トップページtokai
1002コメント263KB

☆★小牧市総合スレッドpart11★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/11(金) 22:27:58.43ID:CNO0Jx8E
前スレ

☆★小牧市総合スレッドpart10★☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538751126/
0743名無しさん2019/03/06(水) 07:53:00.18ID:7BizFnGm
中央は1万だった
周りも働いてる人ばかりだからお互い忙しくて協力的で助かった
会合も平日の夜とかだったので休みがつぶれることもないし出席できなければ仕方ないねですむし
だからこそできるだけ協力しようと思った

今は場所選び失敗したなと思ってる
うるさいし集まりで土日潰れるし
3連休のど真ん中の午前から強制の集会があって連休の予定も入れられない
最悪な地区だと思った
0744名無しさん2019/03/06(水) 09:22:08.54ID:MzEPBAhm
平日休みの引退した方は土日も暇かもしれんが、現役時代の我々は平日働いて、土日まで町内会。
土日はゆっくり休みたい。子供と遊びたい。

でなければ村八分。
0745名無しさん2019/03/06(水) 09:50:35.17ID:FnD0lTSS
>>742
ありがとうございます。
やりたくなってきました!
0746名無しさん2019/03/06(水) 10:59:10.17ID:sKqjuj0A
3日くらい前にくら寿司の側で交通事故あったんだけど
詳しいことわかる人いる?郵便局員が倒れてたんだけど気になって
0747名無しさん2019/03/06(水) 11:07:50.35ID:t4um14c8
ただの好奇心?
知ってどうするの?
0748名無しさん2019/03/06(水) 13:25:50.27ID:gUabFlLI
回覧板回すだけって言われたけど4月初めの土曜日に会合あるってお知らせ来た
その後も夜に懇談会があるって
子どもの入園入学式の直後の土曜日なんてもう両方のジジババとみんなでお祝いのご飯だよ
世の中町内会中心に回ってないよもう
この日だけは開けてとみんなにお願いしてあったのに台無し!!
0749名無しさん2019/03/06(水) 14:15:10.40ID:1cqC0h75
町内会@自治会の愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1462378840/
0750名無しさん2019/03/06(水) 14:26:29.87ID:h570QIdd
そんなスレあるんだ...
0751名無しさん2019/03/06(水) 14:51:14.87ID:gUabFlLI
ありがとう
みんな困ってるんだね
0752名無しさん2019/03/06(水) 21:24:12.59ID:BU1S/zjK
しつこいから区費だけは払っているけど行事もなんも参加していない、
土日休みの仕事じゃないのでな。
0753名無しさん2019/03/06(水) 21:56:27.54ID:lBcsOXWk
朝の話だけどスッキリにAK69出てたね
以外と小牧出身って知らない人が多いみたい
0754久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/03/07(木) 19:07:49.10ID:Ohfsi/DG
オッス
小牧の皆さん感謝してます
あOOOOOO様お助け頂き有難うございます
土地の神様感謝します

>>533
このこっそり通った法案は 今度にしよ
恐怖の法案です
ぼーっとしとったらあかんで小牧市民の命に関わる法案だよ
直接的に

今日は私の神曲を紹介する
映画音楽
https://www.youtube.com/watch?v=Ht1YznzzlsI
3.5m再生
この歌手の後を追ってみたがこの曲一曲のみでした
https://www.youtube.com/watch?v=g9DDt2N0wH0
椅子に座り水をかぶるシーンがある
この愛知県出身の竹下景子さんもやった
当時名曲は日本語で歌にされた
いま舌癌で苦しんでいる堀ちえみさん主演の「スチュワーデス物語」
この主題歌が上の曲の日本語版
「私はのろまの亀です」流行語になった
https://www.youtube.com/watch?v=KT-54Dh1GKg
0755名無しさん2019/03/07(木) 20:54:24.61ID:MR83KXw5
AK69 応時中のOB
0756名無しさん2019/03/07(木) 21:28:56.45ID:hqqXJIUX
そうなのか
ずっと岩中だと思ってた
0757久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/03/07(木) 21:43:02.82ID:Ohfsi/DG
>>754
二つ目のリンクはこの映画のクライマックス
私はこれを見てメチャ感動した
中には彼と話しながら服の下でブラジャを取るシーンがある
おっぱい見えない 
このシーンが印象的だった人もいる

フラッシュダンスって映画
レンタルDVDであれば是非見て見な
感動する
ユーチュブでは300円で見えるそうな
0758名無しさん2019/03/07(木) 22:08:07.29ID:BXuvkinp
金八第7シリーズの生徒役の石田未来ちゃんはどこ中ですか?
0759名無しさん2019/03/07(木) 22:23:37.41ID:q0yu7hwK
味中
0760名無しさん2019/03/07(木) 23:08:11.11ID:GtbIWd3B
石田未来は昔アピタで見たなぁ
0761名無しさん2019/03/08(金) 22:57:17.85ID:J8bAUH+9
中日―DeNA戦で試合中に火災報知機が鳴り8分中断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000011-tospoweb-base
0762名無しさん2019/03/09(土) 01:11:05.84ID:9inZ4Woy
久々にけっこう揺れたな
0763名無しさん2019/03/09(土) 01:12:51.28ID:UexIduf0
>>762
震度3位?
0764名無しさん2019/03/09(土) 01:43:34.64ID:UexIduf0
震度速報
平成31年 3月 9日01時09分 気象庁発表
9日01時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。

震度4  岐阜県美濃中西部
震度3  愛知県西部
0765名無しさん2019/03/09(土) 15:02:29.09ID:GNH3x/jU
昨日は揺れたな
あれで3って聞くと震度7とかどんなもんか
0766名無しさん2019/03/09(土) 15:14:19.00ID:9YVoNoFc
>>765
ホントそれ
4くらいだと思ったのに
0767名無しさん2019/03/09(土) 16:45:49.92ID:333elvSG
予想以上に揺れたと思った人は、家の地盤が弱いのかもしれないね。
0768犬山市郷西バナナイス加藤緋色雪2019/03/09(土) 17:06:38.55ID:8mAoT+Lg
ーこんにっちクルクルヤッホォーィー

さっきの事です、お外を歩いてたら空からお花が降ってきたよ、モキューンなんだろね?その瞬間にバビョン放屁したらちょ〜っとパンツがホッカホカになったんだ・・・

猫のポチ「まだ寒いからちょうどイイね!」

うん、あったかいんだぁ〜
(ホカホカ暫定1位)

最近おっ疲っれ気味なんdeathよぉ

都会勤めに疲れちゃった僕の後姿は孤独な物語を語ってるんだー
知らない間にできちゃった悲しみの溝をこの涙とともに埋めちゃうんだぃ

SO・・・大丈夫だよ、緋色雪くんは目配り 気配り 心配り 前貼りができるから、際限なく頑張れる子だよぉ

うん(heart to heart)

煙たなびく地の果てに、見よ禁断のイスカリオテ!

エイメン!
0769名無しさん2019/03/09(土) 17:32:39.18ID:t9eUAtEL
それもあるかもしれないけど、単純に地震来なさすぎて感覚を忘れているだけでは?
>>767
0770名無しさん2019/03/10(日) 04:08:20.48ID:ks5GZ+xa
がっちりマンデー!!でコモネタ
https://i.imgur.com/45j8ynq.jpg
0771名無しさん2019/03/10(日) 05:24:03.62ID:DbLwdzUA
先週ねコモ
0772名無しさん2019/03/10(日) 07:04:57.57ID:VHSeW5Ek
どんな作り方すればパンが1ヶ月も保つんだろね
0773名無しさん2019/03/10(日) 09:33:18.98ID:/kSKDDFx
コモのパンってどこで売ってるの?
0774名無しさん2019/03/10(日) 09:42:40.78ID:Gwtyvsm/
>>773
高校にコモの自販機があった
あとはスーパーにも売ってるし、会社とかの売店でも見た
0775名無しさん2019/03/10(日) 09:50:37.10ID:87n387kX
小牧のふるさと納税の返礼品 コモのパンあるんだな
0776名無しさん2019/03/10(日) 09:58:40.72ID:/kSKDDFx
>>774
いまだにコモのパンを買って喰ったことがない
コモのパン工場の近くすげぇ〜匂うときあるよね
0777名無しさん2019/03/10(日) 10:26:13.85ID:Z97a0Zs2
スッゲー旨くはないんだけど
自販機で買えるからお手軽ではあるね
高速道路のパーキングとかによくあるよ
0778名無しさん2019/03/10(日) 11:16:14.14ID:Hc6PF5dU
>>773
アピタ小牧に売ってる
0779名無しさん2019/03/10(日) 12:02:14.81ID:P/8Bc6Gw
小牧の食品衛生の会議出るとコモパンの詰め合わせ貰えるんだけど、いつも食べあぐねるわ
0780名無しさん2019/03/10(日) 12:17:32.27ID:IrKf9M7p
FDAに乗った時に中で食べたわコモパン
0781名無しさん2019/03/10(日) 12:27:58.55ID:EHba0nkD
コモ旨いけど120円は高いな
でも賞味期限のこと考えると安いね
すぐ食べるならもったいないけど
0782名無しさん2019/03/10(日) 12:50:36.21ID:vHMI9day
バローやアピタ系にあるよ、コモパン。自販機ならパークアリーナにあるけど、
何かの大会とかがあると一個も残ってないという有様。
いくつか買っておくとまさかの自然災害なんかの時に良いかも。
0783名無しさん2019/03/10(日) 13:09:19.75ID:ioL9kyqJ
コモ買い置きしてる
非常食かねて
賞味期限近づいたら朝ごはん
少しトースターで温めるとサクッとして美味しい
0784名無しさん2019/03/10(日) 14:49:49.19ID:PAhHroYz
コモのバターパンまじすこ
0785名無しさん2019/03/10(日) 16:24:55.46ID:Gwtyvsm/
コモのパン好きな人多くてびっくりしてる
私あれ無理だわ
パサパサしてるし、味も微妙
非常食にするなら妥協できるけど
0786名無しさん2019/03/10(日) 16:36:58.16ID:ioL9kyqJ
>>785
人の味覚はそれぞれ
いちいちケチつけるの性格悪い
0787名無しさん2019/03/10(日) 16:51:58.70ID:Hc6PF5dU
コモパンはチョコが好きだな
0788名無しさん2019/03/10(日) 17:01:27.81ID:DbLwdzUA
>>785
そのパサパサをたまに確認したくなるんやで
0789名無しさん2019/03/10(日) 17:50:14.16ID:vHMI9day
甘すぎなくて好きなんだけどなコモパン。
30年前から食べてるから慣れてるというのもあるけど。

あとパコラのパンが好きだけど、B&Dが取り扱いやめちゃったんで残念。
カネスエまで行かなきゃならん。
0790名無しさん2019/03/10(日) 18:20:45.52ID:EHba0nkD
メロンのパンが好きだな
普通のメロンパンでなくてメロンのパン
普通のメロンパンもあるからややこしいけど
0791名無しさん2019/03/11(月) 00:53:28.72ID:oVMEFnuw
神奈川のホテルで朝食にコモのクロワッサンでてきたが全国展開なんだな。
0792名無しさん2019/03/11(月) 02:19:05.35ID:DHmIBeMP
東海地区だけじゃなかったんだ
0793名無しさん2019/03/11(月) 03:18:32.02ID:s4L2GiGN
ウェルシアいつオープン?
0794名無しさん2019/03/11(月) 06:21:00.26ID:BBYpvUUh
>>793
気になる?工事の人に聞いてきてよ
0795名無しさん2019/03/11(月) 07:34:35.00ID:rDFClZUs
>>793 >>794
へぇ、そんなのできるのかー、と思って少し検索してみたら4月中旬オープン予定だと求人がでてるね。
久保一色なのか。
https://www.e-aidem.com/aps/03_A90225011712_detail.htm
0796名無しさん2019/03/11(月) 07:37:23.64ID:rl/TzSxi
ドラッグストアーいらねー
0797名無しさん2019/03/11(月) 09:26:52.16ID:6VLJHzzo
>>786
いや別にケチはつけてない
自分は無理って書いただけw
0798名無しさん2019/03/11(月) 09:50:09.03ID:tVU+VVaB
アオキスーパー横にドラッグストアあるし、
ウェルシア作るくらいなら100均復活してほしかったなー
0799名無しさん2019/03/11(月) 11:29:50.60ID:BZ752n9p
>>780
おれも食べた!
黒糖のクロワッサンだったよな?!
0800名無しさん2019/03/11(月) 11:58:45.04ID:O80IvxFD
>>797
アスペ?
0801名無しさん2019/03/11(月) 12:31:50.53ID:NJKD61rM
みんなの日記帳なんだからどんな違憲もあっていいよ。いちいち噛み付いてたら疲れるしね
0802名無しさん2019/03/11(月) 18:14:43.69ID:bmQXTnxj
24時間で営業してくれるのかな?
0803名無しさん2019/03/11(月) 18:35:52.70ID:rl/TzSxi
SEIYUでいいんじゃね?
0804名無しさん2019/03/11(月) 19:00:03.11ID:TGKBjmjr
>>786
ブーメランすぎて草
0805名無しさん2019/03/12(火) 00:59:39.62ID:OkoIzWEb
>>786
不味いと感じるのもまた一個人の味覚でしょ
ネガキャン書いちゃダメなんてルールないんだし
まぁ食べたことないけど。
0806名無しさん2019/03/12(火) 10:11:29.31ID:OOpi/0qj
小牧ってこういうしつこいネチネチした人多いのかなー
町内会加入とか憂鬱だわ
0807名無しさん2019/03/12(火) 12:52:02.04ID:Yq/R/n/C
うちの土地は昔から住んでる人と新たに来た人で壁があるように感じてる
0808名無しさん2019/03/12(火) 12:57:08.97ID:m66qapIS
田舎あるある
0809名無しさん2019/03/12(火) 16:23:48.23ID:Ux6MMmye
うちの地域は20年?30年?住んでても1代目だから新参者呼ばわりされるのよと近所の人に愚痴られたことがある
町内会の役員の決め方も毎年疑問に思うことが多い
郷土愛は結構なことだけどそういう排他的なことしてるから若い人の人口が増えないんだよね
0810名無しさん2019/03/12(火) 16:32:51.81ID:bpUGBMz2
町内会には役員でもない古株がいて、集まりとか行事の時にその方に挨拶がないと、何だあいつは!となる。

新たな転入は大人しくしていないと出る杭は打たれます。

市はコミニュティ地域の助け合いはなどと
綺麗事並べるだけ。

実際その自治会の内部事情や状態なんて把握していない。
選挙前だけいい顔して総会などに来るだけ。
0811名無しさん2019/03/12(火) 19:12:11.80ID:iRiuPLOR
第一病院に取り壊す為にネットが張られてたけど
入院、外来患者はどうしたのですか?
0812名無しさん2019/03/12(火) 19:59:08.36ID:mJyv7AlE
中にそのまま居るからネットが張られているのではないのですか?
0813名無しさん2019/03/12(火) 20:09:40.20ID:iRiuPLOR
取り壊すってここの書き込みで知っていよいよ始まるのかって思って
聞いてみたんだけど違うの?
0814名無しさん2019/03/12(火) 20:52:25.67ID:W3p6NRpq
今日通ったら1階部分取り壊しされてましたよ
0815名無しさん2019/03/12(火) 21:39:49.12ID:6y2eNtzI
田懸神社の話題はこのスレですか?
0816名無しさん2019/03/12(火) 21:51:19.99ID:26ZswcwA
チンコの話か?
0817名無しさん2019/03/12(火) 22:08:38.93ID:SvTSMURD
マンコもいいぞ
0818名無しさん2019/03/12(火) 22:10:34.99ID:g8BNCWL/
>>811
ようてい病院が開院するからあそこは廃院じゃね?
0819名無しさん2019/03/12(火) 22:44:59.89ID:XuVbiKj8
>>807
それは当然の因習w
0820名無しさん2019/03/12(火) 22:46:01.42ID:IaE4ZMlv
職員募集してるのに廃院はないだろう
改修工事でしょ
0821名無しさん2019/03/12(火) 23:12:23.36ID:cyCykaGa
>>818
https://www.med-junseikai.or.jp/cgi_system/infoeditor/info.cgi?action=data_view&;key=005000002001001000004120114122&mode=komaki_new
3年半かけて改修工事だってさ。
さくら病院みたいな建物になるんだなぁ〜
0822名無しさん2019/03/13(水) 04:40:45.58ID:IRFF2sRV
急性のヘルニアの激痛で動けなくなって救急車で第一病院に運ばれた後で命に関わる事じゃないからなのかレントゲンだけ撮って3時間以上そのまま放置されたことある
毛布も無し、治療の措置や処置も一切無しのまんまで簡易ベッドに横にされて激痛にうなされてたら見かねた別の患者さんの付き添いの人が布団取りに行ってそれかけてくれた
二度と関わりたくない
0823名無しさん2019/03/13(水) 12:35:10.86ID:RwXagxaq
第一病院て。
0824名無しさん2019/03/13(水) 22:45:57.72ID:RhM9FKVs
祝アピタ小牧 ドンキとのダブルネーム決定
https://www.ryutsuu.biz/store/l031349.html
0825名無しさん2019/03/13(水) 22:59:11.59ID:TiwRABDr
来年の2月か
年末で一旦閉店かな?
0826名無しさん2019/03/14(木) 01:39:55.30ID:+9iFcRhF
若者たちが集う憩いの場所になるね
0827名無しさん2019/03/14(木) 19:00:31.63ID:MovQXU1W
>>802
だなぁーCMではそううたってる
0828名無しさん2019/03/14(木) 20:22:27.93ID:H4Be60iU
アピタの惣菜うまいからあれだけ残してくれ
0829名無しさん2019/03/14(木) 20:23:14.11ID:E5e/vb7R
アピタは迷走してるから
0830名無しさん2019/03/14(木) 21:15:53.67ID:yZ//Ky7C
ドンキ化したら食料品なくなるんかな?
0831名無しさん2019/03/14(木) 21:40:43.90ID:3ktp7NTB
ドンキになって安売り+営業時間が延びたらマックスバリュが苦しくなるな
0832名無しさん2019/03/14(木) 22:37:44.78ID:zFc1oqMy
客層が違うから大丈夫じゃない?むしろ怪しい人たちがドンキに移動して
安全になって流行るかもよ。
0833名無しさん2019/03/14(木) 23:12:17.02ID:yZ//Ky7C
ドンキ化したらもう行かないかな(団塊ジュニアのおっさん)
0834名無しさん2019/03/15(金) 00:18:55.35ID:SFuC8DOT
お気に入りのトイレットペーパーがアピタ小牧しか置いてないんだ!それだけは絶対に残してくれ!
0835名無しさん2019/03/15(金) 01:28:16.01ID:QfBH6e9G
>>834
他のアピタやピアゴにはないの?
0836名無しさん2019/03/15(金) 01:32:07.20ID:BIYB1jwZ
スタバはいつまでたっても出来ないのに、ドンキみたいな雰囲気の店はすぐできるよなあ小牧って。
狭くてごちゃごちゃしてるイメージしかないわ。
0837名無しさん2019/03/15(金) 07:48:40.22ID:Tus9lFaF
>>827
9:00〜24:00って看板出てるね
0838名無しさん2019/03/15(金) 12:34:05.30ID:AKToY71D
変化を楽しめなくなったらもう爺さん婆さんだよ
0839名無しさん2019/03/15(金) 12:42:23.61ID:rq06lofA
スタバにこだわり続ける人ってなんなんだろw
0840名無しさん2019/03/15(金) 20:44:17.05ID:taG2wrON
小牧矯正歯科が石油精製所になってるの草
0841名無しさん2019/03/15(金) 20:49:14.79ID:Q+PgFQmG
ドリンクメニューが豊富だし、季節限定品もあるからつい行きたくなるんじゃないの?
ケーキやサンドイッチも美味しいしさ。
北名古屋にさえあるんだから小牧にあっても良いと思うんだけどなあ。
特にイオンとかアピタ。
0842名無しさん2019/03/15(金) 21:00:16.66ID:umvkGkGP
カルコスに夜10時頃に行くと必ず立ち読みしているリュックサックを背負った
ゲーハーの30代と思われる男を見たことない?
何曜日に行こうが必ず居るから毎日来るみたい
厚かましいからカルコスはこいつを出禁にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています