四日市について語ろう56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/01/23(水) 16:03:37.73ID:wpmnWOK6前スレ 四日市について語ろう55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545454040/
0088名無しさん
2019/01/26(土) 17:00:47.09ID:I75xC+ueだよな、これで天気予報曇やからな…(所により雪とか言って誤魔化してる)
いい加減四日市(北部)と津(中部)で予報分けるべきやな
北部だけで85万人住んどるのに…
0089名無しさん
2019/01/26(土) 17:10:45.65ID:hS67233Z0090名無しさん
2019/01/26(土) 17:17:23.25ID:O0GEIdon亀山味噌焼きうどんもよかった
豚汁も良かった
亀山大市教えてくれた人サンキューな
0092名無しさん
2019/01/26(土) 17:37:18.78ID:Q9wBzjNe0093名無しさん
2019/01/26(土) 17:44:46.82ID:MonQ8Lll0094名無しさん
2019/01/26(土) 17:48:13.02ID:VHSMLmnzテナント建て替えってことは、誰か安い仮店舗物件ごぞんじない?
0095名無しさん
2019/01/26(土) 17:53:40.16ID:Jsq4Quf9しるかアホ日本語喋れボケナス
0096名無しさん
2019/01/26(土) 20:58:24.49ID:wcPAeoT/0097名無しさん
2019/01/26(土) 21:00:22.26ID:O0GEIdon0098名無しさん
2019/01/26(土) 21:00:42.61ID:9JzmORW90099名無しさん
2019/01/26(土) 21:35:03.13ID:Xpl3nDphまだ移転先は決まってないみたいな感じやったで
あそこ定休日が変則的でいつも行く前にH.Pで調べてから行くわ そしたら移転のお知らせやろ びっくりしたわ
しばらく足繁く通う
0101名無しさん
2019/01/26(土) 21:59:40.24ID:2sHYBZLm0102名無しさん
2019/01/26(土) 21:59:44.00ID:tbGi1AK60103名無しさん
2019/01/26(土) 22:02:37.30ID:TkrhdV2W暖冬で油断してるところにこれじゃね
今日はひどかった
前も見えないほどだったし
0104名無しさん
2019/01/26(土) 22:21:32.66ID:Jsq4Quf9安島民じゃあるまいしスタッドレスぐらい買え
0105名無しさん
2019/01/26(土) 22:26:53.96ID:wcPAeoT/鈴鹿市と亀山市だけだった
https://www.jma.go.jp/jp/warn/330_table.html
0106名無しさん
2019/01/26(土) 23:07:01.32ID:ZrNWeTwq0107名無しさん
2019/01/26(土) 23:15:41.98ID:I75xC+ue0108名無しさん
2019/01/26(土) 23:17:09.98ID:1rWTmR4w0109名無しさん
2019/01/26(土) 23:25:31.58ID:ftSfPx7b0111名無しさん
2019/01/27(日) 04:12:12.50ID:CqR/UohM0112名無しさん
2019/01/27(日) 04:56:15.80ID:dhbo72Kbラーメンでも食いに行こうと思ったけど、雪の下が凍結しているからやめた
0113名無しさん
2019/01/27(日) 05:04:57.21ID:LcSDy9C2今朝出勤予定なんだが太陽が出るまで待った方が良いかな?
0115名無しさん
2019/01/27(日) 05:51:19.39ID:Akw9YAm00116名無しさん
2019/01/27(日) 08:15:32.50ID:9oSPsbKH0117名無しさん
2019/01/27(日) 08:16:53.84ID:9oSPsbKH0118名無しさん
2019/01/27(日) 08:40:28.20ID:HGpfAQZK古い方の東海BBSだったかな
あそこの管理人はマジでおかしい
0120名無しさん
2019/01/27(日) 09:01:01.53ID:TX3peVvG(ハァハァハァ シコシコシコ)
0122名無しさん
2019/01/27(日) 09:24:11.43ID:070whWz+あいつら1 日1 珍走とかノルマでもあるんだろうか
0125名無しさん
2019/01/27(日) 10:41:10.49ID:TX3peVvG時間を止めようとしたら1秒ぐらいしか止められなくて怒られた
怪我を治そうとしたら自分の怪我は治せなくて怒られた
空間を削り取ったら植木鉢が飛んできて怒られた
0126名無しさん
2019/01/27(日) 11:23:36.05ID:iiONY1l80127名無しさん
2019/01/27(日) 11:24:00.85ID:iiONY1l80128名無しさん
2019/01/27(日) 12:38:06.32ID:3lO5tkbK0129名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:55.99ID:D+85B7Rv悪いがこのスレでは滑っているので、
それをなんとかするスタンドしてね。
0131名無しさん
2019/01/27(日) 15:39:05.98ID:6L20+XjR死ねよ
0132名無しさん
2019/01/27(日) 16:24:00.86ID:/nvf5qk/0133名無しさん
2019/01/27(日) 18:59:44.57ID:dw/S/vjS0134名無しさん
2019/01/27(日) 19:21:14.92ID:/JbUcZZv0136名無しさん
2019/01/27(日) 21:14:53.90ID:6L20+XjRどっちでもええわボケ死ね気持ち悪い
0138名無しさん
2019/01/27(日) 21:38:54.81ID:6wo9AZrk対策1
席が区切られて一人しか座れないから、対策は限られる。
タッパーに入れて、サッサと帰り、家で親子で食う。
親は1.5人前食う。
対策2
そんな家族客を無視する店に行かない。
位だな。
でも、あそこはラーメンにしては高すぎ、コストパフォーマンス悪いと思う。
0140名無しさん
2019/01/27(日) 22:18:55.80ID:uRujgx9m0141名無しさん
2019/01/27(日) 22:39:23.28ID:5tsiF4F/辛くね?値段の割には少なくね?
食べ終わった瞬間お腹が空いたし
そうコスパ悪い
0142名無しさん
2019/01/27(日) 22:43:03.84ID:u/qwlxDr0143名無しさん
2019/01/27(日) 23:20:01.99ID:5tsiF4F/税理士事務所勤務や
時間がねえわ
0144名無しさん
2019/01/27(日) 23:39:58.11ID:/4n7gWHB0147名無しさん
2019/01/28(月) 08:53:07.16ID:SPiNFbiP四日市でまだ探し続けてる
周りや職場の人に聞いても、昔あったあの喫茶店のコーヒーが と言われても困る
0149名無しさん
2019/01/28(月) 09:23:04.44ID:SPiNFbiP喫茶店のコーヒーの香り、雰囲気も含めて飲みたいんだ
名店は数々あるだろうけど人に教えたくないってとこだろうな ショボンだぜ
0150名無しさん
2019/01/28(月) 09:50:20.77ID:7z7vHzoM0151名無しさん
2019/01/28(月) 10:16:31.90ID:kZaCEl25名古屋にはあるけど
0152名無しさん
2019/01/28(月) 11:09:13.88ID:GU1InqOe時間をかけて何十軒も入ってみて探すしかないんだよ
0153名無しさん
2019/01/28(月) 11:58:42.66ID:O/ALKvKHデロンギの全自動の一番安いマシン買って豆は高いの買えば美味しいコーヒーが自宅で飲めるぞ
店と同じようなカップやグラスを揃えるぐらいでもそれなりに楽しめる
0154名無しさん
2019/01/28(月) 12:18:47.46ID:GU1InqOe0155名無しさん
2019/01/28(月) 12:30:11.10ID:YjN7m4iB0156名無しさん
2019/01/28(月) 12:48:18.69ID:F59J7LCEHPには間もなくとしか書いてないし
0157名無しさん
2019/01/28(月) 12:56:34.16ID:TheSDKwjマンダリンが好みのコーヒー
0159名無しさん
2019/01/28(月) 14:39:52.97ID:PL5X0gwL0160名無しさん
2019/01/28(月) 15:05:26.45ID:4Ld7WsFf0161名無しさん
2019/01/28(月) 15:14:10.12ID:qgi+At0l名阪国道使う車は新名神行かないし、23号線と鈴鹿の1号使う運送会社多い
23号以上のバイパス造らないと渋滞は無くならないと思う
北勢バイパスも平面交差多いから四日市市の渋滞は無くならないかと
0162名無しさん
2019/01/28(月) 15:29:56.79ID:L2kLS45K0163名無しさん
2019/01/28(月) 16:54:35.80ID:T7CmEuqw駐車場で思いっきり当て逃げしたババア見たんだが
正面にいた俺の車 ドラレコついてるのよね
0164名無しさん
2019/01/28(月) 17:01:05.06ID:SPiNFbiP244649
0165名無しさん
2019/01/28(月) 17:16:08.47ID:T7CmEuqw被害者は15:40頃来店
一度停めたところから何故か 後に当て逃げされる場所に移動(運命の別れ道でしたねw)
事件は15:50頃
0167名無しさん
2019/01/28(月) 17:43:20.38ID:SPiNFbiP0168名無しさん
2019/01/28(月) 18:37:16.67ID:cBUrrnPC大したことじゃないしどうでもいいや
0169名無しさん
2019/01/28(月) 18:44:18.72ID:H1zTaKDY四日市はまだ良い方だけど、鈴鹿は亀山付近だし、更に以南は亀山・安濃・芸濃と渋滞に巻き込まれる余計な遠回りさせられて嫌になるね
かと行って中南勢バイパスも追い越し車線少ないせいで、大型車とかジジババ車いるとのろのろだし
0170名無しさん
2019/01/28(月) 18:53:31.62ID:YfMzWKt3てか名古屋近辺で仕事したことないの?
あっちの渋滞も大変だぞ
0172名無しさん
2019/01/28(月) 19:22:52.19ID:9Dch2Y/U0173名無しさん
2019/01/28(月) 19:25:42.19ID:pSWixc/K0174名無しさん
2019/01/28(月) 19:38:36.53ID:H1zTaKDY名駅から徒歩圏内は路駐のせいで混んでたりするけど、それでも四日市に比べりゃかわいいもんでしょ
中村区や緑区みたいなところだとスイスイじゃん
0175名無しさん
2019/01/28(月) 19:39:13.93ID:r6fSuxNG愛知の23バイパスの高規格に比べて、あほすぎる。
かつやを選んだ報いだな。
0176名無しさん
2019/01/28(月) 20:00:45.51ID:ZMPXmN7Oあれはほとんど信号ないよな
インターチェンジがしっかり作られてるよな
0179名無しさん
2019/01/28(月) 21:11:41.86ID:atN41/m70180名無しさん
2019/01/28(月) 21:39:57.94ID:iWDOSCM70181名無しさん
2019/01/28(月) 22:11:03.73ID:3UOE3sjf0182名無しさん
2019/01/28(月) 22:16:45.13ID:mrRC5fXk基本計画すらないような
0183名無しさん
2019/01/28(月) 22:58:51.27ID:VEzmhuvYもったいぶるなよ
0184名無しさん
2019/01/28(月) 23:23:50.50ID:SPiNFbiPなんであの位置からバックできるのか?
しかもハンドル全くきってないし
その後このBBA逃げたん?ワイパーとかに自分の連絡先挟んでなかったと?
当てられた方はたまったもんやないで
当て逃げとかほんまクソ
0185名無しさん
2019/01/28(月) 23:42:13.50ID:vlwycSmJその前の駐車場にいたんや
頭から突っ込んでな
で帰る時にバックで出てハンドル切らずに下がり続けてガッシャーンや
その後 自分の方に来て車から降りて
自分の車の確認と黒ワゴンの辺りからぶつけた車を2秒ぐらい見て
車に戻り去って行ったで
0186名無しさん
2019/01/29(火) 00:35:55.54ID:25axrLUD南警に伝えた方がええんとちゃう?
相手が、払わん場合、
車両保険によっては、相手が車であると確実に証明出来無いと
降りない保険があるから。
0187名無しさん
2019/01/29(火) 05:50:29.01ID:nhqTmrx+四日市やぞガイジだらけなのにキリないわ
三重の交通事情スレでも建てろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています