トップページtokai
1002コメント235KB

【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/20(日) 22:29:59.62ID:UKRjnI+e
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 22ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1544421106/
0108名無しさん2019/02/02(土) 14:30:42.76ID:f7205BFd
イオン近くの釜揚げうどんいってきたけど
超うまいな。
ぶっかけ冷やし食べたけどコシが強くてうまかった。
こりゃあ老舗の個人店うどん屋もびびらざるおえないな
0109名無しさん2019/02/02(土) 14:32:07.43ID:f7205BFd
>>107
あるだろ
知多北部有数の繁華街、イトーヨーカドーからヤマナカまでのにしの台ストリートの路面点の充実具合
知多南部の新舞子界隈
バランスの良い都市だよ
0110名無しさん2019/02/02(土) 15:26:30.28ID:cfbwj0GJ
知多市は名古屋のベッドタウンという重大な役割があるからね
0111名無しさん2019/02/02(土) 17:24:12.94ID:SPK5b1EL
知多市の観光要素としては佐布里池(ただいま水抜き中)の梅、岡田の古い町並み、新舞子マリンパークだな。

なお、ビーチランドとか内海海水浴場とかは知多市ではない。念のため。
0112名無しさん2019/02/02(土) 23:47:47.72ID:HNlBrzD1
>>103
知多半田より魅力的だけどね
0113名無しさん2019/02/02(土) 23:49:35.74ID:HNlBrzD1
>>110
半田にはなにもないからね
あ、あるか。
名古屋はじめわりと何処にでもある山車が
0114名無しさん2019/02/03(日) 00:05:55.50ID:jVCyMnE3
愛知県知事選挙だな
おまえらの投票所はどこだ
うちは山の神だ
初めていくのだがどこやねん笑
車では行かないほうがよさそうかな
0115名無しさん2019/02/03(日) 00:08:27.58ID:9chrKfrp
期日前投票しとけばいいのに
0116名無しさん2019/02/03(日) 00:09:51.15ID:XArEkXbq
中心市街地が無いといえば
知多市だな
0117名無しさん2019/02/03(日) 08:01:39.69ID:5XaSZjWu
大丸掛軸センター
0118名無しさん2019/02/03(日) 11:31:35.37ID:mHgEMdNn
めんどくせーめんどくせー選挙行くのめんどくせー
0119名無しさん2019/02/03(日) 12:04:38.15ID:Bxd2RTrd
ネットで投票券からQRコードを読んでネットで投票できれば良いのにね
リアルタイムで結果が分かるだろうから職員の人件費も浮くし
0120名無しさん2019/02/03(日) 12:13:25.30ID:hcGRRckP
投票行くのめんどくせぇって言ってる奴は政治家ややってる事に文句グダグダ言うなよ
まぁ俺も選挙権もらって15年以上経ってからはじめて行った気どな
0121名無しさん2019/02/03(日) 13:07:49.94ID:xY+3+rCt
>>114
山の神神社って投票できるの?

俺は期日前投票行ったから知らんかったわ
0122名無しさん2019/02/03(日) 13:28:22.87ID:cXZdlSGG
まぁ今回は選挙行かなくても結果わかったようなもんだしな
0123名無しさん2019/02/03(日) 13:39:29.50ID:XArEkXbq
まりな氏みたいに、
意外に健闘するパターンもあるから
選挙は面白い。
0124名無しさん2019/02/03(日) 13:57:06.09ID:Xk0O5vdR
まりな氏で思い出したけど
結局、半田病院があの位置に建てられることはみんな納得してるの?
常滑病院と経営統合する事にも賛成なの?
診療科がそれぞれの病院に分割されてもいいの?
なんか市民が置いてきぼりにされてる気がするんだが・・・
0125名無しさん2019/02/03(日) 13:58:38.48ID:JrF/OCfA
既に100%の市民の同意が得られています。
0126名無しさん2019/02/03(日) 14:05:26.56ID:hcGRRckP
別に半田病院しかないわけじゃないし、今でも半田病院から他の病院に送られる事もあるし、たいして統合しても変わらんやろ
そもそも、気にするほど市民病院通うか?
0127名無しさん2019/02/03(日) 14:41:50.18ID:VHYcj1AZ
煩わしいのが病院見学に来るのが迷惑なだけで通院する方は主治医に従うだけだから
0128名無しさん2019/02/03(日) 15:26:40.81ID:wwbtFQ2G
>>122
33-4
0129名無しさん2019/02/03(日) 18:24:32.43ID:LnkdG1I7
山の神の公民館で投票にいってきたわ
まじでわかりづらい場所にあるな
0130名無しさん2019/02/03(日) 18:54:00.31ID:zChvnk2y
>>123
相手が名古屋弁なら分からんが
8時当確
0131名無しさん2019/02/03(日) 19:44:22.21ID:KwLNqvZ3
>>110
名古屋みたいなスッカスカの町にベッドタウンてwww
0132名無しさん2019/02/03(日) 19:54:21.15ID:cXZdlSGG
>>131
そういうマウントの取り方ダサいよ?
0133名無しさん2019/02/03(日) 20:02:36.60ID:IXwZGAUJ
また大村か
0134名無しさん2019/02/03(日) 20:05:34.42ID:eIamWlhP
まさかの大村
0135名無しさん2019/02/03(日) 20:30:52.85ID:LU4DSV+U
対抗馬が共産党なら大村が負ける訳無い
0136名無しさん2019/02/03(日) 20:33:54.31ID:12MhqBun
半田の共産党応援団って州の崎の北浦神明社の近くにあったっけ?
0137名無しさん2019/02/03(日) 20:47:35.78ID:o34vltsl
共産党員だとジブリパーク計画中止にしそうで票いれられない
0138名無しさん2019/02/03(日) 21:33:21.33ID:sWNc+4l1
これからの時代、どんな商売が儲かるのかな…
0139名無しさん2019/02/03(日) 21:36:49.24ID:wwbtFQ2G
消費増税されるから
有利なのは得する輸出企業と公務員ですね
一次産業とライバルの多い業種は厳しいでしょう
0140名無しさん2019/02/03(日) 23:13:49.09ID:ryE7i4eK
>>137
間違いないわ
0141名無しさん2019/02/04(月) 19:18:32.83ID:6/Ipdpum
建設中の知多信の本店の新社屋めっちゃくちゃでかいな
威圧感があるわ
儲かってるのかな
0142名無しさん2019/02/04(月) 21:17:51.10ID:xBYUxLbL
建設中は駐車場でないか
0143名無しさん2019/02/04(月) 21:34:54.83ID:z5niqViR
ちたしんはかなり多くの店舗を建て替えてるな
いくら更新時期とはいえ、顧客の金がどこに消えてるのかと思うとな
0144名無しさん2019/02/04(月) 22:35:02.65ID:WL/HmH5N
預金で建ててるわけではないが
中卒か?
0145名無しさん2019/02/05(火) 00:46:15.47ID:j4yllu6E
犯罪者出すようなとこに預金するのかw
0146名無しさん2019/02/05(火) 01:19:46.04ID:OlmRRS6M
普通預金口座くらいでお客様きどりかよ
0147名無しさん2019/02/05(火) 03:06:19.71ID:VcpmXVpx
>>144
>>143>>145が言っているように、3年くらい前の坪内という女の事件のことを言っていると思うよ。
そんなこと......
0148名無しさん2019/02/05(火) 07:33:04.35ID:5QGCtu8d
>>144
お前国語の成績悪かっただろ
0149名無しさん2019/02/05(火) 10:18:26.42ID:7OUghS0q
今知多半田駅周辺にウドが取材にきてるらしい。
0150名無しさん2019/02/05(火) 10:36:08.84ID:ouqZyBgP
今いたのにスルーしちゃったー
0151名無しさん2019/02/05(火) 10:59:36.22ID:dQnbmBnB
土曜夕方の番組かな
0152名無しさん2019/02/05(火) 11:02:21.32ID:dQnbmBnB
ちたしん女の事件は
高額預金者の情報漏洩だったが
預金盗んだ事件ではないのでは
0153名無しさん2019/02/05(火) 21:57:52.38ID:e2oHrZOr
今夜は知多半田付近飲酒検問狙い目
0154名無しさん2019/02/05(火) 22:51:26.72ID:1J+Xoqcr
みなさんの会社の就業時間は何時から何時ですか?
0155名無しさん2019/02/05(火) 23:08:28.14ID:jn+2mwMA
24時間を3交代
0156名無しさん2019/02/05(火) 23:41:00.64ID:JwUN8u1+
普通8時から5時じゃないの
自分は自営だからわからんが
0157名無しさん2019/02/05(火) 23:51:30.14ID:Ea1Tw5dI
>>154
8時30分から17時20分
0158名無しさん2019/02/06(水) 15:54:10.95ID:PIbXdiTC
そういえば知多信用金庫の女どうなった?
0159名無しさん2019/02/06(水) 16:06:02.58ID:/venS2mS
どうでもいい
0160名無しさん2019/02/06(水) 16:10:27.35ID:DUcMRmW4
確かに逮捕後のこと気になる
0161名無しさん2019/02/06(水) 16:22:18.73ID:N+J3dkwO
どうでもいいだろたわけ

by 半田高校卒→名古屋工業大学大学院修了→デンソー本社勤務のエンジニアより
0162名無しさん2019/02/06(水) 16:29:52.33ID:FE95IVb7
>>161
だから何?
0163名無しさん2019/02/06(水) 16:33:07.79ID:STnofURg
>>161
デンソーて意外とレベル低いことに衝撃だ
0164名無しさん2019/02/06(水) 16:33:59.67ID:5cblfy1B
>>161
すきあらば自分語り
0165名無しさん2019/02/06(水) 16:37:39.08ID:N+J3dkwO
半田高校時代は柊陵会館で猛勉強していたが結局名工大止まり
本当は京大か阪大にいってパナソニックや京セラに行きたかった
関西圏に住みたかったわ
0166名無しさん2019/02/06(水) 16:57:55.35ID:X4D9FiUH
関西に行けばいいじゃない
0167名無しさん2019/02/06(水) 16:58:43.31ID:N+J3dkwO
しかし、まりな先輩、榊原市長、元経団連会長と同じ高校で鼻が高いわ
0168名無しさん2019/02/06(水) 16:59:31.46ID:N+J3dkwO
>>166
実はキーエンスをプロフェッショナル転職で狙っているわ
0169名無しさん2019/02/06(水) 17:12:21.19ID:6CzGr0Zs
高校はビジネス社会に繋がるね
0170名無しさん2019/02/06(水) 17:33:25.06ID:QEBLLCLq
>>160
フツーに実刑くらってるんじゃねえの
0171名無しさん2019/02/06(水) 17:44:29.26ID:yHYdDR8E
>>170
刑務所?
0172名無しさん2019/02/06(水) 18:51:18.63ID:izQTVSjV
>>168
キーエンスは歩合制だから大変だよ
0173名無しさん2019/02/06(水) 19:30:33.91ID:KqM+A98p
>>161
半高卒で名工大とか、恥ずかしくないのかよぉ?
0174名無しさん2019/02/06(水) 19:36:41.12ID:Bl4FqXbn
名工ならパナぐらい推薦取れれば行けるやろ。
nttとかなら狭き門だが。
0175名無しさん2019/02/06(水) 19:54:36.94ID:MF2Vpqtw
>>173
そりゃあ恥ずかしいよ
本当は京大行きたかったからねえ
最低でも名大は行けると思っていたけどまさかの名工大だもんな
男ばかりで馬鹿できたから楽しいキャンパスライフだったけどね
0176名無しさん2019/02/06(水) 19:57:11.99ID:MF2Vpqtw
このスレには半高OBOGの人達多いのかな
それとも商業、農業、工業、東高あたりの2〜3ランク落ちぐらいの人達が多数なのかな
0177名無しさん2019/02/06(水) 20:01:15.08ID:qj6P0ois
隙あらば学歴やら母校やらを持ち出すやつは、学歴コンプレックスを120%抱えてる
0178名無しさん2019/02/06(水) 20:03:21.37ID:MF2Vpqtw
>>177
そういうあなたは200%気にしているってことだ
あまり妬まないでくれよな
0179名無しさん2019/02/06(水) 20:12:37.74ID:qj6P0ois
阿久比のアピタのとこにジムができるらしいけど、場所的に通いやすそうだから気になる
0180名無しさん2019/02/06(水) 20:25:52.72ID:z95IO52/
(お台場みたいなクオリティーで頼む
0181名無しさん2019/02/06(水) 20:38:06.28ID:MF2Vpqtw
常滑の飛香台あたりには24時間のジムがあるよな
半田からも割りと近いし良さげ
0182名無しさん2019/02/06(水) 21:34:35.72ID:wRjES35L
知多半田駅前のセブンイレブンで柳原可奈子似の声の人に会えたわ
感激
0183名無しさん2019/02/06(水) 21:41:10.64ID:z1YQrR00
アピタの内部?付近?
0184名無しさん2019/02/06(水) 21:49:12.92ID:Q5AC0eOb
>>182
なんやそらw
0185名無しさん2019/02/06(水) 23:06:11.19ID:xX9nMh/A
ツタヤの近くになにができるんや?
なんか工事しとる
0186名無しさん2019/02/06(水) 23:21:12.83ID:1XUPIChA
武豊のアオキスーパーの周辺にも24hジムなかったか?
0187名無しさん2019/02/06(水) 23:22:16.42ID:l4aWRbGq
>>184
40くらいのおばさんでややふっくらしていて
声は甲高く柳原可奈子の声に似ている人がいるんだわ
0188名無しさん2019/02/06(水) 23:23:37.34ID:U1Si/Yd4
>>179
道が混むから遠方からは行きにくそうに思う
0189名無しさん2019/02/06(水) 23:41:12.97ID:AUTE9RUR
>>171
ググれば出てくる

信金に800万円の被害弁償、今後生じた損害についても被害金を支払う意向

懲役2年、執行猶予4年、罰金150万円の判決
0190名無しさん2019/02/07(木) 01:47:37.03ID:F+hiaHWr
執行猶予ついたか、しかも罰金すくねえな
まあ知多信から損害賠償請求はあるだろうけど
0191名無しさん2019/02/07(木) 06:32:21.76ID:n4LXxC3O
>>190
デンソー本社勤務の社員だがボーナスでその罰金余裕で支払えるな
信金から訴えられても貯金で支払えるわ
やはり勝ち組だわな俺様は
ちたしんごときの定収入とは格が違う
0192名無しさん2019/02/07(木) 07:34:31.32ID:Uedjk4d/
くびになってるのに払えるのかな
0193名無しさん2019/02/07(木) 09:20:38.56ID:RMt7NHXa
>>191
誤字が有るのでやり直し
0194名無しさん2019/02/07(木) 10:22:16.27ID:9Y9MeoFo
あおい書店って潰れそうなの?
店員の数が減ってた
0195名無しさん2019/02/07(木) 10:45:48.69ID:CS3Bs3wE
>>194
昔から照明暗くて開店休業みたいな状態やん
0196名無しさん2019/02/07(木) 11:24:53.24ID:FemLt8+i
知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546262679/

知多ラーメン閉店かとあるが
0197名無しさん2019/02/07(木) 12:19:33.06ID:n0EAzFu0
秒速で潰れた阿久比駅前店がやっぱり痛手だったか
0198名無しさん2019/02/07(木) 17:20:56.28ID:VDyVKBRo
数年前に阿久比駅前店て醤油のラーメン食ったけど、とんでもなくしょっぱいスープだった。
それ以来二度と行ってない。
0199名無しさん2019/02/07(木) 20:32:12.20ID:tESg7/yE
クラシテイ二階にあったとき
店内で自由に喫煙されまくりで行かなくなったわ
0200名無しさん2019/02/07(木) 20:49:23.09ID:e4hfOCjv
>>191
一時金500万ほどだね、デンソーは基幹職に成ると
出向、転籍になるから。
0201名無しさん2019/02/07(木) 20:51:24.09ID:OId+zKuO
名大卒でも共産党だと落選なんですね
0202名無しさん2019/02/07(木) 21:03:31.60ID:cX22adOz
パワードームの催し物行こうかな
0203名無しさん2019/02/07(木) 21:15:47.36ID:wMXDDojc
パワードームって結構駐車場うまってるよな
ダイソーやスガキヤあたりが人気なのだろうな

地下のフードコートのたこ焼きやこのスレでうまいとかいっていた人いたから食べてみたけど大粒でなかなかうまかったわ。
ただ、近くの席で大声でどやしまくってたキチガイのおじさんがうるさかったわ。

週末には三階に淡水魚をあつかっている店があるからそこいくか
0204名無しさん2019/02/07(木) 21:52:17.66ID:Xmu0DGEY
パワードームは気付けば魔境的雰囲気。
地下のフードコートの閉塞感。
昼間からコインゲームに興ずる年寄りと子連れ。
極め付きは三階のあの店。
期待するとガッカリするけど、知多半島から無くなってしまった何かがある
0205名無しさん2019/02/07(木) 22:13:57.82ID:wMXDDojc
パワードームの地下って昔焼き肉食い放題があったと思ったが気のせいかな?
二階の電気屋って売上大丈夫か?

三階のあの店はむかし露店できていた生き物売りみたいで懐かしいわな
あの店主もワイルドでかっこいい
0206名無しさん2019/02/07(木) 22:18:57.35ID:K8pnklLN
パワードームにジャッキーチェン来た時は
良かったなぁ
トンカツ食べ放題あったよな
0207名無しさん2019/02/07(木) 22:30:45.28ID:LOeWoJhM
地下は小川が流れて
カニ料理店があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています