三重県松阪市 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/01/28(月) 07:13:13.56ID:VG6vTTcY※前スレ
三重県松阪市 Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1516198832/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
三重県松阪市 Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1534110965/
0002名無しさん
2019/01/28(月) 07:19:16.47ID:WhA01XT20005名無しさん
2019/01/28(月) 23:03:25.51ID:rPtymdMGもしそうであれば、まっさかのアピタもゆくゆくはメガドンキになるな?
どうりでまっさかだけがスルーされるわけだ?
0006名無しさん
2019/01/29(火) 01:04:13.57ID:9PHL2k6Iなんか貧乏臭いっていうか
それより三越まだ?
0007名無しさん
2019/01/29(火) 04:36:12.35ID:UTOoE+SR0008名無しさん
2019/01/29(火) 05:38:51.52ID:g/MnlMsS0009名無しさん
2019/01/29(火) 06:08:44.06ID:9PHL2k6Iそのうちアピタは全部MEGAドンキユニーになるんじゃないの
0010名無しさん
2019/01/29(火) 11:56:56.96ID:oVXKrPgF鈴鹿は噂じゃなくてちゃんと発表されてる。メガドンキになるんじゃなくてユニーとダブルネーム。三雲も暇そうだからそのうちかもね
0011名無しさん
2019/01/29(火) 17:26:01.04ID:JB16034/愛称は鈴の町にちなんでベルタウン
0012名無しさん
2019/01/29(火) 19:21:14.78ID:oh+KIYPR0013名無しさん
2019/01/30(水) 01:58:06.56ID:JspK6j9p個人的には漫画喫茶になって欲しいなあ
0014名無しさん
2019/01/30(水) 20:29:32.88ID:0EWhqDhWその頃って166号線方面からマーム方面に行く時ってどう行くのが主流でしたっけ?
駅前行くにもアカビシタイヤの横の今は進入禁止みたいになってる道から行きましたよね
0015名無しさん
2019/01/30(水) 23:35:44.62ID:A2nhbL7V駅前から行くか近鉄道路から行くかの二択
アカビシの前の道がそのまま駅前まで行けて百五の交差点左に曲がって鎌田の交差点から行くのが多かったなぁ
0016名無しさん
2019/01/31(木) 07:26:59.90ID:rcArlrJKマーム開業が92年。松阪インター開通したのが90年、そのアクセス道として既にあったんじゃないかな。ちなみにパワーセンターの歩車分離交差点はまだなく90度のカーブした道だったような気がするな。
0017名無しさん
2019/01/31(木) 16:55:05.85ID:R2nATInkのような感じだな
0018名無しさん
2019/01/31(木) 16:59:45.90ID:R2nATInkもうすでに働いて6年くらい経ってた時期だが、あんまり記憶が無いなぁ
0019名無しさん
2019/01/31(木) 21:58:22.73ID:s1oH4cJn(__/ / > `'′  ̄\
・ |_ヽヽ / ノ ,ィ,ルl ヽ
・ 二|-‐ / < /l/ u |ハ、 ヽ
・ | 〈 レ =、\ _メヽ!ヽ!、 |
・ ー―┐ヽヽ \ |ヽ 。>_ /。 ノ | ,へ |
・ / / | u/ ~U~ ┌ ||ビ|| |
・ / / |/__,ヽ__u |!_ン |\
・ ー―┐ 〈 |『┴┴┴┴')) |\ | ト、
・ ├'′ \. ヾ========'/ V | ,> 、
・ ノ / ,>--― "u | |//′ `ヽ、
・ │ \. /‐/ |\_____/|_ |′
・ │ > 〈 / /| | \| /
・ │ / | l| | | | | /
・ ヽヽ l 〈 ト、 ||__|____|__| |
・ / \ ヒヘ | ┌──‐┐ |
┃ ー―┐〇 > |__ヽ | l二二二. |
┃ / / ヽ └――┐| |
・ / / /ヽ ┌─―┘| |
0020名無しさん
2019/01/31(木) 22:28:55.08ID:30yOSdpU>>16
>>17
>>18
情報どうもありがとうございます!
パワーセンターやブロンコビリー辺りが建つ前は元々何があったのかも知らないのですが、インターできるまでは川井町は何にも無かったみたいな感じですか?
0021名無しさん
2019/02/01(金) 07:46:22.74ID:fwhYyJJO旧サンライフ周辺はカネボウか何かの工場とパチンコ屋位しか無かったよ
後、キングとコングって駄菓子屋
0022名無しさん
2019/02/01(金) 16:59:29.14ID:ormhUYFR0023名無しさん
2019/02/01(金) 18:20:46.38ID:V32zTfO5何歳なんだよ
0024名無しさん
2019/02/01(金) 23:15:08.96ID:6oRNsawz0025名無しさん
2019/02/01(金) 23:24:04.29ID:ormhUYFR0026名無しさん
2019/02/02(土) 06:41:22.13ID:OqoDdXgT0027名無しさん
2019/02/02(土) 14:23:32.37ID:STuRNARVちなみにバスと同じで緑の看板てましたよね?
違ってたらすいません
0028名無しさん
2019/02/03(日) 08:58:01.26ID:epQsoxWj0029名無しさん
2019/02/03(日) 09:14:44.85ID:7UbFDAP60030名無しさん
2019/02/03(日) 15:05:39.40ID:AJfnwjV6ペットショップか本屋じゃないの?
0031名無しさん
2019/02/03(日) 15:07:37.94ID:jL+SOPoi0032名無しさん
2019/02/03(日) 17:32:16.17ID:7UbFDAP6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています