トップページtokai
1002コメント236KB

鈴鹿市について語りましょう 其の31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/30(水) 19:19:56.28ID:X0fMcP5p
前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の30
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545879268/


鈴鹿市ホームページ > 安全・安心ガイド > 防災情報
http://www.city.suzuka.lg.jp/bousai/index.html
0794名無しさん2019/02/25(月) 20:47:57.88ID:G5jkAitT
>>791
イライラした腹いせに書いてるだけ。ちっちゃいやつなんやろ。あわよくばなんかの拍子にそいつ知ってる!とか祭りになるのきたいしとるんやろ。
0795名無しさん2019/02/25(月) 20:52:05.94ID:/VcAlPJf
SZK48・・・
可愛い子が48人も集まるんやろか?
0796名無しさん2019/02/25(月) 21:04:10.11ID:bV6DW9yW
>>793
とっくに大人でしたが懐きますよ!
ちなみに朝掃除してるオバちゃん達に断って下さいね。
0797名無しさん2019/02/25(月) 21:05:51.65ID:iNs/+4i0
>>796
なんで?
野良猫でも言わないとダメなの?
0798名無しさん2019/02/25(月) 21:08:50.53ID:aJvhIvS3
市役所踏切渡って右曲がるやめてほしい
0799名無しさん2019/02/25(月) 21:17:12.32ID:eGPiaXLP
>>796 朝掃除のおばさんたちは猫を嫌っている人なので関係ないですよ 
0800名無しさん2019/02/25(月) 21:19:16.02ID:eGPiaXLP
>>797 定期的にくる帽子のお兄さんや 朝昼エサやりボランテイアのおバさんたちには告げた方が安心されると思います。
0801名無しさん2019/02/25(月) 22:10:13.40ID:ah1fwaQF
>>793
出来れば完全屋内飼いでお願いね。
0802名無しさん2019/02/25(月) 22:10:40.56ID:gLHHCo4I
>SZK48

私達、則子さんを頭に出戻り・行かず後家女子鈴鹿支部の精鋭48人で十分です!
0803名無しさん2019/02/25(月) 22:10:44.43ID:CWvOfcas
>>797
急にいなくなるとどこかで死んんだんじゃないかと心配になるからね
人懐っこい猫捕まえて拷問して殺してた
大矢ってキチガイみたいなやつもいる訳だから
0804名無しさん2019/02/25(月) 22:15:55.06ID:gLHHCo4I
>白子港の子猫ちゃん

三味線の皮用で飼育?
0805名無しさん2019/02/25(月) 22:20:12.91ID:lxwUSlnW
ネコとかイジメたりできる神経が
本気でわからん
マジに殺意湧くわ
0806名無しさん2019/02/25(月) 22:27:11.18ID:Zcur4Ev4
子猫の親も子猫も悲しむぞ
人間のエゴを押し付けるな
0807名無しさん2019/02/25(月) 23:09:20.26ID:DalqieKa
人々は白子港へ猫を捨てに行くのだろうか?
釣り人のおこぼれの魚を食べて生きのびているのだろうか?
白子港に可愛い子猫がいたら家へ連れて帰ってやりたい気持ちはわかる
0808名無しさん2019/02/25(月) 23:09:32.33ID:G5jkAitT
>>806
地球がもたん時が来ているのだ、なぜわからん!

エゴだよそれは!

ならばあそこに住む愚民どもに英知を授けてみせろ!
0809名無しさん2019/02/25(月) 23:17:53.43ID:OmTNuYYO
千代崎にもいるよ
0810名無しさん2019/02/25(月) 23:18:17.93ID:DalqieKa
三毛猫のオスは2000万円と聞いたが
0811名無しさん2019/02/25(月) 23:31:32.71ID:nULL2k0f
いないからね
0812名無しさん2019/02/26(火) 02:36:02.61ID:Ip4Tayft
中勢バイパスの新区間、津から御薗に入る手前のところでタヌキのミンチが転がってた。
高架になってるところにも上がってくるのね。

深夜に暴走してるクソトラックがすりつぶしていったみたい。
(株)エヌ・エスさん、あんたか?
0813名無しさん2019/02/26(火) 05:05:18.90ID:fz+D2OfC
あら、明日はたぬきなべだね
0814名無しさん2019/02/26(火) 07:49:44.37ID:W8FFRkJX
エヌエスムカツク。
農道走るな!
0815名無しさん2019/02/26(火) 07:58:33.59ID:YTMhL7I9
NSX?
0816名無しさん2019/02/26(火) 08:28:40.50ID:f1LG2dnp
こんどの土曜は白子港へみにいこうかな
可愛い子猫ちゃん、ゲットするぞ!
0817名無しさん2019/02/26(火) 08:49:06.00ID:+J+1mA44
>>798
あそこ右折禁止だろ?
だいたいあそこで右折するのは顔の黒い人達
0818名無しさん2019/02/26(火) 11:33:01.82ID:tyirsPeu
アピタ潰れたらこれからどこで刺身買うたらええの?

うまい刺身食べたいよぉ
0819名無しさん2019/02/26(火) 12:33:32.37ID:r+OdewoD
>>818
食品は変わらないと聞いたけど
0820名無しさん2019/02/26(火) 12:57:13.65ID:mavwYL3T
すがきやナウ
0821名無しさん2019/02/26(火) 13:33:19.09ID:oQYFT7Yb
>>818
ととりん
白子のビッグ
0822名無しさん2019/02/26(火) 15:08:20.47ID:W8FFRkJX
大安ジャスコは魚新鮮だよ。
毎朝地元の海から揚がるからね。
0823名無しさん2019/02/26(火) 15:13:25.04ID:r+OdewoD
遠出せんでもトトリンとマルヤスで十分だと思う
0824名無しさん2019/02/26(火) 15:47:49.84ID:ivZW7s9B
まだ雪が降りますかね?
2月とは思えない暖かさでタイヤ交換
0825名無しさん2019/02/26(火) 15:58:33.47ID:Upvz2vrV
>>816 埋めたて地の尾崎水産辺りや千代崎海岸(東江島〜南若松)にもいますよ。
エサもって何度も通って向こうに覚えてもらってからの方がいいかも。
0826名無しさん2019/02/26(火) 16:10:08.09ID:hKxjv2BQ
ワイも土曜日伝記よかったら白子港から千代崎まで歩こっと
0827名無しさん2019/02/26(火) 16:39:19.20ID:kD10uPLF
みさきやnau
0828名無しさん2019/02/26(火) 17:04:37.22ID:DSF7UeGt
新名神開通してなかったし、全然できてなかったよ。入ろうとしたら止められた。
フェラーリのデモで開通したって言ってたのに。
0829名無しさん2019/02/26(火) 18:30:34.17ID:8cxx6yfW
今後30年間に南海トラフ巨大地震が起こる確率が80%なのに
宮城県沖で起きる確率が90%もあるそうだ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315273
0830名無しさん2019/02/26(火) 18:39:41.71ID:Oil0XoOP
白子港の子猫ちゃんはエサで簡単におびき寄せることは出来ますか?
捕まえたらこっちのもんですわね
いひひ
0831名無しさん2019/02/26(火) 18:49:37.40ID:oYl7eQdC
キミ、ヤメタマエ!
0832名無しさん2019/02/26(火) 18:57:16.84ID:sNWDjmU9
天然ネコカッフェ
白子港
0833名無しさん2019/02/26(火) 19:00:25.88ID:WUDz7MT+
お巡りさん この人です!
0834名無しさん2019/02/26(火) 19:18:26.16ID:zpSWH4tA
捕獲という表現は良くない
保護ですね
自宅で大切に飼えばいいのでは
0835名無しさん2019/02/26(火) 19:30:37.65ID:n0CpvV9p
外猫を家猫にするのは至難の業
子猫ならストレスで逝くことも
0836名無しさん2019/02/26(火) 19:43:18.25ID:zpSWH4tA
>>835
マジっすか
796は嘘か?
0837名無しさん2019/02/26(火) 19:57:51.99ID:WUDz7MT+
なつくノラ猫さんもいます ただそれまで半径500m位が行動範囲だった猫が狭い人間の家で生活となるとストレスだと思います。
0838名無しさん2019/02/26(火) 20:00:01.11ID:WUDz7MT+
触らしてくれた、なついた =家で簡単に飼えるではないのです。
0839名無しさん2019/02/26(火) 20:01:10.47ID:sfNr4KfW
>>822
巣に帰れ
0840名無しさん2019/02/26(火) 20:01:42.36ID:zpSWH4tA
>>837
そーゆうことなのか
0841名無しさん2019/02/26(火) 20:06:41.42ID:oYl7eQdC
ちゃんと去勢(避妊)してワクチン打って、完全室内飼いできるの?
こんな所で聞くって事は猫飼ってる友達もいないんでしょ?
拾ってきてから環境整えるの?その間トイレは我慢させるの?
あなたが留守にするときはどうするの?
もーほんとブームだからって軽く考えてるならダメ!
0842名無しさん2019/02/26(火) 20:15:57.77ID:zpSWH4tA
>>841
>ちゃんと去勢(避妊)してワクチン打って、
→お金はあるから大丈夫よん
完全室内飼いできるの?
→鍵をかけるかおけ
>こんな所で聞くって事は猫飼ってる友達もいないんでしょ?
→昔シャム猫を飼ってました
>拾ってきてから環境整えるの?その間トイレは我慢させるの?
→ペットショップで砂を買えばいいんでしょ
>あなたが留守にするときはどうするの?
→自動餌やり機を買えば旅行も行けるのでは
>もーほんとブームだからって軽く考えてるならダメ!
→繁殖させれば猫ブームなので売ることも出来ますよね
0843名無しさん2019/02/26(火) 20:18:35.92ID:zpSWH4tA
>>838
そーなの?
触らせてくれる
脚にまとわりついてくる
家に連れてって欲しいのかと思ってましたわ
0844名無しさん2019/02/26(火) 20:58:24.44ID:6z6NxGcG
>>843
生き残る確率が高くなる飼われるってことに対しての猫の順応性は高いよ 
ただ野良ゆえの食に対する執着とかそういうのは残る事が多い 一言で言うと意地汚い

港の猫はあるタイミングで一気にいなくなるんで多分保健所主導で処分してるのかなとも思うが
そうなるよりかは最後まで飼う気があるんなら是非室内飼いの猫として引き取ってやってほしい

自分の飼ってる猫は親とはぐれてとんでもないところに居たのを保護してもう3年経つけど
飼うことゆえの色々な面倒臭さはあるが一緒に居れて良かったと思ってる
0845名無しさん2019/02/26(火) 20:58:59.58ID:dCYeiPKy
夜は寒いな
0846名無しさん2019/02/26(火) 20:59:59.73ID:IaZihqak
この前の日曜に白子港行ったけどオッサンみたいな猫が2匹いただけだった
子猫はやっぱ春から夏でないとダメかな
0847名無しさん2019/02/26(火) 21:01:06.06ID:jra5NI32
サーカスが来ると猫がいなくなるっていわれてたよね
0848名無しさん2019/02/26(火) 21:01:54.10ID:TMxsza3r
白子漁港の猫は、あの小さい小屋で寝てるの?皆人慣れしてるな。
全然逃げてかないもんな。
0849名無しさん2019/02/26(火) 21:16:54.68ID:ua7r/sSo
お客様感謝デー最高!
0850名無しさん2019/02/26(火) 21:52:29.60ID:Wyt6CojS
>>846
あそこは殆ど去勢済みだから子猫はまずいない
子猫捨てる犯罪者がいてもカラスがあっという間に食べるので目にする機会はほぼないぞ


というかこういう誰でも見る場所に猫の場所描くのは本来は禁忌なんだぞ
慣れてれば慣れてるほど人信用して結果虐待犯に殺される可能性が高くなる
0851名無しさん2019/02/26(火) 21:54:28.55ID:Bk7d4IOS
>>796です。
嘘でも何でもなく、すっかり家猫です。
確かにご飯の執着が凄くて、かなり直りましたが、まだ癖は残ってます。
長生きした飼い犬は、色々と家族を守ってくれましたので、恩返しじゃないけど、白子の猫ちゃんを優先的に保護しようと思ったからです。
白子の猫ちゃん達は、叩かれたり花火を当てられたりしてましたし。
0852名無しさん2019/02/26(火) 22:05:31.76ID:dxmS4Kjo
カラスはなんでも食べるからしょうがないな
0853名無しさん2019/02/26(火) 23:13:00.06ID:YTMhL7I9
子猫もカラスに食べられるくらいなら家へ連れて帰ってやった方が幸せだろう
食い意地が汚かったらお仕置きをしてやればいい
食事を抜いてやるとか
根気よくしつけをすればなおるのでは?
0854名無しさん2019/02/26(火) 23:32:46.37ID:zpSWH4tA
白子港から連れてきた子猫はしばらくはイワシとかボラとか生の魚を食べさせた方がいいのかなぁ?
0855名無しさん2019/02/26(火) 23:39:52.89ID:rAdorHLb
>>854
キャットフード食わせろ
0856名無しさん2019/02/26(火) 23:42:12.40ID:zpSWH4tA
>>855
キャットフード食べるの?
0857名無しさん2019/02/27(水) 00:11:13.61ID:Sh7J159P
虐待の心配はするくせにカラスに食われるような場所に猫を放し飼いしてるとか笑えるよな
0858名無しさん2019/02/27(水) 00:14:19.86ID:3+MPj13j
カラスに食われるのは放し飼いしている猫ではなく野良猫の子猫のことなのでは?
とにかく今度の土曜日白子港へ行ってみます
サクラ猫もいるのかなぁ
0859名無しさん2019/02/27(水) 01:21:29.20ID:F4U5Kp6S
白子じゃなくて千代崎の猫を拉致してくれよ

毎朝のように千代崎港の橋の真ん中で猫がせんべえになっとるわ
いやでもああいう淘汰かあるからバランスが取れるのかな…
アホネコは死んで賢いやつだけ生き残るシステムなのかもしれん
0860名無しさん2019/02/27(水) 03:01:22.91ID:S5FSHScc
今日も「 お客さま感謝デー 」か?
0861名無しさん2019/02/27(水) 05:23:34.28ID:VUsuhGZA
>綺麗に起承転結が仕上がってますな (´-ω-`)
>
>
>
>27 名無しさん[] 2019/01/31(木) 15:14:47.29 ID:/h26r7dX ※
>>>12
>産婦人科や不妊外来もあるの?
>
>37 名無しさん[] 2019/01/31(木) 19:49:44.59 ID:foVmuWZV ※※
>>>27
>江島に白子クリニックがあるよ
>今はでっかくなって名前変わったんだっけ
>
>38 名無しさん[] 2019/01/31(木) 20:18:36.63 ID:QXVx4I+X ※※※
>>>37
>デカくなったけど今でも空きが無いくらい人気やな
>
>39 名無しさん[] 2019/01/31(木) 20:45:10.63 ID:kYXI48Vd ※※※※
>白子ウィメンズホスピタル
>と言う名称に変わってます
0862名無しさん2019/02/27(水) 05:51:44.26ID:09rGGUgr
>>854
人間と違って青魚は良くないよ。
カリカリに慣れさせる。缶や鰹節はダメ。
人の食べるものはダメ。
0863名無しさん2019/02/27(水) 06:46:22.95ID:2LqCSrrZ
普段からカリカリ貰って食ってるから、魚なんか食わないよ
0864名無しさん2019/02/27(水) 07:00:55.98ID:FBYMogyh
てんが舞いたれ
0865名無しさん2019/02/27(水) 07:05:48.37ID:GEBKhARB
猫さんに生魚はダメです。
0866名無しさん2019/02/27(水) 07:07:23.86ID:9ym2d/Fa
白子港の猫を保護するにはどうしたら良いか市議会でも議論して欲しい
0867名無しさん2019/02/27(水) 07:10:19.87ID:9ym2d/Fa
>>851
ロケット花火か?
0868名無しさん2019/02/27(水) 12:34:20.26ID:opjgTHcP
野良猫はボウガンでヘッドショットすれば
銃刀法にも動物愛護法にも抵触しない?
0869名無しさん2019/02/27(水) 13:33:37.56ID:IGQz7Pqw
>>868
ほんと死んで欲しい
お前みたいなやつ
0870名無しさん2019/02/27(水) 14:19:21.59ID:K2Lc7ZHX
マタタビと一緒に毒餌を撒いておけば駆除できるだろう
0871名無しさん2019/02/27(水) 14:41:36.84ID:4rC+Nhi7
イオンタウンの牡蠣小屋の情報ある?
0872名無しさん2019/02/27(水) 16:28:21.06ID:ZjghYQNV
車で近づけばあいつら勝手に轢かれに来るぜ
0873名無しさん2019/02/27(水) 16:30:15.34ID:uuEcZYLF
みさきやなう
0874名無しさん2019/02/27(水) 18:08:47.31ID:9vcvq6Xg
>>868
通報しました
0875名無しさん2019/02/27(水) 18:09:30.75ID:9vcvq6Xg
>>872
鬼畜だな
0876名無しさん2019/02/27(水) 18:29:52.59ID:UDH8q4CO
バイパス全然あかんがや!
0877名無しさん2019/02/27(水) 19:56:54.79ID:b7Pm5JrA
先ほど(19時20分頃)、サンズ白子方面から白子駅ロータリーへパトカー二台、覆面パトカー二台、計4台がものすごい勢いで走っていった
いったい何が起きたのか
凶悪犯が白子駅で降りるのか?
0878名無しさん2019/02/27(水) 21:03:05.30ID:YD/UIMKv
swsシールは住伝じゃないの
0879名無しさん2019/02/27(水) 21:37:34.09ID:iAX3IVd/
>>868
死ねよお前
0880名無しさん2019/02/27(水) 22:55:37.86ID:b7Pm5JrA
>>868
白子駅で何が起きたのか
明日の朝刊が楽しみ
0881名無しさん2019/02/27(水) 23:13:08.48ID:szKgIklI
猫ちゃんたちが幸せでありますように!大好きだよー
0882名無しさん2019/02/27(水) 23:14:47.78ID:b7Pm5JrA
土曜日は警察も白子港へ監視に行った方がいいのでは?
0883名無しさん2019/02/27(水) 23:43:26.15ID:EFPEv4S4
>>879
な。
本心で言ってるにしても
煽りたいだけにしても
吐き気するよな、こーゆーヤツさ
0884名無しさん2019/02/28(木) 00:11:15.42ID:2B4/Kfkl
>>857
自分の頭の悪さを自分で笑っとくべき
0885名無しさん2019/02/28(木) 09:06:07.60ID:Na0K5Anz
>>882
警察も野良猫駆除に協力してくれるのですね
0886名無しさん2019/02/28(木) 09:16:52.84ID:i1Cl10CN
野良猫に友好的な人が多くて安心した
ただ全国の市町村は条例で猫と登録制や去勢は義務にしたほうがいいな
かわいそうな野良猫君が増えるいっぽう。
0887名無しさん2019/02/28(木) 09:28:11.69ID:Na0K5Anz0
>>886
猫の首ごと去勢してほしい
0888名無しさん2019/02/28(木) 09:30:42.23ID:qZ0FI9ud
昔はにゃんこハウス建設→撤去→建設→撤去の
バトルあったよね
0889名無しさん2019/02/28(木) 09:34:20.12
アライグマ捕獲用の罠網を白子漁港に置いて
かかった猫を保健所に持っていけば駆逐できるだろう
0890名無しさん2019/02/28(木) 11:46:05.18ID:V2AmE1aw
アピタ行ったら閉店の看板あったけどドンキホーテになるとは書いてなかった。
リニューアルって書いてる
0891名無しさん2019/02/28(木) 11:47:54.70ID:sxytnZwQ
>>889
保健所って犬は保護するけど、猫は保護しないんじゃなかったっけ?
犬は狂犬病があるからさ
0892名無しさん2019/02/28(木) 12:19:22.06ID:qc04Xe5n
港の猫は、増えすぎると漁業関係者には迷惑にならないの?
0893名無しさん2019/02/28(木) 12:27:21.12ID:qXa3ra0H
ならんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています