トップページtokai
1002コメント235KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/20(日) 22:29:59.62ID:UKRjnI+e
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 22ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1544421106/
0664名無しさん2019/03/03(日) 11:53:40.76ID:kOtBtcTI
>>662>>654
じゃあ、ごんくるバスは廃止だな
0665名無しさん2019/03/03(日) 12:00:19.59ID:JjAHRN50
バイトは山崎パンの夜勤を自分の好きなシフトで週3ぐらいでやってってもいいね。
バイトがイヤんなったらプイッて辞められるのも強みだし
0666名無しさん2019/03/03(日) 12:29:13.27ID:T++iogZ6
>>652
さっきニュースで昨日の夜有脇町でイラン人が同居人の嫁と義理の親を切りつけた事件のことやってたからそれじゃない?
0667名無しさん2019/03/03(日) 13:47:00.97ID:ndI0bvs2
>>660
OEM生産された製品を
熱田神宮のみやげ店でみた
0668名無しさん2019/03/03(日) 15:06:48.48ID:BipOoAho
>>660
学校給食でも出るし、市内のスーパーでも売ってるからかな
0669名無しさん2019/03/03(日) 15:20:26.90ID:NtLgxXws
>>660
生せんべいって兄弟か親戚かで『うちが本物!』ってもめてなかったか?
宮池少の近くのほうな生せんべい廃業してるやん
0670名無しさん2019/03/03(日) 15:28:28.15ID:VVcVjK7B
>>666って半田の人?
0671名無しさん2019/03/03(日) 16:59:12.75ID:31KqJatC
>>670
「パパが暴れる!」子供が通報…妻と義母の頭など包丁で切り付け 殺人未遂容疑で51歳男逮捕
https://www.fnn.jp/posts/4443THK
0672名無しさん2019/03/03(日) 17:30:05.93ID:+mY6w3Ko
>>662
鉄道廃止されると
地域の価値がだだ下がりする

高卒には分からないか
学校で教えないし
0673名無しさん2019/03/03(日) 17:36:37.25ID:wj9k+3td
>>671
モビルスーツみたいな名前のオヤジだな
0674名無しさん2019/03/03(日) 18:51:21.89ID:dvP4yIUm
知多ラーの跡地、とんこつラーメンの看板出てるね
一舞(いぶき)って名前みたいだけど
0675名無しさん2019/03/03(日) 18:59:40.87ID:dvP4yIUm
以前あった家系ラーメンみなと家の跡地に入った
かまし家と同じ系列なのかな?
一舞とかまし家が一緒に求人募集してるけど
0676名無しさん2019/03/03(日) 19:28:51.91ID:wj9k+3td
みなと家と比べるとどうしても
かまし家はちょっと……
0677名無しさん2019/03/03(日) 19:48:49.35ID:VhLJBmF7
>>674
知多ラーってオートバックス横のですか?
潰れたの?
0678名無しさん2019/03/03(日) 20:04:59.78ID:dvP4yIUm
>>677
先月末で閉店だそうで
最後にもう一度チャーハン食べたかった…
0679名無しさん2019/03/03(日) 20:53:46.86ID:yInknZtu
ラーメン屋ばっかり
0680名無しさん2019/03/03(日) 21:15:47.11ID:wj9k+3td
>>679
悔しいか?
0681名無しさん2019/03/03(日) 21:27:59.16ID:VhLJBmF7
>>678
マジですか?
だから月末夜満車に近かったんですね。いつもガラガラなのに違和感ありました。
チャーハン美味かったけど周りに競合店多すぎですね
0682名無しさん2019/03/03(日) 21:37:44.74ID:T++iogZ6
ラーメンネタ嫌いな人より求めてる人のほうが多いのが明白ですな。嫌なら見るなとはまさにこのこと。
0683名無しさん2019/03/03(日) 21:49:53.72ID:ndI0bvs2
なら
ネーム欄に固定ハンドルいれてね
NGにできるから
0684名無しさん2019/03/03(日) 22:05:58.05ID:yInknZtu
ラーメンはカップ麺くらいしか食わないほど興味がないよ
0685名無しさん2019/03/03(日) 22:06:27.28ID:wj9k+3td
>>683
ラーメン関係ワードを
ご自分でNG設定すれば良いだけでは
0686名無しさん2019/03/03(日) 22:08:06.50ID:LmY4vIui
店舗が変わるだけで経営同じだったりして
0687名無しさん2019/03/03(日) 22:42:29.63ID:a1e9bbq2
一言多い人のイラっとくる特徴10パターン
https://motejo.jp/beauty/one-word-many-people.html
0688名無しさん2019/03/03(日) 22:42:54.71ID:bir44KFJ
健康ラーメンってどうなったの?
まだやってる?
広告に載ってたメタボの店員は元気だろうか
0689名無しさん2019/03/03(日) 23:46:37.34ID:VhLJBmF7
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000041594.html
0690名無しさん2019/03/03(日) 23:47:52.53ID:VhLJBmF7
知多ラーメンから一舞に変わるけどやっぱり経営者は一緒だね
0691名無しさん2019/03/03(日) 23:49:06.42ID:wj9k+3td
>>689
期待してまう
0692名無しさん2019/03/04(月) 00:10:58.52ID:LKrvTGnh
>>691
ラーメンしんのライバルになりそうだな
替え玉も50円ってのも魅力的だな
0693名無しさん2019/03/04(月) 02:34:13.13ID:A1oJSIQX
ラーメンにそんなに興味ないが、ツイッターでたまに見かける熊本ラーメンの生卵はいってるやつが一度食べてみたいな
0694名無しさん2019/03/04(月) 09:32:33.28ID:kPDBmI+4
ゴミ箱から拾ったチャーシューだけどね
0695名無しさん2019/03/04(月) 10:29:18.32ID:1Wd+Sy9p
ラーメン屋は水をピッチャーで置いといてほしい
0696名無しさん2019/03/04(月) 17:45:34.23ID:WtT7+muE
>>688
先月行った時はランチだったけど流行ってそうだったよ。
やっぱり酢もやし食べ放題とか食後コーヒー一杯無料とかサービスも頑張ってるしね
0697名無しさん2019/03/05(火) 09:10:24.81ID:jpi3t0dd
カインズホームとニトリの間にあるパチンコ屋って潰れたの?
0698名無しさん2019/03/05(火) 09:59:51.20ID:WN3Vjtg6
ヤザワのクルマの人が駐車場に住んでる
0699名無しさん2019/03/05(火) 11:20:18.71ID:1LBks5um
ひっそりとぼてこ近くにオープンした飛騨牛鉄板焼きのバーっぽい店は話題に上がらんね
できたことすら知らない人多そう
0700名無しさん2019/03/05(火) 11:24:06.01ID:oQJE30Lv
ラーメンしんと知多ラーメン跡地の博多ラーメン
どっちが勝つか?
ファいっ!
0701sage2019/03/05(火) 12:54:05.67ID:Eb/JK+Um
質問
豚骨ラーメンは真で焼肉の方(成岩の店の時からのファン)や名古屋の飲み屋街で喰ったが
味の好みで云えば普通



替玉と云うシステムはどうなの?
スープが冷めていても良いの?
俺なら(今は無理だよ年寄だから)2杯喰うゎ
0702sage2019/03/05(火) 12:54:21.37ID:Eb/JK+Um
質問
豚骨ラーメンは真で焼肉の方(成岩の店の時からのファン)や名古屋の飲み屋街で喰ったが
味の好みで云えば普通



替玉と云うシステムはどうなの?
スープが冷めていても良いの?
俺なら(今は無理だよ年寄だから)2杯喰うゎ
0703名無しさん2019/03/05(火) 14:46:10.35ID:Z8hVgJly
>>699
あれはどこから入ればいいの?正面向かって右の扉?気になってはいるが入口がわからん
0704名無しさん2019/03/05(火) 16:37:34.18ID:1LBks5um
>>703
車の中からなんか新しい店ができてんなぁ程度で見てるので入口まではわかりかねます
0705名無しさん2019/03/05(火) 17:27:36.44ID:yWM4aqr8
>>699
よく通る道だけど興味出ないね
飛騨牛食べるならもう少し場所選ぶかなぁ
0706名無しさん2019/03/05(火) 19:21:35.46ID:JesqZdNK
飛騨牛いいじゃん
0707名無しさん2019/03/05(火) 19:38:07.14ID:zx3gTUrl
毎週日曜日の20時過ぎに車で通るけど、毎回お客さんいっぱい入ってる
でも入り口も駐車場も通り過ぎるだけだからよく分からない
0708名無しさん2019/03/05(火) 19:50:38.24ID:oQJE30Lv
ラーメンしんの近くの
牡蠣居酒屋っていつも客入ってるよな
行ったことある人いる?
0709名無しさん2019/03/05(火) 20:48:27.99ID:TM9ZTCPm
客入ってないみたいだよ
宣伝が足りないのか強気の値段設定なのか?!
0710名無しさん2019/03/05(火) 21:00:59.36ID:oQJE30Lv
>>709
まじで?
なんか牡蠣食いたくてしょうがなくいこうかと思ってるんだが?
生ガキ食べたいわ
0711名無しさん2019/03/05(火) 21:55:22.23ID:U39zQu1J
飛騨牛はスーパーのバローで買えばいい。

バローは岐阜県が本社だから
飛騨牛には自信を持ってる。
0712名無しさん2019/03/05(火) 22:10:57.69ID:Z8hVgJly
>>709
客入ってない?あそこいつ行っても人いっぱいだけど…牡蠣グラタンうまいよ
0713名無しさん2019/03/05(火) 22:26:49.96ID:oQJE30Lv
>>712
カキフライ定食みたいなのもある?
あれかなり深夜までやってるみたいよね?
0714名無しさん2019/03/06(水) 01:43:07.74ID:Tv30kM8v
はやってるならなによりだな
0715名無しさん2019/03/06(水) 01:51:03.35ID:hxmRRrU2
らーめんしん、焼き肉しん、こうろほう、オイスターバー
あの裏通りは実はA級グルメ通り
0716名無しさん2019/03/06(水) 03:10:02.32ID:VzWIfGBK
ラーメンとかA級なわけない
0717名無しさん2019/03/06(水) 17:58:20.01ID:nIxAHb6e
カキフライならダイヘイ水産にかなわないだろ
0718名無しさん2019/03/06(水) 19:50:55.36ID:AsRSurKc
>>715
移店しちゃったけどパステリア紘もあったしな
0719名無しさん2019/03/06(水) 19:57:46.52ID:MvR0q8om
なんていっても駅近だからね
0720名無しさん2019/03/07(木) 20:14:54.35ID:gUVsIaOl
消防団かなんか知らんが20時過ぎてるのにうるさい防災無線みたいなやつなんとかならんのか?
0721名無しさん2019/03/07(木) 20:39:28.53ID:adMKrhQ/
なりま
0722名無しさん2019/03/07(木) 23:47:58.63ID:06uIBnLD
本当うるさいよな
近いから凄いイライラした
0723名無しさん2019/03/08(金) 15:52:00.91ID:4PLVGPc1
>>626
今日みてきたよ。もう建物もしっかり建ってるね。
で看板には「CENTRAL」ってなってて株式会社セントラルと入り口に貼ってあった
これがコンコルドの本社ってことかね
パチンコ屋としての建物ではなかった、そこまで大きな建物でもないし。
0724名無しさん2019/03/08(金) 19:00:01.29ID:8kUesmeV
7時から中京テレビで豊田vs岡崎vs豊橋vs一宮の特集
0725名無しさん2019/03/09(土) 01:01:02.45ID:mqWJgSQK
>>724
関係ない番組だが
0726名無しさん2019/03/09(土) 01:09:02.43ID:aQ5uV1HO
ゆーれーたー
0727名無しさん2019/03/09(土) 01:09:31.42ID:z/Akw9G2
震源はどこだ?
0728名無しさん2019/03/09(土) 01:11:06.90ID:gOTi0rrE
岐阜だって
0729名無しさん2019/03/09(土) 01:12:08.97ID:aQ5uV1HO
岐阜市あたりは4か
0730名無しさん2019/03/09(土) 09:40:59.84ID:RXredS7P
夜中にカラスが鳴いたり猫が鳴いたりしてたから
地震の前兆かもと思ってたら

本当に地震が来た。
0731名無しさん2019/03/09(土) 10:09:24.02ID:JNwgt72G
名鉄のイベントだと思うけど、知多半田駅→成岩駅辺りを年寄りが交通マナー無視で大量に歩いていてうざい。
名鉄もイベントをするなら人を集めるだけじゃなくてしっかり案内しろ。
0732名無しさん2019/03/09(土) 11:52:05.24ID:STMqMnpV
>>730
猫はしょっちゅう鳴いてるが
夜中にカラスとは不吉な
0733名無しさん2019/03/09(土) 15:45:18.06ID:qkhVCm7G
>>731
これだね
ttps://www.meitetsu.co.jp/recommend/hiking/railroad/detail/1254451_5055.html
0734名無しさん2019/03/09(土) 19:02:41.90ID:q06Ms1WA
満点星空レストランが武豊のたまり醤油だった
あうん屋が手羽先と、一八がラーメンを作りに来てた

今日一刻堂の向かいの喜多方ラーメンを見て、
昔からラーメン屋が向かい合ってるけど続いているから、
美味しいんだろうなと思った
ラーメンマニアでは無いけど、一度行ってみようかな
0735名無しさん2019/03/09(土) 20:54:52.19ID:nwybEJBA
>>731
なにそれ
歩け歩けみたいなものかね
0736名無しさん2019/03/09(土) 23:28:46.99ID:qkhVCm7G
>>735
鉄道会社主催のウォーキングイベント。
電車で開催地の駅まで行って観光しながら歩く感じ。

まあ、集客策のひとつですわ。
0737名無しさん2019/03/10(日) 01:49:32.20ID:n9tqL4Yw
じいさんばあさんぐらいええやん
心の狭いやっちゃな
0738名無しさん2019/03/10(日) 05:44:48.21ID:+dyLRDI4
じじばば嫌ってると
そのうち同じになる呪い
0739名無しさん2019/03/10(日) 08:56:22.37ID:YWtgloOW
じじばばは次世代を大事にしてないけどな
0740名無しさん2019/03/10(日) 11:05:38.35ID:nkfSDjp+
高齢者自体は嫌いでは無いしいずれ自分も高齢者になる事も承知してる
でも会社勤め時代にそれなりの地位に昇った人が、
無関係の年下の赤の他人にも威張った態度でいる人や、
男女問わず後先考えずに自分は優先だと思い込んでいる高齢者は嫌い

車を運転していると特に思う
細い道を走っていて、何箇所か退避スペースが有って
どうみても対向車の高齢者はその退避スペースで待つべきなのに、
何も考えずに突っ込んできて、自分が優先という顔をする
ほんの数メートル下がってくれたらすれ違えるのに
仕方なくこちらが100メートル近くバックする

また、同じようなシチュエーションで高齢者同士が車から降りて喧嘩してる事を見た事もある
0741名無しさん2019/03/10(日) 11:22:35.63ID:OCIvotvA
それ社会的地位じゃなくて運転下手なんだと思う
0742名無しさん2019/03/10(日) 11:24:19.46ID:Rn3JWoos
元公務員のジジババは自己中かな。
仕事何してたかによりけりだよ。
0743名無しさん2019/03/10(日) 11:26:18.07ID:utbHZZFC
公務員はDVや認知症になりやすいらしい
0744名無しさん2019/03/10(日) 14:51:54.93ID:+dyLRDI4
港本町の踏切で単独型脱輪して非常ボタンおして、
しかし運転手居なくなってるのは飲酒運転だろうな
0745名無しさん2019/03/10(日) 15:22:27.46ID:DQPA0pEc
ひでえな
0746名無しさん2019/03/10(日) 17:50:45.97ID:coDXeL0S
愛知県民は、車の性能に運転技術がついていってない。更に運転マナー最悪。
それに歩行者も、車の運転手を通りすがりに見る人が多い。
特に高齢者。「俺に何か用か?」と聞くと何も言わず。
0747名無しさん2019/03/10(日) 18:20:04.10ID:lXYK+oQn
ハッキリ言うと悪いと思ったんじゃない。
0748名無しさん2019/03/10(日) 19:10:16.69ID:UDNaI8mF
>>746
そんなにもヘンなクルマに乗ってるの?
0749名無しさん2019/03/10(日) 20:49:02.33ID:8QtFRhY6
オレも一般大衆車なのにやたら見られるなとおもってたけど、
多分音漏れしてるんだよね。
ズンズンカーは何となく見ちゃうだろ?
だからそれだよ。
>>746
0750名無しさん2019/03/10(日) 21:46:27.70ID:3Sf15GcW
>>746
お前は愛知民じゃねぇのか?
失せろアホが
0751名無しさん2019/03/10(日) 22:05:10.69ID:mNBlr8XO
>>746
俺に何か用か(笑)石橋和歩か?(笑)

俺は子供に横断歩道を渡る時とか車の横を通り過ぎる時は運転手の目線をちゃんと見てからなと言ってるが普通だろ?
スマホ見ながら運転してるやつなんて1日何回も見るし漫画読みながら運転してるやつも見たわ。
だから運転手の目線見るのは必要だよ。
0752名無しさん2019/03/10(日) 22:26:16.76ID:XvpCS10p
>>746
そのセリフ怖そうなおっさんに見られてても言えるの?w
0753名無しさん2019/03/10(日) 23:27:41.01ID:8wZFAexy
火葬場の職員が不祥事起こして業者変わったのっていつだっけ?
金歯盗んだ?
0754名無しさん2019/03/11(月) 09:11:53.78ID:vYdK5Yka
釣られてる人多いのな
愛知は登録車両台数が断トツだから事故も多いだけで人口比や台数比では全国でもかなり優秀な安全運転県なんだから
またメディアや警察や風評に騙されてる真正のバカがいるなーってだけの話ですよ
0755名無しさん2019/03/11(月) 11:21:11.89ID:LI+p5PJI
事故の絶対数が多いのは事実だと思うがね
0756名無しさん2019/03/11(月) 11:24:16.92ID:pKKrgpfv
>>746
県で一括りにする馬鹿発見
お前の住んでいるマナーのいい都道府県はどこか言ってみろよ
0757名無しさん2019/03/11(月) 11:25:51.87ID:GoopJtgF
他県から来たけど、ほぼほぼ赤信号で交差点突入してきて横の歩行者信号青になってんのに突っ切ってく車は凄く多いと感じるけどね。そんで、ドライバーは男女とも「渡ってくるなよ!」と歩行者に威嚇しながら通過してく
0758名無しさん2019/03/11(月) 12:47:31.36ID:SurC1QWQ
>>757
あなたの出身県は?
0759名無しさん2019/03/11(月) 13:08:30.34ID:OhMd1zks
信号赤になっても2秒くらいはセーフ、
って考えてる奴多いと思う
0760名無しさん2019/03/11(月) 13:28:53.38ID:GoopJtgF
>>757
東北。でも半田に来る前に東京神奈川千葉にも住んでた。

愛知以外だと千葉も怖いけどね。
0761名無しさん2019/03/11(月) 14:47:29.48ID:FO9gs+y9
黙祷
0762名無しさん2019/03/11(月) 14:51:37.10ID:G7i1dg4n
半田は愛知の中でも死者多いからな
道も糞だしドライバーも糞
0763名無しさん2019/03/11(月) 15:16:35.47ID:LI+p5PJI

うわ、糞がなんか言ってる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています