トップページtokai
1002コメント268KB

岡崎市を語ろう Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 9328-oa5c)2019/01/26(土) 06:50:43.27ID:pjQj2mpT0
※※※※※
スレを立てる時は本文の一番最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでワッチョイ(強制コテハン)を有効にして下さい
※※※※※

前スレ
岡崎市を語ろう Part47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543752620/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0477名無しさん (スップ Sd7f-ANW0)2019/02/20(水) 17:38:40.22ID:Awj7U1AWd
だから何だよ
0478名無しさん (ドコグロ MM1f-yyD6)2019/02/20(水) 17:54:39.72ID:Cfvm3cLWM
しずるな上に中日ホールの敷地か
オカザえもんがRTしてるキブサチより行かないな
0479名無しさん (アウアウカー Sa5b-gITC)2019/02/20(水) 18:07:51.84ID:zwl/GEsDa
しずるってまるぎん2号とそっくりな味だよな
0480名無しさん (ワッチョイ 47a9-6EQf)2019/02/20(水) 18:38:20.72ID:3NIla7j60
しずる店舗増やしすぎ
0481名無しさん (アメ MM6b-SWhC)2019/02/20(水) 18:59:49.44ID:/j0uChfGM
蒲郡の会社が中日ホールとしずるを
運営してたんじゃなかった?
0482名無しさん (ササクッテロル Sp7b-/x4u)2019/02/20(水) 19:08:52.59ID:CSGH3OrNp
ニイミな。
0483名無しさん (ワッチョイ c7ea-tf76)2019/02/20(水) 19:11:11.69ID:dtVogUCB0
>>476
お前関係者だろ
ステマ御苦労様。行きませんので。
0484名無しさん (アウアウエー Sa1f-v7Vc)2019/02/20(水) 19:46:00.26ID:GrbVkwnWa
テレビで日本最古のバイオリンお披露目会に
お久しぶりの杉田直樹さんバイオリン販売社長参上
2008年に
ハローワークで速度違反替え玉を募集し化粧をさせ出頭させるもバレて逮捕
2011年は
女子高生に下半身を見せたとし公然ワイセツ出で逮捕
『言葉で言い表せない興奮を味わう為に10数回はやった』
0485名無しさん (ワッチョイ 5fbc-aJx4)2019/02/20(水) 20:54:15.23ID:Ku7TKfxM0
>>476
もうできてるよよ >>136で既にレポされている。
が薄いとかか書かれてたがあくまで二郎系としてはという意味かと。
自分には普通だったし濃さも選べるし調整もできた。
同じ二郎系なのでまるぎん二号に似てるが
見た目のノリ以外にもちょっと違いがあった。
二号より近いのでまた行くつもり。
0486名無しさん (ワッチョイ 07f3-dCfb)2019/02/20(水) 21:38:57.75ID:aJj4txMC0
しずるはまるぎん2号と系列が一緒だよ。
しずる豊田福受店なんかオープン当初は味薄い、店員クソだったけど、
次第に良くなってきたわ。
0487名無しさん (ワッチョイ 8716-lPFl)2019/02/20(水) 21:41:07.93ID:/i2EoHOu0
しずるってもともと蒲郡駅前にまるぎんプロデュースで店出したんじゃなかった?
揉めたのか初めからそうするつもりだったのか知らないけど
すぐに提携解消しちゃったみたいで、要するにパクリ、作り方を盗んだってことでは。
0488名無しさん (ササクッテロレ Sp7b-mDuQ)2019/02/20(水) 23:06:16.98ID:wnsr2XcRp
しずるの幸田店はずっと味薄いぞ
0489名無しさん (アウアウカー Sa5b-gITC)2019/02/20(水) 23:07:08.39ID:zwl/GEsDa
しずるよりまるぎん2号の方が味にキレがある気がするけど、つい近所のしずるに行ってしまう
0490名無しさん (ワッチョイ 0a76-upo5)2019/02/21(木) 06:39:58.72ID:svV2uvLB0
>>487
それをニイミが買い叩いたんじゃなかったっけ?

>>488
駐車場のハイエース率高くない?
0491名無しさん (ワッチョイ a528-7OpS)2019/02/21(木) 06:51:24.55ID:s+zokW730
今朝の中日新聞によると岡ア警察署が針崎に移転計画とか
「東名・新東名の2つのインターを活かした拠点を…」って国一より北に住んでる人には遠くなっちまうんじゃないの
0492名無しさん (オッペケ Srbd-gMZJ)2019/02/21(木) 06:52:13.82ID:fSU422nbr
大樹寺のフィールがエクボって名前になってたけど名前かわっただけ?
0493名無しさん (ワッチョイ 0a76-8gsu)2019/02/21(木) 07:58:55.77ID:x+iUCJ480
>>492
福岡も。
0494名無しさん (ワッチョイ 0a76-8gsu)2019/02/21(木) 07:59:56.26ID:x+iUCJ480
>>491
その理由なら美合あたりが妥当だね
0495名無しさん (ワッチョイ 0abc-4aCB)2019/02/21(木) 08:01:15.81ID:0lHm/2RH0
>>491
確かに南過ぎる感じだな。インターからも遠いし。
東の翔南中学校の方なのか
西の藤田保健衛生大学病院ができる方なのか知らないけど
たぶん西の方なんだろな。
0496名無しさん (ブーイモ MM8e-gGDO)2019/02/21(木) 08:27:57.00ID:Y85L3drZM
>>476
言ってみたけど、客層が悪い。
パチンコ帰りみたいな券売機もまともに使えないアホが女性店員にキレてた。
0497名無しさん (ワッチョイ e582-uGSY)2019/02/21(木) 12:02:54.31ID:Ibn9CPL/0
「東名・新東名の2つのインターを活かした拠点を…」

矢作にある交通機動隊が移るにしても高速道路はあくまで
高速道路交通警察隊の管轄だしな、
地方の警察が高速道路を使って出動するってそう無いと思うのだけど、
なんかよく分からない理由だな
0498名無しさん (スップ Sdea-Xnjp)2019/02/21(木) 12:05:00.59ID:YCluYaLEd
っていうか、水害は大丈夫なのかなあ。
0499名無しさん (オッペケ Srbd-gMZJ)2019/02/21(木) 12:06:43.35ID:fSU422nbr
針崎に?全くもって謎だねw
たしかに美合あたりが妥当な気がする
0500名無しさん (アウアウウー Sa21-aV7y)2019/02/21(木) 12:10:42.20ID:bhdX4EdQa
岡崎署の管轄なら警察署が2つあってもいいくらいだよな
0501名無しさん (スプッッ Sdea-LvDS)2019/02/21(木) 12:13:51.68ID:9mAGRHVMd
狭い、駐車場ない、古いくて補強はしたけど耐震限界
妥当。許しちゃう。
0502名無しさん (ワッチョイ 0a0f-8tay)2019/02/21(木) 13:10:14.95ID:xB3e27Nw0
>>488
くそ薄いが子連れで行ける二郎系として重宝してる
0503名無しさん (スップ Sd0a-LMhr)2019/02/21(木) 13:18:00.74ID:e+4hmJf1d
成長期に何が入ってるか分からん物食わされて子供がかわいそう
0504名無しさん (ササクッテロル Spbd-Z8zj)2019/02/21(木) 13:59:53.69ID:E8gtm+gyp
それ何食わせても同じ
0505名無しさん (ワッチョイ 8957-gGDO)2019/02/21(木) 14:07:18.33ID:GGhP8rse0
今日の中日新聞で、放置自転車対策でパブリックコメント募集中という記事も意味不明。
歩道にはみ出して止める自転車があるから駐輪場有料化というのが市役所の考えらしいが、
駐輪有料化したらその辺の歩道やコンビニとかに止める奴が増えるだけだろ。

放置自転車対策するなら防犯登録を義務化する条例を作って持ち主をはっきりさせるとか、
不要自転車の引き取りと安く譲るのを制度化するとか、
こまめに放置自転車に警告用紙を貼って撤去するとか普通の対策があるだろ。

真面目な市民が損するだけの有料化に意味はない。
0506名無しさん (ワッチョイ 3657-A44s)2019/02/21(木) 14:24:30.60ID:E+uZlIpR0
>>505
駐輪場の料金が諸々の放置自転車対策の財源(の一部)になるんやで。
市民からすれば納得のいかない部分もあるかもしれんけど、撤去や巡回監視もタダでは出来ないからね。
0507名無しさん (ワッチョイ 0a76-8gsu)2019/02/21(木) 15:41:02.25ID:x+iUCJ480
>>505
その対策をするためにも財源がいるんだよ。
あなたが無償で、やってくれるなら大賛成。
0508名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Paup)2019/02/21(木) 15:42:47.60ID:XFvCX6khM
>>500
土地はあるんだから、康生辺りに作りゃいいのに
0509名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Paup)2019/02/21(木) 15:47:19.70ID:XFvCX6khM
放置自転車と言うか、どう見ても盗難車なんだけど
土地の持ち主でないと警察は連絡しても何もしないのな
放置自転車の何割かは盗難車なんだけど
そういうコトしてるから犯罪が減らんのだよ
0510名無しさん (ワッチョイ 8957-gGDO)2019/02/21(木) 16:19:05.48ID:GGhP8rse0
>>506
受益者負担の原則からしておかしいだろ。
駐輪場を充実させるために利用料をとるのは分かるが、
放置自転車対策の財源にしちゃダメだろ。

自動車のコインパーキングの料金(税金)あげて、
路上駐車対策費にするようなもん。
有料化して迷惑駐輪増やして有料化のお金を迷惑駐輪対策に使うって意味不明だろ。
どうしても財源が欲しいなら違法駐輪に過料をかける条例を作る方が正当だな。

あといくらに料金設定するのか知らないが、
立派な駐輪場を作って建設費・維持管理費も含めて採算とれるのか。
民間委託とか言いながら、税金を投入しまくる未来しか見えないな。
0511名無しさん (ワッチョイ 3657-A44s)2019/02/21(木) 16:40:31.91ID:E+uZlIpR0
>>510
確かに「放置自転車対策の財源」として有料自転車駐輪場を造るって言うとそう思うよな。
ただ、一つ整備してからその収入で別の駐輪場を整備していくとなれば、一応受益者負担の原則に従いつつ、放置自転車対策も同時に行えるってことなのよ。
実際、既にそういうやり方で対策してる自治体が多数あるから、気が向いたら調べてみるのもいいのでは?
0512名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/21(木) 16:58:57.24ID:mKqccJwiM
かわまちプロジェクトの目玉
人道橋とシェアサイクルは
どうなった?
0513名無しさん (オッペケ Srbd-gMZJ)2019/02/21(木) 17:22:13.95ID:fSU422nbr
駐輪場で警官がなんかチェックしてるのはよく見るよ
美合駅無料の方とかウイングタウンでもみかける
0514名無しさん (ワッチョイ 8957-gGDO)2019/02/21(木) 18:36:54.82ID:GGhP8rse0
>>511
役所は最初から防犯カメラ付きでトイレ付きの快適な駐輪場を作るので、維持管理費のために有料にすると言えばいいのにね。
放置自転車対策のためとか変なことをいうから、駐輪場収入を市役所OBの関係企業に流す気じゃないかと勘ぐりたくなる。

あとごめん、放置自転車対策として有料駐輪場が効果的だった自治体って具体的に県内だとどこ?
0515名無しさん (ガラプー KK2e-C1OG)2019/02/21(木) 19:19:39.11ID:qELXZ7pHK
>>499-500
将来的に北署か東署を作りそう。
バランス悪りぃもん
0516名無しさん (ワッチョイ 8add-EBYA)2019/02/21(木) 19:21:58.23ID:K7flrFd/0
自転車置場は有料でいいけどね。無料の旧自転車置き場は盗難酷かったし、DQNのたかりもあって怖かった。
0517名無しさん (ワッチョイ 6a57-A44s)2019/02/22(金) 02:53:26.16ID:988qb45I0
>>514
以前住んでた東京の練馬区、豊島区、新宿区はそういう駐輪場をしっかり整備しているけど、県内だとどうだろう?
安城は市の直営で、名古屋は指定管理者使ってやってるみたいだけども。
0518名無しさん (ワッチョイ 6a57-xBXa)2019/02/22(金) 04:14:31.79ID:6ipDGEk00
・あまり深く突き詰めていないけども、鉄道利用者、特に東岡崎利用者が駅まで自転車で行くのを促進
できたら朝の渋滞が緩和されるのにと思った。2kmぐらいなら自転車でどうって事ないんだけどな。
・岡崎署、なんなら康生にでも移転させたら?事後の土地活用はどうか知らんが。
0519名無しさん (ワッチョイ 0a76-upo5)2019/02/22(金) 06:41:17.31ID:NlYSccSw0
>>503
身体に悪いもの程、成長する気がする

警察署の移転って一等地を高く売りたいだけでしょ
0520名無しさん (ワッチョイ 8add-EBYA)2019/02/22(金) 06:52:01.06ID:962q540K0
なんであんな外れに移転させるのか。人口密集地の中心辺りなら今の場所がベストだと思うけど。
0521名無しさん (ワッチョイ 8957-4fA7)2019/02/22(金) 07:52:21.95ID:tMcBEKKA0
>>515
北署は確かに欲しいね。
治安の悪い所って結構ありそうだしな。
0522名無しさん (ワッチョイ a528-4qoz)2019/02/22(金) 08:00:35.15ID:WC+GNFOR0
岡崎警察署が移転するんですか?広いとこに出れて、よかったですね。
あそこ、駐車場が狭いし。
0523名無しさん (ブーイモ MMc9-twfd)2019/02/22(金) 08:43:39.48ID:Go4Cc9f0M
ほほう
0524名無しさん (ブーイモ MMc9-gGDO)2019/02/22(金) 10:07:14.40ID:c8L8uv3wM
岡崎警察署は、隣の旧図書館(美術館)の土地を市から買って、
市役所みたいに東庁舎、西庁舎にするのが良いと思ったが、もう移転決定みたいだな。
多くの市民にとって不便になったな。
0525名無しさん (ブーイモ MMc9-gGDO)2019/02/22(金) 10:10:40.82ID:c8L8uv3wM
>>518
駐輪場有料化で車で駅まで行く人は増えるだろうな。
駐輪場の値段次第とは思うが。
0526名無しさん (ササクッテロレ Spbd-bb9Q)2019/02/22(金) 14:13:27.61ID:0oMvg75Vp
>>520
これから発展するかるだろ、南部は
0527名無しさん (ワッチョイ 7d16-gMZJ)2019/02/22(金) 14:17:25.29ID:zvIP6wqq0
増設ならわかるけど移転だからな
0528名無しさん (ワッチョイ 8957-4fA7)2019/02/22(金) 14:29:41.10ID:tMcBEKKA0
建物ボロいから新築移転の方がいいかもな
0529名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/22(金) 15:54:01.47ID:717PXcKwM
商工会議所が
康生に何で移転して来ないのか??
中心市街地空洞化現象の
歯止めに布石を打つには、
UFJの目の前に来るべきなのに、
どうしてイオンの前にしがみつくか不明?
0530名無しさん (アウアウウー Sa21-CGZz)2019/02/22(金) 16:35:53.76ID:Ibwiw3OEa
道が混みすぎだから分散したほうがええ
0531名無しさん (アウアウウー Sa21-CGZz)2019/02/22(金) 16:36:22.94ID:Ibwiw3OEa
商工会議所も警察署も行かん人は全く行かん
0532名無しさん (スッップ Sd0a-LMhr)2019/02/22(金) 17:12:58.09ID:LVbJihZQd
康生が中心市街地?は?
とっくに終わってるだろ。いつの時代の人間だよ
0533名無しさん (ワッチョイ 8957-4fA7)2019/02/22(金) 17:25:34.74ID:tMcBEKKA0
>>531
運転免許の更新とかどこ行くの?わざわざ平針まで行くの?
0534名無しさん (アウアウウー Sa21-CGZz)2019/02/22(金) 17:30:57.18ID:Ibwiw3OEa
>>533
何年に1回の話だい
0535名無しさん (ガラプー KK2e-C1OG)2019/02/22(金) 18:13:50.44ID:0YsvFuSAK
>>522 藤田学園予定地そばらしいが、線路を跨ぐ道路も早よ整備しないと無意味になる。
0536名無しさん (ワッチョイ a528-4qoz)2019/02/22(金) 18:15:35.77ID:WC+GNFOR0
岡崎警察署は交通反則通告センターなんで、西三河の違反者が全部来る。
0537名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/22(金) 18:19:19.12ID:717PXcKwM
>>533
豊川まで更新に行ったけど??
0538名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/22(金) 18:21:44.00ID:717PXcKwM
平針は尾張地区だから
管轄外だし、
それに今建替え中じゃね?
0539名無しさん (ワッチョイ a528-4qoz)2019/02/22(金) 18:32:00.42ID:WC+GNFOR0
ゴールドは岡崎署で全部できるのでは?
0540名無しさん (ワッチョイ 8add-EBYA)2019/02/22(金) 19:08:41.41ID:962q540K0
人口40万弱程度の都市なのにあちこちに分散なんかするから空洞化するんだろ。この規模の都市なら集中させた方が間違いなく人は集まる。
0541名無しさん (アウアウウー Sa21-CGZz)2019/02/22(金) 19:14:43.27ID:Ibwiw3OEa
道路が無いじゃん
0542名無しさん (アウアウカー Sa55-02UB)2019/02/22(金) 19:28:37.23ID:YRvI3f+za
岡崎警察署、便利な場所にあるから残念だなー
0543名無しさん (ドコグロ MM12-JkiD)2019/02/22(金) 19:32:29.69ID:Y+5DTAw+M
針崎は仮設の警察署作って、今の場所は建て替えすればいいのにな
0544名無しさん (ワッチョイ f157-Paup)2019/02/22(金) 19:45:30.02ID:+VG6w6rw0
>>540
お前は人口40万の地方自治体がどんだけあると思ってるんだよ
0545名無しさん (ワッチョイ f157-Paup)2019/02/22(金) 19:49:25.07ID:+VG6w6rw0
>>532
康生が中心市街地かどうかはアレだが
あそこからだと、何処に行くにも
便利が良く出来上がってるのは事実
警察消防を置くには丁度いい立地ではある
0546名無しさん (スップ Sdea-LMhr)2019/02/22(金) 19:56:21.16ID:bbmHTO0rd
何言ってんだこいつ
0547名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/22(金) 20:17:54.62ID:zsHyx8ytM
>>539
平日は出来るけど。
祝祭日は豊川まで行く。
0548名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/22(金) 20:18:34.22ID:zsHyx8ytM
>>545
場所が無いよ。
0549名無しさん (ワッチョイ 8957-gGDO)2019/02/22(金) 20:25:01.45ID:dRvJZlPk0
北の方で悪い事した奴は、パトカーが来る前に豊田東インターから逃げれちゃうんじゃないか?

岡崎の窃盗の多さはインターが多くて逃げやすいからと警察も認めてるのに、
インターから離れた場所に移転って意味不明だな。
0550名無しさん (ワッチョイ 8957-gGDO)2019/02/22(金) 20:28:34.63ID:dRvJZlPk0
>>517
都市部だとコンビニやスーパーに駐車場、駐輪場もないし、駅前の有料駐輪場も分かるが、
大門駅とかに有料駐輪場を作って果たして成功するかな。

あと岡崎は民間委託を予定してるみたいだが、
競合相手もいない事業だと、水道事業を民営化したとこみたいにむちゃくちゃな値上げの恐れもあるよ。
0551名無しさん (ワッチョイ 7d16-gMZJ)2019/02/22(金) 21:36:12.49ID:zvIP6wqq0
更新の件、無知が多すぎて笑えます
0552名無しさん (ワッチョイ a56c-4fA7)2019/02/23(土) 04:41:03.31ID:c2zHLmjV0
↑ 今頃何行ってんの? これだから粘着は… はぁ
0553名無しさん (ワッチョイ 666c-bMpi)2019/02/23(土) 07:15:38.76ID:OV4xaQZG0
>>521
市北部に治安の悪い所って結構ありそう?
治安の良くないのは、貧民工場地帯の市西部では?
岡崎警察署の新築は、2018年に2階建てから
8階建てビルに建替えたお隣り豊田警察署との
張り合いなのでは?
0554名無しさん (ワッチョイ 7d16-gMZJ)2019/02/23(土) 10:14:52.99ID:hOALqC130
>>552
数時間しか経ってないのに何いってんだお前。
そんなにくやしいのか?
0555名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/23(土) 12:34:39.56ID:qLPyAHC5M
愛知県警の
県予算の着く順番待ちだよ。
庁舎の建替えはさ。
中途半端に耐震補強工事したので
建替えが後回しにされてるだけ
0556名無しさん (ワッチョイ e5a7-5GpB)2019/02/23(土) 12:38:30.88ID:fhWZ8/Q/0
>>549
それが立地の都合等などお構いないで定評のある岡崎クオリティーだ
0557名無しさん (ドコグロ MM12-JkiD)2019/02/23(土) 12:44:51.56ID:Qog7JYCHM
警察署なくなっても竜美丘の評価は変わらないのかな
0558名無しさん (ワッチョイ 7d16-gMZJ)2019/02/23(土) 13:09:35.13ID:hOALqC130
なにいってんだお前
0559名無しさん (スップ Sdea-LMhr)2019/02/23(土) 13:12:34.26ID:1JC8L2+Ed
発展などしなくていい。道が混むだけ。
0560名無しさん (ラクッペ MM6d-pbYF)2019/02/23(土) 13:50:24.46ID:ReTBmw7AM
康生が衰退云々言う奴がいるが、頭が悪いんだろうな
本来、城の周りは行政区であるべきであり、優秀な奴はチャンスと捉える
結論から言うと警察は康生に移転が正しい
行政区に行けば、全ての行政手続が済む、これこそ便利な街
0561名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Paup)2019/02/23(土) 13:54:09.72ID:emuY7joLM
>>548
セルビの跡地なんか警察持ってくるには最適やん
元々あそこは監獄だったんだし
あと籠田公園の南、NTTの駐車場はなんとかせいや
0562名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/23(土) 13:57:38.76ID:qLPyAHC5M
>>560
橋がテロされたら、
戸崎は無法地帯と化す。
0563名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/23(土) 13:58:55.40ID:qLPyAHC5M
>>561
籠田公園芝生植える工事中じゃん。
0564名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/23(土) 14:01:12.24ID:qLPyAHC5M
地階駐車場って
防空壕のつもりで
計画したヤツだろう?
0565名無しさん (スップ Sdea-LMhr)2019/02/23(土) 14:06:54.91ID:1JC8L2+Ed
本来と言っても元々そういう作りをしてないから無理だろ 全ての行政手続き?無理無理
0566名無しさん (ワッチョイ 7d16-da1g)2019/02/23(土) 14:18:52.23ID:1MPGZdif0
https://i.imgur.com/Hg7K4x4.jpg
よろしくです!
揉ませて下さいあなたのマンコ
0567名無しさん (ワッチョイ 7d16-da1g)2019/02/23(土) 14:19:29.67ID:1MPGZdif0
https://i.imgur.com/XAqB9rf.jpg
よろしくです。
揉ませて下さいあなたの漫湖
0568名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Paup)2019/02/23(土) 14:25:14.91ID:emuY7joLM
>>563
籠田公園じゃないぞ
二代前の郵便局本局跡のことだ
0569名無しさん (ワッチョイ 8add-EBYA)2019/02/23(土) 14:40:14.60ID:66MXhMrQ0
敷地が狭いなら上に高くすりゃいいんだよ。
将来発展するとはいえ岡崎駅を中心に街が広がってるわけじゃないだろ。警察署は街の中心位置にあった方が良いわな。
0570名無しさん (ワッチョイ 0a76-upo5)2019/02/23(土) 16:44:01.53ID:efOXwhKG0
>>549
今はNシステムとか防犯カメラ使ってあとから追跡が主流なんじゃなの?
↑でも誰か書いてたけど将来的には分散も視野に入れてるんじゃない?
0571名無しさん (トンモー MMc9-7YZw)2019/02/23(土) 17:59:54.80ID:qLPyAHC5M
発展する前に、
人口が減るんじゃ?
0572名無しさん (ワッチョイ 0ad5-OXoS)2019/02/23(土) 18:06:26.87ID:ITVCkCRU0
岡崎将棋祭り
毎年招待棋士豪華なんだからニコ生かケーブルテレビで放送してくれよ!
https://pbs.twimg.com/media/Dz_MPrAUUAASIDO.jpg
0573名無しさん (ワッチョイ e5a7-5GpB)2019/02/23(土) 18:09:18.95ID:fhWZ8/Q/0
>>572
藤井君一回一瞬だけ来たけど師匠姉弟子は毎年参加してくれてるから本人もいずれこないかな
0574名無しさん (ワッチョイ a528-4qoz)2019/02/23(土) 19:23:23.21ID:wtIrdyLk0
岡崎警察署の移転は、もう決定になってるね。検討ではないね。
中日新聞見たけど。
0575名無しさん (ドコグロ MM12-JkiD)2019/02/23(土) 19:23:35.19ID:Qog7JYCHM
>>558
竜美丘ってすぐ近くに警察署がある点も評価を構成してるんじゃないの?
サナルのお迎えの酷さを見ると、治安良好とは言えない?
0576名無しさん (ワッチョイ a528-4qoz)2019/02/23(土) 19:24:59.02ID:wtIrdyLk0
警察署と裁判所が離れるから、ちょうどいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています