トップページtokai
1002コメント301KB

名古屋市名東区を語るスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 1b5a-wFNB)2019/02/25(月) 23:45:28.69ID:89or6oPP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

こちらは、名古屋市名東区(めいとうく)を語るスレです。

東区(ひがしく)を語るスレは以下へ。
名古屋市 東区 雑談スレッド ★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538199511/

次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
名古屋市名東区を語るスレ Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1532495854/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0475名無しさん (ワッチョイ d3c8-5zxt)2019/04/15(月) 19:46:46.30ID:V52BKuvg0
>>474
あっごめん三越だと遠いから第2駐車場の方がいいかも
星ヶ丘西の信号を南→無印越えると左手信号手前に星ヶ丘ボウルって書いてある駐車場入り口があるよ
3000円以上で一時間無料
0476名無しさん (ワッチョイ 134d-gsdp)2019/04/15(月) 21:54:23.88ID:0y4U2rTP0
>>475
ちょ!あなた親切〜〜
ありがとう
0477名無しさん (ワッチョイ 69b0-clLQ)2019/04/15(月) 21:57:24.80ID:iZi6vV+D0
>>467
仕事帰り(夜7時すぎ)にいったら
レジで精算するのに2〜30分待ちとかだったんで
何も買わずにとっとと退出した。

それにしても、すでにある星ヶ丘の店は電子マネー使えるのに
新店舗のこっちが現金+クレカのみって・・・ガッカリだわ。
0478名無しさん (スプッッ Sd33-OlUL)2019/04/16(火) 01:43:58.91ID:DEJ+NL7Qd
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555313006/
0479名無しさん (ワッチョイ 2985-clLQ)2019/04/16(火) 01:50:49.41ID:Xdg/zKfo0
>>477
電マ持っててクレカ持ってないってすごいなw
0480名無しさん (ワントンキン MMd3-3hn+)2019/04/16(火) 06:19:46.05ID:qkh3iI6JM
電マってw
0481名無しさん (オッペケ Sr85-k5uL)2019/04/16(火) 08:32:03.22ID:/JTgdDt5r
三越の駐車場券、来年4月からは使えないから気をつけてね。
0482名無しさん (アークセー Sx85-0Hjf)2019/04/17(水) 07:16:27.90ID:mdt3eBMtx
名東区のコレコーレって閉店セールやってたが
潰れてたの?
0483名無しさん (ワッチョイ 2b2c-I1HF)2019/04/17(水) 10:56:29.61ID:YaaaEsy10
名東区のF1マートと言う名前の食品スーパーなんか怪しい雰囲気を醸し出しているな
0484名無しさん (ワッチョイ 093b-7BSl)2019/04/17(水) 16:18:53.18ID:cy1H4rt60
>>482
20年以上ずっと閉店セールじゃないの?
今もVW改造バギーあるのかな?
0485名無しさん (ワッチョイ 093b-7BSl)2019/04/17(水) 16:20:48.99ID:cy1H4rt60
メイトピアに続き清水屋までイオンになるのかよ…
0486名無しさん (ワッチョイ 6e2c-eg9o)2019/04/18(木) 07:18:39.03ID:EC9M8tTT0
セブンイレブンのドミナント戦略が上手くいかないようで既存店の閉店ラッシュだな

うちの周りだけで2店潰れたよ
0487名無しさん (スップ Sd12-+1ox)2019/04/18(木) 20:27:30.49ID:yo0TWnVSd
>>486
どの辺が潰れてる?
0488名無しさん (アウアウウー Sacd-0SWb)2019/04/18(木) 20:59:07.53ID:zlfIw1SLa
よもぎ台一丁目
0489名無しさん (ワッチョイ 924d-mhym)2019/04/18(木) 21:06:27.44ID:g31etQ7n0
ダンボールや新聞雑誌など持ち込みでリサイクルする場所ありませんか?
0490名無しさん (ワッチョイ 51b0-x8O4)2019/04/18(木) 21:18:38.99ID:MLH1C5OZ0
>>489
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/5-6-16-4-0-0-0-0-0-0.html
あとは最近行ってないのでまだあるかわからないけど
Vドラックの社台店に回収コーナーがあった
0491名無しさん (ワッチョイ 51b0-x8O4)2019/04/18(木) 21:23:08.13ID:MLH1C5OZ0
https://www.vdrug.co.jp/store/10258/
社台店にまだあるみたい
あとは光が丘店にも
https://www.vdrug.co.jp/store/10037/
0492名無しさん (ワンミングク MM62-xN+x)2019/04/18(木) 22:29:23.81ID:fWowN8VvM
ハロワが混んでて「何で?」って思ったが、3月退職組の失業給付申請か。ハロワ狭いから建て替えてほしい。
0493名無しさん (ワッチョイ f64d-PbaC)2019/04/19(金) 05:15:19.31ID:l94o8g/C0
>>489
ハイエースの駐車場にリサイクル コンテナが置かれていた記憶が
0494名無しさん (ワッチョイ 924d-mhym)2019/04/19(金) 08:05:14.30ID:ZhiYauis0
>>490
>>491
>>493
店名まで教えてくれてありがとう!
行ってみるわ
0495名無しさん (ワッチョイ 6e2c-eg9o)2019/04/19(金) 08:52:24.74ID:sdFpWIRy0
最近リサイクルボックスに粗大ゴミを捨てていく不埒者が多いのでやめるところが多いよ
0496名無しさん (アウアウウー Sacd-GKnw)2019/04/19(金) 16:32:58.26ID:1etZg70pa
潰れたパチンコ屋は一部が駐車場で
残りの土地は事業用で貸出の看板が…
狭い土地だから商業店舗は入らなさそう
0497名無しさん (ワッチョイ 6e2c-eg9o)2019/04/20(土) 12:10:36.49ID:VD8mTJ3t0
うちの周り半径500メートル以内に多いときでセブンイレブンが5店舗あったが次々閉店して今では2店舗しか残っていない
0498名無しさん (ワッチョイ b6c0-yI8w)2019/04/20(土) 21:15:10.95ID:VsDFGJ6Z0
そう言えば香流のファミマと丸源ラーメンの間の建物がコインランドリー化してたな。
0499名無しさん (ワッチョイ f64d-z/60)2019/04/20(土) 23:45:28.14ID:t/gEh+KV0
>>498
昔ゲームセンターのUFOだった所ね。
0500名無しさん (ワッチョイ b6c0-yI8w)2019/04/21(日) 11:30:15.44ID:QdzP4ggQ0
>>499
なるほど、あれが昔のゲーセンだったのか。
情報ありがとう。
0501名無しさん (ワッチョイ 924d-mhym)2019/04/22(月) 15:24:02.35ID:X0yTwUTp0
土地探してるんだけどどこの会社にお願いしたらいいかな
0502名無しさん (ワッチョイ 126c-YIQo)2019/04/22(月) 19:53:25.78ID:5nyKpfSY0
>>499-500
丸源とファミマの間で、どっかでみた話だな、とレス辿ったら>>196で出てた
0503名無しさん (ワンミングク MM62-xN+x)2019/04/23(火) 07:08:54.67ID:ksN67YraM
資源の無料回収のチラシが入ってたけど、信用していいんかね?これ。
0504名無しさん (ワッチョイ 6e2c-JU5B)2019/04/23(火) 07:39:13.01ID:6BSg1FzZ0
>>503
あかん。
0505名無しさん (ワッチョイ 5e31-zRtc)2019/04/23(火) 15:57:06.78ID:grGuv6MV0
よく軽トラで回ってる廃品回収はテレビ500円請求されたな。先に値段聞いてなかったのもいけないが、無料かと思った。
0506名無しさん (ワッチョイ 6e3d-JNgg)2019/04/23(火) 21:27:19.47ID:+1wuQMyd0
>>503
車で回収しに行くよ〜ならスルー一択
何日か空き地を借りるんで持ち込んでね、なら大丈夫かと
0507503 (ワンミングク MM62-xN+x)2019/04/23(火) 23:59:25.26ID:ksN67YraM
>>506
ごめん。資源じゃなくて廃品だった。
いついつにゴミ捨て場に置いといて、って書いてあった。
ホントに持っていくんかなあ。
0508名無しさん (ワッチョイ 6e3d-JNgg)2019/04/24(水) 00:06:02.96ID:5ZYJGCiq0
>>506
あー、そうなのか
試しに出してみても損はないような
しょせん廃品だしな
0509名無しさん (ワッチョイ 3257-+YnJ)2019/04/24(水) 00:24:46.16ID:sGWNa5xO0
>>503
廃品無料回収のチラシなら、うちは何回か利用してる。
今のところ問題ないよ。
0510503 (ワンミングク MM62-xN+x)2019/04/24(水) 13:15:03.70ID:bfuFBJmMM
>>509
ありがとう。出しやすいやつだけ出してみるかも。
0511名無しさん (アウアウエー Sada-wlzz)2019/04/24(水) 23:23:39.70ID:3ZfGRDVna
>>501
亀の井あたりで売り地見たよ。
0512名無しさん (ワッチョイ 1bc0-2a2l)2019/04/25(木) 12:25:29.71ID:d5Ik5E5o0
清水屋が今日リニューアルオープンらしいね。
0513名無しさん (スップ Sd43-tXAt)2019/04/25(木) 12:45:20.57ID:upFd26pmd
イソゲ!
0514名無しさん (ブーイモ MM43-3nb/)2019/04/25(木) 13:58:19.28ID:M/yfnvI0M
清水やきてるけど
そんなにかわってないw
一番力をいれてるのはマックスバリュー部分
0515名無しさん (ワッチョイ 4b6c-P9bU)2019/04/25(木) 15:01:29.26ID:R9MpvF9c0
高針のネッツの子どもキリンは交通遺児になっちゃったね
平針に3頭いるから1頭譲ってもらえないもんかね
0516名無しさん (ワッチョイ 23f0-coLw)2019/04/25(木) 19:53:55.02ID:+ZXDQW4P0
>>515
どういうことですか?
0517名無しさん (ワッチョイ b516-lbZQ)2019/04/25(木) 20:02:07.97ID:p5wJP9qO0
>>501
ジムニーが突っ込んだとか突っ込まんとか
ジムやないで
0518名無しさん (ワッチョイ 2b3d-MRXB)2019/04/25(木) 20:28:00.67ID:hIBfv3Od0
お近くのジムニージムが突っ込んできたらその方が大事件珍事件
0519503 (ワントンキン MMa3-boIx)2019/04/26(金) 18:41:38.33ID:6D12zfLxM
廃品無料回収、1個置き場に出したけどそのまま置いていかれた。9時までに出したのに何でかわからん。
軽いものにしたから引き上げは楽だけどさ。重いものは止めといた方がいいな。
0520名無しさん (ワッチョイ 15ed-ZqJX)2019/04/26(金) 20:09:57.72ID:wZw7ZdIL0
>>519
チラシ貼っておいた?私が出したときは回収物にチラシ貼っておいてって書いてあったよ?
違ったらごめん。
0521519 (ワントンキン MMa3-boIx)2019/04/26(金) 23:30:44.26ID:6D12zfLxM
>>520
回収業者名を紙に書いて貼っておいて、とあったからそうしたんだけどねー。
またあったら懲りずに出すつもり。
0522名無しさん (アウアウウー Sae9-ixkS)2019/04/29(月) 19:13:28.19ID:xcwEvy2ja
清水屋行ってきた
0523名無しさん (スプッッ Sd03-MQr9)2019/04/30(火) 04:26:21.60ID:MnkkwPPod
清水屋って守山区ぢゃね?
0524名無しさん (ワッチョイ 9b4d-YEEn)2019/04/30(火) 05:34:59.16ID:QdT34prl0
パソコンのリチウム バッテリーの回収ポストって、名東区のどこにありますかねえ。
0525名無しさん (アウアウウー Sae9-T33r)2019/04/30(火) 08:10:33.39ID:5NhP9AGJa
>>524
ホムセンや大型電気屋のレジ横にリサイクルボックスがあるイメージ
名東区じゃないけど長久手ロイヤル、日進エディオンで引き取ってもらった事はあるよ
0526名無しさん (ワッチョイ 1bc0-uBai)2019/04/30(火) 08:45:56.94ID:HasYeJBy0
>>523
実際の住所は守山区だが、守山区スレでは一切話題にならないのが清水屋。
なんせ、清水屋藤が丘店を名乗っているからね。
0527名無しさん (ワントンキン MMa3-boIx)2019/04/30(火) 09:57:45.56ID:F78gDMQ8M
>>522
どうでした?
0528名無しさん (ワッチョイ e309-kBOq)2019/04/30(火) 10:29:54.95ID:/2oRylp40
>>526
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1549566489/
0529名無しさん (ワッチョイ 252a-Y8It)2019/04/30(火) 14:07:45.04ID:RRCee8c90
昼前に名答図書館の東で煙が上がっていて、あの辺に工場は無かった筈と持っていたら
サイレンの音が聞こえてきたよ、火事かな? 近くの人、情報頼む
0530名無しさん (アウアウウー Sae9-ixkS)2019/04/30(火) 21:30:08.95ID:mTffOkSda
>>527
地下のマックスバリュは品揃えが
旧メイトピアのマックスバリュに似てました
(チーズとかお寿司が他よりやや高級)
本屋があった場所には久世福商店に似た店が入ってました
0531名無しさん (ワッチョイ 15ed-R8qf)2019/05/01(水) 04:06:08.75ID:VFe6j/C30
>>529
http://www.news24.jp/nnn/news16245230.html
火事みたいでこわ
出火原因が放火じゃないことを祈る
お前等も警戒しとけよ!
0532名無しさん (アウアウカー Saf1-YEEn)2019/05/01(水) 06:29:55.46ID:V7FR26oGa
名東図書館近くのカレー屋がある場所(ヒッコリーの向かい)。
あそこにあったトンカツ屋も、放火で閉店に追い込まれているしね。

店内に灯油をまいた跡があったので、店主が保険金狙いで自分で放火したと疑われ。店主家族は大分苦しい経験をしたらしい。

数年後に別件で捕まったコソ泥が放火を自供して、ようやく疑いが晴れたらしいが。
店内に現金がほとんどなかったので、腹いせに放火したとか。
0533名無しさん (スプッッ Sd03-MQr9)2019/05/01(水) 06:35:16.91ID:zKmVZTdPd
令和っすね。
とりあえずオナニーしといた。
0534名無しさん (アウアウウー Sae9-ixkS)2019/05/01(水) 06:40:00.32ID:Dr9G59Y0a
>>533
動画は?
0535名無しさん (スプッッ Sd03-MQr9)2019/05/01(水) 09:23:33.58ID:zKmVZTdPd
男ですよ。
動画とか勘弁してください
0536名無しさん (ワッチョイ 55fb-en87)2019/05/01(水) 13:30:38.98ID:oLXITv120
>>532
こわ!
0537名無しさん (ワッチョイ 236c-KxX0)2019/05/01(水) 18:34:49.40ID:zVHjCWV70
>>532
名東じゃないが、昔千代田橋コーナン向かいにある住宅1Fにあった寿司屋が
閉店後の無人状態で放火されて場所追い出されたの思い出した
0538名無しさん (アウアウウー Sae9-ixkS)2019/05/01(水) 19:38:20.94ID:Dr9G59Y0a
>>535
早くしろ!
0539名無しさん (ワッチョイ 5585-P9bU)2019/05/01(水) 23:51:49.37ID:9Ko7bK1W0
>>537 それっていね寿司のことじゃね?
0540名無しさん (ワッチョイ 626c-ahOC)2019/05/04(土) 09:46:23.13ID:IXRfREvq0
>>539
よくご存じでw
0541名無しさん (ワッチョイ 6258-O1Gt)2019/05/05(日) 16:28:50.96ID:F/O/zG/b0
名東区の香流中学校の近くに引っ越す予定です
この辺りにジムやスポーツセンターは無いですかね
車は無いのでバス移動になりそうなんでバスで行ける範囲でも良いのですが
0542名無しさん (ワッチョイ 626c-ahOC)2019/05/05(日) 16:38:17.58ID:eLIq73D+0
>>541
ジョギングしながら川渡ってジョイフィットで良いじゃん
https://goo.gl/maps/GTWzKhbz2PFGrg8BA
0543名無しさん (ワッチョイ e24d-O1Gt)2019/05/05(日) 23:07:44.35ID:xcQ39uTx0
美味しい鰻屋おしえてください
0544名無しさん (ワッチョイ 626c-ahOC)2019/05/05(日) 23:45:30.42ID:eLIq73D+0
>>543
必ずしも天然が良いという訳じゃないから、
天然が良いのか養殖が良いのかで変わる

養殖で良いならまるやで十分
天然食べたい、養殖と食べ比べしたいなら白金のうな富士
0545名無しさん (ワッチョイ 363d-Cg3z)2019/05/06(月) 02:01:57.32ID:0gmwHhLf0
まるやはたれの味が濃い
よく言えば庶民的
0546名無しさん (ワッチョイ df16-wvL8)2019/05/06(月) 04:40:29.85ID:/pzz30z+0
まるやw
0547名無しさん (ワッチョイ df16-wvL8)2019/05/06(月) 12:50:37.14ID:/pzz30z+0
建売糞連中がBBQ始めた
0548名無しさん (アウアウウー Sabb-nQYw)2019/05/06(月) 16:51:07.19ID:En4nl17Xa
>>547
混ぜてもらえよ
0549名無しさん (ワッチョイ df16-DVTX)2019/05/06(月) 18:09:53.75ID:1Qw5bmsV0
今日日天然の鰻なんて手に入るんけ?
0550名無しさん (スプッッ Sd22-W/np)2019/05/06(月) 19:33:45.25ID:HHMet5itd
鰻ちゃんは
庄内川で釣れるよ。
0551名無しさん (ワッチョイ e24d-O1Gt)2019/05/06(月) 21:30:11.48ID:6yLc4qUN0
>>547
うわあ最悪
住宅密集地でほんとにBBQNているんだ
名東区でしょ?
ちなみにどのあたりの建売なの
0552名無しさん (ワッチョイ e24d-O1Gt)2019/05/06(月) 21:30:55.20ID:6yLc4qUN0
>>544
ありがと
こだわりないからとりあえずまるや調べて行ってみる
0553名無しさん (アウアウカー Sa47-kHZ+)2019/05/06(月) 22:28:11.57ID:1oRsy2bFa
40年近く前、じあみの辺りにタカラブネってお菓子のチェーン店なかったですか?夢だったかも…
0554名無しさん (ワントンキン MM92-QcSf)2019/05/06(月) 22:30:32.28ID:huq88qRLM
>>553
聞いたことはある。
0555名無しさん (ワッチョイ 362c-dBHN)2019/05/07(火) 01:17:25.80ID:ktbqFsvC0
>>547
建売関係あるか?
0556名無しさん (ササクッテロ Sp5f-wvL8)2019/05/07(火) 08:12:44.66ID:CSyf/U6/p
建売なんて狭い土地にパツパツに建てておんなじ様な家におんなじ様な家族が集まる、スペースないのにうるさいし迷惑極まりない。
0557名無しさん (ワッチョイ e24d-O1Gt)2019/05/07(火) 13:34:49.75ID:M3QRm5ya0
名東区に建売なんかある?
0558名無しさん (ワッチョイ e24d-O1Gt)2019/05/07(火) 13:35:40.30ID:M3QRm5ya0
なにみちょぱ
ヤンキーキャラ貫き通せよ!
0559名無しさん (ワッチョイ e24d-O1Gt)2019/05/07(火) 13:36:10.96ID:M3QRm5ya0
すいません誤爆です
0560名無しさん (アウアウカー Sa47-PoMM)2019/05/08(水) 08:26:58.30ID:ExFshk1Ka
一社亀の井付近最近バカバカ立ってる
0561名無しさん (ワッチョイ 363d-Cg3z)2019/05/08(水) 14:03:26.71ID:WUml2ytj0
一軒家にずっと住んでた老人が亡くなるとたいていその跡地に数軒狭い建売が建つ
庭は面倒だからなくても構わないけど
隣家との距離が近すぎて騒音は大丈夫なのか?
0562名無しさん (ワッチョイ 4fed-Cg3z)2019/05/08(水) 14:56:30.53ID:fS5uzPXX0
土地の価格が上がってるから、昔の大きな戸建ての土地をそのまま売ろうとしても
土地だけで6000万とか富裕層にしか買えない金額になってしまう。
普通のサラリーマンとかが買える金額に抑えるためには矮小住宅を密集させるしかない。
0563名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-wvL8)2019/05/08(水) 15:17:48.14ID:uz8ZrvY5p
おれんち最近建った横の建売4軒分より広くてさ、洗車したり庭でのんびりしてる時会うとなんか申し訳ない気持ちになる
0564名無しさん (ワッチョイ d716-snyr)2019/05/08(水) 20:33:03.81ID:HqC1AqJg0
空家が多い気がする。
0565名無しさん (ワッチョイ 776c-gMth)2019/05/11(土) 12:00:06.44ID:7GeYQgva0
リニューアル後初清水屋行ってきたけど、けっこう賑わってた(´・ω・`)
0566名無しさん (ワッチョイ d702-fhLK)2019/05/11(土) 13:17:06.96ID:Hvyq0qj50
清水屋食品売り場を改装したマックスバリュはお客が多いな。
売り場の賞品は普通のマックスバリュでなんも感動しなかったが、そう言うのが需要あるのかもな。
あと、セリアは良いね。
0567名無しさん (ワッチョイ d702-fhLK)2019/05/11(土) 13:17:39.91ID:Hvyq0qj50
>>566
✕賞品
○商品
0568名無しさん (ワッチョイ 9f4d-lMmt)2019/05/11(土) 20:44:57.21ID:CmE4La+U0
ガソリン安いスタンドどこかある??
やっぱエネオスかなー
0569名無しさん (ワッチョイ 5712-ScLU)2019/05/11(土) 23:28:27.82ID:pcjr8f3e0
どこもそんなに変わらんだろ
ガソリンなんか気にしたことないわ
0570名無しさん (ワッチョイ 9f6c-y0Vo)2019/05/11(土) 23:37:58.24ID:LNYYzxTL0
>>568
自分は日進方面に仕事で行く事多いから、その帰りに五色園のユニーオイルで入れてる
たまに京命の旧エッソが安いかな
あと千種駅すぐ近くの旧エッソ(広小路と錦に挟まれたところ)も安め
0571名無しさん (ワントンキン MM7f-AAdc)2019/05/12(日) 07:58:15.85ID:CPdteWGEM
先月県内の他市から引っ越して来たんだけど、全体的にガソリンが高いね。たいした金額差じゃなくても若干の心理的抵抗はまだある。
0572名無しさん (ワッチョイ 9f09-MiKp)2019/05/12(日) 10:23:20.73ID:adwFsG690
>>568
ここのサイトを参考

http://gogo.gs/
0573名無しさん (ワントンキン MM7f-wWdt)2019/05/12(日) 12:35:47.33ID:7EFpGuOZM
なんか変なおばさんの声が響いてる。名東小付近。
0574名無しさん (ワッチョイ 9f16-F0TO)2019/05/12(日) 12:37:34.98ID:rLw39Cyt0
地方行政の民営化を恐れる地方公務員給与が仕事の価値に対して異常に高いことを彼ら自身が一番ご存知 です。そうは言いませんがこれでは財政は立て直せません。
生産性最低。災害があれば残業手当が月100万円。これで地方は滅びる。凄い生涯賃金が雇用利権の元である。
消費税も地方公務員人件費維持のためである。
民営化すれば固定資産税をなくすことができて経済が活性する。職員、公務員の所得は民間並み、それでも高すぎる。
法律で縛れば、平等に法律とを適用すればも官も民も同じです日本は法治国家です。。寧ろ公務員のかばいあいがなくなり透明な行政が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています