愛知県安城市 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ d269-lZRo)
2019/01/14(月) 10:11:25.74ID:LBa2F7Vz0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
市役所
https://www.city.anjo.aichi.jp/
愛知県安城市 Part19(Part20)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537411101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0362名無しさん (ワッチョイ df6c-vS77)
2019/02/06(水) 00:00:18.34ID:+ec1WpNU0http://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/senkyo/kentizi-sityo/h31/tokaihyoha.html
立会人どころか一般人も参観可能
0363名無しさん (ワッチョイ 5f12-zGAl)
2019/02/06(水) 00:34:45.25ID:7YnuM1ae0安城はそんなこと無いね
0364名無しさん (オッペケ Srb3-hF3B)
2019/02/06(水) 07:22:01.86ID:kPmiuiuSrあれからググったら閉店だったのね
移転したかと思ってた
俺が小学生の頃に駅前にあってそこから移転してあそこに移ったからけっこう馴染み深い店だったから
エロゲー始めてから近いうちに閉店するとは思ってたけど
0365名無しさん (スッップ Sd9f-F1fA)
2019/02/06(水) 07:55:23.16ID:0qA1uBC7dそう。だから行ってみたら>>163で書いた↓下記のような現場状況に気がつく。
但し安城市体育館は去年新しく改装されたようで、成人式の様子を撮影した広報あんじょうの表紙写真で確認する限りにおいて、防球ネットは見当たらなかった。
見学は2階観覧席から出来る。
但し、高倍率望遠レンズ付きの双眼鏡やビデオ持ち込まない限り、不正は見抜けない配置になっている。
開票所である安城市体育館は開票作業時に、ボール球技用のカーテンネットが観覧席奥に束ねて置かれている。開票立会人の作業テーブルはその下に位置される。
つまり開票立会人の作業ですら一般の目の届かない所に隔離されている。
開票立会人は選管から手渡される票のチェックに必死で、集計部門に人が配されている様子はない。
全て性善説前提の配置。
0366名無しさん (ワッチョイ 5f6c-6Yk+)
2019/02/06(水) 10:02:13.74ID:PIzZFCoM00367名無しさん (ササクッテロレ Spb3-GJ3r)
2019/02/06(水) 10:56:11.47ID:rJL/k7zup0368名無しさん (スッップ Sd9f-F1fA)
2019/02/06(水) 10:56:28.29ID:lzEeLdwxd我々、国民には告発の機会が与えられていないということ。
民主主義選挙は巧妙に仕組まれた茶番でもあること
参考
<沖縄県知事選挙>期日前投票で不正の証言 首長経験者「投票用紙の入れ替えはできるね」(田中龍作ジャーナル)
asyura2のブログより
0369名無しさん (ササクッテロ Spb3-P3eT)
2019/02/06(水) 12:29:22.90ID:bdZ2jafdp0370名無しさん (ワッチョイ df16-n+D8)
2019/02/06(水) 12:45:55.49ID:JVhtxVD80出口調査結果と照らし合わせて逆転するぐらい大きな差があるの?
0371名無しさん (スッップ Sd9f-F1fA)
2019/02/06(水) 16:02:47.52ID:ryaeduA4d後半の得票率を見れば、不正選挙、不正操作は一目瞭然
asyura2より
すべて選管が公表していたデータに基づいた経過数値だが、既に選管はHPから削除 >>> 証拠隠滅
asyura2より
諫早市選管が深夜に封印解いて、期日前投票箱開けてる証拠映像が ようつべに挙がっている。
↑各々リンク先貼りたいけど、NGワードでブロックされる。
そういうことw
0372名無しさん (スッップ Sd9f-F1fA)
2019/02/06(水) 16:16:57.33ID:drB+wYIXdそもそも、出口調査自体が不正選挙の結果を正当に見せる為のメディアを使った裏工作という話もある。
プライベートネットメディアの出口調査と大手メディアのそれと、全然違うこともあるらしいから。
「選管ぐるみ 不正開票 」 とか「(株)ムサシ 選挙集計 不正」 とかでググると、不正選挙の実態や歴史がつまびらかになる。
悲しくなるけれど。
0373名無しさん (ワッチョイ 7f44-n+D8)
2019/02/06(水) 18:10:55.72ID:8u25t1R+0日本の選挙結果がデタラメと思ってるなら、選挙に興味持ったり投票にも行かなきゃ良いのに、何で気にしてるの?
0374名無しさん (スッップ Sd9f-F1fA)
2019/02/06(水) 19:56:16.51ID:DUW18dVbd出口調査の根拠となるのは、統計学のサンプル調査ですよね。全体を調べなくても、一部分の傾向を調べれば全体の結果を予測出来るという手法です。
開票作業においては、期日前投票の票と当日票をよく混ぜてから開始されるとのことですから、全候補の票は一定の割合でもってほぼ均一に全体に拡散されています。
言い換えれば、出口調査と同じように全体の傾向と一部の傾向は近似しているはずです。
ということは、各候補者の得票数の比は、開票率が10%の時も40%の時も90%の時も、多少のばらつきはあるものの近似した比率で現れるはずです。統計学上の理屈では。
ところが、先の安城市長選ではその統計学上の理屈を覆す結果になっています。
22畤00分 開票率11.56%
学 3,000
正 3,000
敦史 3,000
学:正:敦史=1:1:1 = 44:44:44
22畤15分 開票率42.11%
学 12,000
正 12,000
敦史 9,000
学:正:敦史=4:4:3 = 44:44:33
22時30分 開票率 97.63%
学 38,500
正 24,500
敦史 13,500
学:正:敦史=11:7:3.85 = 44:28:15.4
大見候補と永田候補の落ち込みが開票率の上昇につれて、2次関数的に急激に落ち込んでいます。不自然です。統計学上。
もし万が一選管に不正があったのだとしたら、>>360で紹介した不正な方法が採られていないか検証しなくてはなりませんでした。
もし選管委員が誰も不正をしていないというのであれば、最終的な結果は、
学vs正の僅差の戦いに敦史が善戦して追従した比率にならなければなりませんから、
バーコードリーダーの故障、誤作動、もしくは一時的な無線遠隔操作を疑い、検証しなければなりませんでした。
検証は、>>360の方法(全票山積み)&検算をきっちり行っていれば、誰もが人目で異常に気づけます。
残念ながら、そうした手順が省略されたことに疑念を持たざるを得ません。
毎月勤労統計手順ミスの隠蔽、財務省公文書改竄。う〜ん。
高松市選管や諫早市選管で発覚している選管ぐるみの不正、よもや我が安城市で起きているとは考えたくないものです。
その為には市民が一丸となり、期日前投票区から開票まで監視しなくてはなりませんね。
私はまず、御人好しな?永田候補に公に伝えようと試みましたが、>>352の様に妨害にあいましたw
こちらでも、リンク先が急に貼れなくなりましたw そういう事が起きていますw
0375名無しさん (スッップ Sd9f-F1fA)
2019/02/06(水) 20:09:00.67ID:5jdRr8Rod未来を担う子供達の健康、及び健やかな成長の為に、不正が蔓延るようではいけない!と考えるからです。
0376名無しさん (ワッチョイ 7f44-n+D8)
2019/02/06(水) 20:22:30.88ID:8u25t1R+0いや、選挙結果が操作されるんなら投票行っても意味ないじゃん
意味無いのに何で行くの?
0377名無しさん (スッップ Sd9f-F1fA)
2019/02/06(水) 21:46:47.29ID:1D2BIGi0d泡沫候補に入れるにしても、白票を投じるにしても、当日投票すれば、社会に対してなにがしかの意思表明が出来る確率が高いからです。
期日前投票はすり替えられるかもしれないので駄目。
沖縄で玉城知事が期日前投票を呼び掛けたのは危うかった。夜に票すり替えられてしまっては支持者の折角の善意、清き一票が無駄になるかもしれなかった。
また、開票立会人と連携し、当日直前配布された投票用紙に複数人で暗号を書き残せば、選管から勇気ある告発人が登場した時に 証拠としてアシスト出来るからです。
ここで具体的な手法については伝えられませんが。
0378名無しさん (ワッチョイ 7f44-n+D8)
2019/02/06(水) 21:56:31.75ID:8u25t1R+0期日前でも当日でも、結果が操作されたら合計値が変わるんだから意味ないじゃん
0379名無しさん (ワッチョイ df6c-vS77)
2019/02/06(水) 23:31:44.52ID:+ec1WpNU0https://www.musashinet.co.jp/department/election/election_01.html
https://www.youtube.com/watch?v=-4UvfppsjRY
機械が導入されてること知ってるます?
1台で毎分600票です、21時10分に開票作業が始まって
7万票なら2時間程度で、2台あれば1時間で全票の集計が終わります
終わったらそれが何票あるかを別の計測機で数えます
なので22時の時点では横並びなのです。
つまり開票率というのは計測率とも言えるでしょう。
0381名無しさん (ササクッテロ Spd1-gzwS)
2019/02/07(木) 00:08:10.62ID:2bSwvxI3p0382名無しさん (ワッチョイ e116-75cg)
2019/02/07(木) 02:42:24.55ID:Q18w9gKo00383名無しさん (ワッチョイ a2f2-F7/D)
2019/02/07(木) 03:38:33.63ID:bUFQP7hS0くだらないことに技術つかってるなあ
投票自体をさっさとネット上とかPC等の画面からの選択式にすればいいのに
0385名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/07(木) 07:11:08.96ID:fxWEapttdおっしゃる通りです。
ですが、今すぐには無理でも、裏社会が調子にのってボロを出したり弱みを覗かせる瞬間がある日突然訪れるかもしれません。911の時のように。
その時になってから反撃の準備をしても遅いのです。
日頃からこつこつと準備を継続し、しかべるき好機に備えなければ、真の自由、真の平和、真の民主主義は勝ち取ることは難しいでしょう。
何しろ、弗化口洗口やワクチンの有害性ひとつを認知して貰うために、声を枯らすようにして拡散し続けても、生まれてからずっと去勢され洗脳され麻痺し続け、更に覚醒を恐れている人には、何一つ肝心なことが伝わらないわけですから。現状では。
未来に生まれくる子供達と自分が全く関係ないと思っているから、人は極端な刹那主義に陥ったり、とりあえず現状維持に終始するのでしょうがね。
未来の子供達と彼等がおかれる環境が、実は、輪廻転生後の自分達と自分が生まれ堕ちる世界だということが理解できれば、自ずと行動が変わってくるものですが・・・w
0386名無しさん (ワッチョイ f916-+3+T)
2019/02/07(木) 07:48:03.49ID:12jWCPd40じゃ、最初から「選挙結果は嘘だから、候補の主張調査や投票する意味ないぞ。但し、万が一、裏社会がミスった時は正しく計上されるかもしれん。可能性低いけど」って発言すれば良いじゃん
0387名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/07(木) 08:18:30.45ID:vr/hI8mkdその機械って(株)ムサシのテレックだろ。
自民党の強い群馬にあって、かつて済州島出身の背乗り故安倍晋太郎氏が株を持っていた会社ね。電通系の子会社に株が移ったところまではしっている。
他社が選挙機器関係に参入しようとしても、なぜか?入札で弾かれてしまう。富士通が辛うじて僅かにシェアがあるものの、本格的に競合させて貰えない世界ね。
ムサシで集計したものを、富士通で再チェックかけたら間違いが発見しやすいのに、何故一社独占体制が固持され続けてきたのか?
選管の中に何故、(株)ムサシの社員が選管の腕章つけて紛れこむのか?
なぜマークシート式にして他社参入を許さないのか?(マークシートならコメトやミンシの判読問題なんてないのになw)
まあ、機械使ってどんなに早く正確にカウントしたところでバーコードリーダーやバーコード帯テープに仕掛けしたあったら不正は出来てしまうんだけどな。
0388名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/07(木) 09:34:32.82ID:5+jWmwb4d意味のあるなしに関わらず、「この国で国民は選挙に行く義務がある」と、昔、学校の先生に教わったような気がするのだが、それは間違いだったのか?w
候補者の主張調査は大事だよ。誰の利益を代表してるのか?どんな人物か?チェックできるだろ。少なくとも支持・応援すべき人物か否かは知っておかないと。
好き嫌い、優劣に関係無く当選した候補に政治を預けざるをえないわけだから。
油断してると、生れたそばから毒が混入されたワクチン打ち続けることになるからな。
ワクチンの中から旧モンサント社の農薬グリフォサートの成分が検出された事件があった。
子宮頸がんワクチンで不幸にも障害を負う女性が現れたメカニズムが判ってくる。
村中璃子氏が「ワクチンと発生した障害との直接の因果関係がない」と妙に頑張って主張されればされるほど、ワクチンに農薬グリフォサート混入というおぞましい事実がクッキリと浮かび上がってくる。どんな意図があるのかも。
何故、推奨ワクチンをせっせと打ち続けた真面目な世代の中から、たかがインフルエンザにかかった程度で異常行動を引き起こすものが出てくるのか?
最先端のDNA編集技術についてちょっと調べるだけで、何が裏で行われているかはざっと見えてくる。
なんでビル・ゲイツが我が子にワクチン打たせなかったのかもね。
0389名無しさん (ワッチョイ f916-+3+T)
2019/02/07(木) 09:38:58.88ID:12jWCPd40最初から「選挙は操作されてるから意味ない。でも、学校で言われたから行ってるんだ」って書けよ
0390名無しさん (ワッチョイ 4116-P0T6)
2019/02/07(木) 10:12:25.64ID:L5e1fgZ800393名無しさん (ワッチョイ 2dcd-/WZR)
2019/02/07(木) 10:45:45.64ID:UVJNBhKI0たけしの受け売り。
0394名無しさん (ワッチョイ 2d12-DOJB)
2019/02/07(木) 11:22:13.62ID:brDUJgWR0注目?の安城市を被告とした行政訴訟が今日午後遅く、名古屋地裁にて行われます
珍しい行政訴訟が見られます、ちなみに行政訴訟の勝訴の確率は2〜3%らしいが
一度珍しい行政訴訟を傍聴してみませんか?ちょつと勉強になりそうな
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0395名無しさん (アウアウエー Sa0a-NZAK)
2019/02/07(木) 14:40:03.76ID:cxDhEkrRa0396名無しさん (ワッチョイ 4216-HdPi)
2019/02/07(木) 15:24:14.53ID:AWBlvM4Z0‏
@junko_in_sappro
6時間
6時間前
その他
関東は放射能要警戒地域と化している!! https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/936cfd6abae13816e9823d00a9e6a25c …
常総生活協同組合(茨城県守谷市)が
千葉県の
・松戸、
・柏、
茨城県の
・つくば
・取手
など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの
子どもを対象に実施した尿検査の結果が
子供たち70%が尿からセシウム
0397名無しさん (ワッチョイ cd6c-feI+)
2019/02/07(木) 16:00:27.39ID:09tIvXX50永田は派遣労働者として、作業服着て油まみれになりながら働く姿がお似合いだと思う
0398名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/07(木) 16:12:28.89ID:K0YIzoCYdありがとな!w
お陰で、自嘲しながらもなぜ投票にいくのか?自分を見つめ直すことができたよ。だが↑書いてきたことは全部本音。人間単純じゃないということ。
>>390
指摘ありがとう。俺の記憶違いだった。
世界には投票が義務化されている国もあるという話を同時に習ったので記憶が混乱していた
>>394
リンク先を2つ以上貼るとNGワードになるみたいだ。
「安城市 行政訴訟」で検索してみましたがそれらしいのが出てきません。
ヒントになるワードくれませんか?
0399名無しさん (ワッチョイ 4116-P0T6)
2019/02/07(木) 17:04:38.69ID:L5e1fgZ80大見の応援に付いた市議の今後だな
学は敵に回った奴は徹底的に嫌うからな
0400名無しさん (アウアウカー Sa49-BQtV)
2019/02/07(木) 17:40:45.96ID:Qm3MFnkfa0401名無しさん (ワッチョイ f916-HxbV)
2019/02/07(木) 17:46:07.81ID:RooqoThS00402名無しさん (ワッチョイ cd6c-feI+)
2019/02/07(木) 17:47:03.23ID:09tIvXX500403名無しさん (ワッチョイ 2244-+3+T)
2019/02/07(木) 17:51:13.00ID:5FtNFeK/0紙投票でも不正集計とか言うやつが居るんだから、電子投票にするの大変そう
銀行でさえスマホで振り込み出来る時代なのにね
0404名無しさん (アウアウカー Sa49-BQtV)
2019/02/07(木) 19:54:44.13ID:+mGmVaFJa0405名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/07(木) 20:04:47.78ID:qvfUuifYd電子投票の利便性と引き換えに、個人特定・証明の為と称してマイナンバーが復活してくる。
セキュリティ万全をうたいながら、その実、個人の投票行動を盗視・監視していたりしてね。
それでもって反体制的な住人の多い地区で、何故か強風の日に放火事件が多発するとか。
火といえば、ケチって火炎ビンで有名な首相がいたけど。
0406名無しさん (ワッチョイ 2244-+3+T)
2019/02/07(木) 20:08:54.84ID:5FtNFeK/0嬉々として書き込んでる
自分が荒らしだと理解出来てないから最悪
0407名無しさん (ワッチョイ 2244-crOt)
2019/02/07(木) 22:36:25.54ID:W6ply89o00408名無しさん (アウアウエー Sa0a-P0T6)
2019/02/08(金) 00:48:51.75ID:6nnPRHDba勝手に永田を馬鹿にしてる奴
いい加減ウザイよ
あまりに酷いと本当に名誉毀損罪成立するゾ
0409名無しさん (ワッチョイ e116-sP6G)
2019/02/08(金) 00:51:59.30ID:IPbBjr240ワシは挿入より 校門からでる味噌が好き!
溶かして 味噌汁にして飲むのがたまらん
https://i.imgur.com/glNExXB.jpg
0410名無しさん (ワッチョイ e116-+X8L)
2019/02/08(金) 03:00:23.96ID:zcIFOgYX00411名無しさん (ワッチョイ 25a5-qLUc)
2019/02/08(金) 07:08:02.44ID:UT/S9h5U00412名無しさん (ワッチョイ e116-75cg)
2019/02/08(金) 07:37:47.31ID:GcbxAEwn00413名無しさん (ワッチョイ 2d12-DOJB)
2019/02/08(金) 12:07:56.81ID:u19oSq3z0https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190208/k00/00m/010/016000c
0414名無しさん (ワッチョイ cd6c-feI+)
2019/02/08(金) 15:17:15.78ID:xi+6/fg00喫茶店がなくなる名ぁ
0415名無しさん (ワッチョイ 2dcd-/WZR)
2019/02/08(金) 15:37:06.61ID:ojjv37aI00416名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/08(金) 17:40:13.72ID:cYPnmRTRd市民達にそう疑念を抱かせない為にも、期日前投票箱の夜間・移送時の市民公開監視、夜間の投票箱の多重施錠、多重封印、多重割印、発振器内設と位置情報、投票箱保管状況の常時ネット配信は最低限必要な時代だ。
老人、子供、ペットの見守りで既に世の中に溢れている即時導入可能な安価な技術。頑なに有権者を遠ざける全国の選管。不可解。
首相、石破派除く6派閥と「極秘」会合 裏口から公邸へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM275DV8M27UTFK01N.html
石破派からは「何が(総裁選が終われば)ノーサイドだ」と反発の声が上がった。
0417名無しさん (ワッチョイ e116-75cg)
2019/02/08(金) 17:53:35.53ID:GcbxAEwn0言う立場にないわ
0418名無しさん (スッップ Sd22-qLUc)
2019/02/08(金) 18:06:22.50ID:2PEJYSdEd0419名無しさん (ワッチョイ 862c-OHFt)
2019/02/08(金) 18:59:39.78ID:XTKBN+Rx00420名無しさん (ワッチョイ e116-sm2i)
2019/02/08(金) 19:28:10.70ID:/IeiQd810そら潰れると
とくにホラーやSFから減らしてたからそのファンは山ほど離れてるよもう
0421名無しさん (アウアウカー Sa49-BQtV)
2019/02/08(金) 19:40:21.40ID:F4ZCIMiWa月額9000もするのな
ナイトコースは時間の幅狭すぎて使い物にならねーし
0422名無しさん (ワッチョイ 2d12-DOJB)
2019/02/08(金) 19:41:58.33ID:u19oSq3z00424名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/08(金) 23:32:55.39ID:M6JfA/Avd俺は今でも、中央との繋りを自らの強みとして石破まで呼んで戦った大見の掲げた施策が良いと思っていない。大見も神谷も安倍政権に追従するのは事前に解っていた。
最終的な永田推しですら苦し紛れの消去法ゆえだったと言えなくもない。
だが、当選を誰に期待していたか?という話と、開票に不正の可能性があるか?という話は全く別次元の話。
379氏は、22時の時点で横並び。開票率=計測率といっている。
しかし自分が体育会で観覧したときには(間違いが起きないように)同一候補の票ごとに一ヶ所に集積している様子はなく、それらの作業が平行して行われていた。
とすれば、374で示した様に統計の傾向として時間差が起きているのはおかしいことになる。
要は、過去に他所の選管の開票不正が発覚したのだから、
各選管は時間がかかっても、不正が起せない、不正を観覧者から発見しやすいような配置・手順にしなければならない。現状は逆行している。
0425名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/09(土) 03:33:07.18ID:/hBvKyZqd0426名無しさん (ササクッテロ Spd1-HxbV)
2019/02/09(土) 04:29:18.46ID:Pp3yPyH6p0427名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/09(土) 05:43:11.79ID:ScrYGjLXd0428名無しさん (ワッチョイ e116-75cg)
2019/02/09(土) 06:02:33.22ID:E7jrkoKa0一階どうなっちゃうんだ、スカスカにならない?
0429名無しさん (ワッチョイ 25a5-qLUc)
2019/02/09(土) 10:22:06.73ID:gnyQHQcD0https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0430名無しさん (ワッチョイ a16c-DOJB)
2019/02/09(土) 11:59:25.75ID:aq2AWsVr0テナントにも問題があったと思うし。
店舗のデザインもしっかりと
チカラを入れなければいけない時代に少し古臭さが強すぎましたね
いちお店ではなく、いちコーナー、という感覚だからダメだと思う
靴売り場、本売り場じゃねぇ・・
0431名無しさん (ワッチョイ 4648-iBtm)
2019/02/09(土) 13:26:39.79ID:SsXx8a9u0海鮮丼のお店も売り場に並んでるヤツがただ店内で食べられる、という程度のコーナーだし…
カレーの店も行ってきた、辛いの苦手だけどここのは辛過ぎなくて食べやすかった
http://imgur.com/I4fSe65.jpg
0432犬山市郷西バナナイス加藤緋色雪 (ササクッテロ Spd1-QtFh)
2019/02/09(土) 13:58:19.72ID:ymX3EfFTp最近便秘気味ですよぉ
なんかお腹がグルグルしてきたからめっちゃお腹にチカラ入れたんだWAO
クソは出ずにプピィ〜と情けない屁だけ出たのんな、
スーパームギャッピーな気持ち
ーTRY MY BESTー
「ソォイ!エイ!出ろぉい!テメェー!ぶち回されてぇかー!ゴルァ!」
オルァ!奇跡を起こせえ!
奇跡は待ってても訪ねてこねぇーぜ
祈るだけでも何も起こらねぇーぜ!
果てしなく広がる水平線はこのオレ様が水先案内人だ!
今日はまたパンダの顔をした猫を探しに東へ西へ行こうかなーってね考えてるんだぁ〜
オフサイドできますか?
エイメン!
0433名無しさん (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/09(土) 14:02:05.75ID:rLLy1u1Ea店主体調悪かったのかな
0434名無しさん (アウアウカー Sa49-P0T6)
2019/02/09(土) 14:02:59.12ID:fvKSKdwQa大変お世話になりました
ありがとうございました
連投すみません
0435名無しさん (ワッチョイ a985-DOSi)
2019/02/09(土) 14:25:07.49ID:c6OY21dC030年前の北京飯店で食った当時250円のラーメンよかった。
ここと近くの三㐂屋によく行ってたが入り辛くなって行ってない
0436名無しさん (ワッチョイ e116-sm2i)
2019/02/09(土) 14:35:15.26ID:qBxUZpqu00437名無しさん (ワッチョイ 0216-BuyC)
2019/02/09(土) 15:38:26.59ID:ewoUCjFU0どんなセキュリティ問題があるの?
銀行の契約手続きでさえオンラインなのに
0438名無しさん (アウアウウー Sa05-EMYN)
2019/02/09(土) 17:22:51.69ID:YJOyY8u0a脅迫されてるとか確認できんの?
振り込み詐欺とか未だに無くならないのに。
完璧なセキュリティなんぞあるんか?
0441名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/09(土) 20:26:02.00ID:YPdnfOOVd仮にスマホで電子投票になったとする。
悪徳政治家とヤミ金が結託して、借金と引き換えに意思と違う候補への投票を無理強いさせられていたら?
他人に弱みを握られて投票権を口止めと引き換えに、無理やり指定され候補に投票させられたら?
悪徳宗教団体とかが教団施設内で集団投票会 企画して、教団会員同士の相互監視のなかで投票を無理強いさせられたら?
選管はスマホの向こうの状況などチェック出来ない。
0442名無しさん (ワッチョイ e116-T2Sh)
2019/02/09(土) 20:29:52.31ID:DatkA3tM0民意とかどーでもいい
誰がやっても公務員様が動かす国ですから
頭すり替えたところでこの国は変わらない
0443名無しさん (ササクッテロレ Spd1-RVHH)
2019/02/09(土) 20:35:40.81ID:0hRiz+QGpあっ、既にブーブー書かれてたw
0444名無しさん (ワッチョイ 2244-+3+T)
2019/02/09(土) 20:52:53.62ID:Yufpm0h00ネット銀行でも同じ
0445名無しさん (ササクッテロレ Spd1-sm2i)
2019/02/09(土) 20:54:31.88ID:PRspJieBp0446名無しさん (ワントンキン MM52-0QxQ)
2019/02/09(土) 21:02:57.34ID:oR3GuOvlM以前可児市の電子投票選挙が
紙でやり直しとなった経緯を確認した上での発言を願いたい
0449名無しさん (ワッチョイ 2244-+3+T)
2019/02/09(土) 21:27:32.65ID:Yufpm0h00可児市の選管がショボいだけじゃん
システムトラブル心配して、ずっと電子化しない方が良いと思ってるの?
0450名無しさん (ワンミングク MM52-0QxQ)
2019/02/09(土) 21:42:06.11ID:DFVGAbCaM電子選挙でシステムトラブルや不正アクセス等による再選挙の確率のほうが
圧倒的に高いんでしょ?
とか言いたくなるうちはダメじゃない?
0451名無しさん (ワッチョイ 2244-+3+T)
2019/02/09(土) 21:55:58.23ID:Yufpm0h00どちらにしても数年で電子投票に変わるだろうけどね
0453名無しさん (ワッチョイ a2f2-h4WK)
2019/02/09(土) 23:04:39.97ID:KqCDvjlZ0スマホとか個人端末は持ってない!ブラウザが対応してない!とかの格差が出るから、ネットワークのつながった場所あちこちに投票所作るのはどう?
選挙管理の人も立ち会い2,3名さえいればいいしさ
0454名無しさん (ワッチョイ e116-75cg)
2019/02/09(土) 23:07:29.46ID:E7jrkoKa0そう言うもんでもない?
0455名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/10(日) 00:54:51.08ID:IW1XcaaCdタルムードとかシオンズプロトコールあたり検索してみたらいい。奴等の狙いがわかる。
スノーデンが暴露したこと調べてみたらいい。奴等が裏で何やっているかわかる。
世界中の電磁的通信はすべて残らず傍受され必要に応じて記録されている。アシュロンとかいったかな。
紙投票なら、俺が>>416で示した方法を市民が協力して行えば、まだ国家権力ぐるみの不正が行われていてもまだチェックのやりようがある。目と耳と足を使ってな。だが、電子投票化されたら不正のチェックが出来なくなる。
毎月勤労統計なんて知ってても代々14年間も隠されてきた。自衛隊の日報の時も。財務省の公文書改竄も。消えた年金も。この期に及んでまだ騙され続けたいのか?皆マゾなのか?
電子投票化は支配者が用いるだまし絵。投票率も獲得票も当落も思い通りにできるブラックボックス。いや打ち出の小槌。玉手箱。
0456名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/10(日) 01:00:59.29ID:IW1XcaaCdいやいや、マイナンバーと紐付けして、マイナンバー温存されて監視社会に拍車がかかることのほうがこわい。
0457名無しさん (ワッチョイ 2244-+3+T)
2019/02/10(日) 01:17:28.39ID:1dIx43Z/0あなたの考えだと紙投票でも不正選挙しまくりなんだから電子化しても変わらないじゃん
そもそも裏社会の人が当選者を決めてるんだから選挙も不要なんじゃないの?
0458名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/10(日) 01:21:57.64ID:PU/93JY2d反安倍、反
NHK「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」
https://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
0459名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/10(日) 01:27:41.29ID:PU/93JY2d反安倍、反自民党、反不正のコメントあげると、
0460名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/10(日) 01:38:01.22ID:8YgNnqrhdやって来てるようだ。不正選挙の実態を拡散されたくないのだろう。
あらしよばわりするわりには、自分から話題提供しない。安城に住んでないから地元の事が書けないのかもしれないが・・・。
↑投稿妨害されてる。カーソルがたまに変な動きする。しかも政治関連コメに限って
0461名無しさん (スッップ Sd22-6Smc)
2019/02/10(日) 01:53:52.39ID:73ep/pIed>>455をよく読み直して下さい。私が>>416で書いた不正対策案を心あるメディアの連帯と協力しあいながら選管にのませ、まだ実行すれば、紙選挙のうちなら不正選挙を排除させられる可能性があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています