トップページtokai
1002コメント235KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2019/01/20(日) 22:29:59.62ID:UKRjnI+e
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 22ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1544421106/
0824名無しさん2019/03/12(火) 21:53:40.68ID:KDGMMApF
>>821
人工肛門かもしれませんぜ
0825名無しさん2019/03/12(火) 22:08:48.27ID:ztZH78eh
ハンディキャップ優先駐車スペースは
表示が車いすマークなだけで、車いす限定ではありません

ハンディキャップ車両だと表示する義務はないが、表示してない車両を停めてガハガハしているバカ者はそういう程度脳なんで、ハンディキャップ程度に関わらずどうぞ哀れんでやってください
0826名無しさん2019/03/12(火) 22:13:15.68ID:StX/meAi
障害者レベルなんでしょ
0827名無しさん2019/03/12(火) 22:20:56.88ID:UxhwbCIj
某所で買い物終わって店出たらたまたま目の前の車椅子スペースに停めた奴おったから見てたら60代前後のジジイが車から降りてきたんだよ。
普通にピンピン歩いてたからムカついてずっと見てたらそのジジイ車に戻ってどっか行ってしまった。
別にそいつになんか言ったわけでもなくただ見てただけだけど。
罪悪感あったんだな
0828名無しさん2019/03/12(火) 22:23:19.32ID:StX/meAi
障害者は年齢関係ないから
0829名無しさん2019/03/12(火) 22:28:13.09ID:Y2Pmgm14
知能に障害がある。

だから停めてしまう。
0830名無しさん2019/03/12(火) 22:34:56.51ID:0xW8ivao
知的障害者が車の運転を出来るの知りませんでした
0831名無しさん2019/03/12(火) 22:40:03.96ID:KDGMMApF
ストーマについて
https://www.jfcr.or.jp/hospital/conference/cancer/woc/artificial_anus.html
0832名無しさん2019/03/12(火) 22:46:02.24ID:FumseSPV
>>830
さすがに言葉が通じないレベルの人は無理よ。
程度によっては免許取得できる。
0833名無しさん2019/03/12(火) 23:34:43.18ID:Qh2WBmqa
足にギブスしてた時車椅子用の駐車場使ったよ
0834名無しさん2019/03/13(水) 02:50:23.09ID:LUEfLgQJ
車椅子マーク専用の駐車場なんて無いんじゃ
名古屋におったらな
0835名無しさん2019/03/13(水) 12:40:11.71ID:FPg95zaT
>>833
本来の使い方だと思う
0836sage2019/03/13(水) 12:50:20.20ID:TZG9ZYYD
役所など以外の施設は
『一応障害者用駐車スペースを用意しましたが、実際に来店しないようにして下さい』と云う感じだね
狭くて車椅子では使えない
点字ブロックの上に荷物が(わざと?)おいて有る
点字ブロックは無用だと俺は思うね
半田で使っている人を見たことが無いし
蹴躓いて危険
銭の無駄
実に日本的な風景 (笑)
0837名無しさん2019/03/13(水) 18:23:57.91ID:V7ClqK4L
>>824>>825
人工肛門だろうが車椅子乗って無いなら止めるべきでは無い
精神、身体の障がい者も車椅子必要な人以外止めるべきでは無い
車椅子専用駐車場がなんの為に幅が広めにとってあるか考えればすぐ分かる事
0838名無しさん2019/03/13(水) 18:29:54.50ID:r3taa39C
体調不良や老人や足腰が悪いとか事情があるから車椅子スペースに止めるんで何もないのに止めるような人はいない。
0839名無しさん2019/03/13(水) 18:50:49.61ID:a7dzupVt
>>837
おまえは利用して良いよ

脳がハンディキャップだもの
0840名無しさん2019/03/13(水) 20:18:49.78ID:vLHg8mD2
>>823
今月の29日に退職金が2000万、4月の15日に企業年金が600万
5月にDCが800万ぐらい振り込まれるから、延長はやらないから無職だね
1日12000円では出来ない。
0841名無しさん2019/03/13(水) 20:44:42.65ID:df7L1ybq
>>812
東浦イオンのリニューアル具合を見ると、
もう半田以南に大型店はできなさそうだねぇ。
0842名無しさん2019/03/13(水) 21:48:44.93ID:WwPgegrc
>>840
無職かつ老害だった
友達いないやつは掲示板荒らすから
要注意な
0843名無しさん2019/03/13(水) 21:53:38.23ID:V7ClqK4L
>>839
お前も利用していいよ

キチガイだから
0844名無しさん2019/03/13(水) 22:01:59.21ID:WwPgegrc
類友群がってるというか
0845名無しさん2019/03/13(水) 22:36:13.30ID:V7ClqK4L
違うぞ。煽るんじゃなくて論破してみろって事だ
車椅子が必要な人の介護した事ある奴いるか?
俺は親の介護で半年程車椅子で介護した
そうすると、後席スライドドアが便利だとか、隣との幅が必要だとか分かってくるんだよ
因みに兄は精神障害だが歩けるから、俺は車椅子専用駐車場には絶対止めないぞ
文句あるならかかって来い。煽る事しかできないボケ等
0846名無しさん2019/03/13(水) 22:50:51.35ID:9vAJ4TwU
半年の介護くらいで偉そうに
0847名無しさん2019/03/13(水) 22:51:33.54ID:9vAJ4TwU
何年間も介護してる方が多いんだよ
0848名無しさん2019/03/13(水) 23:01:41.47ID:WwPgegrc
精神病の家族も精神病になる例?
0849名無しさん2019/03/13(水) 23:42:25.90ID:V7ClqK4L
ほら、馬鹿ばっかり
0850名無しさん2019/03/13(水) 23:56:36.14ID:V7ClqK4L
ID:9vAJ4TwU
親は無くなったが、兄の介護は俺が死ぬまでだ
>>848
煽る事しかできない馬鹿な君の介護の経験は?
>精神病の家族も精神病になる例?
このレスの幼稚さ分かってる?もし俺が精神に病があるなら
どうやって人の介護をするんだ?
0851名無しさん2019/03/14(木) 00:05:47.05ID:8IE8mWCb
イオンなんて出来なくていいよ
0852名無しさん2019/03/14(木) 00:34:18.63ID:GdljjS39
一応、半田市と武豊町の境目のところにイオンがある。
モールとかタウンとかはつかないけど。
0853名無しさん2019/03/14(木) 00:37:22.11ID:/1F+XwHx
ジャスコだもんな
0854名無しさん2019/03/14(木) 00:38:00.24ID:/1F+XwHx
市報によると3/1現在の市の人口は
120001人
0855名無しさん2019/03/14(木) 01:55:33.39ID:MHAbgC42
あれは今でもジャスコと呼んでる
到底イオンではない
0856名無しさん2019/03/14(木) 02:45:30.45ID:FbiyiPwe
火事ですか?
0857名無しさん2019/03/14(木) 04:10:07.08ID:SZBcl90Q
CACによると4:04ごbにようやく鎮演ホだそうです。
0858名無しさん2019/03/14(木) 10:35:31.22ID:3S2p6ee3
ID:V7ClqK4L
こういう風だから身体障害者のイメージ悪くなるのにな
0859名無しさん2019/03/14(木) 13:33:40.02ID:hULnCscN
ジャスコの自転車屋潰れたと思ったら一階に移ったのな
0860名無しさん2019/03/15(金) 04:46:09.07ID:1Wt53PjT
ユニー
ジャスコ
ナフコ
ネクステージ
0861名無しさん2019/03/15(金) 08:46:41.21ID:xJT8+CEq
仲田町1の12部屋アパート、エンドレスハイツNAKADAが全焼だとさ
こんな時期に迷惑なこって

一階の広瀬翔平(27)の部屋が火元
0862名無しさん2019/03/15(金) 08:49:51.57ID:xJT8+CEq
テレビニュースあった
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/03/14/44437/

タバコ消し忘れの可能性だとさ
いまだにそんな奴いるんだな
0863名無しさん2019/03/15(金) 09:59:21.04ID:IbpDrKCd
火事なのに頭から血を流して警察を呼んでって…
0864名無しさん2019/03/15(金) 10:30:20.72ID:sU2R1lEX
エンドレスではなかだ
0865名無しさん2019/03/15(金) 12:48:37.96ID:hqCpianN
カネ庄の前のアパート?こわいね!
0866名無しさん2019/03/15(金) 13:40:50.95ID:dkkTcxbZ
エンドレスはいつ?なかた
0867名無しさん2019/03/15(金) 14:32:55.85ID:E2jZWjDa
エンドレスハイツで検索するとハイツアボガドが出てくる
0868名無しさん2019/03/15(金) 19:23:49.85ID:rGFNEVBS
有楽町の昭和食堂が同じ系列の熱々屋って店に改装工事してる
近くのレッドバロン隣のからあげ屋は木曽路グループなんすね
0869名無しさん2019/03/15(金) 21:30:06.91ID:1Wt53PjT
>>861の書き方だと

12部屋ぜんぶ燃えたみたいに思ってしまうわ
0870名無しさん2019/03/15(金) 23:12:46.35ID:W9QKGHRd
>>869
木造ボロアパートならあり得る
0871名無しさん2019/03/15(金) 23:37:31.97ID:NG8qUIMz
https://www.asahi.com/articles/ASM3D5JXLM3DUTIL02Y.html
小学校の卒業式で袴が急増
禁止する自治体も

半田で起きたことが全国でも起きてるんやね
0872名無しさん2019/03/15(金) 23:57:05.50ID:yjM9+7ro
>>869
一階から火だしたが新聞の写真だと二階に放水してる
もう全部屋に火がまわったんだろ
0873名無しさん2019/03/16(土) 01:34:44.55ID:pZq8Ka6b
半分以上燃えてなくても全焼認定あるらしい

http://www.homemate-research-fire-department.com/useful/12525_facil_028/

>・全焼…建物の焼き損害額が火災前の建物の評価額の70%以上のもの、またはこれ未満であっても残存部分に補修を加えて再使用できないものをいいます。
0874名無しさん2019/03/16(土) 02:02:59.66ID:nfGfK5s4
>>873
昔はよく屋根が落ちてるかどうかだったけど
また変わったんかね?
優しい消防士だと屋根落としてくれた
0875名無しさん2019/03/16(土) 02:32:33.74ID:EBJHOmIO
そういう都市伝説はよく聞いたね
0876名無しさん2019/03/16(土) 04:51:10.81ID:dKSPHXWs
破産者マップ、半田の賃貸住まいが多いのね
0877名無しさん2019/03/16(土) 06:52:14.48ID:9QDZ+SWS
火災保険的には中途半端より全焼でスッキリしないかい
0878名無しさん2019/03/16(土) 11:01:41.07ID:xWT5xrqb
保険会社なんて「払うお金は1円でも少なく」だろ。
0879名無しさん2019/03/16(土) 12:04:47.82ID:07B21mfC
払わない評判がたつのも困るので
0880名無しさん2019/03/16(土) 12:48:43.76ID:9930hguE
不払いの評判もあれだけど、変に請求しすぎるとブラックリストに載って何処にも加入断られるけどな
0881名無しさん2019/03/16(土) 13:53:29.04ID:iuW4BMMb
保険屋の肩を持つ気もないがアホが請求しまくるせいで保険料が値上がりする
0882名無しさん2019/03/16(土) 15:27:04.60ID:bV3fNJ5/
>>881
それってサイドブレーキで止まって(ブレーキランプつかない)、
後続車を追突させて、とかいうアレ?
0883名無しさん2019/03/16(土) 16:33:49.53ID:VPQjJJiy
>>882
サイドブレーキなんか使わなくてもスピード落とせるやろ?
0884名無しさん2019/03/16(土) 18:48:05.29ID:bV3fNJ5/
>>883
トルコンあるとクリープ現象で完全に止まらないじゃん
0885名無しさん2019/03/16(土) 18:51:52.98ID:/o5ayfKp
いま完全に止まるときの話なんかしてないよね?
0886名無しさん2019/03/16(土) 20:07:43.40ID:qTuE9e0H
サウチ、武豊に移転か。当たり外れあれどチョコはこのへん随一だったのに
0887名無しさん2019/03/17(日) 01:46:20.43ID:XYSQuPlq
>>882
違うよ、事故やるたびに請求額多めにとるとか
0888名無しさん2019/03/17(日) 07:46:34.34ID:brhJuTXF
シフトダウンすりゃいいだろ
マニュアルモードくらいついてるだろ
0889名無しさん2019/03/17(日) 08:10:36.33ID:EbSNHDjg
今話題のmap見て思ったけど
半田、破産者だらけやんけw
0890名無しさん2019/03/17(日) 08:27:29.83ID:LhVRM5zP
亀崎駅前から亀崎北浦交差点に降りる途中の道、拡幅工事してるけど一方通行はそのまま?
対面通行になったら凄く便利なんだけど
0891名無しさん2019/03/17(日) 09:46:46.55ID:NXSkXTuy
>>886
サウナなんてあるんだ
なんてとこ?
0892名無しさん2019/03/17(日) 10:05:55.98ID:Suiorl1U
>>890
あそこの一方通行が解除されたら
渋滞が激しくなる気がする。
0893名無しさん2019/03/17(日) 10:31:21.87ID:49Itsidn
新聞も郵便物も取らない家ってやっぱり破産してるんですね
0894名無しさん2019/03/17(日) 11:26:36.32ID:7xoYpHrs
>>891
書き間違えてるわけでもなく文脈からも全くサウナの要素ないのに君大丈夫?
0895名無しさん2019/03/17(日) 13:04:50.07ID:1BCppDVv
知多ラーメンの味噌が好きだったけど客が全然いなくて閉店になった。
0896名無しさん2019/03/17(日) 13:47:10.31ID:ODYlZmDr
>>889
山田屋ベルが破産したのはビックリだったわ
0897名無しさん2019/03/17(日) 14:54:33.52ID:AOfP9xGJ
>>890
確か解除されるはず。
0898名無しさん2019/03/17(日) 15:27:25.04ID:b18BWV4o
解除されるってどこからの情報?
0899名無しさん2019/03/17(日) 16:47:36.13ID:1qcjCqMv
市議会議事録。調べ直すの面倒だから確認してないけど。
0900名無しさん2019/03/17(日) 17:01:31.62ID:b18BWV4o
そぉか、未確認情報ということだね
0901名無しさん2019/03/17(日) 17:15:59.49ID:AWSKLkPA
>>896
親父が死んだから。
0902名無しさん2019/03/17(日) 17:57:46.50ID:x4sbVoHF
双方向になると余計に渋滞するかな
0903名無しさん2019/03/17(日) 18:25:15.12ID:MU7Ok2qZ
駅の送り迎えと通勤で朝はすごいことになりそうだ
0904名無しさん2019/03/17(日) 19:43:07.63ID:8LEFDQ2j
>>895
味噌汁ラーメンだよね。
あまりの不味さに店長呼んで「この赤味噌汁に麺入れただけのラーメンホントに美味しいと自信持って提供してますか?」と聞いたら愛想笑いして誤魔化してたわ。
ラーメンを一口だけ食べて残したのは初めてだった。
チャーハンは嫌いじゃなかった
0905名無しさん2019/03/17(日) 20:24:10.84ID:9V0eAkMN
キミの「がほうじん」の評価を聞きたい。
0906名無しさん2019/03/17(日) 21:48:32.02ID:oWlbHRjN
味噌ラーメンって下手な人がつくると味噌汁ラーメンになるって
いまでもあるんか
0907名無しさん2019/03/17(日) 21:55:26.43ID:Pfe0pO3w
知多市にあったお婆ちゃんの味噌汁ラーメン
思い出したわ
0908名無しさん2019/03/17(日) 21:56:37.88ID:xt8BKWdg
有楽町のマクドナルドを東に行って橋に掛かるとすぐに一車線になるんだけど、
橋の手前の交差点は三車線になってるから、
真ん中の車線の車が知らずに突っ込んできて危ない
信号の手前から真ん中の車線はゼブラゾーンにすべきだと思う
0909名無しさん2019/03/17(日) 22:15:38.94ID:9V0eAkMN
じゃあ今から塗ってきてくれ
0910名無しさん2019/03/17(日) 22:17:37.49ID:Fwx3nXIx
勝手に塗ったら逮捕されるよね
0911名無しさん2019/03/17(日) 22:45:40.95ID:oVzpwBva
美浜町で勝手に横断歩道描いて全国ニュースになったアホおったなw
0912名無しさん2019/03/17(日) 23:16:31.96ID:xmQkohJN
>>908
JAFに言ったら直してくれるかも。
最近舗装工事のついでに路面表示増えてるし。
0913名無しさん2019/03/17(日) 23:17:34.47ID:xmQkohJN
直進車左へ、とか書いてあるとこ増えた
0914名無しさん2019/03/17(日) 23:17:39.14ID:oWlbHRjN
JAFはそんなことしてへん
0915名無しさん2019/03/17(日) 23:20:31.62ID:T9v9mEb0
http://www.pref.aichi.jp/kensetsu-somu/kinuura-komu/

この地域だとココかな
0916名無しさん2019/03/17(日) 23:22:16.71ID:T9v9mEb0
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/master/0000014040.html

愛知県のホームページから
0917名無しさん2019/03/18(月) 01:58:02.74ID:MSkJclau
>>901
相続税とかなのかね
0918名無しさん2019/03/18(月) 02:11:27.65ID:HlLWVq+x
負債知らずに相続したんかな
0919名無しさん2019/03/18(月) 07:17:47.39ID:Yhi8/MQb
アーメン
http://www.orthodoxjapan.jp/annai/n-handa.html
0920名無しさん2019/03/18(月) 14:38:39.28ID:jZHjOcNr
教会なのに宮大工なのかよ
0921名無しさん2019/03/18(月) 17:20:43.71ID:h4Fengve
明治村だとそういうの多い
0922名無しさん2019/03/18(月) 17:51:53.25ID:Ov3beBSk
>>899
結局気になったから確認してきたけど、30年3月の建設産業委員会で相互通行になるって話してたわ。交通量の増加も言われてて、歩道と信号機も出来るってさ。
0923名無しさん2019/03/19(火) 08:25:23.48ID:QbW7WWrg
シャンドールのパフェって季節ごとに変わるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。