トップページtokai
1002コメント271KB

名古屋市中村区を語るスレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/16(水) 21:33:27.21ID:TzFkQeJB
中村区について語りましょう
荒らしの相手はせずスルーしましょう

※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543605672/
0781名無しさん2019/02/20(水) 23:34:19.64ID:sQjnM0Hq
>>780
麺の硬さも店によるだろ?
0782名無しさん2019/02/20(水) 23:43:54.22ID:bFrEoNgQ
伊勢うどんみたいににゃらにゃらもどうかと思うがうどんはそこそこ柔らかくて喉越しが良いほうが食べやすい
0783名無しさん2019/02/20(水) 23:45:05.11ID:bFrEoNgQ
それとびっくりしたのは山本屋の値段
一般的なうどん屋より高くね?
0784名無しさん2019/02/20(水) 23:49:24.11ID:mWOeEebT
>>783
他のうどん屋より
店員も多いし人件費+ボッタw
0785名無しさん2019/02/20(水) 23:52:14.13ID:JDSrduAk
当たり前だわな、大阪の人が会計の時に
高いな、大阪の二倍だと怒ってた
ま、大阪の人はもなんと比べたか知らないけど
とにかく高いというけど(笑)

あなたの町の、普通の店の味噌煮込みの倍くらいするもんね。
0786名無しさん2019/02/21(木) 00:50:46.01ID:atRy51os
>>783
旨いから仕方ない
0787名無しさん2019/02/21(木) 01:00:10.32ID:NLnvs8FV
>>777
わざわざ有給とって朝からピアゴwww

>>771
若年性の認知症とか発達障害とか?やばいな
0788名無しさん2019/02/21(木) 01:24:11.48ID:wp8Jx8Pt
有給休暇とってデリヘル
0789名無しさん2019/02/21(木) 01:34:43.22ID:R1b4+qQM
彼女や奥さんと旅行やライブじゃないのか平日に有給って
0790名無しさん2019/02/21(木) 03:34:38.92ID:xyRGxH8W
年金生活中なんで朝からピアゴ行ってる
0791名無しさん2019/02/21(木) 09:16:47.10ID:IWt8Se1S
>>790
じじい
0792名無しさん2019/02/21(木) 10:53:24.70ID:Sl31xkqT
>>589 だけど、あの千〇馬の店の店員確かに不愛想だったし、ありがとうございます。
も言わない。レシートもらうときも不敵腐れた顏してたわ。
それで、よく日本で客商売してるわ!!!

更に、店内で中国人とか韓国人の客が多かったけど、それはそれで店内がやかましい
煩い、騒がしいし。この店は名駅隣接し、一等地に近いがあのような店舗あるなんて
勿体ない。前レスでも書いたけど、けして商品の値段は安いとは思わんがな
0793名無しさん2019/02/21(木) 11:53:22.50ID:2f0asrbU
専業主婦です
0794名無しさん2019/02/21(木) 12:02:13.14ID:cWkcFOf2
喉痛いし長命うどん食べたいわ
0795名無しさん2019/02/21(木) 13:51:14.94ID:vQ5OyNIQ
>>792
日本人のアルバイト君にもそういうのいるよ
0796名無しさん2019/02/21(木) 14:03:34.04ID:noeNTLtc
ああ、今日はきねこさかぁ
0797名無しさん2019/02/21(木) 14:18:22.62ID:6clF4d3u
さっき花火の音なってたな
無駄に歴史のある祭りだ
0798名無しさん2019/02/21(木) 15:09:27.77ID:/6b1uTai
>>797
尾張三大奇祭だろ!
0799名無しさん2019/02/21(木) 15:58:46.12ID:0OgrXPDK
テレ朝news
@tv_asahi_news
【速報】名古屋駅構内で強盗事件か 容疑者とみられる男が警察に取り押さえられる
0800名無しさん2019/02/21(木) 20:53:44.15ID:RM/vvSSd
台湾厨房楽福苑にて台湾ラーメンと中華飯のセット780円
台湾ラーメン具は少ないが味はいい
中華飯うまし
0801名無しさん2019/02/21(木) 22:12:41.23ID:oytB3uyE
昨日は、ミヤコ地下街・今日はエスカと地下街の定休日
とかいってシャッター街になっていた。何それ。
エスカのエスカレータまで休止させて誰の何のための定休日か。
テンナントだって売り上げ減るだろうに。
エスカレータの前でヤバ豚の調理人風情のオヤジがしきりに他の名駅の同店の店舗案内兼誘導を
大声でやっていた光景が痛々しく怖かったので避けて通った。
そもそもあの近辺でああいう行為は禁止じゃなかったかな。
0802名無しさん2019/02/21(木) 22:56:28.08ID:r6Mon+gO
テナントな
0803名無しさん2019/02/22(金) 00:09:05.75ID:fWsWJyCd
今日というか21日はユニモールが定休日だったわ。
0804名無しさん2019/02/22(金) 01:03:11.52ID:yM7E4YCt
>>801
痛々しく怖いのはお前なんだが
0805名無しさん2019/02/22(金) 01:42:01.86ID:SaJSBGUz
半額パスポート貰いに久しぶりにスガキヤ行ったけど美味しくなかった
セブンイレブンの冷凍醤油ラーメンのが旨いわ
スガキヤより100円安いしな
0806名無しさん2019/02/22(金) 02:19:36.09ID:lTfd6Cvq
最近の冷凍食品は旨いの早いの安いので凄いよね
セブンやイオンくらいでしか買ったことないけど

自分で作るより美味しい
添加物やばいのかもしれないけど
0807名無しさん2019/02/22(金) 02:22:17.74ID:lTfd6Cvq
一尾ずつ焼くタイプの天然たい焼きが流行ってるけど美味しいね
鉄板で一気に焼くよりも火の入り方が違うのかな
でも冷凍たい焼きをトースターで温めてもサクッとして美味しいことに気付いた
なんか何もかも冷食でいい気がしてきた
0808名無しさん2019/02/22(金) 03:03:39.44ID:DnnFrQXA
スガキヤは混んでると作りが雑になってる気がする
麺のゆで具合も足らないし、チャーシューも少ない
つか、チャーシューは明らかに見本写真より毎回少ないんだが。。。
0809名無しさん2019/02/22(金) 03:32:56.72ID:cahsgTqw
>>807
あの手の焼き物は一度レンジで軽く中まで温めてからトースターで皮をパリッとさせると美味く仕上がる
0810名無しさん2019/02/22(金) 03:55:54.33ID:+ZurnrA2
中村区にブックカフェ出来ないかな
草叢BOOKSとか代官山T-siteみたいな
0811名無しさん2019/02/22(金) 06:07:11.44ID:SaJSBGUz
>>810
ブックカフェならゲートタワーにあるけどあそこじゃ不満なん?
0812名無しさん2019/02/22(金) 06:10:13.36ID:yhdXqAhp
一応ブック持ち込めるけど本屋への出入り自由じゃないからな
0813名無しさん2019/02/22(金) 07:33:32.72ID:WwN/Vbdw
>>808
すごいな、そこまで期待してるのか?
あの価格で提供していることに感謝しないと。
0814名無しさん2019/02/22(金) 08:01:47.78ID:+aSvKZCS
>>813
だよな、しかも毎回って事は文句言っても常連さん
>>808が質を求めているのなら他所へ行ってるはず、それが答えだ
0815名無しさん2019/02/22(金) 09:51:05.03ID:nZOueNe6
>>814
お前はほんと学習しないな
0816名無しさん2019/02/22(金) 09:58:57.38ID:tfqfK5dE
>>808
バイトやからなあ
0817名無しさん2019/02/22(金) 10:00:12.03ID:tfqfK5dE
>>808
チャーシューと呼べるレベルじゃ無いのは認める
0818名無しさん2019/02/22(金) 10:15:25.32ID:ec+rXlMK
スガキヤって混雑関係なくどの店舗でも盛り付けイマイチだから教育やチェックが雑なんだと思う
0819名無しさん2019/02/22(金) 12:40:39.31ID:tfqfK5dE
どこも人手不足だから
時給1500円にしてバイトを徹底教育してラーメン倍額
0820名無しさん2019/02/22(金) 12:52:11.04ID:Wao92YUA
盛り付けが雑とか言ってもスープに沈んだりして簡単に見本写真みたいにはならないぞ
複数店舗で特製ラーメンしか頼んでないが盛り付けは見本通りにしようとはしている努力は伺える
0821名無しさん2019/02/22(金) 13:37:48.53ID:fYM7FEjB
昨日ピアゴのスガキヤ行ってきたけど店員さん二人で大変そうだった
忙しくてもキッチリしてたよ
0822名無しさん2019/02/22(金) 13:52:38.92ID:tfqfK5dE
>>821
昔ピアゴのスガキヤで椅子に座る瞬間に半月板壊れてブチっと嫌な音がしてそのまま車椅子
0823名無しさん2019/02/22(金) 13:52:59.05ID:Fg/tBkH5
すがきやの五目ごはんは味が具にしか付いてないから
混ぜがあまいと味にばらつきがでるんだよなぁ・・・・
0824名無しさん2019/02/22(金) 13:59:35.39ID:SywKRxNY
俺も昨日ピアゴ行ったけど確かにすがきや混んでたな
ジジババばっかだったけど
0825名無しさん2019/02/22(金) 14:21:19.23ID:qEc9abZf
スガキヤの話題なんなの
まだ幸楽苑の方がマシだと思うんだけど
0826名無しさん2019/02/22(金) 14:29:42.02ID:Wao92YUA
幸楽苑も半額キャンペーンやったら話題になるぞ
0827名無しさん2019/02/22(金) 14:39:29.76ID:D/abvbi5
ここはカネコマ多いのか
0828名無しさん2019/02/22(金) 15:17:17.33ID:x9VrJa8z
>>825親指ラーメン事件があってから行かなくなった
0829名無しさん2019/02/22(金) 15:37:32.68ID:W89UhimX
>>808
つーかそんなんだったらマックとか食べられないだろ?
ケンタッキーフライドチキンだって見本と全然違う
アホだろw7
0830名無しさん2019/02/22(金) 16:17:55.75ID:7ND9ja4E
もう少しいいもの喰おうぜ!
0831名無しさん2019/02/22(金) 19:30:37.67ID:ClSub3O9
有名どころの牛肉弁当を買ってきたが
肉の下にごぼうを敷き詰めて量マシしてあったのは笑った糞高いのにあれはない
吉野家行けばよかったわ
0832名無しさん2019/02/22(金) 19:41:36.20ID:YrjQhH+O
松屋の牛めしが好きだな それ系の店の中で一番量が多くて安い気がする
0833名無しさん2019/02/22(金) 19:44:56.27ID:Qf4Tg5K6
パスポートで160円で食えるんだぜ
ひと頃話題になったびっくりラーメン180円より
安くて美味い
スガキヤ及びその従業員の皆さまに感謝
0834名無しさん2019/02/22(金) 21:11:14.75ID:Gx8h5T8s
ソフトバンクの恩恵で牛丼もらった。
0835名無しさん2019/02/22(金) 21:50:12.13ID:J2byRhnA
>>804
おまえ面白いな
0836名無しさん2019/02/22(金) 21:52:57.65ID:J2byRhnA
やっ左慈のヒロマシ焼きが一番だて!!
あれは、中村が凝縮されとる。
0837名無しさん2019/02/22(金) 22:18:13.87ID:J2byRhnA
名古屋駅地下街のサンロードの吉野屋に
夜に列なしてたけどもどういこと?
ただ券でも配ったのかな?
0838名無しさん2019/02/22(金) 22:26:13.13ID:SaJSBGUz
>>837
今日はソフトバンクならタダで牛丼並が食べれる日
0839名無しさん2019/02/22(金) 22:28:08.52ID:J2byRhnA
意味分からない。
電話会社が金払うのか?
何で?・・・
0840名無しさん2019/02/22(金) 22:30:18.50ID:J2byRhnA
ぐっさんって店入って金払ってるとこ見たこと無い。
東海TVのロケってただ食い。
0841名無しさん2019/02/22(金) 22:39:12.68ID:SaJSBGUz
>>839
スーパーフライデー知らん?
知らないならググってみて
吉牛の牛丼なのは孫さんが好物て聞いた
他にも31のアイスとかファミマのファミチキがタダで貰える月がある
今日、俺も牛丼タダで食べてきたわ

>>840
スタッフが後で支払いしてんじゃね
0842名無しさん2019/02/22(金) 22:44:40.01ID:J2byRhnA
視聴者プレゼントとかいって店からもらって
いるけどプレゼントの当選の発表もないでしょ。
0843名無しさん2019/02/22(金) 22:45:31.78ID:LK523oGh
コーヒーとかまんじゅうとかを購入する場面でぐっさんが小銭入れ持ってて支払ってる時あるよ
たしかその小銭入れも番組でどこかで購入したか作ったかしたやつだったはず
0844名無しさん2019/02/22(金) 22:45:54.12ID:J2byRhnA
孫ってあんなもの食ってるのか。
0845名無しさん2019/02/22(金) 22:47:12.69ID:J2byRhnA
店から強制された場合しょうがないから
払ってるのと違いますか?
0846名無しさん2019/02/22(金) 23:07:39.35ID:fYM7FEjB
ダライ・ラマの大好物やで
0847名無しさん2019/02/22(金) 23:16:32.33ID:J2byRhnA
ダライラマって何か役に立ってるのか。
0848名無しさん2019/02/23(土) 01:31:32.14ID:joLRsizW
スガキヤは特製ラーメンより肉入りラーメンのほうが好きな理由は
生卵のせいでスープが別物になるからです
0849名無しさん2019/02/23(土) 01:53:52.94ID:Acix3WsL
>>828
そんなもんバイトで回してるような飲食店はドコだって裏であるだろ
そういう安い汚い店に行ってる時点で文句いえねえだろ
0850名無しさん2019/02/23(土) 02:09:25.01ID:8MbUUqoT
>>848
それだよねー
0851名無しさん2019/02/23(土) 04:00:48.82ID:PQsfL8J2
>>822
今も車椅子生活ってこと?
0852名無しさん2019/02/23(土) 09:20:24.91ID:WOIWcl0Y
>>851
半月板損傷で1か月松葉杖
立てなかったから車椅子借りて日赤迄タクシー
0853名無しさん2019/02/23(土) 09:21:33.42ID:WOIWcl0Y
結局反対側の膝も逝かれて完治するのに3年かかった。今でも階段降りるのが恐い
0854名無しさん2019/02/23(土) 10:46:49.60ID:wm4i0/hG
>>852
横から失礼
ひぇー…自分も最近痺れてるのに歩こうとして下駄骨折してもうた
足ってちょっとした事で大事な怪我になって不便するよね
ちなみにお歳は幾つくらい?自分はアラフォー
治りが遅せぇ〜
0855名無しさん2019/02/23(土) 11:54:18.27ID:WOIWcl0Y
>>854
57才。膝やったのは7年前
今でも走るのは恐いし時々水が貯まったような鈍い痛みが出るよ
40過ぎた辺りから五十肩とか関節は次から次へと異常が起きる
0856名無しさん2019/02/23(土) 15:10:31.76ID:PQsfL8J2
>>855
治療費はピアゴ持ちだよね?散々だったね
0857名無しさん2019/02/23(土) 15:20:12.99ID:WOIWcl0Y
>>856
たまたまピアゴでなっただけでピアゴに責任は無い
車椅子を貸してくれただけ有難い
0858名無しさん2019/02/23(土) 15:49:03.08ID:l+DIKwM6
ヤリマンの電話番号
052-332-6078
0859名無しさん2019/02/23(土) 16:03:47.70ID:WOIWcl0Y
>>858
通報されても知らんぞ
0860名無しさん2019/02/23(土) 16:39:05.83ID:8MbUUqoT
やっぱ週2−3回はプールで泳ぐ
これ最強
0861名無しさん2019/02/23(土) 18:58:51.58ID:BPKR4H1D
>>856
どんな思考回路してたらピアゴに責任負わせられるんだよ
0862名無しさん2019/02/23(土) 21:26:43.18ID:mHzZl9hG
(クレーマーの典型的な思考)
0863名無しさん2019/02/23(土) 21:48:46.92ID:wfAnhvSL
>>856 にマジ引いた
0864名無しさん2019/02/23(土) 22:04:38.39ID:pb5Udr0s
他の椅子ではならなかったんだからピアゴの椅子に問題がある可能性はある
0865名無しさん2019/02/23(土) 23:09:36.14ID:wfAnhvSL
>>864
そうだね、問題あるかもしれないね。

でも一つだけ教えてくれる?
君、町はどこ?
近づかないようにするから。
0866名無しさん2019/02/23(土) 23:39:43.47ID:JklDrTli
>>858
お前かっこわる
0867名無しさん2019/02/23(土) 23:56:23.99ID:qeKoDEAG
ドンキは今のピアゴシステム全部そのままで唯一閉店時間だけ23時とかに伸ばしてくれりゃそれでいい
従業員の負担増えないように12時開店とかでいいから
0868名無しさん2019/02/24(日) 00:42:19.96ID:x+ZD7LKZ
ただで牛丼振る舞うスーパーフライデーって
クレイジーじゃない。
0869名無しさん2019/02/24(日) 00:54:24.06ID:x+ZD7LKZ
ただで牛丼振る舞うスーパーフライデーって
クレイジーじゃない。
0870名無しさん2019/02/24(日) 03:51:21.94ID:CXjhxAW1
>>864
どんな問題が考えられるの?
ちゃんと答えろよw
0871名無しさん2019/02/24(日) 03:59:49.97ID:Vf96UBpK
なんで中区にも中村区にも同じスレチな話題投下してんの?
0872名無しさん2019/02/24(日) 07:35:30.92ID:Q92yhiJE
クレイジー
ちょいと一杯のつもりで食っていつのまにやら車椅子
気が付きゃピアゴのベンチでごろ寝これじゃ体に良いわきゃないよ
わかっちゃいるけどやめられない
0873名無しさん2019/02/24(日) 08:58:12.05ID:LV1HhLAi
危機感はもってるけど
履歴書が真っ白だし動くに動けない
かと言ってこのまま止まったままだと吊るしかないし
0874名無しさん2019/02/24(日) 09:23:45.07ID:MUnEaaya
自分自ら落とすんじゃなくて、面接受けまくってみたら?例え落とされても練習にはなる。今は人手不足の時代。五体満足なら働き手欲しがってる業種は幾らでもある。
0875名無しさん2019/02/24(日) 09:45:10.16ID:4Gg8o2k8
昔の日赤って刑務所みたいだったけど今はちょっとしたホテルだよな
見舞い客のための休憩室まである
0876名無しさん2019/02/24(日) 11:50:12.64ID:b4sMWfNW
>>875
看護士に介護士、掃除のオバチャンと役割分担はっきりしてるよ
0877名無しさん2019/02/24(日) 13:12:14.10ID:0BBOHGl8
>>875
昔の日赤の建物は戦前の棟もあったからね
0878名無しさん2019/02/24(日) 17:28:55.50ID:o9s2Njov
>>865
草薙
0879名無しさん2019/02/24(日) 17:50:35.80ID:b4sMWfNW
>>878
草履に見えた
和草履作りは難しい
0880名無しさん2019/02/24(日) 20:30:18.68ID://Ry4pCZ
>>855
詳しくサンクス こっちも歩くのは出来るようになってきたけど走るのはまだまだ先って感じだわ そちらもお大事に
>>878
草薙、懐かしい 昔少しだけ住んでたわ 近くに事務所があってたまに黒服の人が並んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています