新・昔の名古屋を語って6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309味噌煮込み
2019/04/07(日) 10:12:26.82ID:cMffJASQ今は海外に住んでいて、先日10年ぶりに名古屋を訪れました。
昔、子供の頃、週一で名駅から地下街を通って中小企業センター(現在はウインク愛知という名前に
変わったようです)に習い事に通っていたんですが、先日訪れた際に、地下街の様子が変わりすぎていて、
どのルートを通って中小企業センターまでたどり着いたのか分からずじまいで記憶を辿り着けず残念でした。
サンロードからミヤコ地下街ではなく他のせまーい通りの地下街経由で行った記憶があるんです。
豚が着物をきた絵が看板だった味噌煮見込みや(確か名前はきく?)の横を通りながらしばらく
歩くと店もなくなりオフィス街になっていた記憶。
この道順は、ここ何年かの開発で今はなくなってしまいましたか?
テルミナ地下街にあった三省堂書店にも同じ頃よく通っていたのでなくなってしまったようでとても
残念でした。ただ、カスケードパン屋がいまだに同じ場所にあったのは驚きでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています