八丁味噌使って新・名古屋土産 名古屋商高生が開発

名古屋商業高校(名古屋市千種区)で商品開発を学ぶ生徒たちが、ご当地土産などを
企画販売する長登屋(北名古屋市)と共同で、八丁味噌(みそ)を使った新しい名古屋土産を考案した。
名古屋コーチンをふんだんに味わえる総菜と、オリーブオイルと混ぜ合わせたドレッシングの二種類。
「一さじで彩りを」の思いを込めた名古屋商業のオリジナルブランド「ちょいさじ」の商品として、
名古屋市近郊のサービスエリア(SA)などで販売している。

販売場所は、東名高速道路の上郷SAと美合パーキングエリア(PA)、名神高速道路の尾張一宮PA。
二月十一日以降は、岡崎SAでも販売する。

2019年1月31日