トップページtokai
1002コメント296KB

愛知県春日井市総合スレ part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/26(土) 03:28:41.18ID:6WGqfz5U
前スレ
愛知県春日井市総合スレ part37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1542891637/

愛知県春日井市総合スレ part27(ワッチョイ IP表示版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1507698937/

キチガイ
http://itest.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/police/1402588946/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1537694924/

春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・防犯パトロール
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/bosai/1004136/kyogikai/moderujigyo.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210

・中部電力 停電情報 春日井営業所
http://teiden.chuden.jp/p/office/150.html

・【2018年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
http://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1011736/index.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html

・坂井、西部、大島さんhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1493535564/

・統失通報先
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kasugai-hc/

スレ立ては>>980

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545494484/
0521名無しさん2019/02/10(日) 20:21:04.38ID:wvkFm5FY
先着100名ならもうサインは無理かな…
0522名無しさん2019/02/10(日) 20:50:10.14ID:FBJjJO9l
イオンの駐車場から19号に出る途中に右左折をブロックするガードマンはオープン当初からいるが、冷静に考えて私有地では無く、公道なんだから止められる権利はないんじゃないか。
0523名無しさん2019/02/10(日) 20:56:16.79ID:vscVfHbz
明日行こうかと思ってた
そこそこに空いていればいいなと思ってたけどやっぱり混んでるよねぇ
>>520
0524名無しさん2019/02/10(日) 20:59:04.35ID:C8FybYzg
ガードマン立てて制限しないとイオンに対して周辺住民からボロクソに言われるんじゃね?

出口と入り口で2mぐらいの隙間が出来るように出入り口の真ん中に鉄柱立てるだけで良いような気はするけど
0525名無しさん2019/02/10(日) 20:59:47.76ID:C8FybYzg
細い道に飛び出して事故るヤツは免許返上で
0526名無しさん2019/02/10(日) 21:00:19.79ID:vscVfHbz
>>521
公式Twitterによるとご好意で追加はされたらしいけど配布は終了したそうですよ、残念
0527名無しさん2019/02/10(日) 21:09:35.46ID:FBJjJO9l
>>524
そうなんだよ。
オープン当初からだから、理由は周辺住民への配慮か又は契約だと思うんだけど、しかし問題は公道ということなんだよね。
私有地でもなく、私道でもなく公の道を通るなと制限されてもねぇ。
0528名無しさん2019/02/10(日) 21:11:37.34ID:wvkFm5FY
>>522
道路交通法上は何も問題ないけど
店舗を利用するにあたって、店と客との間で契約まではいかないけど
約束ごとみたいなもので、余りにも守らなかったりすると店舗側は入店拒否したり出来るのよ
道路に面した入口で、右折進入禁止ってヤツも同じなんだけど

それで入店拒否されたとかは聞いたことないけどね
0529名無しさん2019/02/10(日) 21:13:10.40ID:wvkFm5FY
>>526
あらま…残念
0530ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/10(日) 21:20:35.98ID:OHDLjCUo
私が引越しできてもドブス死ね自殺しろと近隣住民やアパート住民から言われ、ポストにごみ入れ、イタズラ、暴言はかれ続けるのが容易に想像つく
私の夢は人を救うことなのに、いるだけで迷惑をかける
好きな本を探しに図書館に行くことも、買い物することも許されない
どこ行っても同じだから救いない
0531ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/10(日) 21:22:04.98ID:OHDLjCUo
録音は明日まで待ってて
0532名無しさん2019/02/10(日) 21:25:06.59ID:OEMEYn+T
>>531
どうせ10年後も同じように「明日には」って言ってるんだろお前は
0533名無しさん2019/02/10(日) 21:27:12.95ID:REzV04BS
>>520
マジか!?
春日井とは別に縁もゆかりもないんだよね?
がんばったね文化フォーラム
そういうのはパルコでやるもんだと思ってた
0534名無しさん2019/02/10(日) 21:43:31.17ID:1q92OJaC
>>530
ポストにゴミ入れられたことあるの?
0535名無しさん2019/02/10(日) 22:13:25.44ID:OpXokpgH
>>533
サイト見た瞬間眼を疑ったわw
ぶっちゃけ大都市って訳でも無いのになんでやねんと
どうやら全国巡って愛知に来たら春日井だったって事らしいけど、大抵この手のイベントは名古屋だよなぁと

とはいえ嬉しいし俺もゲームとかで知ってる絵師ではあるから期間中に見に行こうかな、500円ならまぁ安い方だし
0536ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/10(日) 22:32:53.19ID:OHDLjCUo
>>534
ないよ、ただそういった嫌がらせがあると聞いたから
少しだけ一人暮らしした時は、隣の男から暴言はかれたし
0537名無しさん2019/02/10(日) 22:52:25.82ID:a04Ppm+Z
マジかよ…マジかよ…
桑島法子が朗読会に来たという話以来の衝撃
0538名無しさん2019/02/10(日) 22:52:26.82ID:CWi5Bcjb
オオカミ少年?
0539名無しさん2019/02/10(日) 23:33:46.89ID:1q92OJaC
>>536
暴言だけしか無いなら幻聴だね
0540名無しさん2019/02/10(日) 23:35:09.52ID:tuqXHw0j
>>537
永遠の17歳とか言う声優が、いまじんに来た時のこと忘れたのか?アレもすごかったぞ。
0541名無しさん2019/02/10(日) 23:38:42.48ID:nB1ctYrp
ブスというのは女も男もハンデキャップだよね
百年後には障ガイ者として公的な補助が与えられるかもしれない
でも今、僕らが生きているうちは多分というか絶対にムリ

男も女も外見の不利を補える要素はいくつもあるし共通してるよね
経済力や、清潔感や、朗らかさや、ふくよかさ
0542名無しさん2019/02/11(月) 00:09:09.83ID:y/wlfjIO
結構知名度ある人来てるんだな

アニメゲーム関係じゃないけど、選挙運動で高蔵寺アピタに小泉二世が来たってのは聞いたことがある
直接見たわけじゃないが
0543名無しさん2019/02/11(月) 01:00:02.26ID:98yqp4L5
坂下の19号をちょっと入ったところにあるイスラムの店って美味い?
0544名無しさん2019/02/11(月) 02:49:35.41ID:ihD/0hRY
はま寿司に食いに行ったがよくあんなん食べれるな。
長い事カッパもスシローも行ってないけどよく似たもんなのか?
徳兵衛ならよく食べるけど。まぁ回らない寿司食べてる人からみたらそれもまた食えたもんじゃないんかな。
0545名無しさん2019/02/11(月) 06:34:21.85ID:TaONQmhc
>>488
春日井市民って名駅派と栄派のどっちが多いんだろう?
俺はどちらかというと栄派だな(遊ぶところが多いし、大須も近いし)
名駅はミッドランドで映画を見る時くらいしか行かないわ
0546名無しさん2019/02/11(月) 06:49:01.99ID:KIIw+VnG
ドブスこえー。自分がドブスなだけで、周りの皆を悪者。何でもありやんか。
0547名無しさん2019/02/11(月) 08:20:36.24ID:kLDOwhPV
カーブスイオン春日井ガチだ
来月11日オープンでPRスタッフ募集のチラシが入ってる
0548名無しさん2019/02/11(月) 08:23:19.07ID:ihD/0hRY
>>545
若い頃は栄に服買ったり美容院行ったりしてた。
結婚してからは名駅の高島屋の地下でお菓子買ったり、嫁のブランド物を買いに行くことが多い。
0549名無しさん2019/02/11(月) 08:29:16.05ID:6Z5o4KGT
若いころは栄で友達と遊んでたけど、今は名駅。
やっぱ高島屋の存在が大きいね。
ご進物なんか買う時に重宝するしさ。
0550名無しさん2019/02/11(月) 10:06:23.23ID:AsFqZNAB
名駅とか栄とか、電車で移動してんの?
俺は家族サービス前提だから、久しくどっちも行ってないわ
休日は車で春日井インターから郊外脱出が多い
0551名無しさん2019/02/11(月) 10:36:47.17ID:ucZXN2v7
>>514
YouTubeにあったわ
34分45秒ぐらいから
https://www.youtube.com/watch?v=V80jHF3Tdq8
0552名無しさん2019/02/11(月) 11:25:28.46ID:GrrZlWPw
東京大阪神戸で雪降ってるのに、雪雲すら名古屋飛ばしとか
0553名無しさん2019/02/11(月) 11:30:47.20ID:GrrZlWPw
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←0cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0554名無しさん2019/02/11(月) 11:44:11.94ID:krNNANh8
一昨日の富士山でも全然雪ないからな
https://i.imgur.com/5LJNglS.jpg
0555名無しさん2019/02/11(月) 12:15:41.50ID:lJ/fVxwc
>>552
伊吹さんたちが雪を奪ってしまうから・・・
0556名無しさん2019/02/11(月) 12:36:10.84ID:GrrZlWPw
今シーズンって12月29日に舞ったくらいで積もってないよね
0557名無しさん2019/02/11(月) 12:36:38.60ID:vG5hxPFx
>>555
伊吹山も来年の半分以下よ
0558名無しさん2019/02/11(月) 12:37:10.80ID:vG5hxPFx
>>557
例年の
0559名無しさん2019/02/11(月) 12:49:00.48ID:o3uUhTqE
ドブスさんと一緒に雪合戦したいな
0560名無しさん2019/02/11(月) 14:01:21.63ID:y/wlfjIO
>>559
良いことだ
風に舞う位なら風情があって良いが、積もったらろくなことが無い
最悪でも降るなら土日にしろと
0561名無しさん2019/02/11(月) 14:23:44.51ID:d2yPcTBE
小学校の時、たまに出たカップアイスってこんなデザインじゃなかったっけ?
http://imgur.com/C5phSG0.jpg
0562名無しさん2019/02/11(月) 15:22:55.84ID:AYODySMs
今日、LIVINに行って来た。
閉店セール及び別れを惜しむ客で、かなり混んでいた。
2Fのラーメン屋も地下のスガキヤも超満員。
1Fのステンドグラス広場にお別れメッセージコーナー
があり、沢山の書き込みで溢れていた。
そこにLIVIN全盛期の店内の様子が分かる臨場感ある
綺麗な写真が、A4のビニールフイルムにまとめられていた。

1Fから3Fまで吹き抜けの解放感溢れる店内、専門店の充実
振りは、そのまま今の時代に東京の一等地でも通用する雰囲気
を感じた。
0563名無しさん2019/02/11(月) 16:55:38.50ID:8CFIg/vo
LIVINじゃなくて西武春日井ショッピングセンターが建設中だった頃に
オープン前の店舗イメージ図を見せてもらった記憶あるわ
店舗周りに行き来する人々と上空に舞う風船、夢にあふれてたな
0564ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/11(月) 17:12:12.40ID:78fzDlPJ
録音機をパソコンにさして、ここからどうやって聞くか忘れました、どなたか教えて下さい
0565名無しさん2019/02/11(月) 17:21:33.45ID:ucZXN2v7
>>564
録音機で再生してるのを録画してTwitterに上げるって話じゃなかったの?
0566ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/11(月) 17:25:02.99ID:78fzDlPJ
前やったときは再生できたのですが、やり方忘れてしまいました
0567名無しさん2019/02/11(月) 18:00:57.93ID:TaONQmhc
名古屋から日帰りで遊びに行ける範囲は
東は東京、西は岡山、南は伊勢志摩、北は飛騨高山が限界かな
これより遠出となると本当に行って帰るだけになるし
せめて1泊はほしいところ
0568名無しさん2019/02/11(月) 18:03:26.31ID:TaONQmhc
>>502
個人的に勝川は駅周辺に定食屋が1軒くらいはあったらいいなと思う
居酒屋やラーメン屋やモスはあるんだけどね
0569名無しさん2019/02/11(月) 18:05:30.27ID:TaONQmhc
ドブスさん(多治見のひきこもりニート?)はGWの10連休はどっか行くの?
熱田神宮とかで仕事が見つかるよう祈願してきたら?
0570名無しさん2019/02/11(月) 18:13:54.58ID:ucZXN2v7
>>566
録音機単体で再生したいんじゃなくてパソコンで再生したのを録画したいの?
0571ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/11(月) 18:43:54.40ID:78fzDlPJ
>>570
そうです、どこから再生できるのかわからないです
0572ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/11(月) 18:52:40.81ID:78fzDlPJ
>>569
熱田神宮とか人が多いとこなんて怖くて行けません
私は在宅ワークに清掃と働いています
清掃は前にやってたような人前に出るのでなく、一人で黙々とでき暗くても誰も見てないから独り言ぶつぶつ言っても問題ないし、私のためにあるような仕事です
ゴールデンウィークも清掃に入れたらいいですが、名古屋に観光客がこないと仕事にならないので、くるよう祈ってます
0573名無しさん2019/02/11(月) 18:54:55.28ID:NxsaJugs
独り言いうんだ…
0574ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/11(月) 18:55:07.18ID:78fzDlPJ
その前にクビにならないよう頑張ります
在宅ワークは単価安いので
0575ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/11(月) 18:56:30.71ID:78fzDlPJ
独り言言いませんか?うちの親もそうなので遺伝もあると思います
0576名無しさん2019/02/11(月) 19:15:16.59ID:NHF2XCqT
独り言に遺伝もクソもねーわ
いいから約束果たすまで黙っててね
0577名無しさん2019/02/11(月) 19:47:35.47ID:yQ/l6U8J
>>540
マジ⁉︎17歳さん いまじんに来たことあるの⁉︎
0578名無しさん2019/02/11(月) 20:02:06.18ID:jwq2li8P
松本伊代?
0579名無しさん2019/02/11(月) 20:12:39.09ID:Um9k+nHR
確か有野課長の時もすごかったよね
0580名無しさん2019/02/11(月) 20:29:17.00ID:tav/UwAp
どぶ巣に言いたい。あんた、心がすごくブス。救い様が無い。人間観察してみたら?
0581名無しさん2019/02/11(月) 20:34:35.36ID:/gqjaYj3
頼むから30cmぐらい積もって雪に飢えてる俺を狂喜させてほしい
0582名無しさん2019/02/11(月) 20:37:47.12ID:ucZXN2v7
>>571
録音機をパソコンに接続する
マイコンピュータのリムーバブルディスクを開く
V-85フォルダの中のRecorderフォルダの中のFOLDER_Aフォルダ等の中に
音声ファイルがあるのでそれをデスクトップにコピー
Windows Media Player等で再生
0583ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/11(月) 20:37:57.27ID:78fzDlPJ
よく分からない友達いないから誰を観察するの?
録音アップしたらさるから
0584ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/11(月) 20:46:38.45ID:78fzDlPJ
>>582
ご丁寧にありがとうございます。
明日仕事終わったらやってみます。
0585名無しさん2019/02/11(月) 20:47:03.19ID:y/wlfjIO
>>581
飛騨辺りに引っ越せよw
あっちは30程度じゃ済まんだろうが
0586名無しさん2019/02/11(月) 21:03:25.91ID:wJb5zoOy
めいどりーみん大須招き猫前店のキモ客なまらがまた暴れてるな(苦笑)
0587名無しさん2019/02/11(月) 21:51:39.73ID:OHk91N/O
愛知県豊明市沓掛町の新聞配達員がまた暴れてるな(苦笑)
0588名無しさん2019/02/11(月) 23:30:56.02ID:kLDOwhPV
>>455
うなぎのしろむらは4/7オープン
0589名無しさん2019/02/11(月) 23:31:25.14ID:qcOpPk1A
>>578
あれは16のババァだろ
0590名無しさん2019/02/12(火) 01:00:30.23ID:IIS7dmq2
>>567
車で?なら長野や松本の範囲じゃないか
鉄道でなら仙台や広島なら何回かあるけど博多もあったわ
0591名無しさん2019/02/12(火) 07:02:09.52ID:4KH5zOJ0
>>587
何があった?
0592名無しさん2019/02/12(火) 07:05:51.52ID:39j13T5M
>>583
何でそんな事も分からんの?
0593名無しさん2019/02/12(火) 08:57:17.43ID:NOTrZtNM
受験生が人生を賭けた投票結果
【最新W合格選択比率】
(週刊朝日2018/12/21号)

青学文   78% − 22% 中央文
青学理工  67% − 33% 中央理工
青学法   00% − 100% 中央法
0594ドブス ◆rKA31sQBR. 2019/02/12(火) 09:41:14.65ID:E+9Qje0I
>>592
そう言われても分からない
0595名無しさん2019/02/12(火) 10:10:11.79ID:rHB/J2s0
>>551
これ三つ又公園だね
0596名無しさん2019/02/12(火) 14:42:36.70ID:YmXsqhgK
NHKのトクサツガガガは名古屋ロケだね
勝川橋北のあたりでもロケやったらしい
0597名無しさん2019/02/12(火) 16:30:54.71ID:14V5qsnY
>>447
春日井・犬山・小牧も三兄弟
0598名無しさん2019/02/12(火) 18:15:52.35ID:jN1+kwIO
>>596
庄内川の堤防かな?
NHK名古屋でロケと言えば曽根ガラス辺りの矢田川堤防か天白川が定番だったのに
0599名無しさん2019/02/12(火) 18:48:43.73ID:pdOHdzbf
>>590
名古屋から日帰りで仙台・広島とか完全に弾丸旅行じゃねーかw
少しゆとりをもって観光しようと思ったらやっぱ東京・岡山が限界だよ

>>597
瀬戸と尾張旭はなぜかセットなイメージがある
0600名無しさん2019/02/12(火) 19:55:15.89ID:dL+WN/Kj
>>547
本当だから1月下旬に移転の事書いたのにカレンダーには
ずっとハテナつきで書かれててイラっとしてる
>>562
同じく行ってきた 時間帯の差かな・・・
1階はスタバ奥のカバン売り場だけ人が居たけど他のショップはガラガラ
人がいなかったなー >>444の情報でabcマートみつけたからウォーキング用の靴を買いに行ってきた
NBの靴が買えてよかった
地下の西友も人少なかったなー LIVIN滞在時間は15時から18時ぐらい

次の日曜が最後だから大盛況になるといいけど
0601名無しさん2019/02/12(火) 21:09:01.07ID:V+iPhcsQ
たぶん相当の人出だと思うぞ。渋滞もありうる
0602名無しさん2019/02/12(火) 21:10:34.31ID:V+iPhcsQ
ステンドグラス分解して売りに出して欲しいな。買うぞ?
0603名無しさん2019/02/12(火) 21:17:58.73ID:jN1+kwIO
>>602
あのステンドグラスもあって市から補助金貰って改修工事したハズなんだがな・・・
無駄遣いになっちまった
0604名無しさん2019/02/12(火) 21:20:49.72ID:V+iPhcsQ
>>603
市役所に移転すればいいな!
0605名無しさん2019/02/12(火) 22:10:44.12ID:KGF0BhPF
>>600
カレンダー、好きに修正して良いよ。
今までも
・店舗以外のイベントカレンダー作った人
・修正することなくコピペする人
・月毎に空白や場所入れてわかりやすくする人
とかいたし。
0606名無しさん2019/02/12(火) 22:13:33.11ID:jN1+kwIO
>>604
市役所は飾るスペースがないから、図書館が良いかもね
改修するって話だよね
0607名無しさん2019/02/12(火) 22:14:19.04ID:cot6JqYR
30万人も住んでる街に住むのは初めてだから引っ越しから1年近く経つけど
未だに市内の一部しか知らん
0608名無しさん2019/02/12(火) 22:33:53.06ID:pdOHdzbf
>>607
春日井生まれ春日井育ちだけど
西側はある程度分かるけど、高蔵寺とか東側は滅多に行かないからあんまり分からん
0609名無しさん2019/02/12(火) 22:50:05.37ID:zAyUrP6I
市内より名古屋の方が詳しくなる
06105622019/02/12(火) 23:11:52.26ID:NOTrZtNM
>>600
滞在時間は11時から14時30分。その後はいつものLIVINに
なったんだね。
スタバは閑散としてたが、その他はそれなりの人が居て活気
があった。特にスガキヤが凄かった。
1F入り口付近で写真を取る人も居て、「これが最後だね」
と名残り惜しそうな会話をする家族連れが結構いた。
閉店日が17日の日曜日で、スタバ横の広場で閉店セレモニ−でも
やれば盛り上がるのに、と少し残念に思った。
0611名無しさん2019/02/12(火) 23:18:10.42ID:TWbMmcVI
遊びも仕事も電車で名古屋だから
名古屋市内のほうがくわしいわ
エコキップで名古屋のあちこちにいけるし
0612名無しさん2019/02/12(火) 23:55:26.25ID:ED48rPBk
>>600
てことは無印もガチなんか?
0613名無しさん2019/02/13(水) 00:10:57.99ID:caSx6s8g
来週の今日LIVIN閉店か、寂しいな
モロゾフやフレイバーのカフェが親との思い出だわ
ドンクと松蔵ポテトもイオンに入らないかな
明日またLIVIN行ってこよ
0614名無しさん2019/02/13(水) 00:25:53.68ID:2k37y8qK
>>611
w
0615名無しさん2019/02/13(水) 06:00:44.15ID:OirlsBg8
>>607
北と南で随分違うからねぇ
最北になると自然全開でイノシシ暴れまくりだし南は開発進んで
人の流れと店の入れ替わりが激しい
19号だけじゃなく色々な道走ると面白く感じるかもね
0616名無しさん2019/02/13(水) 07:43:24.61ID:Wb+SB+jz
>>613
先週の11日に行ったがお別れメーセージを読んでいたら、涙が出そうになった。
愛されていたんだよね。
亡き母が大好きだった春日井西武。
17日に最後のお別れに行く予定。
0617名無しさん2019/02/13(水) 07:53:45.57ID:E5+usfy9
ソーセージかと思った
0618名無しさん2019/02/13(水) 07:54:33.08ID:/4DuAsq1
LIVINが無くなるの寂しがってる人達って普段から行ってたんだよね?
葬式鉄と変わらないね
0619名無しさん2019/02/13(水) 08:50:54.25ID:QaFewkJC
リビン閉店を寂しがる人は、普段も行ってる人多いと思うよ。
このスレでも10年ぐらい前「気取らずに行ける今のLIVINも好き」とのレスが多かったよ。
0620名無しさん2019/02/13(水) 09:14:03.64ID:+aL3rDeB
LIVINは行くけど西友と無印とごくたまにスタバによるぐらいだった

広いのが仇になって駐車場から西友にたどり着くまでがやや遠いってのが難点だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています