トップページtokai
1002コメント304KB

名古屋市守山区を語ろうぜ!Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/02/08(金) 04:08:09.48ID:17jobcJ+
守山区トップページ
http://www.city.nagoya.jp/moriyama/
守山区wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/守山区
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545480553/
0002名無しさん2019/02/08(金) 06:50:39.11ID:huAxYPHD
守山に安心してカーセックスできる穴場はありますか?
0003名無しさん2019/02/08(金) 08:13:49.57ID:qpynSPV8
守山署の門の前
安心やで
0004名無しさん2019/02/08(金) 17:44:30.59ID:d9qjeVPI
>>1

ホスト規制で立てられなかった
0005名無しさん2019/02/08(金) 22:30:16.01ID:5ztG3/j5
守山区に新たなスーパーのフェルナがオープンするらしいね
タウンワークに求人載ってた
小幡南1丁目の辺りらしい
0006名無しさん2019/02/09(土) 14:13:39.49ID:TisUgrzk
フェルナの店員ってレジに一人いる位じゃね?
競争率高そうだな
0007名無しさん2019/02/09(土) 17:03:12.20ID:dYFMCjrd
凄いな
0008名無しさん2019/02/12(火) 14:44:40.26ID:U1kjfA1Y
志段味の秋桜安いな
税込み表示なのに安い
千代田街道沿いにも来てくれよ
0009名無しさん2019/02/12(火) 18:49:48.88ID:KaKFtlB/
無理
0010名無しさん2019/02/13(水) 15:15:40.86ID:bdJYNNZ6
竜泉寺の湯でのんびりしてきたわ
平日なのにすごい人や
コメリが丸見えの露店はいいな
またいこうかな
0011名無しさん2019/02/13(水) 15:27:17.60ID:YpPo9W6i
>>2
早い時間ならイオンの駐車場
深夜なら東名ガード沿い
0012名無しさん2019/02/13(水) 19:36:50.36ID:jKNG21aU
>>10
先週の純金で取り上げてたからかもね<竜泉寺の湯
それ以外でもPRしまくってるようだし
0013名無しさん2019/02/13(水) 20:25:07.11ID:cdzrxoER
名古屋のチベットこと守山区ごときを熱く語るなや
0014名無しさん2019/02/13(水) 22:12:01.32ID:jFFU8dtn
>>10
今はタトゥー入ってる人は居るのかな?
0015名無しさん2019/02/14(木) 06:04:10.51ID:N5Ic/sJo
>>13
考え古、若い人はそんなこと思ってないけど
0016名無しさん2019/02/14(木) 18:18:34.37ID:UkaX8Rl3
同意
0017名無しさん2019/02/14(木) 19:01:21.99ID:Q6lobTdQ
ウエルシアすげぇ並んでてびっくりしたわ
0018名無しさん2019/02/14(木) 19:52:08.21ID:I0F9KgxN
>>13
寺院はあるね。
0019名無しさん2019/02/14(木) 20:48:01.44ID:wJ4zNlza
>>17
駐車場が狭すぎるね。 隣の空き地を借りたらいいのに
0020名無しさん2019/02/14(木) 21:49:10.85ID:z8YzxUE2
ウエルシア行ってきた
21時前だったけど混んでたなー
24時まで開いてるし、近所にあるから重宝しそうだ
0021名無しさん2019/02/15(金) 05:15:18.31ID:ll0GUq0L
バロー跡地のタチヤってどうなった?
0022名無しさん2019/02/15(金) 05:53:18.04ID:I5LC6tch
最近聞かない。タチヤは無くなったんじゃない?
0023名無しさん2019/02/15(金) 08:28:42.82ID:bwrbp7sB
>>11
ありがとう。撮影してくる。
0024名無しさん2019/02/15(金) 14:33:32.76ID:TLOd/xx+
ウエルシアってオープンセールかなんかしてんの?
0025名無しさん2019/02/15(金) 17:55:09.77ID:Kek71HM1
卵半額
0026名無しさん2019/02/18(月) 18:56:21.53ID:83bSacTJ
今朝竜泉寺街道で殺人未遂の事故があったんだね。
0027名無しさん2019/02/18(月) 20:17:06.91ID:FMrhzSpx
こっっわ
物騒だなぁ…
かなり前に小幡緑地でも殺人事件あったよな?
0028名無しさん2019/02/18(月) 20:27:21.78ID:gDSZpx0e
>>27
原付きをひき逃げしたジジイだ
怖がることはない
0029名無しさん2019/02/18(月) 22:07:16.03ID:77BFyuJn
昨日の夕方、自衛隊前のローソン100/リサイクルの駐車場にパトカー等が集結してたけど何事あったん?
0030名無しさん2019/02/19(火) 00:36:34.90ID:oXLw2L75
立ちはだかるのも悪い。自業自得。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00010002-ctv-soci
0031名無しさん2019/02/19(火) 11:09:09.22ID:dA8VKnCE
https://www.youtube.com/watch?v=OrJny-veHtM
0032名無しさん2019/02/19(火) 20:53:01.41ID:3sAdWoXH
交通事故が起きたのに逃げようとする方が悪い。
0033名無しさん2019/02/20(水) 18:12:29.23ID:IZE6Cr6o
doui同院
0034名無しさん2019/02/23(土) 15:29:56.62ID:2y39Y679
おはよう
0035名無しさん2019/02/23(土) 21:30:25.18ID:JkRWUbAx
KDM.txtオープン予告詐欺の歴史
17年3月 KDM.txtがオープン
18年9月 書籍部門の低迷により一時閉店し、文房具・雑貨専門店として12月下旬オープンを発表。
10月 一時閉店。
11月 ほけんの窓口が1階にオープン
12月 KDM.txtは改装が終わらず、docomoショップが急に入居することが決定。
1階の半面にdocomoを入居させるため2度目の工事が始まる。
吹き抜けは半分閉鎖
1月 KDM.txtオープンを2月中旬へと延期すると発表(アルペンモール公式サイト)
KDM.txtのツイッターでは諸般事情により延期するとを発表 オープン日は非公表。
2月 2月中旬にdocomoショップ守山志段味店がオープン。
KDM.txtはオープンせず。
1週間後、アルペンモール公式サイトで4月中旬へと延期すると発表。
0036名無しさん2019/02/23(土) 21:42:19.20ID:NxnP6tg1
ウエルシアってかなり客減ったんじゃね?
セール品以外はVドラッグとかコスモスのほうが明らかに安いわ
今のところ夜遅くまで営業してる以外に利用価値なし
0037名無しさん2019/02/23(土) 23:01:53.96ID:6Tzntw4T
>>35
グダグダだな…
まぁ、そもそも車持ちだったら三洋堂とか行きそうだしあそこに出したことが間違いだったんじゃないかと
近隣最大級とかならともかく広さも微妙だし
0038名無しさん2019/02/24(日) 03:22:20.75ID:hE2Sz/w4
>>35
素人目に見てもあの建物は雨降ったら客数ガタ落ちだろうなと。

なぜマックスバリュやスポーツデポと屋根続きにしなかったのだろう。
0039名無しさん2019/02/25(月) 19:56:16.10ID:+CVzJKby
運だろ
0040名無しさん2019/02/26(火) 01:19:50.82ID:WhG+2cHP
>>22
タチヤはバローグループ
0041名無しさん2019/02/26(火) 18:22:43.02ID:owzK5o3D
タチヤが下志段味のバロー跡に?
噂だからわからんが
0042名無しさん2019/02/26(火) 19:33:31.45ID:mi1MMWes
サイコン拾った
心当たりある人いたらレスして
0043名無しさん2019/02/26(火) 20:38:37.44ID:frubw84t
サイコンって何?
0044名無しさん2019/02/26(火) 21:41:51.95ID:Rxey9fr5
知らないなら興味もつ必要もないだろ
0045名無しさん2019/02/26(火) 22:24:06.85ID:uJlejvKz
今週のぐっさん家   守山区ですよ。 竜泉寺の湯に行く模様
0046名無しさん2019/02/26(火) 22:28:35.29ID:x+2rgh5Q
だいぶ前に金城のポテトロッヂいってたことだけ記憶にある
というかポテトロッヂって潰れたのか?
あそこかなり好きだったから辛いわ
0047名無しさん2019/02/27(水) 18:37:56.25ID:lktXE+Wj
閉鎖だよ
0048名無しさん2019/02/27(水) 18:43:28.01ID:fxh+M44E
サイコンって何?
0049名無しさん2019/02/27(水) 18:53:39.02ID:vES3gxSo
ガーファンクル
0050名無しさん2019/02/27(水) 18:55:16.22ID:SruTbboo
>>48
自転車コンピュータ
0051名無しさん2019/02/27(水) 19:14:57.38ID:fxh+M44E
なるほど
0052名無しさん2019/02/27(水) 19:49:48.52ID:fZj12F/w
※46
昨年12/26で閉店、どこかへ移転

今は「HIROtoCAFE」という店が
開店に向けて内外装をいじくり中
0053名無しさん2019/02/27(水) 22:40:56.65ID:g4t4/eUH
KDm。txr
0054名無しさん2019/03/01(金) 17:34:18.89ID:8PRU4EtT
www
0055名無しさん2019/03/02(土) 20:25:09.95ID:YaDPq+yb
名古屋の不動産のことならバフェット太郎
http://buffett-taro.net
0056名無しさん2019/03/03(日) 20:16:52.73ID:ndqY7VYP
志段味 KDXの歴史
17年3月 KDXオープン
18年9月 書籍部門の低迷により一時閉店し、文房具・雑貨専門店として12月下旬オープンを発表。
10月 KDX閉店。
11月 保険の窓口が1階にオープン
12月 KDXは改装が終わらず、dokumoが急に入居することが決定。
1階の半面にdokamoを入居させるため2度目の工事が始まる。
吹き抜けは半分閉鎖
1月 KDMオープンを2月中旬へと延期すると発表(アラペンモール公式サイト)
文具店のツイッターでは諸般事情により延期するとを発表 オープン日は非公表。
2月 2月中旬にDOCOMOがオープン。
KDN.tvtはオープンせず。
1週間後、アルペンモー公式サイトで4月中旬へと延期すると発表。


…ゴタゴタしすぎだ!
0057名無しさん2019/03/03(日) 20:18:17.77ID:ndqY7VYP
>>56
間違えた
誤KDX
正KDM
誤documo docamo
正docomoショップ
誤アラペンモール アルペンモー
正アルペンモール守山志田未
0058名無しさん2019/03/03(日) 20:18:40.39ID:ndqY7VYP
>>57
誤 志田未
正 志段味
0059名無しさん2019/03/03(日) 22:55:10.52ID:U84oNcQs
今ミスターサンデーで小幡駅の辺りの踏切について特集してる
0060名無しさん2019/03/03(日) 23:10:05.73ID:ndqY7VYP
>>59
あれ小幡駅だったの!?
全然違う場所だと思って見てたww
0061名無しさん2019/03/04(月) 06:32:40.49ID:ZVV8yauH
守山の情報番組だと和田泉、おはぎ、竜泉寺の湯ばっかだね・・・
0062名無しさん2019/03/04(月) 06:46:40.17ID:+Py0TMOt
変な醤油カツ丼の店か
狭い店で味も不思議だが不思議に流行ってるな
0063名無しさん2019/03/04(月) 17:50:30.58ID:i+RNTVVS
うまいの?
0064名無しさん2019/03/04(月) 18:14:15.30ID:+Py0TMOt
>>63
不思議な味としか言いようがない
醤油味が大好きで、カレーも、焼きそばも、お好み焼きも、醤油でないとイヤだという人には良いのかもね

ソースカツ丼の三番煎じで、奇をてらったんだろうけどね
休日は流行ってるみたいだよ
リピーターは居るかどうかは知らないが
0065名無しさん2019/03/04(月) 18:51:02.81ID:wLEqHU4C
※61
>和田泉

わだ泉のことか?
だったら店名なんかは正確にな
0066名無しさん2019/03/04(月) 20:08:13.54ID:GKQs/8km
(笑)
0067名無しさん2019/03/04(月) 20:20:52.55ID:PfD0LtHi
しょう油カツ丼旨いけどね
平日もメッチャ混んでるよ
しょう油カツ丼以外は特に美味くもないし普通のうどん屋さん
0068名無しさん2019/03/04(月) 20:39:01.50ID:+DCqrdK/
わだ泉、守山は喫煙店だからもう行かんけど、
日進は禁煙店だからちょくちょく行ってる
0069名無しさん2019/03/04(月) 20:57:09.95ID:mWBDv0cm
踏み切りのって 喜多山のだとおもってたが。
話はかわるが 珍走団(一人バイク)が今、ブンブンうるせー!
今時まだいるね
恥ずかしくないのだろうか
0070名無しさん2019/03/04(月) 22:00:04.73ID:VnZjtwvw
集団ならいざ知らず(それでもみっともないが)、一人珍走団とか羞恥系の罰ゲームでしかないわw
それでも当人にとってはカッコいいんだろうな、理解出来んけど
0071名無しさん2019/03/05(火) 05:26:33.08ID:OltpijOJ
私を見て!ってことだからカッコいいとはチト違う
0072名無しさん2019/03/06(水) 08:17:38.31ID:tpQu1mIm
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part20
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1523473393/
0073名無しさん2019/03/07(木) 04:37:15.69ID:jRFosc8L
守山でおすすめの皮膚科はありますか?
0074名無しさん2019/03/07(木) 09:46:00.56ID:lmeLDGnS
猪子石原のなかしま皮膚科
いつもめったくそ混んでるけど、そんだけ人気なんでしょうな
0075名無しさん2019/03/07(木) 10:32:00.73ID:/NSWtCTS
耳鼻科は?
0076名無しさん2019/03/07(木) 13:51:28.65ID:q8npiaHl
>>74
水虫や軽い火傷やプールの感染系みたいな簡単な皮膚の疾患ならオススメ
皮膚科にしては駐車場も広いし、待合室に小さいガキ用の遊び場もある
ただし、守山区ではない
0077名無しさん2019/03/07(木) 15:42:11.75ID:jRFosc8L
>>73です
腕にしこりがあるので
最悪 局所麻酔で切って取り出すかもと思ってます
0078名無しさん2019/03/07(木) 16:02:28.94ID:q8npiaHl
>>77
その用途ではナカシマは不向きだな

外科(と皮膚科)の看板を上げてるところにいかないと掘り出してくれないよ

褥瘡も扱ってるせとかいどう花井クリニックだと予約制だからいいんじゃないかな?
ちなみにここも守山区じゃないが、大森の隣だからえーやろ
0079名無しさん2019/03/07(木) 17:35:49.83ID:jb93qHL6
>>77
形成外科もやってるようなところの方がいいかなと思う
日帰り手術可能な皮膚科行ったら、混んでるのに即日手術なんか出来るか!
言われたことあるから
どうしたらいいかわからず、とりあえず診察受けただけなのに…
0080名無しさん2019/03/07(木) 18:26:45.55ID:5XEwRHgc
ohayou
0081名無しさん2019/03/07(木) 18:27:29.46ID:jRFosc8L
>>73です
花井さんを調べたら電気メスが記載されていたので
ここにしてみようと思います。
ちなみにこの病院はいつ頃できたものでしょうか?
5年以内ですか?
カーナビに乗ってるのか気になったので・・
0082名無しさん2019/03/07(木) 19:38:20.63ID:q8npiaHl
>>81
春日井スレの「ドブス」が春日井スレで相手にされなくなったので守山スレまでに進出してきたのか(笑)

花井クリニックの前にこっちに行け
http://www.8seikai.jp/
0083名無しさん2019/03/07(木) 21:31:03.15ID:qazwyByv
KDXいつオープンするんだよ?
10月から改装始まって4月中旬オープンとかまじかよ!?
0084名無しさん2019/03/08(金) 12:29:33.24ID:nRGwATKk
>>82
中村区にも進出してきたわw
0085名無しさん2019/03/08(金) 12:51:41.45ID:3SytaIc3
>>84
ホントだ(笑)
0086名無しさん2019/03/08(金) 17:53:15.27ID:jING0+mR
すげえ
0087名無しさん2019/03/08(金) 21:13:42.46ID:kgN+aevI
中志段味にバローができたら上志段味のバローは閉まるの?
0088名無しさん2019/03/08(金) 23:17:28.64ID:qdgUTdv5
>>87
下志段味のバローはもう閉店済み
かみしだみは閉まらない。
0089名無しさん2019/03/10(日) 18:28:49.63ID:cxnE3yvP
>>88
よかった。ありがとう。
0090名無しさん2019/03/10(日) 20:13:42.26ID:aGiLK/Ej
下志段味はまずvドラッグがスマートIC前に移転→跡地には焼肉店とスポーツクラブが入居
そのあとはバローが閉店→代わりにコストコ近くの中志段味にオープン
0091名無しさん2019/03/10(日) 23:28:05.25ID:lsxwrwk2
ライフガーデンはテコ入れしないとヤバイと思うんだけど空き店舗は何か入る噂たたんね。
0092名無しさん2019/03/11(月) 07:00:57.09ID:KvvrvNL+
タチヤ?
0093名無しさん2019/03/11(月) 17:03:41.60ID:TNBkyqd6
某私立中高一貫校の池田 富一は生徒の成績情報が外部に漏洩した事件を隠しています
億単位の横領事件も隠してる
池田 富一 島田 真樹 大橋博で検索

Twitterで同窓会、クラブ、卒業生の垢に送っといた
https://twitter.com/soushihiroshi

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/juku/1551526939/27

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/juku/1538194384/17

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/juku/1537041104/332

まだまだ拡散中
事実の拡散

南区明治1ー24ー10ー1002
グランコート内田橋
Tsuruta Kousei 殺害予告魔 ○○高校在学
鶴田剛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0094名無しさん2019/03/11(月) 21:19:50.55ID:9EGFbQdd
名古屋市守山区で、会員制ディスカウントストア「コストコ」の出店に向けた住民説明会が開かれました。

 10日、守山区の中志段味特定土地区画整理組合などが開いた住民説明会には、コストコジャパンの担当者4人も出席しました。

 出店が検討されている土地は、もともとユニーが出店する予定でしたが、伊藤忠商事が買い取り、コストコに貸し出す形で調整が進んでいます。

 まだ正式な契約には至っていませんが、説明会では、コストコが出店する場合、2階建ての店舗にし、1階部分を売場に、2階部分と屋上を駐車場にする計画が明かされました。
0095名無しさん2019/03/12(火) 10:07:31.01ID:3ZUBwDhs
ワッチョイ無しスレ。
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552309540/

ワッチョイ有りスレ。
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552309540/
0096名無しさん2019/03/12(火) 12:28:44.42ID:Vzbz/HKg
花粉症が辛い季節になってきたが
皆は耳鼻科どこいってる?
0097名無しさん2019/03/12(火) 12:52:28.16ID:5335m+eE
>>96
今年は花粉は多いらしいが症状はまったく大したことないけどな?

この激混み時期に耳鼻科に行くのは(レーザー)手術希望でないならやめた方がいいな
かかりつけの内科でオロパタジンかアレロックを処方してもらえば良い
どうせ耳鼻科でもコイツラを処方してくれるだけだから
味もレモンラムネみたいで美味しく水無しで飲める
0098名無しさん2019/03/12(火) 13:30:25.69ID:5T3uBsK2
花粉症時の耳鼻科選びなんてどこでも一緒じゃないの
処方された薬が自分に合うか合わないかの違いだし
それに薬の相性も飲んでみるまで医者も本人も分からんし
0099名無しさん2019/03/12(火) 15:23:53.93ID:5335m+eE
>>96
肝心の耳鼻科が書いてなかったわ

やまの耳鼻咽喉科クリニック
0100名無しさん2019/03/12(火) 21:53:40.47ID:jYrIY7I0
東京港区の広尾学園 理事長 池田 富一と前理事長 大橋博は生徒の成績情報が外部に漏洩した事件を隠しています
さらに億単位の横領事件も隠してる
池田富一 大橋博で検索

Twitterで同窓会、クラブ、卒業生の垢に送っといた
https://twitter.com/soushihiroshi

まだまだ事実を拡散中

恒心教徒 少女卑猥アニメ画像コレクター
名古屋市南区明治1ー24ー10ー1002
グランコート内田橋
鶴田航成 殺害予告魔 ○○高等学校在学
父親 鶴田剛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています