名古屋市中村区を語るスレ Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/01/16(水) 21:33:27.21ID:TzFkQeJB荒らしの相手はせずスルーしましょう
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543605672/
0630名無しさん
2019/02/17(日) 01:03:46.37ID:ke+fVfJE0631名無しさん
2019/02/17(日) 01:11:43.90ID:xuFlLT/N観光客が名古屋に来たからとりあえず名物を食べてみるか的な?
自分が覗いてるスレで名古屋駅から一番近いスガキヤはどこ?って書き込みを見かけることがある
0632名無しさん
2019/02/17(日) 01:13:22.18ID:ivKZs/e4主婦の昼飯とか
0634名無しさん
2019/02/17(日) 01:28:04.01ID:ke+fVfJE0635名無しさん
2019/02/17(日) 01:29:55.06ID:qapO7s7xいや俺よく飲食系のスレとか見てるけど明らかに名古屋民がスガキヤを絶賛して名古屋来たら絶対に食べろて言ってる
スガキヤは旨いから絶対に食べろて主張するから観光客が実際に食べて矢場とんやスガキヤはマズイ=名古屋は飯がまずいて言って帰っていく
観光客の胃袋て限られてるんだから矢場とんとかスガキヤを勧めたらダメだと俺は思うんだが毎回名古屋で何食べればいい?みたいなスレが立つたびに
矢場とんとかスガキヤて言うやつがいる
0636名無しさん
2019/02/17(日) 01:36:28.41ID:l6+IhhT2素のラーメンでは他所の人に美味しいと思われるのはきつい
0637名無しさん
2019/02/17(日) 01:40:23.95ID:ke+fVfJE名古屋のソールフードでも何でも無い。
ただの家庭料理。ミソタレ云々いう奴もおるけど
ガキのころからトンかつに味噌なんかつけてくったことない。
観光資源のない名古屋で誇張した名古屋名物に辟易。
0638名無しさん
2019/02/17(日) 01:41:44.41ID:ke+fVfJENo Problem!
0639名無しさん
2019/02/17(日) 01:47:20.57ID:qapO7s7xそれは分かるわ
学生時代学校帰りにスガキヤでみんなと食べてたからな
だからスガキヤは名古屋人のソウルフード的なものであって観光客に勧めるもんじゃないと思うのよ
>>237
叶の味噌カツはたまに食べたくなるけど矢場とんはまず行くことがないな
0640名無しさん
2019/02/17(日) 01:56:52.41ID:GIlmQLlFよそから来たけどスガキヤは名古屋めしとは思われてないよ
安いし変なフォークあるしネタとして食べてみるかくらい
きしめんや味噌カツなんかの味が濃すぎてビックリしたり、あんかけスパゲッティの奇抜さにウワッ名古屋っぽいwってビックリしたり、そういう印象がマズイに繋がってるだけ
0641名無しさん
2019/02/17(日) 02:00:32.34ID:ke+fVfJEを全国で担っている一方で、すがきやのプレゼンスが低いことが
名古屋人の悩みだね。中京地区以外に展開しているとは聞かないし
その点頑張ってほしいね。
0642名無しさん
2019/02/17(日) 02:07:24.24ID:ke+fVfJE食べ物が多いのも倦厭されるな。
ヒトによるけど
0643名無しさん
2019/02/17(日) 02:09:08.88ID:qapO7s7xそれは人によるかな
>>641
昔、東京にもあったよ
速攻で潰れただけで
確か高田馬場店だったかな
0644名無しさん
2019/02/17(日) 03:04:48.27ID:KPGa7ep5それ本気で勧めてるならスガキヤで食いつないでるような貧民の集まるスレなんじゃねえの?スガキヤを観光客に勧めるとか京都のブブヅケだろ
0645名無しさん
2019/02/17(日) 03:24:48.80ID:D3BI3zzZ0646名無しさん
2019/02/17(日) 03:39:36.73ID:sR0S0RI5それしか食べたことないやつが常駐してんだろ?
それに旅行するために飲食店を調べるならGoogleマップか旅行雑誌だろ普通…
0648名無しさん
2019/02/17(日) 03:43:56.40ID:l6+IhhT20650名無しさん
2019/02/17(日) 04:40:48.99ID:0so+uneN横浜と大阪は3冊ずつある
0651名無しさん
2019/02/17(日) 04:44:33.83ID:JsGawmhg0652名無しさん
2019/02/17(日) 04:54:46.16ID:x2WHsNOn旅行するたびに一冊ずつ増えていくのは楽しい
店のショップカード貼ったりノートにもなるし
0654名無しさん
2019/02/17(日) 07:07:23.18ID:JsGawmhgオマエすげえ馬鹿だな
0655名無しさん
2019/02/17(日) 08:48:21.00ID:5VfrUzoxhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1548535650/
0656名無しさん
2019/02/17(日) 09:27:12.56ID:qapO7s7xわりと旨いラーメン屋(1000円位の)の話の時でも唐突にスガキヤて言い出してスガキヤごり押ししてくるやついるから貧民とかではないと思う
俺がスガキヤの味自体はフードコートレベルのもので旨さ求めて行く店ではないと言うと猛烈に批判されたことあるしな。お前の味覚がおかしいて、だから名古屋民は俺以外にみんなそこまでスガキヤを美味しいて思ってるのかと思ってここで聞いてみたんだわ
0657名無しさん
2019/02/17(日) 09:33:39.44ID:qapO7s7x普段あんまり外食とかしなくて
子供の頃から家族で食べてたスガキヤを特別に思ってるとかそんな感じなんかね
それなら理解できるんだが他県の人にわざわざ勧めるもんじゃないよね
わりとネットだと旅行雑談とかの本で調べずに教えてくれて知恵袋とかスレで聞く人は多いね
0659名無しさん
2019/02/17(日) 09:52:01.08ID:pTW85SSZフードコやよそのラメーン屋なら千円弱飛ぶんだもんな
0660名無しさん
2019/02/17(日) 10:45:06.68ID:3y+jdotr0664名無しさん
2019/02/17(日) 11:37:36.41ID:rt3eMU3p茹でたての麺の香りが良いんだわ
スープは塩分高杉
0665名無しさん
2019/02/17(日) 13:03:59.55ID:Ueq1yV+D0667名無しさん
2019/02/17(日) 13:15:37.28ID:nExgtiey0668名無しさん
2019/02/17(日) 13:27:57.25ID:gTs8kSBp「絶対食べろ」って言ってる奴は釣りだろw
おまえみたいな馬鹿を釣る為だよお馬鹿さん
0669名無しさん
2019/02/17(日) 13:29:53.96ID:gTs8kSBpこいつみたいな長文馬鹿は釣られやすいんだろうな
こんなんでピーピー言ってるなら2ちゃん止めたら?
0670名無しさん
2019/02/17(日) 13:49:53.84ID:AVCAiCne敷地広いし何が出来るか楽しみだな
0671名無しさん
2019/02/17(日) 14:06:15.97ID:cbtysijw0672名無しさん
2019/02/17(日) 14:14:55.52ID:a0/3EkTy0674名無しさん
2019/02/17(日) 14:59:50.33ID:tAVzQ7ooピラフとかの米系は普通に美味かった思い出
なお甘口スパは…
0675名無しさん
2019/02/17(日) 15:16:39.62ID:AVCAiCne0676名無しさん
2019/02/17(日) 19:04:20.56ID:bYg1LO7i0678名無しさん
2019/02/17(日) 20:00:28.27ID:yRWeb5rrそれに貧困学生のドライブじゃないんだから、普通は旅行で来るなら旅行本くらい買うでしょうよ…
インターネッツ()が全てみたいな思考キモいんだけど
0679名無しさん
2019/02/17(日) 20:04:38.79ID:yRWeb5rrやっぱイカは八戸と呼子だね
0680名無しさん
2019/02/17(日) 20:14:14.40ID:yPT8ttRC0682名無しさん
2019/02/17(日) 20:36:10.38ID:bYg1LO7iでも狭いんで一回しか行った事ないわ
0683名無しさん
2019/02/17(日) 20:53:02.91ID:pTW85SSZまあ普通のチェーン店ラメーン屋クオリティだよね
不味いってレベルではない
0684名無しさん
2019/02/17(日) 21:16:14.97ID:Qywh5mwdぺったん焼きか
福岡で食った時はイカの旨味と
醤油の香ばしさが相まって旨かった
東京で食ったやつは
水分少な目で煎餅に近い代物だったが
それなりに旨かった
因みにぺったん焼きと姿焼きの違いは判らん
0685名無しさん
2019/02/17(日) 21:54:04.73ID:qapO7s7xありがとう
0686名無しさん
2019/02/17(日) 22:00:55.96ID:bYg1LO7i0687名無しさん
2019/02/17(日) 22:13:28.86ID:qapO7s7x今年は平成最後のスーちゃん祭でいつもと違って2月15日から3月3日までにラーメン食べると半額パスポートが貰える
使える期間は3月10日まで
エスカのスガキヤは半額対象外だと思う
0689名無しさん
2019/02/17(日) 23:04:15.12ID:qt8YcrlZ0690名無しさん
2019/02/17(日) 23:30:52.44ID:7cxPYV5kよくわからんがお前がキチガイて
上のやつに言われてキレて
ID頻繁に変えては自己主張繰り返してるのは分かった
0691名無しさん
2019/02/18(月) 00:02:23.86ID:Z/FHmkvN見かけるが皿もらったヒトいる?
0693名無しさん
2019/02/18(月) 00:20:22.96ID:Z/FHmkvN特に庄堤にかけての混沌とした感じ。
0695名無しさん
2019/02/18(月) 00:30:25.30ID:Aw0uuwot毎年エスカ店は対象外だから今年も無理だと思い込んでたけど、今年は平成最後のスーちゃん祭なのもあってセットメニューだけはいけるんだね
失礼しました
0696名無しさん
2019/02/18(月) 00:31:47.25ID:Z/FHmkvNパーキングから出たところにあった
料亭稲本が空き地になとったな。
あの変も開発の余波かな
0698名無しさん
2019/02/18(月) 00:44:00.74ID:Z/FHmkvNもあるようね。建物は古いけどそこに後から商売人が間借り
していかにも名物ぽくやっちゃているやつね。
フェイクといえば大須だけどそういうものだと割り切っているから
なんとも感じないけど。
0699名無しさん
2019/02/18(月) 00:46:21.44ID:Z/FHmkvN0701名無しさん
2019/02/18(月) 00:50:06.72ID:LheVL9tL遊郭の最盛期や名古屋花壇があったころの昔の風景を
想像してみることがあるな
0703名無しさん
2019/02/18(月) 01:01:11.69ID:VeH3mTfB0704名無しさん
2019/02/18(月) 01:46:03.98ID:Aw0uuwotだいたい1人1000円から1500円位を目安に
一応一番安いので800円くらいから高いので2000円位まで
味も美味しいし元遊郭なので風情を楽しむ方にはいい店です
0705名無しさん
2019/02/18(月) 01:51:26.73ID:Aw0uuwot去年エスカでやってたっけ
半額の度に確認はしてたんだけど見落としてたのかな
中川区とかのパチに入ってたところの寿がきやが数年前半額にしてたのは覚えてるけど去年からメニュー一緒になったのね
どちらにせよありがとう
行ってみますね
0707名無しさん
2019/02/18(月) 04:05:24.74ID:pfMMgzYY美味くない?
熱田のキャッスルに出してる?てた?店では食べた事が有るけどそれとはまた別の味なのかね?
上手に返事してねw
0708名無しさん
2019/02/18(月) 04:58:34.76ID:UeXcCtN1立地的には良いところにあるんだが、駐車場いつも一台しかとまってない(経営者?)
あんなんで、儲かるんやろか。。。
0710名無しさん
2019/02/18(月) 05:12:20.43ID:B4M7HQQI不味くないけど、スガキヤの上位互換という感じの味だよ
同じ値段出すなら、他の店行くわ
0711名無しさん
2019/02/18(月) 05:17:40.28ID:r8Fh9OJ30712名無しさん
2019/02/18(月) 05:42:44.11ID:vOzl9snr今でもスガキヤに似た味の店はないと思う
0713名無しさん
2019/02/18(月) 05:46:48.24ID:vOzl9snr0714名無しさん
2019/02/18(月) 07:00:35.62ID:+p1Yuipu上手くない、じゃないな、旨くないだ。
710がいい表現で言ってくれた。そんな感じ。わざわざ食べに行くほどではないよ。
出張の前、昼時にエスカの店が空いていたからたまたま入っただけ。
あと、パチとスロは全く興味ないので分からん。
0715名無しさん
2019/02/18(月) 10:06:19.15ID:6DQYfn3k亡くなったからだろ
0717名無しさん
2019/02/18(月) 11:29:59.24ID:+nbHTEj+小さい頃最初に覚えた外国の名前がトルコとブラジルだったわ
0718名無しさん
2019/02/18(月) 13:40:06.36ID:6DQYfn3kググれば中日新聞がなんかの記事見れるよ
0719名無しさん
2019/02/18(月) 14:56:42.05ID:dwggcjP20721名無しさん
2019/02/18(月) 19:42:49.79ID:TIzzLBj+https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550481401/
0724犬山市郷西加藤博之
2019/02/19(火) 01:43:16.58ID:VDTEOKTT分解してみたら昨日食べたトマトの皮だったよぉ
すさまじくビックリィしたよぉ〜
ブリィィ
0726名無しさん
2019/02/19(火) 07:51:50.65ID:vfJ0kTrY分かる
0727名無しさん
2019/02/19(火) 09:51:39.30ID:7EaaTaHbその交差点には歴史銘板的な物もあるけど他にはどこにあるの?
0728名無しさん
2019/02/19(火) 11:26:46.94ID:vfJ0kTrYやばとん、山本屋辺りは好みに寄る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています