【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 23ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/01/20(日) 22:29:59.62ID:UKRjnI+e<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 22ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1544421106/
0104名無しさん
2019/02/02(土) 11:44:28.94ID:SPK5b1EL東海市は旧町の合併以来「市の中心地がない」と言われていたので、高架化と合わせて「中心地」を作った。
0105名無しさん
2019/02/02(土) 12:12:03.35ID:F9mi3FX+0106名無しさん
2019/02/02(土) 12:24:32.86ID:Bu3knX5s0107名無しさん
2019/02/02(土) 14:29:41.84ID:GhqTUwnT知多市の中心部の無さは異常
駅前もない、メインストリートもない、観光地もない、名物名産もない。
あそこまでないないづくしの自治体は他にない。
0108名無しさん
2019/02/02(土) 14:30:42.76ID:f7205BFd超うまいな。
ぶっかけ冷やし食べたけどコシが強くてうまかった。
こりゃあ老舗の個人店うどん屋もびびらざるおえないな
0109名無しさん
2019/02/02(土) 14:32:07.43ID:f7205BFdあるだろ
知多北部有数の繁華街、イトーヨーカドーからヤマナカまでのにしの台ストリートの路面点の充実具合
知多南部の新舞子界隈
バランスの良い都市だよ
0110名無しさん
2019/02/02(土) 15:26:30.28ID:cfbwj0GJ0111名無しさん
2019/02/02(土) 17:24:12.94ID:SPK5b1ELなお、ビーチランドとか内海海水浴場とかは知多市ではない。念のため。
0114名無しさん
2019/02/03(日) 00:05:55.50ID:jVCyMnE3おまえらの投票所はどこだ
うちは山の神だ
初めていくのだがどこやねん笑
車では行かないほうがよさそうかな
0115名無しさん
2019/02/03(日) 00:08:27.58ID:9chrKfrp0116名無しさん
2019/02/03(日) 00:09:51.15ID:XArEkXbq知多市だな
0117名無しさん
2019/02/03(日) 08:01:39.69ID:5XaSZjWu0118名無しさん
2019/02/03(日) 11:31:35.37ID:mHgEMdNn0119名無しさん
2019/02/03(日) 12:04:38.15ID:Bxd2RTrdリアルタイムで結果が分かるだろうから職員の人件費も浮くし
0120名無しさん
2019/02/03(日) 12:13:25.30ID:hcGRRckPまぁ俺も選挙権もらって15年以上経ってからはじめて行った気どな
0121名無しさん
2019/02/03(日) 13:07:49.94ID:xY+3+rCt山の神神社って投票できるの?
俺は期日前投票行ったから知らんかったわ
0122名無しさん
2019/02/03(日) 13:28:22.87ID:cXZdlSGG0123名無しさん
2019/02/03(日) 13:39:29.50ID:XArEkXbq意外に健闘するパターンもあるから
選挙は面白い。
0124名無しさん
2019/02/03(日) 13:57:06.09ID:Xk0O5vdR結局、半田病院があの位置に建てられることはみんな納得してるの?
常滑病院と経営統合する事にも賛成なの?
診療科がそれぞれの病院に分割されてもいいの?
なんか市民が置いてきぼりにされてる気がするんだが・・・
0125名無しさん
2019/02/03(日) 13:58:38.48ID:JrF/OCfA0126名無しさん
2019/02/03(日) 14:05:26.56ID:hcGRRckPそもそも、気にするほど市民病院通うか?
0127名無しさん
2019/02/03(日) 14:41:50.18ID:VHYcj1AZ0129名無しさん
2019/02/03(日) 18:24:32.43ID:LnkdG1I7まじでわかりづらい場所にあるな
0130名無しさん
2019/02/03(日) 18:54:00.31ID:zChvnk2y相手が名古屋弁なら分からんが
8時当確
0133名無しさん
2019/02/03(日) 20:02:36.60ID:IXwZGAUJ0134名無しさん
2019/02/03(日) 20:05:34.42ID:eIamWlhP0135名無しさん
2019/02/03(日) 20:30:52.85ID:LU4DSV+U0136名無しさん
2019/02/03(日) 20:33:54.31ID:12MhqBun0137名無しさん
2019/02/03(日) 20:47:35.78ID:o34vltsl0138名無しさん
2019/02/03(日) 21:33:21.33ID:sWNc+4l10139名無しさん
2019/02/03(日) 21:36:49.24ID:wwbtFQ2G有利なのは得する輸出企業と公務員ですね
一次産業とライバルの多い業種は厳しいでしょう
0141名無しさん
2019/02/04(月) 19:18:32.83ID:6/Ipdpum威圧感があるわ
儲かってるのかな
0142名無しさん
2019/02/04(月) 21:17:51.10ID:xBYUxLbL0143名無しさん
2019/02/04(月) 21:34:54.83ID:z5niqViRいくら更新時期とはいえ、顧客の金がどこに消えてるのかと思うとな
0144名無しさん
2019/02/04(月) 22:35:02.65ID:WL/HmH5N中卒か?
0145名無しさん
2019/02/05(火) 00:46:15.47ID:j4yllu6E0146名無しさん
2019/02/05(火) 01:19:46.04ID:OlmRRS6M0147名無しさん
2019/02/05(火) 03:06:19.71ID:VcpmXVpx>>143は>>145が言っているように、3年くらい前の坪内という女の事件のことを言っていると思うよ。
そんなこと......
0149名無しさん
2019/02/05(火) 10:18:26.42ID:7OUghS0q0150名無しさん
2019/02/05(火) 10:36:08.84ID:ouqZyBgP0151名無しさん
2019/02/05(火) 10:59:36.22ID:dQnbmBnB0152名無しさん
2019/02/05(火) 11:02:21.32ID:dQnbmBnB高額預金者の情報漏洩だったが
預金盗んだ事件ではないのでは
0153名無しさん
2019/02/05(火) 21:57:52.38ID:e2oHrZOr0154名無しさん
2019/02/05(火) 22:51:26.72ID:1J+Xoqcr0155名無しさん
2019/02/05(火) 23:08:28.14ID:jn+2mwMA0156名無しさん
2019/02/05(火) 23:41:00.64ID:JwUN8u1+自分は自営だからわからんが
0157名無しさん
2019/02/05(火) 23:51:30.14ID:Ea1Tw5dI8時30分から17時20分
0158名無しさん
2019/02/06(水) 15:54:10.95ID:PIbXdiTC0159名無しさん
2019/02/06(水) 16:06:02.58ID:/venS2mS0160名無しさん
2019/02/06(水) 16:10:27.35ID:DUcMRmW40161名無しさん
2019/02/06(水) 16:22:18.73ID:N+J3dkwOby 半田高校卒→名古屋工業大学大学院修了→デンソー本社勤務のエンジニアより
0165名無しさん
2019/02/06(水) 16:37:39.08ID:N+J3dkwO本当は京大か阪大にいってパナソニックや京セラに行きたかった
関西圏に住みたかったわ
0166名無しさん
2019/02/06(水) 16:57:55.35ID:X4D9FiUH0167名無しさん
2019/02/06(水) 16:58:43.31ID:N+J3dkwO0169名無しさん
2019/02/06(水) 17:12:21.19ID:6CzGr0Zs0174名無しさん
2019/02/06(水) 19:36:41.12ID:Bl4FqXbnnttとかなら狭き門だが。
0175名無しさん
2019/02/06(水) 19:54:36.94ID:MF2Vpqtwそりゃあ恥ずかしいよ
本当は京大行きたかったからねえ
最低でも名大は行けると思っていたけどまさかの名工大だもんな
男ばかりで馬鹿できたから楽しいキャンパスライフだったけどね
0176名無しさん
2019/02/06(水) 19:57:11.99ID:MF2Vpqtwそれとも商業、農業、工業、東高あたりの2〜3ランク落ちぐらいの人達が多数なのかな
0177名無しさん
2019/02/06(水) 20:01:15.08ID:qj6P0ois0179名無しさん
2019/02/06(水) 20:12:37.74ID:qj6P0ois0180名無しさん
2019/02/06(水) 20:25:52.72ID:z95IO52/0181名無しさん
2019/02/06(水) 20:38:06.28ID:MF2Vpqtw半田からも割りと近いし良さげ
0182名無しさん
2019/02/06(水) 21:34:35.72ID:wRjES35L感激
0183名無しさん
2019/02/06(水) 21:41:10.64ID:z1YQrR000184名無しさん
2019/02/06(水) 21:49:12.92ID:Q5AC0eObなんやそらw
0185名無しさん
2019/02/06(水) 23:06:11.19ID:xX9nMh/Aなんか工事しとる
0186名無しさん
2019/02/06(水) 23:21:12.83ID:1XUPIChA0189名無しさん
2019/02/06(水) 23:41:12.97ID:AUTE9RURググれば出てくる
信金に800万円の被害弁償、今後生じた損害についても被害金を支払う意向
懲役2年、執行猶予4年、罰金150万円の判決
0190名無しさん
2019/02/07(木) 01:47:37.03ID:F+hiaHWrまあ知多信から損害賠償請求はあるだろうけど
0191名無しさん
2019/02/07(木) 06:32:21.76ID:n4LXxC3Oデンソー本社勤務の社員だがボーナスでその罰金余裕で支払えるな
信金から訴えられても貯金で支払えるわ
やはり勝ち組だわな俺様は
ちたしんごときの定収入とは格が違う
0192名無しさん
2019/02/07(木) 07:34:31.32ID:Uedjk4d/0194名無しさん
2019/02/07(木) 10:22:16.27ID:9Y9MeoFo店員の数が減ってた
0196名無しさん
2019/02/07(木) 11:24:53.24ID:FemLt8+ihttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546262679/
知多ラーメン閉店かとあるが
0197名無しさん
2019/02/07(木) 12:19:33.06ID:n0EAzFu00198名無しさん
2019/02/07(木) 17:20:56.28ID:VDyVKBRoそれ以来二度と行ってない。
0199名無しさん
2019/02/07(木) 20:32:12.20ID:tESg7/yE店内で自由に喫煙されまくりで行かなくなったわ
0200名無しさん
2019/02/07(木) 20:49:23.09ID:e4hfOCjv一時金500万ほどだね、デンソーは基幹職に成ると
出向、転籍になるから。
0201名無しさん
2019/02/07(木) 20:51:24.09ID:OId+zKuO0202名無しさん
2019/02/07(木) 21:03:31.60ID:cX22adOz0203名無しさん
2019/02/07(木) 21:15:47.36ID:wMXDDojcダイソーやスガキヤあたりが人気なのだろうな
地下のフードコートのたこ焼きやこのスレでうまいとかいっていた人いたから食べてみたけど大粒でなかなかうまかったわ。
ただ、近くの席で大声でどやしまくってたキチガイのおじさんがうるさかったわ。
週末には三階に淡水魚をあつかっている店があるからそこいくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています