トップページtokai
1002コメント248KB

新・昔の名古屋を語って6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/02/06(水) 20:49:59.10ID:4yMfEfK0
昔の名古屋の思い出を語りましょう。
・いつ頃のことか、おおよそでいいので年号を入れてください。
・他人を罵倒すること、挑発することは禁止です。
・「老害」「老人臭」だの「おじいちゃん」などと文脈から軽蔑と思える語句も当然禁止です。
・そして、礼儀をわきまえましょう。礼儀をわきまえない人に注意することはケンカではありません。
身に降りかかる火の粉は、振り払わねばならぬ、という正しい行為です。
・名古屋で過ごした時間、名古屋で体験したことも「名古屋の思い出」です。
・時々、自分では何の話題も提供しないくせに、ほかの人の書き込みにケチを
つけてばかりいる人がいますが、こういう場合は無視しましょう。
反対意見があれば根拠や事例を示してもらいたいものです。



前スレ:新・昔の名古屋を語って5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1527312308/
0504名無しさん2019/05/12(日) 10:12:00.45ID:qou+6bFm
>>503
それなら何とかして旭行くよね。
その後の人生それなりに変わっちゃうし。
0505名無しさん2019/05/12(日) 10:50:31.58ID:Z4W8Dgv5
曽祖父の墓を探してるのですが
覚えているのは愛知工業大学?愛知工業高校?の看板の近くの三階建てくらいのマンション型墓地です
どなたか分かる方がいたら墓地名を教えてください
0506名無しさん2019/05/12(日) 12:32:07.82ID:rGJjV2IU
日泰寺で訊けば判るかも?
末盛の
お墓のマンションは老舗だから。

愛工って星ヶ丘だっけ??
平和公園の中かも??
0507名無しさん2019/05/12(日) 12:40:35.79ID:rGJjV2IU
>>502
賢い高卒就職組って
愛商や愛工へ進学して
メガバンクとか
一部上場企業に
就職できたよね。

中途半端に大学進学目指して
普通科侵害しても
3流私学にしか入れ無くて
まともな企業には
就職出来なかったよ。
0508名無しさん2019/05/12(日) 12:42:07.44ID:rGJjV2IU
侵害×
進学○
0509名無しさん2019/05/12(日) 12:45:45.01ID:qyAU/pxF
昔の名古屋の愛知工業高なら
今の城北つばさ高だが、墓地らしい墓地はない
0510名無しさん2019/05/12(日) 14:16:05.76ID:ToQ9MGp7
>>504
そう。愛知はガチガチに管理教育してたが、内情は汚い出世争い第一で生徒置き去りな悲惨な時代だった
0511名無しさん2019/05/12(日) 15:43:27.78ID:YQQLKiGM
>>507
昭和30年代後半から40年代前半生まれくらい?
それなら三流私学にしか入れなかった自分を恨め
就職悪くなかったんだから
愛商や愛工でもトヨタや東海銀行に入れたのはトップクラスだから
0512名無しさん2019/05/12(日) 15:45:44.76ID:ToQ9MGp7
学校群制度は悲喜劇をいろいろ産んだなあ
0513名無しさん2019/05/12(日) 18:11:30.38ID:rGJjV2IU
教員が教えることを放棄して
規則だらけにするのが仕事だって
勘違いしてた時代だった。
0514名無しさん2019/05/12(日) 18:49:04.27ID:XUQbQ0SX
八熊のユニー
尾頭橋の東海銀行
0515名無しさん2019/05/12(日) 23:13:10.36ID:ToQ9MGp7
マジ三群から旭行った奴の人生知りたいな。
0516名無しさん2019/05/12(日) 23:34:03.17ID:asvs9O+y
尾頭橋と言ったら清水屋
築地口と言ったら京屋
0517名無しさん2019/05/12(日) 23:57:46.22ID:RErAlAiO
中村公園のジャスコ
0518名無しさん2019/05/12(日) 23:57:48.30ID:q7Ybhny9
ビックカメラが出来る前までは、名古屋駅西側のヤバさは半端無かった
0519名無しさん2019/05/13(月) 00:03:53.75ID:WfThGLgo
今はそうでもないけどな
デカイホテルも続々建設中やし、あのこ汚い駅西も無くなるの時間の問題だわ
個人的にはあのこ汚い駅西は落ち着くんだが
0520名無しさん2019/05/13(月) 06:18:18.94ID:PgOufAnq
ビックカメラ出来たとき
行列が凄かったなあ
あの熱気今の日本に欲しい。
0521名無しさん2019/05/13(月) 06:30:29.83ID:mUZ8FWS5
>>517
中村公園ならキョンキョンだよ。たまに見かけるよ
0522名無しさん2019/05/13(月) 07:52:59.91ID:Ypj5JBaL
>>505
愛知工業大学名電高等学校
でないか?
2kmほど離れるが
方等院覚王山陵苑
と言う所がある。
0523名無しさん2019/05/13(月) 09:20:08.33ID:a5DYLu2P
>>518
ビックカメラができてからはまだ10年ほどだろ。
西口近辺が劇的に変わったのは東海道新幹線ができてから。
西口に市バスの発着場ができたりタクシー乗り場ができたりした。
その後、西口に各種の高速バスが発着するようになった。
今、西口に地下街があるが名古屋に来たばかりの人は、あそこに
地下鉄があると思って降りていく人が多い。
0524名無しさん2019/05/13(月) 10:02:49.95ID:W8LfqTtZ
>>518 ビッグカメラの前の生活創庫(アピタ?)で多少マシになったのでは?
0525名無しさん2019/05/13(月) 12:39:02.84ID:HYw1iec8
駅西は
服部家具が戦後は仕切ってたよ。

その後予備校街となり、

東口に
トヨタ自動車の再開発ビルが
出来るまでは、
高須クリニックが有ったりした。
0526名無しさん2019/05/13(月) 15:50:48.83ID:W36cWeB7
>>523
まぁ、桜通線には行けるけどね。
0527名無しさん2019/05/13(月) 17:26:38.21ID:nFL8WzSy
姉は7群から明和で超ラッキーだった
松蔭とえらい違い
0528名無しさん2019/05/13(月) 17:28:04.94ID:tqi0H7hV
>>527
聞こえはな
ついていけたの?お姉さんは
0529名無しさん2019/05/13(月) 18:31:37.27ID:yNJj8I3i
>>527
森本レオに謝れ
0530名無しさん2019/05/13(月) 20:55:24.17ID:mUZ8FWS5
>>525
今の西口は赤ひげがあるじゃん
0531名無しさん2019/05/13(月) 20:56:02.08ID:mUZ8FWS5
>>527
お姉さんはどうなったの?南山かな?
0532名無しさん2019/05/13(月) 23:12:42.94ID:VNPmAE/z
桂木文にも謝れ!
0533名無しさん2019/05/14(火) 07:05:09.31ID:OudQcCmM
西口からミスナゴヤがなくなったのはショック…などない
0534名無しさん2019/05/14(火) 12:56:15.38ID:lkPJaexW
本田美奈子に謝れ
0535名無しさん2019/05/14(火) 14:16:32.37ID:j8gU4z55
戸田恵子さんは
清水小学校出身
0536名無しさん2019/05/14(火) 15:58:59.15ID:LeqCcjN4
へー
0537名無しさん2019/05/14(火) 20:52:44.73ID:XZDL8kGc
石野真子は昭和高校出身
0538名無しさん2019/05/14(火) 21:02:30.68ID:024puBcF
いとうまい子は金城中高
0539名無しさん2019/05/14(火) 22:57:20.75ID:plQ8Mz7W
>>537
嘘はアカン
0540名無しさん2019/05/14(火) 23:09:50.40ID:hy1fVNNj
>>528
成績はど真ん中だった
0541名無しさん2019/05/15(水) 00:07:09.01ID:VA+iYajw
長州力のような姉さん
0542名無しさん2019/05/15(水) 00:45:45.15ID:huIy2TBi
八神純子は高見小学校
0543名無しさん2019/05/15(水) 00:46:29.55ID:huIy2TBi
水野きみこは名古屋のどこか
0544名無しさん2019/05/15(水) 01:13:03.15ID:aXtDulU9
>>542
実家は、
インナートリップの霊友会の幹部
おかんは宗教ババ
広告塔にされるのを嫌って
国際結婚、アメリカ暮らし。
0545名無しさん2019/05/15(水) 03:38:08.37ID:GzRVsAhl
石川ひとみは美和中
0546名無しさん2019/05/15(水) 05:44:07.68ID:JKo5Zc6k
おはよう。横浜で試合が無いなんてというドラ梨朝を迎えて思い出した。
向陽へ言ってたときのこと。俺の隣の席が女子で佐藤だったからね。
1学期のおわり、たしかやすみの前には東京に行っちまってご存じのようになったけど、
かよちゃんは俺も14だったから聞いてる、彼女も14群からだった。
まあ向陽じゃ14も15も中にいたらどっちでもいいよってみんな思ってたけどね。
「ステキの国からやって来たリトル・プリンセス」か・・・
0547名無しさん2019/05/15(水) 05:54:16.37ID:SGb9jmVS
有希子さん
0548名無しさん2019/05/15(水) 06:25:51.29ID:+eSMWdG7
>>547
岡田有希子??
瀬戸の秀才だったけ?
0549名無しさん2019/05/15(水) 06:27:55.02ID:+eSMWdG7
中村高校と云えば
アイコ16才の堀田あけみ先生
0550名無しさん2019/05/15(水) 06:29:32.87ID:+eSMWdG7
かとうかずこ
服部道子
ビリギャル
愛知淑徳高校
0551名無しさん2019/05/15(水) 06:30:19.32ID:+eSMWdG7
あべ静江
東海女学園
0552名無しさん2019/05/15(水) 07:58:26.01ID:dMnQLEyo
>>548
岡田有希子は沢上中から向陽高校
>>544
知らなかった
大豪邸だったみたいね
今はマンション
0553名無しさん2019/05/15(水) 09:25:25.42ID:y0oOsVCw
>>549
おいおい
中村高校といえば川島なお美だよ
しっかりしてよ
0554名無しさん2019/05/15(水) 14:10:18.59ID:u3X38oyu
>>552
末盛の日泰寺の裏辺り
0555名無しさん2019/05/15(水) 21:34:44.11ID:bdGunn3/
尾張 名古屋 は 芸処
自前でちゃきちゃき
お土地柄
0556名無しさん2019/05/16(木) 01:03:08.17ID:FO7CGwt4
姉がS2のとき八神さんと一緒のクラスになった。
その写真見ると可愛いい。
0557名無しさん2019/05/16(木) 01:16:27.88ID:8sib1uoH
ヤガミホームヘルスセンターは今も健在で
天気予報のスポンサーもやっている
0558名無しさん2019/05/16(木) 03:41:44.72ID:+WJ3o8Zk
>>557
大府?
0559名無しさん2019/05/16(木) 12:25:05.55ID:HnKOxLr2
経営は他人か親族に任せて
株の配当金で
優雅にセレブしてるンだろうな。
0560名無しさん2019/05/16(木) 15:58:20.78ID:t/EyhnM7
元々は医療器具関係の商社(卸問屋)だった記憶。
高齢化社会で介護事業に展開。
0561名無しさん2019/05/16(木) 17:18:30.09ID:V8yjD6hp
親戚のおじさんが勤めてたわ
元薬学部卒
薬局で売ってる薬以外のもの商社と聞いた
0562名無しさん2019/05/16(木) 21:48:25.86ID:gVJFABid
八神ネタから割り込みすまんが
名古屋スポーツガーデンの閉鎖はいつだった?
0563名無しさん2019/05/16(木) 21:52:04.03ID:MXYsdQRQ
>>562
30年前はやってた気がする。
ジムに通ってた、ランチはオゼキ。
0564名無しさん2019/05/16(木) 21:58:55.37ID:MXYsdQRQ
調べたら2003年9月らしい。
結構やってたんだね、ボーリングは中学生の時はよく行ってたな。
0565名無しさん2019/05/16(木) 22:45:41.41ID:3jntGSJ1
八神製作所だろ?今でもやってるんちゃう?
0566名無しさん2019/05/16(木) 22:49:03.47ID:uHBC5RAm
八神商事だろ
0567名無しさん2019/05/16(木) 22:54:58.80ID:3jntGSJ1
>>566
ググっても出ないぞ
0568名無しさん2019/05/16(木) 23:01:14.13ID:V8yjD6hp
>>567
https://www.yagami.co.jp
0569名無しさん2019/05/16(木) 23:04:14.64ID:3jntGSJ1
>>568
だから八神製作所であってるじゃん
八神商事って調べたらピップエレキバンだったぞw
0570名無しさん2019/05/16(木) 23:07:52.78ID:V8yjD6hp
八神商事が潰れてピップが吸収
0571名無しさん2019/05/16(木) 23:42:44.09ID:t/EyhnM7
ピップって藤沢薬品じゃないの?
0572名無しさん2019/05/16(木) 23:45:18.31ID:t/EyhnM7
古出来町の河村商事って
市長の親族会社じゃない?
0573名無しさん2019/05/17(金) 00:02:39.14ID:InuVHInc
>>562
金山の?
0574名無しさん2019/05/17(金) 00:41:14.93ID:Cc5hOm26
>>572
名古屋市の仕事をたくさんもらって儲かってるらしい
市長職の給料安くても、そこで稼ぐ
0575名無しさん2019/05/17(金) 05:52:51.95ID:VDxPiOqG
>>563
名古屋では、いつから昼飯をランチと言うようになった?
晩飯はディナーと言うのか?
友人や知人に「ディナー食べに行こ」と言うのかな?
0576名無しさん2019/05/17(金) 06:16:43.33ID:ZONLKeh+
>>574
どんな仕事貰ってるんだろう?
ずいぶんボロイ建物だったけど?
0577名無しさん2019/05/17(金) 06:17:52.62ID:ZONLKeh+
>>575
カフェバーって
いつ頃絶滅した?
0578名無しさん2019/05/17(金) 07:15:29.86ID:nDuzfFbg
>>576
河村商事は産廃屋、パッカーが走ってる。
イオンの前の事務所は河村さんいるよ、今は知らんけど。
0579名無しさん2019/05/17(金) 07:17:12.46ID:zHBpA+cE
>>575
いつからと言うよりもお昼のランチって書いてあるだろ。
夜のディナーはレストランには書いてある。
0580名無しさん2019/05/17(金) 07:44:02.54ID:ZONLKeh+
>>578
選挙事務所が
旭が丘高校の所ってのは知ってる。
0581名無しさん2019/05/17(金) 09:47:48.13ID:UzzIBdUZ
>>575
晩飯はサパーだよ
0582名無しさん2019/05/17(金) 10:54:07.45ID:1UMELg7h
ばんげのごはん
0583名無しさん2019/05/17(金) 13:12:16.32ID:IKef1sF6
インスタントみそ汁はひるげ一択
0584名無しさん2019/05/17(金) 20:49:50.88ID:qcSxPzo2
ばんげのまわし
0585名無しさん2019/05/17(金) 21:41:41.54ID:lxK5wcsX
3〜40年前はロフト形式の喫茶店が流行ってたな
キティーホーク キャラメルテント MGミゼット スニーカー CABIN
どの店も客単価の割に光熱費と人件費が高いから閉めたんだろうな
0586名無しさん2019/05/18(土) 00:27:34.41ID:/YtQzS7s
今池のワーロード
0587名無しさん2019/05/18(土) 00:48:18.84ID:1kCuEEUb
今池ってサウナフジ
0588名無しさん2019/05/18(土) 00:49:06.22ID:1kCuEEUb
ピアゴの前にドンキホーテが有る
0589名無しさん2019/05/18(土) 01:07:40.47ID:1kCuEEUb
ダイエーの後って何になった?
0590名無しさん2019/05/18(土) 01:25:17.71ID:ZuqLyMhu
>>589
建物そのままで
イオン
0591名無しさん2019/05/18(土) 06:54:10.77ID:yX7MBHxZ
たまこしは絶滅した?
0592名無しさん2019/05/18(土) 12:37:12.16ID:gjKT4SP1
今池南のセレブなカフェはまだ残っててびっくりした
0593名無しさん2019/05/18(土) 13:01:51.51ID:yX7MBHxZ
ヨシヅヤも無くなったかな
0594名無しさん2019/05/18(土) 13:25:06.46ID:MOoD+kHW
ダイエーが傾いている事知らずに歯ブラシ買いに行ったら、
トップバリュの歯ブラシを売っていて「?」と思った。
0595名無しさん2019/05/18(土) 20:36:15.29ID:1kCuEEUb
ミニストップでローソンのCMが店内放送で流れて来たよ。
0596名無しさん2019/05/18(土) 22:17:18.05ID:q3UfVYCn
ピザハウスカリーナと、久屋大通駅近くにあったシティホテルアーバンってどこにあったか覚えてる方います?25年前くらいはよく行きました
0597名無しさん2019/05/18(土) 22:35:34.32ID:4A6cE0+U
カリーナは豊田自販の北側、オレンジタウンの近く
0598名無しさん2019/05/18(土) 22:45:25.14ID:q3UfVYCn
>>597
ありがとうございます。何となく思い出しました。当時は周辺に何がありました?久屋大通公園駅付近にbeamsやshipsあった記憶ありますが、場所が定かでなくて。
0599名無しさん2019/05/18(土) 23:02:17.35ID:IVW9cx2W
>>591
ヤナゲンとともに平和堂になった
大垣のツルタマもアル・プラザ
0600名無しさん2019/05/19(日) 01:27:38.14ID:JlWJxLQc
ヨシヅヤはなくなった?
0601名無しさん2019/05/19(日) 06:55:27.40ID:JlWJxLQc
たまこしは絶滅した?
0602名無しさん2019/05/19(日) 07:22:58.04ID:FPtc+h2t
いつかは玉越
0603名無しさん2019/05/19(日) 11:57:55.01ID:JlWJxLQc
ユニーも見ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています