トップページtokai
1002コメント271KB

名古屋市中村区を語るスレ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/16(水) 21:33:27.21ID:TzFkQeJB
中村区について語りましょう
荒らしの相手はせずスルーしましょう

※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1543605672/
0211名無しさん2019/01/30(水) 20:18:19.56ID:FS+U9am6
お陰様で娘が名城高校に合格出来ました。
0212名無しさん2019/01/30(水) 20:51:46.19ID:0iRjtY9f
>>211
おめでとう!
0213名無しさん2019/01/30(水) 21:03:58.77ID:koc868Zi
>>211
ファンタスティック!!
0214名無しさん2019/01/30(水) 21:38:49.74ID:51q6vdFM
>>210
アダルトパッション→ドマーニ
0215名無しさん2019/01/30(水) 23:24:47.69ID:LrDIiW+6
手こき
0216名無しさん2019/01/31(木) 17:46:19.02ID:/M2mAabD
>>210
おしゃれな建物ですね
0217名無しさん2019/01/31(木) 20:16:15.63ID:+zBqcePB
名駅鎌倉文庫 サンロード地下街店
bit.ly/2sXdVM9
知障っぽい男性店員がウロチョロしてて気持ち悪いです
0218名無しさん2019/01/31(木) 20:25:39.80ID:Unz+HCtN
>>217
店員ならしょうがないだろ?
0219名無しさん2019/01/31(木) 20:36:45.19ID:6apc0LXM
>>212 >>213
ありがとう
4月から名城高校に進学します。
0220名無しさん2019/02/01(金) 02:02:46.86ID:yNWlVE4F
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦と申します。エッチなDVDを、見て、
はぁはぁはぁ言ってシコっています。オナニーがボクの日課なんですヨ。
藤野敦、童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも夜鳴きしています。
ボクは孤独なんだヨ。ちなみに童貞メンヘラ58歳です。 人生相談待ってマス。
クレイジーなうだヨ!!!AV男優を希望職種にしてマス☆☆☆☆☆
ボクのチェリー、誰か奪って(笑)ネ(笑)。よろしくだヨ!!!
ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の58歳でメンヘラ
です。ボク、藤野敦のフル勃起したオナニーシーンを敦賀湾で撮影したい
です。24時間、人生相談に乗ります。ALL TIME ALL DAYSだヨ☆☆☆
敦賀湾で裸でケツをフッて踊りたいです!!!
ボ、ボ、ボ、ボク、藤野敦は基地外、基地外、基地外、マジキチです!!!
ボ、ボ、ボ、ボクは、ネット左翼、ネット左翼、ネット左翼なんだヨ!!!
0221名無しさん2019/02/01(金) 02:05:06.03ID:yNWlVE4F
藤野敦は、敦賀市内・敦賀近郊の福井県不審者情報で、
50歳代身長170センチぐらいで、性犯罪をしている可能性があり、
女子児童・女子中高生・女子大生・主婦等、若い女性にわいせつ行為、
数件行っている可能性があり、背後から、女性の胸を揉んだり、下腹部を
触ったり、白昼堂々、藤野敦自身の男性器を露出し、卑猥な行為、わいせつ
行為を行った可能性があります。断定・確定はできませんが、要注意人物
です。mixiで傍若無人に言論の自由だと独善的にmixi日記を毎日数十件
書いています。彼の言動でたくさんの人々が心を傷つけられ、心を痛めて
います。彼は複数の精神疾患持ちで、mixiをしないと敦賀市内や津内町で
暴れる危険性があり、自傷・他害行為が見受けられます。
ボクのクリスマスを敦賀湾で裸でケツをフッて 踊りたいです!!!
ボ、ボ、ボ、ボク、藤野敦は基地外、基地外、基地外、マジキチです!!!
ボ、ボ、ボ、ボクは、ネット左翼、ネット左翼、ネット左翼なんだヨ!!!


福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0222名無しさん2019/02/01(金) 02:05:29.80ID:yNWlVE4F
精神衛生法で、 敦賀市の保健所の所長と警察官の職権で、精神科閉鎖病棟に隔離すること
も可能です。第2の秋葉原事件の惨劇を敦賀市も受けないように、非常に
危険人物でいろいろな面で、疑わしい藤野敦58歳に精神疾患の治療とmixi強制退会、mixiを
辞めさせ、未然に犯罪・犯行を防ぐ必要が敦賀市は大事です。敦賀市内の
住民の方ならびに津内町の方、お気をつけ下さい!!!
ボク、藤野敦の生誕祭とクリスマスを敦賀湾で裸でケツをフッて
踊りたいです!!!
ボ、ボ、ボ、ボク、藤野敦は基地外、基地外、基地外、マジキチです!!!
ボ、ボ、ボ、ボクは、ネット左翼、ネット左翼、ネット左翼なんだヨ!!!


福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0223名無しさん2019/02/01(金) 02:06:22.81ID:yNWlVE4F
私、藤野敦58歳童貞は、毎年 教会のクリスマス会に参加している。
今日は、教会のクリスマス会に行ってきた。
私は正直に話した。
「実は…私はネットでイヤがらせを受けていて 教会名もさらされているのです。
 もしかしたら脅迫電話がかかってくるかもしれないのです」と…
教会員のみんなは おびえながらもクリスマス会を始めた。
聖歌隊による特別賛美が行われた後、
教会員全員による『きよしこの夜』などのクリスマスキャロルが歌われた。
と、次の瞬間! 電話のベルが鳴った!
電話のベルが鳴り響いている!
牧師が恐る恐る受話器を取った! 
相手は「そこに58歳童貞の藤野敦さんは いますか?
 藤野敦さんのオナニーシーンをYouTubeで見たいですね」と言ったのです!
牧師は受話器を置き 顔面蒼白になりながらもクリスマス会を続けた。
素晴らしい讃美歌が歌われた。
牧師のメッセージも素晴らしかった。
厳粛な雰囲気の中 クリスマス会は続けられた。
クリスマス礼拝では 有志者によるハンドベルの演奏が始まった。
と、次の瞬間! 再び電話のベルが鳴った!
「そこに 58歳童貞の藤野敦さんは いるんでしょ。
 藤野敦さんは AVのシロウト企画とかに出演してはどうですか?」
もう クリスマス会はメチャクチャにされてしまった。
私の面目は丸つぶれだ。
もう おしまいだ…裸でケツをフッて、敦賀湾で踊りたいです。ボクのフル勃起した
カチカチのまだ未使用のゴールド・プラチナの竿をシコシコして、
オナニーショーもみなさんに是非魅せたいです。 オールヌードで。
クリスマスのディナーショーをボクのおちんちん、フル勃起で。

福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0224名無しさん2019/02/01(金) 02:07:43.68ID:yNWlVE4F
紗栄子や松田聖子のビキニを見ても
そんなに興奮しないね。
でも 早見優や風吹ジュンのビキニには
けっこう萌えました。フル勃起状態。
37年前…
私、藤野敦58歳童貞、は山口百恵や風吹ジュンやアンルイスのビキニを見て
興奮してました。フル勃起だヨ。
山口百恵のビキニには けっこう萌えました。
桜田淳子のビキニには そんなに萌えませんでした。
37年前…
私は風吹ジュンのビキニを見て
8回オナニーをした。
だけど 今 ネットで検索して
風吹ジュンのビキニを見ても
そんなに興奮しないね。
どこがそんなに良かったんだろう…
って思うね。
幻想だったんだろうなぁ…
いや、歳をとったんだろうね。
私の末路は哀れだね。
やっぱり 人間 58歳で童貞メンヘラを超えると
骨密度が急激に低くなり
脳も萎縮していくんだろうなぁ…
人間 58歳童貞メンヘラを超えて
オナニーなんてやってるのは
ムリなんだよ。。。
ボク、藤野敦は現役最年長の58歳童貞のメンヘラのオナニープレイヤーです。
敦賀市の原発マネーで、老害として暮らしています。
原発マネー、クレイジなうだヨ♪♪♪ボクは、原発推進派なんだヨ♪♪♪
ボ、ボ、ボ、ボク、藤野敦は基地外、基地外、基地外、マジキチです!!!
ボ、ボ、ボ、ボクは、ネット左翼、ネット左翼、ネット左翼なんだヨ!!!


福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦
0225名無しさん2019/02/01(金) 03:23:58.66ID:l+nl8Flm
牧野小あたりにある一富久って旅館、めちゃくちゃ口コミ荒れてるんだけどこりゃ酷いもんだな
0226名無しさん2019/02/01(金) 06:44:34.28ID:DGa4UV4i
風呂と接客で苦情が出てるみたいだけど
寂れた旅館のような出で立ちと値段なんだから、そりゃ風呂は順番制だろうしアメニティもホテル並みとは行かないんじゃないの?旅館に泊まったことないの?って思った
接客は名古屋仕様だろうだから苦情が出ても仕方ない

名前の和風ホテルは旅館に変えたほうが良い
0227名無しさん2019/02/01(金) 06:45:09.26ID:DGa4UV4i
旅館じゃなく民宿
0228名無しさん2019/02/01(金) 07:37:35.72ID:HmmXgPYc
名駅西口一帯のもともとの雰囲気っていうのを
分かってる人なら苦情は言わないかもしれないけど
まぁ価格的には簡易宿泊所とは違うから文句も出るかも
0229名無しさん2019/02/01(金) 07:37:52.06ID:GcdW+7T0
愛知県春日井市総合スレ part39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1548440921/
スレより

178 名無しさん sage 2019/01/31(木) 22:58:28.20 ID:hL2VFbpI
駅西エリアヤバいな
名駅から徒歩10分圏内とは思えないほどの場末感

179 名無しさん sage 2019/01/31(木) 23:16:22.32 ID:9Qio/jav
>>178
駅西や栄生辺りの場末感はいつになったら無くなるんだろうね
0230名無しさん2019/02/01(金) 08:09:11.28ID:W5koK2j+
栄生は変わらなさそうだけど、駅西はリニアの再開発で化けるでしょ
0231名無しさん2019/02/01(金) 08:10:13.38ID:YN9hYYDz
駅西銀座はリニア再開発とともに多少いじるんかな?
0232名無しさん2019/02/01(金) 08:10:28.52ID:YN9hYYDz
おお被った
0233名無しさん2019/02/01(金) 10:30:05.17ID:YRd8TkyP
>>229
それが味ってもんだ
0234名無しさん2019/02/01(金) 11:22:50.73ID:iPsW2eit
駅西銀座通りも一時寂れてたけど最近は飲食店が増えて夜でも人が多いね
0235名無しさん2019/02/01(金) 11:31:05.11ID:gDUcoAye
栄生駅周辺は昔に比べたら今は大分ましになっとらんか?
0236名無しさん2019/02/01(金) 11:36:30.57ID:gDUcoAye
駅西銀座は無駄に焼き鳥居酒屋屋みたいなのが増えてるな
0237名無しさん2019/02/01(金) 12:38:29.84ID:HmmXgPYc
栄生って一部に昔のヤバかった地域とか含んでるんだったっけか?
駅のとこのあのパン屋とGEOとブクオフぐらいしか行ったことないから
詳しいわけじゃないけど
0238名無しさん2019/02/01(金) 12:59:43.50ID:OwZPTqbu
栄生のガード下はマジで無法地帯だったよ
0239名無しさん2019/02/01(金) 13:00:54.03ID:vjDe7sDw
20年近く前に栄生に住んでて大体の土地勘はあるけどそんなヤバい地域あったの?
どこらへん?
枇杷島寄りの方?
0240名無しさん2019/02/01(金) 13:35:12.10ID:W5koK2j+
駅西銀座の中華富士の二軒先の空き家、工事してたけど何ができるんだろ?カフェだと良いな
0241名無しさん2019/02/01(金) 13:55:01.40ID:VpZUFAPc
>>239
20年前じゃもう綺麗だった
昭和30〜40年代だったかな
0242名無しさん2019/02/01(金) 15:11:06.52ID:vjDe7sDw
>>241
なるほど
それじゃ俺が分からないはずだ
俺が栄生にいた頃の記憶だと現在は美濃路栄生店の所にアトムボーイかなんかの
回転寿司があって、栄生駅の近くに京タコがあって肉の入ったたこ焼きみたいなのを食べた記憶がある
0243名無しさん2019/02/01(金) 17:28:24.83ID:Ejv2dpfW
そういえば10年位前?まで稲葉地のヤマナカの傍にも京たこあったなー
赤い風船っていうたこやき屋もあったな
それよりもほっかほっか亭が潰れたのは解せぬ
0244名無しさん2019/02/01(金) 17:45:34.65ID:vjDe7sDw
ほっともっと美味しくないからなあ
今日久々に中村公園付近通ったけどあそこのほっともっとで100円豚汁キャンペーンしてたな
たこ松のたこ焼きが8個380円だったけど前はもっと安かったよね
0245名無しさん2019/02/01(金) 17:54:44.64ID:y12UN1Kx
中村公園の肉の伊藤重さんに行ったことある方は見えますか?
0246名無しさん2019/02/01(金) 18:00:18.10ID:vjDe7sDw
>>245
あげたてかつくんのところかな?
昔大門近くにもあげたてかつくんあったけどそこのが美味しくなかったから
そっちにもあるのは知ってたけど行ったことない
行ったら感想よろしく
0247名無しさん2019/02/01(金) 19:16:24.35ID:fLQOrbr0
亀島から栄生の辺りは同和民族と朝鮮民族の巣窟
駅西銀座や椿町よりもダークな危険地帯だった
0248名無しさん2019/02/01(金) 20:00:52.08ID:8ulZl6+3
>>246
ストリートビューで見てみたら「あげたてかつくん」て書いてありますね、知りませんでした
近いうちに逝ってみます
0249名無しさん2019/02/01(金) 21:48:54.69ID:InM2DJ8p
城西病院の西側エリアやべえな
用水路沿い朝鮮人ばっかじゃん
0250名無しさん2019/02/01(金) 22:11:54.17ID:72sHJ6Ck
いいはなしだネ。
地図にはない本音ベースのはなしじゃんじゃん行こう。
これこそ現代の民間伝承
0251名無しさん2019/02/01(金) 22:13:15.30ID:72sHJ6Ck
>>247
具体性があってなかなか分かりやすくいいと思います。
0252名無しさん2019/02/01(金) 22:14:35.14ID:72sHJ6Ck
247のヒトに座布団一枚あげて。
0253名無しさん2019/02/01(金) 22:26:27.81ID:3OFphs5B
中村公園付近でコロッケ等の揚げ物の美味しい肉屋さんありませんか?
0254名無しさん2019/02/01(金) 23:24:51.28ID:90418KLa
中村公園付近だと豊国神社の西にちょっとの揚げたてかつくん
離れるけどヨシヅヤのオリジナルコロッケとまんぞくメンチも美味しい
0255名無しさん2019/02/01(金) 23:25:47.78ID:90418KLa
なんだ肉屋か
0256名無しさん2019/02/01(金) 23:29:17.85ID:90418KLa
肉屋なら大鳥居の東にある
曜日で揚げ物が安くなったりするしそこそこ流行ってる
個人的なおすすめではないがコロッケやってる肉屋ならそこくらいしかない
0257名無しさん2019/02/01(金) 23:30:55.91ID:90418KLa
あとは大鳥居からだいぶ西に行って肉のスギモトがあるが揚げ物売ってるかは知らない
0258名無しさん2019/02/01(金) 23:39:42.40ID:90418KLa
中村公園のかつくんは閉店したかも
0259名無しさん2019/02/02(土) 00:05:52.93ID:Dh9ClY5q
>>256
肉の田中屋のことなら結構前に無くなったよ
0260名無しさん2019/02/02(土) 02:14:51.10ID:AtTtaS3s
>>238
kwsk

>>247
昔は亀島に火葬場あったみたいだけど彼ら専用だったの?それとも仕事?
あの辺に集住するようになった経緯とか知りたい
戦前から変わってないのかとか
0261名無しさん2019/02/02(土) 02:15:54.70ID:AtTtaS3s
>>253
その辺りは分からないけど、円頓寺商店街のナントカミートのメンチ美味しいよ
0262名無しさん2019/02/02(土) 12:30:23.75ID:NWj/Gznf
東円頓寺商店街側に肉の販売の傍ら
メンチ・コロッケを売ってる店舗があり
過去メディアでも紹介されたが、味はそれほど
でもない。ただラード風の風味が普段食べ慣れないヒトに
には好印象かもしれないが期待しない方がいい。
スーパーでビニールパックに入っている総菜の方が
おしいかも。
0263名無しさん2019/02/02(土) 12:34:09.15ID:NWj/Gznf
亀島には戦前火葬場はありません。
正確には米野です。
現在は一般住宅街に変わっています。
御亡もいた
0264名無しさん2019/02/02(土) 12:36:12.43ID:NWj/Gznf
中村といえば、とんかつオゼキでしょう。
なんでみんな同店を避けてとおるか。
0265名無しさん2019/02/02(土) 12:37:24.24ID:NWj/Gznf
>>249
本日そのあたりに行くついであり。
0266名無しさん2019/02/02(土) 12:37:54.65ID:Dn1Fe0Lb
>>264
自分は味清だな
0267名無しさん2019/02/02(土) 13:08:20.28ID:Dh9ClY5q
円頓寺商店街の肉屋なら中村公園の田中屋がなくなったショックで
揚げ物食いたくてしょうがない時に何回か通ったけど俺の中で微妙という判断に至ってからは行ってない
しかもあの店のおばあちゃん結構注文を間違える
娘さんかわからないけどもう少し若い人が揚げてる時のがいい
0268名無しさん2019/02/02(土) 13:11:58.27ID:Dh9ClY5q
とんかつオゼキは高いわりに焼きとんかつも大して美味しくないから近くに
住んでるけどあんまり行かないな
味清も高めだけど味はいい方だからオゼキよりはマシ
0269名無しさん2019/02/02(土) 13:42:04.07ID:cLeQ/Cr3
>>263
米野もあったよ
それとは別
0270名無しさん2019/02/02(土) 14:44:50.41ID:3tmTYvSv
>>264
好きだけど定食高いから行きにくい
0271名無しさん2019/02/02(土) 17:49:43.26ID:OrpfSrXD
納屋橋のエディオン裏の壊れかけた怪しい社について詳しく知ってる方はいませんか?
0272名無しさん2019/02/02(土) 18:12:28.34ID:uJK78t/B
>>263
寺になってない?
0273名無しさん2019/02/02(土) 18:33:15.93ID:+fnXLCxi
>>271
何度も話題に出てるから過去スレ遡ってね
0274名無しさん2019/02/02(土) 18:34:32.02ID:+fnXLCxi
愛知県警察24時が始まった
県特化って愛知くらいなんじゃないの
0275名無しさん2019/02/02(土) 19:39:39.37ID:IH4thT2D
名古屋駅から電車15分くらいまでの距離で、個室でゆっくり静かに本読めるところ知りませんか?満喫しかないですか?
0276名無しさん2019/02/02(土) 19:40:06.62ID:IH4thT2D
漫画喫茶のことです
0277名無しさん2019/02/02(土) 19:40:55.33ID:IH4thT2D
駅から徒歩で行ける範囲で、飲食店除く
0278名無しさん2019/02/02(土) 20:17:39.78ID:ZmKLvxv2
そういう用途なら個室&時間貸しのレンタルスペース
名古屋なら検索するればある
ただ金額的にはたぶん漫画喫茶のほうが安いと思う
0279名無しさん2019/02/02(土) 20:25:11.55ID:IH4thT2D
分かりました
ありがとうございました
0280名無しさん2019/02/02(土) 20:25:33.79ID:tgvx42c4
中村公園駅出口すぐの漫画喫茶は会員証作らなくて個室入れるよ
名古屋駅から東山線で15分ちょっとかかるかもだけど
あと新幹線出口の方にマンボーなかったかな?
0281名無しさん2019/02/02(土) 20:41:25.90ID:IH4thT2D
ありがとう
0282名無しさん2019/02/02(土) 21:10:55.58ID:ZmKLvxv2
ここでちょくちょく話題になる岩塚近辺にひさびさに行ったけど
駅近くにあった松屋もスバルも無くなってたし
ファミマの向いにあったパン屋も消えてて驚いた
あそこのカレーパンやあげあんパン好きだったなぁ
0283名無しさん2019/02/02(土) 21:23:35.13ID:7a0dZsOx
>>275
市内に結構ブックカフェあるよ
どこだか忘れたから検索して
0284名無しさん2019/02/02(土) 21:25:08.96ID:Dh9ClY5q
松屋は微妙に違う場所に松のやとして転生したよ
0285名無しさん2019/02/02(土) 21:25:18.52ID:7a0dZsOx
>>275
でも個室は分からんわゴメン
駅の中だとゲートタワーの三省堂書店に付属してるカフェは店の本が読める
0286名無しさん2019/02/02(土) 21:36:18.45ID:ZmKLvxv2
>>284
調べたらほんとにあるのねなんであの方向に移ったんだろ
パン屋(店名忘れたw)は自分の記憶では
若い店主が頑張ってて流行ってる印象だったけど
最後に訪れてから3年以上は経ってると思うから
その間に状況変わって閉店したのかな
出来立てのカレーパン美味かったなぁ(しみじみ
0287名無しさん2019/02/02(土) 21:41:06.60ID:6hfTogTQ
>>282
岩塚と聞いただけで
味噌ラーメン&白飯ランチ
食いたくなっちまったぜ!w
味噌ラーはバター乗せも忘れんようにな!
0288名無しさん2019/02/02(土) 21:41:38.01ID:IH4thT2D
ありがとう
調べてみます
0289名無しさん2019/02/02(土) 21:52:08.52ID:foQu95w/
>>263
笈瀬中かその南側辺りと思われる場所にあったみたいよ
大正時代の市街地図で火葬場という文字がある
0290名無しさん2019/02/02(土) 21:53:50.84ID:FSh+sqcu
米野火葬場は有名だろ
0291名無しさん2019/02/02(土) 21:54:51.79ID:FSh+sqcu
>>263
住宅街っつーか幼稚園や駐車場の一部じゃね
0292名無しさん2019/02/02(土) 22:06:39.27ID:c2/qX9FG
出来たてカレーパンが不味い店は無いのでは?
コロッケとかも揚げたてなら絶対旨ーし
0293名無しさん2019/02/02(土) 22:08:14.98ID:SRl9KDjd
屋根神

587 名無しさん sage 2018/07/25(水) 03:19:56.43 ID:PmGvvGIJ
35.164422,136.882259
分かる人いたら教えてほしい
ここの座標の所に、地蔵でも居そうな小社がチラッとストリートビューでうつるんだよね
実際に行ってみたら無かったんだけど、何があったのか知ってる人いない?

470 名無しさん sage 2018/08/25(土) 00:22:59.82 ID:cXEHuY6C
35.164424,136.882237
これって牛島社って書いてる?牛?

471 名無しさん sage 2018/08/25(土) 00:42:13.90 ID:2LoLpKR/
これは屋根神さまの一種

津島社 熱田社 秋葉社
御遷座
昭和五十五年三月吉祥
牧野町一丁目町内会

473 名無しさん sage 2018/08/25(土) 01:19:44.30 ID:OCulTOpD
屋根神様って屋根神という神が1人いるんじゃなくて、津島社や熱田社や秋葉社が合祀されてるん?
アマテラスいるけど色んな神社のお札を置いちゃう神棚の屋根版みたいなもん?
おもしろいわー

474 名無しさん sage 2018/08/25(土) 01:36:57.45 ID:cXEChiYv
Wikipedia 屋根神
>名古屋市や周辺地域が熱田・秋葉・津島の三社をひとつの社殿でまつるのに対し、
>名古屋市以外では秋葉単体、もしくは伊勢神宮や氏神などと合わせまつられていることが多い。
>また単体の津島神社と並べてまつるケースもある。
0294名無しさん2019/02/02(土) 22:08:47.76ID:SRl9KDjd
5 名無しさん sage 2018/12/01(土) 05:30:39.78 ID:FhQ6nWD6
八田(はった)の話

968 名無しさん sage 2018/11/29(木) 23:40:27.61 ID:8kxQDh+2
八田って昔は治田って書いたの?
なんかどっかの神社の由緒に治田って書き方してたのが記憶にあって

971 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:01:05.33 ID:o1SI2GLM
確認してきた
烏森天神社の由緒だ
こんな風に書かれてた
>一柳庄(野田、厨郷、荒子、高畠、萬町、治田、烏森の七村)

972 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:30:25.02 ID:Jj4Cm/CG
それだとおそらく治田=春田だろうな。

974 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:33:03.71 ID:GZ1Q/2tv
治田に「はった」って振られてるよ
由緒の写真あるよ
https://goo.gl/maps/F3RshUH29m72

975 927 sage 2018/11/30(金) 00:45:22.87 ID:Jj4Cm/CG
ごめん。
烏森天神社の縁起のプレート見たら
ふりがなふってあるね。
治田(はった)とあるね。
治田→八田になったんだろうね。
じゃあ、というわけで春田のことも気になるね。

973 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:31:03.78 ID:GZ1Q/2tv
ハリ・ハル(治・墾・春)…未墾地を切り開く開墾を表し、新治、今治、尾張、小針、治田、春田、などの地名がある
だって
治田も春田も同じ意味で付けられてそうだね
なんで八田になっちゃったのか謎だけど

976 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:59:34.48 ID:Osd3iWOI
八田は一柳庄の荘園になった時ハルタ読みで名付けられたんだろうね
春田は富田庄の荘園になった時に同じく治田ハルタと名付けられたらしいから
お伊勢に奉納しなきゃいけないし豊穣を祈願して開墾されたんだろうね
0295名無しさん2019/02/02(土) 22:36:34.14ID:wD/sl6pq
BHOっていうパン屋だったかな?
0296名無しさん2019/02/02(土) 22:37:39.40ID:d6GMx3ih
>>261
丸小のことか?
あそこはたしかしゲロウマ
0297名無しさん2019/02/02(土) 22:38:13.76ID:Dn1Fe0Lb
>>282
パン屋はダンダダン酒場だな現在
0298名無しさん2019/02/03(日) 00:08:51.04ID:wdbA/f2J
>>274
くだらない番組だね。あんな番組つくって
だれにゴマをする気なにかね。
中身はほとんどやらせだね。
電チュにゴンは事実ぽいが、他のエズラはカメラのアングル含め完璧だね。
事前打ち合わせと練度の高さは評価してもいいと思うよ。
こういっちゃ悪いけど、某組織のシノギの邪魔はしないみただね。
みーんな仲間だね。
0299名無しさん2019/02/03(日) 00:09:37.39ID:wdbA/f2J
なんとか皆兄弟
0300名無しさん2019/02/03(日) 00:13:08.84ID:wdbA/f2J
>>274
くだらない番組だね。あんな番組つくって
だれにゴマをする気なのかね。
中身はほとんどやらせだね。
電チュにゴンは事実ぽいが、他のエズラはカメラのアングル含め完璧だね。
事前打ち合わせと練度の高さは評価してもいいと思うよ。
こういっちゃ悪いけど、某組織のシノギの邪魔はしないみたいだね。
みーんな仲間だね。
0301名無しさん2019/02/03(日) 00:14:59.52ID:CnC9Cw8u
何バグってんの
0302名無しさん2019/02/03(日) 00:17:10.27ID:wdbA/f2J
ごめんな〜
0303名無しさん2019/02/03(日) 00:17:43.42ID:CnC9Cw8u
>>274
「違和感を感じる」を始め、間違った日本語のナレーションがローカル局っぽくて萎えたね
スマホ落として交番に来た人、顔だしOKとか活動の宣伝とか胡散臭いし意味わからん
0304名無しさん2019/02/03(日) 00:21:55.29ID:wdbA/f2J
ああいうのっていうのは、TV業界で『やらせ』はNGだけど
『企画モノ』といもので低予算で番組のコマを埋める常套
手段で常習化しつつある。
スポンサーからいっぱしの放映料取ってな。
0305名無しさん2019/02/03(日) 00:49:19.78ID:wdbA/f2J
>>273
あの場所は過去堀川掘削開始地点とも言われる場所で、
入り江で海に近く、沿岸を警護するための船の係留所
だった場所で水夫が安全な海上活動を従事する祈願のために
まつられた神社で、大げさな囲い込みと入り口にかんぬきが
設置しあり普段開かずの間の様相を呈している。
理由はあの地域に住民がほとんどおらず町内会で盛り上げる
だけの資金が集まらないため。近年では、心霊スポットとして
話題になっているが、霊現象を起こすほど強い波動のある霊
もおらず中途半端なものです。
0306名無しさん2019/02/03(日) 00:57:55.18ID:1nN0GuPn
アンカ間違ってるし何バグってんの
0307名無しさん2019/02/03(日) 01:01:53.41ID:wdbA/f2J
ごめんな〜
俺疲れた寝る。
0308名無しさん2019/02/03(日) 03:56:49.40ID:qBlvviVt
壽栄寺・イトマン・労働基準監督署・保育園
0309名無しさん2019/02/03(日) 05:25:43.55ID:4gPHh/Xr
>>286が最後に行った3年前くらいに潰れたよ。
0310名無しさん2019/02/03(日) 05:48:26.41ID:Y3+h/eoJ
>>309
完全にパンクだった。入り口に張り紙してあった。流行っているように見えたんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています