トップページtokai
1002コメント296KB

愛知県春日井市総合スレ part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/26(土) 03:28:41.18ID:6WGqfz5U
前スレ
愛知県春日井市総合スレ part37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1542891637/

愛知県春日井市総合スレ part27(ワッチョイ IP表示版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507698937/

キチガイ
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/police/1402588946/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1537694924/

春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・防犯パトロール
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/bosai/1004136/kyogikai/moderujigyo.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210

・中部電力 停電情報 春日井営業所
http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html

・【2018年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1011736/index.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html

・坂井、西部、大島さんhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1493535564/

・統失通報先
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kasugai-hc/

スレ立ては>>980

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545494484/
0641名無しさん2019/02/13(水) 16:51:12.80ID:MHF4bzKn
>>640
25年以上前だから、つまり無関係ってことね
0642名無しさん2019/02/13(水) 16:57:00.47ID:sqa/NMb2
LIVINガラガラ過ぎぃ〜
全国の西武店舗で売り上げナンバーワンだったらしいけどな
0643名無しさん2019/02/13(水) 16:59:11.36ID:gJTuhg9L
鳥居松のパスタのジェンテが閉店したらしい。
0644名無しさん2019/02/13(水) 17:11:48.74ID:dWF4Wdpz
>>639
そこだよね
JR東海バスが路線廃止の時も市はスルーみたいな感じだったし
名鉄のバス路線は馬鹿みたいな運賃でぼったくるし
どうせ高齢者ばかりになるんだし、周辺市も巻き込んでバスの共同運行でも初めてくれればと思うんだが
鉄道が南と西側に偏ってるからバスでカバーすれば八田川より北側に住んでても楽になると思うよ
なんて事を書くとまた目的地まで水温が上がらない程度でも車を使うマイカー族が「車社会だ!」の時代遅れな反論が出て来そうだがw
0645名無しさん2019/02/13(水) 17:21:49.32ID:Wb+SB+jz
高蔵寺NT白山町のAOKIも閉店で、春日井の閉店ラッシュが
止まらないね。あそこは、前の青山の時から閑古鳥が鳴いていた
から驚きはないけどね。
あの大きな店舗、どこも入らないだろな。
0646名無しさん2019/02/13(水) 17:53:11.59ID:oztkc7X7
>>645
小さい時はお化けが出るビルとか言われてたな
0647名無しさん2019/02/13(水) 18:06:07.99ID:sqa/NMb2
以前 桃花台住民の高齢化、過疎化が言われてたけど もう桃花台だけじゃなくて高蔵寺も含め春日井全体が高齢化、過疎化なのか?

昭和40年 11万人
昭和50年 20万人
平成31年 31万人となってるけど
0648名無しさん2019/02/13(水) 18:32:56.18ID:MHF4bzKn
>>647
春日井市民に占める65歳以上の割合は約25%だけど
全国平均は約28%だからマシな方
0649名無しさん2019/02/13(水) 18:56:55.92ID:OirlsBg8
>>647
便利な平野部や中心部は新築などで若年層が増えて交通の便が悪い町と端の方が酷い高齢化だね
NT含む山一帯なんか廃校ラッシュに高齢化と青息吐息だけど区画整理した所なんて一気に人流れ込んで
生徒入りきらずプレハブ校舎のすし詰め状態だもんね
0650名無しさん2019/02/13(水) 19:20:33.85ID:Wb+SB+jz
高蔵寺サンマルシエの3F階も閉店予定。1Fのマックも閑古鳥状態。
1Fのケーズデンキが以前のサンマルシエの活気を奪っている気が
するが、かと言って万一、ケーズデンキが撤退すればLIVIN化間違
いなよな。
0651名無しさん2019/02/13(水) 19:29:07.59ID:Wb+SB+jz
訂正

ケーズデンキ→ジョーシン電気
0652名無しさん2019/02/13(水) 19:41:12.70ID:imSZt+pE
>>612
無印がイオンに入るってこと?
そんなこと書かれた人がその後をあげてくれるといいけど・・・
私は無印の移転のことは全く知らないので誰か詳しい人がいるといいですね
0653名無しさん2019/02/13(水) 20:12:16.59ID:7OWlbv/7
>>650
行くとしても土日だから平日までは解らんが、マックは割と客居るけどなぁ
ドライブスルーとなると道路から繋がってる事も多いし
0654名無しさん2019/02/13(水) 20:16:29.45ID:LVy+lOF5
>>625
最強県道ってどれ?旧41かな?
0655小牧市民だが2019/02/13(水) 20:20:15.59ID:oN22u4sH
>>647
桃花台アピタはドンキとのダブルネームへ
高蔵寺アピタは最近テコ入れした
0656名無しさん2019/02/13(水) 20:52:40.61ID:Wb+SB+jz
>>653
11日の祝日だったが、3時過ぎぐらいだったからか。
0657名無しさん2019/02/13(水) 21:50:29.32ID:eEO/YsvF
ドブスてさぁ、自分の書き込みで皆が翻弄されて喜んでる暇なオッサンの釣りの様な気がする。いや、してきた。
0658名無しさん2019/02/13(水) 22:04:14.68ID:Km2dgi+X
>>657
翻弄されてる人
0659名無しさん2019/02/13(水) 22:48:39.34ID:VD2R76yC
>>650
サンマルシェ3Fの何が閉店?
0660名無しさん2019/02/14(木) 00:36:33.75ID:Oj5WxCAb
出川←一発変換できたけど、これも初見じゃ正しく読めない
0661名無しさん2019/02/14(木) 00:54:36.74ID:b/szWaDC
出川周辺に住んでる人も「でがわ」と読んでるからもう「でがわ」でいいよ
0662名無しさん2019/02/14(木) 01:14:15.97ID:xDdK8zv5
>>650
サンマルシェ、結構にぎわってると思うけど。
高蔵寺の住人じゃないだろ、お前。
0663名無しさん2019/02/14(木) 02:05:26.33ID:jT+FZuLk
>>645
寝っカフェ・・・無理だろうな
0664名無しさん2019/02/14(木) 04:29:59.45ID:idPMhxA9
>>616
>お別れメーセージ
>ポートピア→ららぽーと
>サンマルシエの3F階
>間違いなよな。
>ケーズデンキ→ジョーシン電気

コイツはチョンかよw
0665名無しさん2019/02/14(木) 06:06:12.49ID:N5Ic/sJo
サンマルシェの3Fは婦人服店が閉店、ダイソーが閉店なんて聞いたことないけど
0666名無しさん2019/02/14(木) 06:08:57.86ID:N5Ic/sJo
NTのセンター地区で唯一の商業施設なんだから潰れねぇよ、サンマルシェ側のライトオンとか東海地区で売上上位だし適当なこと言うなって感じ
0667名無しさん2019/02/14(木) 06:45:41.48ID:zuMZu3sR
>>650 が2ちゃんに慣れずに風評被害まがいのことをベラベラ喋ってるってことでいいの?
高蔵寺は行かないから分からんのだけど
0668名無しさん2019/02/14(木) 08:32:53.86ID:c3vDRfsE
あそこの商業施設あそこしかないだろ
0669名無しさん2019/02/14(木) 11:05:57.43ID:hM8qg0g2
カーブスイオン春日井店は3Fか。
未来屋書店跡地だな。
無印良品を2Fにいれるのかな?
0670名無しさん2019/02/14(木) 12:26:01.80ID:+yWTrLld
>>667
ここは5ch掲示板なんだが?w
今2chって言ったらおーぷん2chのことになるぞw
0671名無しさん2019/02/14(木) 13:26:20.92ID:wrqmUao/
いのまたむつみ展を見に文化フォーラムまでシティバスを使おうと調べたら、特にバス利用に対して割り引きとかないのね
ココだよ!春日井市!!
0672名無しさん2019/02/14(木) 13:38:32.75ID:Pp+mbH3a
スガキヤが半額パスポートを配布だって
毎日使えるから結構混みそうね
http://www.sugakico.co.jp/campaign/2019hangaku/suchanmatsuri.html
0673名無しさん2019/02/14(木) 13:38:58.80ID:H4JBn07o
そんな市民のいる春日井市
0674名無しさん2019/02/14(木) 14:21:19.62ID:hM8qg0g2
>>672
せっかくだからlivinのスガキヤに行ってやるか。
0675名無しさん2019/02/14(木) 15:09:33.19ID:zuMZu3sR
>>670
んー、そういう揚げ足取りはされるかなぁとは思ってたけど本当にされるとはw
予想通りのレスありがとw
0676名無しさん2019/02/14(木) 15:42:35.67ID:rN1FrtrW
スガキヤですら半額を求められる時代か デフレが止まらないな
0677ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/14(木) 16:25:31.61ID:Nj12elK8
録音機どっかいってしまった、、
また見つかるまで待ってて下さい
見つからなかったらアマゾンで買います
私が恐れているのは、また清掃の仕事やめさせられるのではないかということ
マンションの一室での民泊清掃だから、住民、管理人によく思われていないから、たまに鬱憤ぶつけられると言われたからさ
私はただでさえドブスだから初日からブース、きもい消えろと言われたし
いつまで仕事できるかな、、
0678ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/14(木) 16:45:12.67ID:Nj12elK8
スガキヤで思い出した
鶴舞図書館、愛知県図書館はスガキヤがあるね
高校生のときスガキヤでバイトしてて、ソフトクリーム何回やっても上手くできなくて迷惑になると辞めたんだよ
私本当に不器用で

多治見図書館は寒いし見どころないが、春日井図書館と名古屋の図書館は通いたいくらいだね
ブス消えろうざいと言われて写メとられた鶴舞図書館はまた行きたいと思わないが
次行くなら愛知県図書館かな
中川図書館は暖かく照明が可愛くて、狭いが落ち着けたなぁ
0679名無しさん2019/02/14(木) 17:25:10.72ID:tmhkFC+R
19号買取王国の裏、県道196と東名高速交差する付近に
ボロボロの木造長屋みたいなのが密集してる所あったけど
あれは朝鮮部落だったの?
0680名無しさん2019/02/14(木) 17:46:55.17ID:D+ONE3yN
録w音w機wどwっwかwいwっwたw
0681名無しさん2019/02/14(木) 17:48:17.74ID:D+ONE3yN
息できんwww

死ぬwwwwww
0682名無しさん2019/02/14(木) 18:12:31.46ID:uI4UALIr
快活クラブはソフト食い放題なのがいい
若い頃は食いまくってたな
0683名無しさん2019/02/14(木) 18:20:58.75ID:JqxhHlE0
>>682
何歳ですか?
0684名無しさん2019/02/14(木) 18:40:51.46ID:uI4UALIr
31歳
0685名無しさん2019/02/14(木) 18:59:43.26ID:33F7XdZt
>>679
あれはただの県営住宅
相当昔に建てられてて危ないので老朽化した市営や県営住宅は順次取り壊して転居してる
各所にああいう古いボロ屋群は結構あって部落ってのはあんな数軒程度の小さな範囲じゃないよ
0686名無しさん2019/02/14(木) 19:19:32.66ID:jN6WMtmO
いまじん
26日は棚卸しで21時閉店
スタバは通常通り営業
0687名無しさん2019/02/14(木) 19:27:35.14ID:gk45NTj3
西山には買取市場
0688名無しさん2019/02/14(木) 19:29:40.14ID:uI4UALIr
朝鮮部落つったら真っ先に名駅の西側が思いつくわ
なんともいえないディープな雰囲気(だがそれもそれで風情がある)
でも気軽に入れそうな飲み屋とか飯屋もちょこちょこあるから
ゲートタワーやミッドランドスクエアのオシャンティーな店に入り辛い人にはおすすめ
0689名無しさん2019/02/15(金) 00:20:52.62ID:YcpnVccO
>>680
だから、どっか行ったんだよww
0690名無しさん2019/02/15(金) 01:04:59.23ID:Fxtpl/Ot
多摩や千里のように高蔵寺NTも電車が
乗り入れていれば、多少は状況が違ったんじゃ
ないかなと思う。
まともなダイヤかつ適正価格のピーチライナーが
存在したNTを見たかった。
イーロン・マスクに高蔵寺からNT各所を
回るチューブ型の安価な乗り物を作って
貰えば、復活するかもしれん。
0691名無しさん2019/02/15(金) 05:49:46.96ID:IYIq/kWD
朝鮮部落
春日井にも
あるだろうが
0692名無しさん2019/02/15(金) 06:46:04.48ID:K71pcJPc
>>691
まんべんなく散ってるよね。
兵器工場があったせいかもしれんね。

春日井駅裏の昔の売春宿風情が皆無になってしまったのは、
今となっては惜しいよね。
0693名無しさん2019/02/15(金) 07:02:33.51ID:ZrVQRqzy
M山町とかまだチョン公いっぱいおるやろ。
0694名無しさん2019/02/15(金) 07:24:53.05ID:NLpG704Y
はぁ
0695名無しさん2019/02/15(金) 07:41:55.86ID:c5YFKGx6
王子製紙って求人出てるけど、仕事内容とかキツい?年収はどれぐらいになるのかな?
0696名無しさん2019/02/15(金) 08:35:33.96ID:2mZwr2CD
年収1200万円 その割には楽な内容…って言えば信じる?
0697名無しさん2019/02/15(金) 09:54:25.68ID:cd3Jv/JZ
>>695
交代勤務だろ?2.3勤でちょっと給料が良いのは当たり前。
0698名無しさん2019/02/15(金) 11:20:00.28ID:K71pcJPc
王子製紙で死んだりすることは無いだろ
0699名無しさん2019/02/15(金) 12:29:07.32ID:eqe7qmNi
えっ
0700名無しさん2019/02/15(金) 12:35:23.22ID:25wMV5Qq
>>696
1200万ってマジ?
0701名無しさん2019/02/15(金) 13:53:43.45ID:Zey/zWUl
>>700
ヘッドハンティングで いきなり重役待遇されるほど有能なのか?
0702名無しさん2019/02/15(金) 17:13:20.87ID:6Vs+bvYU
>>692
まんべんなくというか王子製紙から総合体育館までの県道25号線沿線の土地は押さえられている
そこを中心として東西にアメーバ状に広がってる

>>695
王子製紙は事務方も現場もイジメが多くて人間関係がキツイぞ
0703名無しさん2019/02/15(金) 17:43:37.05ID:2qK1vRKZ
いい歳してイジメとか…
過去にイジメられてたんだろうなぁ
0704ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/15(金) 18:58:11.68ID:/Hm8OyC/
私は子供のころ酷いいじめを受け眼にアンメルツヨコヨコを入れられ失明するかと思った
あれから眼がどんどん悪くなり、今では弱視
あのとき本気で自殺考えたが死んでおけばよかった
今の仕事いつ住民からクレームきて、やめさせられるか分からない
0705名無しさん2019/02/15(金) 19:17:39.61ID:kevtEELl
>>704
クレーム来てから考えたら?
0706名無しさん2019/02/15(金) 19:37:09.07ID:1EACb9qr
はま寿司できるけど、わさび男が。
0707ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/15(金) 19:53:58.12ID:/Hm8OyC/
クレームはこなくても、暴言はかれ続け精神的に追いつめられる
前にやったマンション清掃は初日から罵倒の嵐で殺されかねないと思いやめたから
0708名無しさん2019/02/15(金) 19:58:04.22ID:6jicpOph
>>704
昔同級生をいじめてて、相手も慣れてきたのか泣きわめいたり反抗しなくなり
つまんなくなって、対象をそいつの姉ちゃんに変えて
便器に顔突っ込ませたり
ヘアムースを頭に大量に乗せて火をつけたり
顔面にキンカン塗りたくったりしたけど
オメェじゃねぇよな
その子は顔は普通に可愛かったし
0709名無しさん2019/02/15(金) 20:15:24.64ID:SP7SSVPO
井筒屋跡地ははま寿司になるけど、もう一つの旅籠屋跡地は結局事務所?なのかね
0710名無しさん2019/02/15(金) 20:26:18.14ID:kevtEELl
>>707
でもその暴言は幻聴だから実際にはクレームも何も来てないでしょ
0711ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/15(金) 20:33:38.56ID:/Hm8OyC/
幻聴だったらいいけど、、
録音とれるまでもう書き込みしません
0712名無しさん2019/02/15(金) 20:39:25.78ID:X6Fxr4/A
>>708
うわー
0713名無しさん2019/02/15(金) 21:01:13.39ID:4IvZvnk6
>>706
わさび男って誰?
0714名無しさん2019/02/15(金) 21:02:20.06ID:/0JPYZ3V
>>711
ていうか、他のスレに行けば?
0715名無しさん2019/02/15(金) 21:08:57.74ID:5MY1oPUQ
実際は500いけばいい方だろ
0716名無しさん2019/02/15(金) 22:16:16.17ID:YcpnVccO
>>711
頑張って録音とって来てね★
0717名無しさん2019/02/15(金) 22:40:51.26ID:bKca+52I
>>708
それ逮捕レベルだろ
0718名無しさん2019/02/15(金) 23:07:47.91ID:g2C6oX6T
アンチ創価、ドブス、一宮爺
0719名無しさん2019/02/16(土) 08:42:46.29ID:qaF9s1Gd
>>688
あそこは遊郭とかあったんでイメージ自体は元々良くないところだったんだけど、戦後は闇市になって本当に朝鮮人だらけに
0720名無しさん2019/02/16(土) 09:16:37.47ID:SGTfNpny
オマエら観たか?
http://youjo-senki.jp/
0721名無しさん2019/02/16(土) 10:47:05.35ID:r2atll9+
>>698
アンタ 知ってて言ってるだろ
0722名無しさん2019/02/16(土) 11:26:08.31ID:u6ofycY/
朝も放課後も長期休暇中も強制補習すごかったんですけどね
教育委員会はどこもクズばっかだな
0723名無しさん2019/02/16(土) 11:39:42.18ID:wihKG0tQ
>>711
どっかいったからアマゾンで録音機買っんだろ?
0724名無しさん2019/02/16(土) 11:44:02.73ID:tUiPirFm
>>708
嘘か本当か知らないけど、陰湿で惨めな人生だよ。
因果応報あるから本当に気をつけてね。
君自身に返ってくるならいいが、君の大切な
人が苦しむ場合が多い。
0725名無しさん2019/02/16(土) 12:43:06.93ID:0JhpYsAG
味美駅が思い切ったリニューアルをするんだな
小牧線の春日井区間は高架を諦めたんだ
0726名無しさん2019/02/16(土) 12:52:25.59ID:dPjM/BfR
>>725
どんなリニューアル?わかる範囲で教えて。
本屋にCDショップに薬屋、あんなに賑わっていた時があったなんて夢に違いない。
0727名無しさん2019/02/16(土) 13:06:51.33ID:hzyOaL2k
>>725
これか。
https://i.imgur.com/edebbzl.jpg
0728名無しさん2019/02/16(土) 13:08:46.20ID:0JhpYsAG
>>726
中日新聞の近郊版で知ったんだけど、バリアフリー対策で今の島式ホームから相対式ホームにするんだと
ホームをこれまでの一つから二つにしてそれぞれに改札とスロープを設けて陸橋を渡る負担をなくす
それで踏切需要も高まるから幅を倍にして歩行者の安全確保もするなんて内容
小牧線は春日井駅周辺も区画整理するみたいだし今後ホットスポットになるのかな?
0729名無しさん2019/02/16(土) 13:13:15.93ID:hzyOaL2k
本来ならもっと活性化してもいい路線。
味美駅前にコンビニくらい欲しい…が
駐車場ないからこの地方じゃ厳しいか。
仕事帰りに寄れて地元民がクダ巻いてない
飲み屋とかさ、あってもいいのに。
昔はベントマンあったんだけどね。
0730名無しさん2019/02/16(土) 13:25:21.90ID:W16qwGkA
1500億円くらいインフラ予算ないと
鉄道新路線なんかむりだな
0731名無しさん2019/02/16(土) 13:44:01.74ID:0JhpYsAG
>>729
90年代までは結構活気があったのに、何でこうなった?というイメージがある
でもNZが名古屋城近くに移転であの辺は学園都市化するし、家賃が安めな小牧線沿線が注目されるかもね
それと勝川駅と味美駅をダイレクトに繋ぐ運賃100円のバス路線が欲しい
もともとこの区間は支線を通す予定だったわけだし
0732名無しさん2019/02/16(土) 13:46:08.29ID:nkYxx2sq
>>729
中央線ならともかく小牧線は厳しいよ。
0733ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/16(土) 14:36:05.35ID:pWbVN6ZR
>>714
アップしたらさります
0734ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/16(土) 14:37:52.45ID:pWbVN6ZR
>>716、723
掃除して見つからなかったらノイズキャンセリングついてるの買います
0735名無しさん2019/02/16(土) 17:53:22.67ID:YYtYauzZ
>>724
貴方良く分かってるね。
0736名無しさん2019/02/16(土) 17:55:05.51ID:oYeNok2z
人を虐める奴はそいつ自身も心に闇を抱えてる場合が多い
0737名無しさん2019/02/16(土) 18:56:09.21ID:5VrupOY0
>>727
よそと比べるのもどうかと思うけど

名鉄から沿線開発しようって意思をあまり感じないような。
0738名無しさん2019/02/16(土) 19:00:10.87ID:07bMKrmw
>>736
外国だと虐めっ子のほうが病んでる扱いされて病院紹介される
0739名無しさん2019/02/16(土) 19:34:44.38ID:HL9JLCg3
>>738
凄い進んでるな
0740名無しさん2019/02/16(土) 20:20:44.44ID:0JhpYsAG
>>737
それはおおむね正しいと思う
近鉄や阪急の様に沿線に宅地造成で街作りをして利用者を増やすというのがないね
代わりに観光地を据えてというやり方をしてる
バブル崩壊で失敗して犬山なんかは手放しそうになったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています