トップページtokai
1002コメント222KB

四日市について語ろう56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/23(水) 16:03:37.73ID:wpmnWOK6
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

前スレ 四日市について語ろう55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545454040/
0528名無しさん2019/02/09(土) 17:06:34.43ID:LIAZspOV
>>520がそういうやつやろ
調べもせんと誇らしいわ!みたいな勢いでデマ書きまくる
それでデマだとわかると自分は聞いた話をそのまま言っただけだから悪くない!むしろ被害者や!みたいな開き直り

ガイジやんけ
0529名無しさん2019/02/09(土) 17:19:05.44ID:UtGVw+v1
四日市はJRと近鉄の乗り換えができないから不便
新正あたりの交差橋で両路線新駅移設してくれないかなと思う
0530名無しさん2019/02/09(土) 17:48:43.63ID:CgG5DPfv
>>529
徒歩圏内だけど面倒だわな
名古屋と桑名と津くらいか?まぁ並走してたら2社運行する意味ないけど
0531名無しさん2019/02/09(土) 18:03:37.76ID:2Yyh8h4K
>>528
確かにデマを書いたのは悪かったと思う
だけども貴様にガイジ呼ばわりされる筋合いはないから謝れ
0532名無しさん2019/02/09(土) 18:07:14.55ID:3Sn9iWfT
名四の朝明大橋北詰で後ろから大型トラック来てるのに
右ウインカー出して止まる軽自動車いたわ
指定方向外禁止の標識あるし右折レーンもないのにね
0533名無しさん2019/02/09(土) 18:12:10.45ID:SLKiLyGK
デマ云々もだけど、一週間くらい前の話なのに最新情報かのように話すのも田舎者って感じでいいよね
0534名無しさん2019/02/09(土) 18:35:33.91ID:CgG5DPfv
>>531
ここに書いた意味を説明してみたら?
0535名無しさん2019/02/09(土) 18:40:54.11ID:LjQJWo4Q
>>531
なんやこのガイジ死ねよ
0536名無しさん2019/02/09(土) 19:01:18.52ID:cRaln2Yb
>>532
あー、あそこなぁ・・・
右折しようとして止まるのが結構おる
DQNや珍走よりも悪質で危険極まりない
0537名無しさん2019/02/09(土) 19:59:47.75ID:W5/5ofA5
>>531
ほんまもんのガイジやんけwww
0538名無しさん2019/02/09(土) 21:58:52.15ID:CH6wpvDD
ガイジ言いたいだけの奴多すぎやろ
今日覚えたんか
0539名無しさん2019/02/09(土) 22:21:44.13ID:2Yyh8h4K
カッペの集まりだから仕方がないね
0540名無しさん2019/02/09(土) 22:30:50.56ID:NssCxfzE
>>539
ガイジよりはマシだなw
0541名無しさん2019/02/09(土) 22:37:50.19ID:tj4yt+GZ
ツウはな ゲェジって言うんやで
0542名無しさん2019/02/09(土) 23:02:32.53ID:Venx0vHz
睚眦
0543名無しさん2019/02/09(土) 23:03:21.28ID:Skroa535
>>532
こんなとこあるんだな
だから右側の流れが非常に詰まってる時があんのか
左のほうが進みが早い時があって困るわ
0544名無しさん2019/02/09(土) 23:12:14.96ID:W5/5ofA5
>>539
まだガイジおるやん
0545名無しさん2019/02/09(土) 23:32:33.62ID:Zlw3wQbl
松本街道
珍走
パレード中
0546名無しさん2019/02/10(日) 00:24:36.87ID:p7tNrYR8
>>539
ガーイwwwwwwwwwww
0547名無しさん2019/02/10(日) 01:26:31.82ID:GHZkRQ7u
>>523
そもそも何で通行止めになったかご存知ですか?
0548名無しさん2019/02/10(日) 01:29:37.86ID:GHZkRQ7u
>>529
もう少し待てば自動運転のバスが往復する
そんなものでJRに人が流れるとは思えんが
結局またモリの愚策により税金の無駄遣いに終わるであろう…
0549名無しさん2019/02/10(日) 01:41:05.97ID:yq7ZGFz0
四日市駅アピタのスタバってもうスマホ充電できなくなったの?
0550名無しさん2019/02/10(日) 01:47:48.00ID:aa9rQi8j
自動運転まだもう少し難しいんちゃうかな
歩行者等が全くいないような自動運転専用道路を作らないときついと思うよ
ドローン等を飛ばして上空から物体を検知して車に発信するとかでもないと無理
0551名無しさん2019/02/10(日) 03:29:21.07ID:pyCMvntf
>>548
30年先をもう少しとかいうのやめろ
0552名無しさん2019/02/10(日) 03:43:11.49ID:AvEgWAZG
俺30年後なんて間違いなく死んでるわ
0553名無しさん2019/02/10(日) 06:48:54.51ID:Y/r7YPNl
この人生100年時代に!
0554名無しさん2019/02/10(日) 07:31:08.22ID:3DyG50Qg
>>548
路面電車
つか市役所周辺の道だけ立派だな
立駐なんか鶏小屋みたいに狭いのにね
役所だけ元気モリモリかよ
0555名無しさん2019/02/10(日) 08:38:34.36ID:Y/r7YPNl
一定数いるモリモリさげたい人おるやん
そういう554みたいな人って、モリモリのご先祖様が立派な庄屋さんだったことを考えると、前世で年貢米が納められなかった百姓なんだろうよ
0556名無しさん2019/02/10(日) 08:45:39.28ID:k2wq2tvm
今日はモリガイジか
0557名無しさん2019/02/10(日) 09:08:13.57ID:GHZkRQ7u
>>551
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=614482&;comment_sub_id=0&category_id=113

四日市で自動運転バス実証実験へ 近鉄・JR駅間


2019年1月13日 10時15分


三重県四日市市などが、自動運転バス実用化に向けた実証実験に乗り出すことが分かった。
実験は、1・2キロ離れた近鉄四日市駅(四日市市安島1)と、JR四日市駅(同市本町)の両駅間を結ぶ「中央通り」が有力。
同市では長年、駅のある中心市街地でにぎわいが分散していることがまちづくりの懸案となっており、自動運転バスの実現で回遊性を生み出す狙いがある。


 市や四日市商工会議所、三重交通、三岐鉄道や大学などが促進協議会を設け、2019年度内の実験開始を目指す。
群馬大が開発した約40人乗りのバスを使い、運転席に運転手はいるが、自動で加減速やハンドル操作する。乗客も乗せる。


 将来的には、この区間で自動運転バスを導入し、区間外への拡大も構想する。


 近鉄四日市駅は現在のJR四日市駅に併設していたが、1956年に近鉄が急カーブ解消のため路線変更し、現在の位置に移った。
近鉄駅には近鉄百貨店があり、市内随一の商店街が広がる一方、JR駅周辺は閑散としており、両駅をつなぐルートづくりが課題の一つとなっている。


 2月には近鉄駅近くに東京大と三重大、県のサテライト拠点ができ、関東方面などから訪れる学生の利用増が見込まれる。
27年のリニア中央新幹線開業による利用者の呼び込みを視野に、自動運転バスを売りにして、JR駅周辺の民間投資を促したい意図もある。JR駅から1キロ東には四日市港発祥の地と言われる旧港があり、観光面での活用も描く。


 市都市整備部の担当者は「劇的に動線を変えるチャンス。将来的には数分ごとに自動運転車を動かし、歩くように両駅間を往来できるようにしたい」。
商工会議所の種橋潤治会頭は「完全実用化を急ぎ、近鉄とJRの間で自動運転を導入し、そこから郊外などへ広げていければ」と見据える。
0558名無しさん2019/02/10(日) 09:09:18.40ID:weP2brCk
義弟が四日市で飲みたいと言ってきて困った
美味しいお店はあるけど、お店側がマイペースで料理や酒の提供に時間のかかるお店が多いし
義弟は焼酎派で、私は焼酎は飲まないのも
焼酎バーの晃は今もあるのかな?
0559名無しさん2019/02/10(日) 09:46:38.57ID:FcNfcy7A
>>555
先祖がどうとかザ・クソ田舎のゴミイモ野郎って感じですげえおもしれえ
0560名無しさん2019/02/10(日) 11:18:06.70ID:aFY6ZGqf
>>536>>543
調べたら右折すると川越町の体育館と運動場があったわ。少し先の養三石油の交差点から行けるのに。
今まで数回見かけたことあるけど今度からクラクション鳴らそう。
0561名無しさん2019/02/10(日) 11:20:03.95ID:bDmqXnFn
>>558
ゑびすに開店直後行くしか無い
0562名無しさん2019/02/10(日) 12:17:51.00ID:EosiaKnj
四日市の印象は犬の糞が異常に多い!
こういうところで民度が知れる。
なんとかせえや四日市市民
0563名無しさん2019/02/10(日) 12:33:28.57ID:/QTU1OBC
>>560
鳴らしたからといって右折やめてくれるとは思わんけどな
やめてくれるなら効果あるんだけどトラブルにしかならない気がする
道路交通科にでも駆け込んで右折禁止対策をやってもらうしかないな
0564名無しさん2019/02/10(日) 13:15:08.29ID:QkyhGVys
>>561
デブの男がうざい
あと中国人のバイト女
0565名無しさん2019/02/10(日) 13:54:03.97ID:EcfIF/QR
西朝明中の近くだな。対向車のエクストレイル怖かっただろうな。
https://youtu.be/dDyzKICN6bQ?t=45s
0566名無しさん2019/02/10(日) 13:57:22.92ID:bDmqXnFn
>>565
再生回数に草
0567名無しさん2019/02/10(日) 13:59:45.94ID:EcfIF/QR
>>566
ドラレコスレに貼られてたよ
0568名無しさん2019/02/10(日) 17:31:36.40ID:w246630P
23号みたいに矢印信号を追加するだけで右折禁止に出来るのに
0569名無しさん2019/02/10(日) 23:43:03.56ID:Tput4akh
>>567
すまん、ドラレコスレがわからんです
0570名無しさん2019/02/11(月) 06:12:59.86ID:51tm2DDM
晴れた朝の近鉄川原町あたりから拝む日の出は美しいと思う
0571名無しさん2019/02/11(月) 07:49:12.83ID:jc3wC4+e
お天道様
0572名無しさん2019/02/11(月) 07:57:39.92ID:TDXHUXWk
日永在住だけど富洲原や富田あたりは同じ町と思えない。あの辺のやつら気が荒くて怖そうだし
嫌だ
0573名無しさん2019/02/11(月) 11:28:04.60ID:dZ+ifj/Z
富田とか土着民が多いから、自分の土地って気持ちが強くて傲慢さがあるんちゃうか
0574名無しさん2019/02/11(月) 11:32:02.41ID:UD8VZ4Br
富田辺りって漁師の末裔だから荒っぽいんじゃね?
0575名無しさん2019/02/11(月) 11:40:51.12ID:k/NpTWFd
外人(日系ブラジル人)だらけの山城も中々だぞ。工場多いから集まったのだろうけど
アパート駐車場で集まってバーベキューやってるからな
0576名無しさん2019/02/11(月) 13:01:27.45ID:LDxcrsWk
富田とか赤須賀とか漁師町はあれだわな
0577名無しさん2019/02/11(月) 14:07:11.21ID:ZivUAnzx
なんや今日は漁師バッシングガイジと外国人差別ガイジかよ
そんなに気に入らんのなら出てけ四日市から
0578名無しさん2019/02/11(月) 14:10:13.90ID:k/NpTWFd
>>577
差別?被害者なのだが
洗濯物干せないし、他社管理アパート(だが隣り合わせ)でバーベキューで酒盛りしてるんだぞ
0579名無しさん2019/02/11(月) 14:18:18.80ID:LWI/oFtI
911の時に近所のアパートで馬鹿騒ぎしていた集団がいたけれども恐ろしかったな
0580名無しさん2019/02/11(月) 16:33:46.97ID:bNX8NR9f
>>577
漁師の気が荒いって意見がどこがバッシングだよ
ガイジかお前
0581名無しさん2019/02/11(月) 17:00:35.41ID:iathMP8n
再投稿

四日市駅アピタのスタバってもうスマホ充電できなくなったの?

誰か教えて、、
0582名無しさん2019/02/11(月) 17:11:47.51ID:z8Udrx0X
>>581
電話して聞いてみれば?
0583名無しさん2019/02/11(月) 17:34:40.87ID:H0yKC4XH
乞食やんけ
モバイルバッテリーなんてそんな高くねえんだから買えよ
0584名無しさん2019/02/11(月) 18:25:20.31ID:k/NpTWFd
>>581
逆に聞くけど、なんでそこまで外部で充電したいの?
良いこと教えてやる温暖便座のある公衆便所だ。コンセントあるからw
0585名無しさん2019/02/11(月) 19:07:02.84ID:HQ5y4Tud
>>584
それ窃盗やから
0586名無しさん2019/02/11(月) 19:07:04.66ID:bNX8NR9f
乞食やからやろ
0587名無しさん2019/02/11(月) 19:12:49.82ID:V5uby0w+
>>583
コーヒー頼んで充電するのが乞食なんて聞いたことねえよ
0588名無しさん2019/02/11(月) 19:19:43.63ID:bNX8NR9f
>>587
乞食wwww
0589名無しさん2019/02/11(月) 19:32:22.37ID:k/NpTWFd
>>585
窃盗ではない、窃電だ
実際フードコートで当たり前(本来掃除機用のコンセント)で平気にやってる学生が怖いわ
何をやったらバッテリー切れるんだ?と思う
0590名無しさん2019/02/11(月) 19:43:02.71ID:vtt10cou
意味不明即NGID:bNX8NR9f
0591名無しさん2019/02/11(月) 19:53:48.80ID:uR8Hwxfm
先月末、2/1から販売できなくなるモバイルバッテリーが投げ売りしてたやろ
買っとけよ

モバイルバッテリー使うことないわ
ほとんど電池減らないし
0592名無しさん2019/02/11(月) 20:06:55.72ID:UuKa0aKS
>>591
規格が変わって厳しくなっただけ
0593名無しさん2019/02/11(月) 20:15:31.43ID:Ft3bFQJc
乞食じゃない
ただの貧乏人だ
0594名無しさん2019/02/11(月) 20:29:59.38ID:bNX8NR9f
乞食やろ
0595名無しさん2019/02/11(月) 21:31:00.66ID:JBdCopHf
>>594
最近四日市に引っ越してきたんやけど噂で四日市はちんちんしゃぶりパーティーをやってるとか聞いたんやけど本当かな?教えてください
0596名無しさん2019/02/11(月) 21:37:20.24ID:UgIOEqB5
コンビニってがいじんのてんいんさんばかりだね
きょうなんてれじしながらあくびしていたし。
0597名無しさん2019/02/11(月) 21:45:44.72ID:JBdCopHf
>>596
ちんちんはでかったかな?
0598名無しさん2019/02/11(月) 21:46:40.90ID:U7kqWjTQ
もうコンセント持ち歩けよ
0599名無しさん2019/02/11(月) 22:17:20.87ID:UgIOEqB5
6月に小田和正がドームに来るよ
0600名無しさん2019/02/11(月) 22:28:25.10ID:lOI0kbxL
>>599
小田和正はちょくちょく四日市に来るね
0601名無しさん2019/02/11(月) 22:29:20.40ID:UgIOEqB5
小田和正前回四日市ディスっていたよ。
0602名無しさん2019/02/11(月) 23:37:51.92ID:M3s6Bymt
川勝ってお店好きだった
0603名無しさん2019/02/11(月) 23:53:11.22ID:FnGWACED
>>602
あそこなんで閉めちゃったんだろうね
0604名無しさん2019/02/12(火) 01:02:44.38ID:zjhZ8enY
乞食は悪かったな
モバイルバッテリー変えない貧乏人が正しかった
0605名無しさん2019/02/12(火) 01:43:12.09ID:RlqiEJFk
モババテ
0606名無しさん2019/02/12(火) 06:20:25.35ID:t5JwMaFA
>>605
川原町にちんちんしゃぶりパーティーあるのかな?
0607名無しさん2019/02/12(火) 06:59:49.51ID:cVTKdk9G
職場に生まれも育ちも富田の人がいるけど、普段はものっそ穏やかだけど怒ると怖い、口調が怖い 別人になる
富田にしかわからない謎の言葉がある
0608名無しさん2019/02/12(火) 07:00:13.44ID:cVTKdk9G
職場に生まれも育ちも富田の人がいるけど、普段はものっそ穏やかだけど怒ると怖い、口調が怖い 別人になる
富田にしかわからない謎の言葉がある
0609名無しさん2019/02/12(火) 07:00:15.94ID:t5JwMaFA
>>607
ちんちんしゃぶりパーティーはいくらかな?
0610名無しさん2019/02/12(火) 07:00:52.47ID:cVTKdk9G
大事なことなので2回
0611名無しさん2019/02/12(火) 07:13:13.91ID:Jvh02YJT
本当に大事なことは3回念を押さないと伝わらないんだけどな
0612名無しさん2019/02/12(火) 08:19:55.07ID:FfDwoqZh
四日市駅のアピタのスタバ
寒すぎる
暖房までケチったらそりゃ客来ねえわ
0613名無しさん2019/02/12(火) 08:26:57.26ID:Jvh02YJT
暖かい上着も買えない貧乏人は来なくてもいいんだってばよ
0614名無しさん2019/02/12(火) 09:13:11.48ID:YxH0vIO2
スタバとかいうバカ舌御用達店
0615名無しさん2019/02/12(火) 10:12:54.61ID:pFCNzTU2
コーヒーならコメダだよな
0616名無しさん2019/02/12(火) 11:12:07.58ID:Y4Zy/LTk
この民度
0617名無しさん2019/02/12(火) 11:31:11.18ID:ZzkJFTlr
大剛で焼肉ランチしてくる
0618名無しさん2019/02/12(火) 11:54:17.35ID:8IB5oCQz
俺も
0619名無しさん2019/02/12(火) 13:02:48.98ID:ntuemYa5
>>618
ちんちんしゃぶりはいかないの?
0620名無しさん2019/02/12(火) 13:26:11.29ID:RFEgQwKA
>>607
「はお、やい、きぃ」って言葉やな
0621名無しさん2019/02/12(火) 14:30:24.58ID:WnpGapY+
駅前とか泊あたりでノーパソ広げてても追い出されない安喫茶店ないかな
それかファストフード店
0622名無しさん2019/02/12(火) 14:51:56.74ID:lxCePhX2
>>621
ない。ネカフェ行け
喫茶店は飲食店で長居されると回転率落ちて迷惑でしかない
それか駅前片隅で震えながらノートPC弄れ
0623名無しさん2019/02/12(火) 15:17:31.73ID:WnpGapY+
>>622
ネカフェはきついわ元取りたくて必死にはなれるけど
寒いけどテーブルあるとこ探すか
0624名無しさん2019/02/12(火) 16:13:27.15ID:lxCePhX2
>>623
近鉄四日市前ならバス待ち個室あるだろ
泊は何もない(イオンタウンが大きい頃は目当て客も降りてたが)パナ工場通いの為の駅になっただけで1度でも見れば古い町並み(国道1号が近いのがマシ)だし
わざわざノートPC展開して作業するなら会社なり家に帰った方がいい
0625名無しさん2019/02/12(火) 16:28:13.86ID:WnpGapY+
>>624
あそこ机あったっけバス室 イオン泊まで行けばサイゼリヤあたりで篭城できるかと思ったけどキツいか
事務所は暖房ないし自室だと家具が古くて座高合わないしだらけてしまうんだよな期限ヤバいのに
0626名無しさん2019/02/12(火) 16:40:52.29ID:lxCePhX2
>>625
アホか?外で仕事アピールしたいのか
膝の上でやれよ。可搬性がノートの利点だろ
会社で凍えてやってればいいだろ。ヒートテックや家具も買えないのか
0627名無しさん2019/02/12(火) 17:16:02.88ID:WnpGapY+
>>626
それはある しゃっきりしたいからってにもあるが
テンキーないノートだからUSBテンキーも置きたいんだよな
ハロゲンならあったかも知れないから持ち出すか
0628名無しさん2019/02/12(火) 17:34:33.85ID:paFipfNs
文化会館周辺が犬の糞だらけ
なんとかせえやド汚い四日市の恥だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています