pitとかぜんぶここの所有物だ
現在の当主は水野茂生
徳川家康の母・伝通院の実家、天保の改革を行った江戸幕府老中首座の水野忠邦の子孫
ナガシマリゾート(長島観光開発株式会社)のオーナーも水野一族だね
社長の次女は加藤晴彦の嫁
文教地区や高級住宅街のイメージあるんで人気の住宅街・・坂道多いけどね!!
0741名無しさん (ワッチョイ 6ad0-74Av)
2019/06/01(土) 18:51:08.26ID:7VlkOLHZ0マンション建てるには好立地だね
スギドラッグ、フェルナ、豊が丘郵便局、コインランドリーが隣接
駅徒歩6分(481m)ってとこか
0743名無しさん (スップ Sd2a-hwWm)
2019/06/01(土) 22:04:30.26ID:XDSWTqXsdすっごい詳しいね!!
とても興味深くよませてもらったわ
地主いいな自分は痔主…
0744名無しさん (ワッチョイ 736c-bUoT)
2019/06/01(土) 22:56:03.95ID:PB4xen+d0>>736 補足サンキューです
>>743 ドンマイ
富が丘セブン跡ガストの時もセブンも頻繁にいってたから店できてほしかったわ
0745名無しさん (ワッチョイ ea6c-hDDM)
2019/06/02(日) 01:07:58.58ID:Z6V0CKM40あの一帯の地主の話は星ヶ丘自動車学校通ってた時、校長がそんな事言ってたな
0746名無しさん (ワッチョイ 664d-Y5qR)
2019/06/02(日) 02:06:25.63ID:OrJSoFH90駅ができれば地価上昇で十分に元が取れると、祖父の知人が地主へ土地寄付同意をお願いしたそうだ。
けど地主でもない他所から移り住んできた新参者が生意気だと、話もろくに聞いて貰えなかったらしい。
その間に>>715にある様な藤ヶ丘の土地寄付の話が出て、終着駅は藤ヶ丘に持っていかれてしまった。
その後も土地提供を嫌がったので、路線は名東図書館付近ではなく現在の上社駅近辺へ。
今では信じられないけど、当時の藤ヶ丘はもの凄い田舎で、地価も名東図書館付近の3割程度だったらしい。
バカな話だと、酔う度に祖父は愚痴っていた。
0747名無しさん (ワッチョイ 6af0-Qfzl)
2019/06/02(日) 08:56:37.18ID:4h+Gwlsv0どこかに読み物があるのか、ネット検索なのか、地域の爺さまからの伝聞なのか。
0748名無しさん (ワッチョイ 664d-Y5qR)
2019/06/02(日) 09:08:03.80ID:OrJSoFH90自分は地域の老人からの伝聞
0749名無しさん (ワッチョイ 6a4d-hwWm)
2019/06/02(日) 09:53:48.05ID:UTMXp+/n0もっと聞きたい
大痔主より
0750名無しさん (ワッチョイ 664d-Y5qR)
2019/06/02(日) 10:11:08.13ID:OrJSoFH90確か川って国や自治体の所有だし、私有地でも地価は安いだろうしね。
0751名無しさん (ワンミングク MMda-hOGh)
2019/06/02(日) 10:46:31.23ID:GdAuTphrMシニアの人たちが作っていけばいいのにと思う。
0752名無しさん (ワッチョイ a625-I7HT)
2019/06/02(日) 11:13:59.44ID:X3tiX1T/0名東区役所とか本郷駅にある東山線の昔の写真みると市街地らしい感じがほとんど無いから、
地価もその分安く地下を掘る必要性が薄かったんだろうね。
0753名無しさん (ワッチョイ 73c5-8Art)
2019/06/02(日) 14:25:47.75ID:hw/577yw0そんな理由があったのか…
名東図書館って不自然なまでに辺鄙な場所にあるから建設発案者は馬鹿だと思ってたわ
名東区って地下鉄計画、オリンピック計画、平成不況に振り回されて開発グダグダになった気がする
0754名無しさん (ワッチョイ a625-I7HT)
2019/06/02(日) 14:35:16.76ID:X3tiX1T/0でも、>>746の話を読むに猪高村の頃から多少の人口があったのかも。東山線延伸が取り沙汰されるくらいだし。
もし藤が丘の地主の土地提供が無く、名東図書館周辺の話も纏まらないままだったら、東山線が長久手に延伸されたかもわからんね。車庫のために。
0755名無しさん (ワッチョイ 6a4d-hwWm)
2019/06/02(日) 18:40:10.00ID:UTMXp+/n0おお〜そっちのほうがよかったかもね
藤が丘より明るい感じだし
0756名無しさん (ワッチョイ 664d-Y5qR)
2019/06/02(日) 18:48:55.67ID:OrJSoFH90今のリニモまで地下鉄で賄っていたら、名東区や長久手の発展も今と違っていたでしょうな。
0757名無しさん (ワッチョイ a625-I7HT)
2019/06/02(日) 19:26:15.35ID:X3tiX1T/0鶴舞線と豊田線の関係みたく長久手の車庫駅まで名古屋市交通局、そこから先は名鉄か第三セクターで八草まで直通とかあったかもね。
なので、長久手の車庫駅が実際の藤が丘みたく繁栄して藤が丘にあたる土地は普通の住宅地…なんて事もあったかも。
たらればの話だけど。
0758名無しさん (ワッチョイ 2e2c-e6KQ)
2019/06/02(日) 20:22:37.38ID:CNwGvv9B0河村市長が名古屋城本丸御殿や名古屋城木造化の為に建て替え予算を却下したおかげであと10年は建て替えできない
0761名無しさん (ワッチョイ d3b0-XqNu)
2019/06/02(日) 20:40:35.18ID:1LKsfkjD00762名無しさん (ワッチョイ 6a4d-hwWm)
2019/06/02(日) 21:10:59.58ID:UTMXp+/n0マジか
今日名古屋城行ってきたけどなにあれ
仮の施設に金かけすぎ
図書館先やろが
あの人相からしてアレだけどものすごいアレしてそう
0763名無しさん (ワッチョイ 2e2c-0T/f)
2019/06/02(日) 22:15:49.50ID:soWaBQfA00764名無しさん (ワンミングク MMda-L448)
2019/06/02(日) 22:38:49.52ID:GdAuTphrM0765名無しさん (ブーイモ MM8a-30nU)
2019/06/02(日) 23:20:07.12ID:J2pKspspM周辺の日進/長久手/みよし
とかなかなか立派な図書館だよ
0766名無しさん (アウアウウー Sa1f-ftlP)
2019/06/03(月) 06:08:30.68ID:zf0IZn5va掃除している人が気の毒になる
0767名無しさん (ワッチョイ 664d-Y5qR)
2019/06/03(月) 12:41:26.70ID:sFv8jbWP0昔はそうじゃなかったのに、90年代頃から強いアンモニア臭がする様になったよね。
清掃業者が代わったとか、何かあったのかなあ。
0768名無しさん (ワッチョイ 664d-Y5qR)
2019/06/03(月) 12:49:41.18ID:sFv8jbWP0猪子石団地北交差点にあったミニストップ跡地も、ほっかほっか亭になるそうな。
0769名無しさん (ワッチョイ bb16-eyJi)
2019/06/03(月) 18:06:26.45ID:2V/ZjCcV00770名無しさん (ワッチョイ bb16-eyJi)
2019/06/03(月) 18:12:34.34ID:2V/ZjCcV0ちなみに千種高校と東山自動車学校は名東区です
0771名無しさん (ワンミングク MMda-L448)
2019/06/03(月) 18:22:45.84ID:X3BV9ZPAM0772名無しさん (ワッチョイ 7385-o5HR)
2019/06/03(月) 20:11:35.77ID:L4nILH2C0「便所」は金バエのたかる汲み取りってイメージ
0773名無しさん (ワッチョイ 8f56-mzMd)
2019/06/03(月) 22:50:17.56ID:OrBtW0Hz0例えが難しいんだけど、何か燃やしてるような臭いがする
可燃ごみ焼却とかかな?
名東区だけじゃなく東区北区とかでも嗅いだことあるんだけど
0774名無しさん (ワッチョイ ca57-1RDw)
2019/06/03(月) 23:48:55.96ID:lUAN/14f0車の排ガス臭じゃない?
5〜6月頃のほんの一時期、東風が吹くようなタイミングで窓を開けてると入ってくる。
0775名無しさん (ワンミングク MMda-L448)
2019/06/03(月) 23:58:14.66ID:X3BV9ZPAM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています