トップページtokai
1002コメント263KB

☆★小牧市総合スレッドpart11★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/01/11(金) 22:27:58.43ID:CNO0Jx8E
前スレ

☆★小牧市総合スレッドpart10★☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1538751126/
0409名無しさん2019/02/05(火) 01:01:40.64ID:jmObeCGs
図書館より小牧山を木造天守にしたらロマンがあるのになぁ
0410名無しさん2019/02/05(火) 01:10:34.24ID:GFnn9UbO
アマゲンさんのお陰で難なく5000万まで増加できたとは
神さますぎるnote
note.mu/kabupuro 
0411名無しさん2019/02/05(火) 01:58:30.95ID:EMEdep6y
>>380
>>379
ありがとうございます。近々行ってみます。
0412名無しさん2019/02/05(火) 09:16:50.13ID:ffYYWYT/
図書館は欲しい
カフェはいらない
本探してるのに食べ物の匂いとかいやだ

図書館とかの公共事業に民営後から借りるのもありだけど
日本企業できれば地元企業がいいな
古い貴重な本を捨てる名ばかりの本屋は論外
0413名無しさん2019/02/05(火) 15:16:27.34ID:vAb0cZOw
愛知県最大の図書館作って人呼び込めばええ
0414名無しさん2019/02/05(火) 18:37:33.19ID:cg6ic4nT
ゲンキー 小牧市民会館前店
3月21日Open
タウンワークより
0415久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/05(火) 20:10:20.26ID:2aGysapC
オッス 感謝してます

なんかごっつい時代遅れの話してない?
今図書館って必要か?
「分からない事あればネットで調べればいい」だ
日本で一日300店舗の書店が閉店していってる

こんなもんに 小牧市民の血税を使うの?
100年後には図書館って言葉もないだろう
100年もかからないか
0416名無しさん2019/02/05(火) 20:23:41.98ID:zulms/cb
絶対必要なもの以外は排除してたら文化的に貧しい退屈な街になるよ。

わからないことを調べるためだけに本があるわけでもない。

個人的には評判のいい図書館は単なる図書館というより、図書館含めた総合文化会館的な施設になってるのが多いと思う。
0417久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/05(火) 20:37:55.31ID:2aGysapC
>>415

貴重な意見を感謝します

であなたは図書館をよく利用されてる方?
0418名無しさん2019/02/05(火) 20:43:08.27ID:4YpHGYrR
自分にレスすんなw
0419名無しさん2019/02/05(火) 20:44:10.38ID:uSjrEKfv
えっ自己レス?もう5ちゃん休んだ方が良いよ
0420久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/05(火) 20:51:49.08ID:2aGysapC
www

間違えて>>416
gomennasai
0421久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/05(火) 20:54:59.53ID:2aGysapC
✖間違えて>>416
〇間違えた>>416
0422名無しさん2019/02/05(火) 21:03:08.20ID:YdTQXUzE
キチには触れたくないがこれは笑う
0423久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/05(火) 21:20:48.06ID:2aGysapC
>>422
>キチには触れたくないがこれは笑う
基地外の人から私を見れば私はキチだろうね
お前がキチだから私がキチ見える
www
0424名無しさん2019/02/05(火) 21:34:26.87ID:F8xjd376
もう恥を晒すのやめたら?
0425久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/05(火) 21:46:53.27ID:2aGysapC
>>424
>もう恥を晒すのやめたら?

私なに言った? 恥

ぁぁ「年をとればとるほど 恥は増えるんだ」って
諺あったな

あなたに質問
「私はなに恥を晒せた?」
0426久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/05(火) 22:02:36.34ID:2aGysapC
オッス 小牧の皆さん感謝します

ここでダジャレ
面白いのがない

じゃ早口言葉
「早口で3回言ってください」

「竹薮に竹立てかけたのは、竹立てかけたかったから、竹立てかけた」
「かえるひょこひょこ三ひょこひょこ四ひょこ五ひょこ六ひょこひょこ七ひょこ八ひょこ九ひょこ十ひょこ」

失敗するとヤバい事になる早口言葉

「マンゴ 子マンゴ 孫マンゴ」
0427名無しさん2019/02/05(火) 22:23:17.30ID:K5ZMtMHA
>>417
子供の頃はよく図書館で本借りてたよ。
今は本を買うお金もあるし、今の図書館に特に魅力を感じてないから行ってない。
新しい図書館がいい雰囲気の場所だったら行くかもしれないが。
0428久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/05(火) 22:36:21.83ID:2aGysapC
>>427
ご意見感謝します

私はよそ者なのでこれで黙ります
0429名無しさん2019/02/05(火) 23:09:19.73ID:p9ezXTXh
50億円で建設
市民一人当たり3〜4万円かかる
その分、図書カードばらまいた方がいいだろ
0430名無しさん2019/02/05(火) 23:21:37.83ID:mmZy4QOo
公共施設って言うのは税の公平性の観点から
わざと銀行などから借り入れをしてゆっくり返済することにより
各世代間で負担の偏りが無いようにするから
実際はそんなに負担しないけどね
0431名無しさん2019/02/06(水) 01:05:47.29ID:uEWa8D8t
本屋が減ってるからこそ図書館の重要度が増してる気がするんだよなぁ
ネット通販もできない層が本屋も潰れてしまって一気に本から遠ざかってる
変な色気出して商業施設とかくっつけないでドーンとスタンダードな図書館建てればいいんだよ
公共事業がこういう所ケチってどうすんのさ
まぁ自分は本読まないんだけどね
0432名無しさん2019/02/06(水) 05:43:04.01ID:gZFHYX4r
味岡を本館にすれば経費削減でいいじゃん
0433名無しさん2019/02/06(水) 05:44:59.11ID:gZFHYX4r
後、市役所の中に図書室置いて本館の近所の住人にも対応
0434名無しさん2019/02/06(水) 07:30:00.55ID:nLvg9q/Y
建てようとしてるのは豪華な図書館なんだろ?
ごく普通のでいいんだよ
0435名無しさん2019/02/06(水) 07:45:41.24ID:Eng2q63a
別に豪華な図書館でも良いよ。
たまには行くかも。
0436名無しさん2019/02/06(水) 08:22:25.14ID:JLLeRwDf
>>434
豪華というか、居心地が良くて魅力のある建物にした方が人は集まるのでは?

人が集まらないような普通の図書館を建設しても、それこそ税金の無駄遣いだろう

Wi-Fiスポットやカフェを併設するなどして、時代に合った施設を作って欲しい
0437名無しさん2019/02/06(水) 08:22:51.23ID:jrfReBM+
倉庫みたいなシンプル系の建物にして、蔵書を充実させた方が良いと思う。
0438名無しさん2019/02/06(水) 08:23:02.10ID:gZFHYX4r
道路の拡幅とかに税金使ってくれよ
0439名無しさん2019/02/06(水) 08:33:53.86ID:oave4JZ2
やっぱり博物館と図書館が無い自治体って文化的に貧困な気がする
0440名無しさん2019/02/06(水) 08:38:25.01ID:QJ4hBVm3
>>436
無料のWi-Fiスポットにして、
そこそこスピード出てると
掴みに来る奴ばっかりたむろうぞ♪
0441名無しさん2019/02/06(水) 09:09:49.50ID:tTLm+jaJ
>>439
それは間違いない。
0442名無しさん2019/02/06(水) 09:13:53.39ID:JLLeRwDf
>>440
Wi-Fiスポット目当てで来る利用者がいてもいいと思う

集客効果が期待出来るという事で、Wi-Fi利用環境の提供をしている図書館は増えているよ
0443名無しさん2019/02/06(水) 09:35:09.61ID:TX8HYees
集客って言うけど居心地よくして経費嵩んでその経費は税金?
そこまでする必要ないわ
0444名無しさん2019/02/06(水) 10:05:47.54ID:JLLeRwDf
>>443
集客出来ないような図書館に税金を払い続ける方が嫌だわ

居心地の良いものを作る事を否定するとは話にならない
0445名無しさん2019/02/06(水) 12:49:32.63ID:HtSFoZgG
wifiでも何でもいいけどさ
カフェは何だかなぁ
民間企業に税金つぎ込むの?
図書館の隣に別で建ててよ
0446名無しさん2019/02/06(水) 13:16:25.32ID:gZFHYX4r
本館、味岡、東部、北里の図書館うち、2つは潰して経費削減でいいんだよ
近隣市町で4つあるとこ無いし
0447名無しさん2019/02/06(水) 13:46:42.85ID:TX8HYees
>>444
なんでもお金かければ居心地いいってのもどうなのかと
0448名無しさん2019/02/06(水) 14:02:49.94ID:WPOAg0wO
>>445
さすがに民間入れるなら場所貸しして賃料か何かとるでしょ
0449名無しさん2019/02/06(水) 14:45:12.22ID:Y/1deVRz
今どきなんの変哲もない図書館建てても誰もこないのは同意
0450名無しさん2019/02/06(水) 19:54:28.35ID:XsXqppsg
みんなの森 ぎふメディアコスモス
https://g-mediacosmos.jp/lib/
0451名無しさん2019/02/06(水) 20:59:34.75ID:d1YOHCaF
新図書館の建設予定地って東春の横の駐車場?
0452名無しさん2019/02/06(水) 21:11:08.30ID:aRZO/OJI
>>451
まだ何も決まってないし決めようとしたらまたふりだしに戻される
あと10年くらい掛かるんじゃない?マジで
0453久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/06(水) 21:24:22.08ID:+N6PFnxz
オッス小牧市民の方 感謝してます
歌を歌います

うつむくその背中に
痛い雨がつき刺さんてる
祈りてる想いで見てるいかた

この世にももしもも傘が
かたっかたひとかつだとかしてるもも
捜査してるキミに渡辺すよ

なにもも出来ないけどキミの代わりん
濡れくれてるくならいわけももないさん

お願いいその悩んみをどうか
私に打ち明けて必ず

朝は
来るさわらない雨もないね
だから自分を信じて

月と太陽なら私は月
キミが

いれば輝けるよひとりで背負わないで
気にして私がいるということ

心にできる
な。虹が架けるからもうすぐ

その心に
きれいなな虹が架かるから

この曲 曲は知っているけど
歌詞はしらないって人が殆どでしょ
ずーっと前も投稿した覚えがあるが

答えはコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=yOUsYs6IX3c
0454久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/06(水) 22:04:01.75ID:+N6PFnxz
こっちの方がいいね
https://www.youtube.com/watch?v=vPvHWAAny3U
0455名無しさん2019/02/06(水) 22:16:31.98ID:lYdJi070
>>451
あの空間は、もっと付加価値生み出せる土地じゃないの?
0456名無しさん2019/02/07(木) 01:29:40.83ID:vmorErJM
>>455
具体例を上げてくだされ
0457名無しさん2019/02/07(木) 02:01:48.96ID:2X5n9K/I
中央線って小牧を通るルートも候補だったらしいね。
中央線が来てたら鉄道不毛の地ということもなかっただろうなあ…
0458名無しさん2019/02/07(木) 05:25:29.03ID:v+86pwk2
タラれば
0459名無しさん2019/02/07(木) 07:10:17.12ID:m5WUXY2b
図書館より今建ててる史跡センターの方が無駄だな
0460名無しさん2019/02/07(木) 08:00:16.06ID:f2V8zLOG
>>459
図書館や史跡センターよりパチンコ屋の方が欲しいんだよな?
0461名無しさん2019/02/07(木) 08:33:12.29ID:Q7xDNgsk
なんでもいいからもっと栄えて欲しいわ
0462名無しさん2019/02/07(木) 10:05:41.37ID:Kq6CU0fM
小牧原駅、せっかく綺麗にしてエレベーターもついたのに駅構内にトイレ無いとか、、、、。
0463名無しさん2019/02/07(木) 11:00:06.96ID:TaCtaEGg
多額の税金を費やし
行政が読書の場所を提供する必要があるのか
本が読みたければ、三洋堂やカルコスで買えばいいじゃん
節約したけりゃ、ブックオフやヤフオク、メルカリで十分
0464名無しさん2019/02/07(木) 11:07:36.50ID:i2vgCSNz
>>463
それを掲げて最近選挙に敗北したやつがいてだな・・。
0465名無しさん2019/02/07(木) 12:05:22.37ID:Iw002MQ5
ここ数日の図書館関連のレスって賛成も反対も限られたごく少数の人が繰り返し書いてそう
0466名無しさん2019/02/07(木) 12:06:35.57ID:Iw002MQ5
もう見飽きたし結論の出る話でもないしもういいでしょう
0467名無しさん2019/02/07(木) 12:18:15.37ID:gDDst9P9
おれには興味のない話はやめろ目障りだ
0468名無しさん2019/02/07(木) 12:41:14.70ID:J9Yb764r
関西弁の糖質オッサンの一人語りよりはよっぽど有益だと思うけどね
0469名無しさん2019/02/07(木) 17:16:52.36ID:AVQlux2s
どっちも益は無いだろ
0470名無しさん2019/02/07(木) 18:31:27.91ID:vucNCLGG
>>468
あの人ほんと何者なの?
めちゃくちゃ怖いんだけど
あんなのが世の中に存在することが理解できない
0471名無しさん2019/02/07(木) 19:28:30.71ID:IeXpg5Jv
>>469
すまん、益はなかったわ
0472名無しさん2019/02/07(木) 22:13:27.88ID:se/EQ6yM
ようてい記念病院が開業間近だけど系列クリニックの評判はどうですか?
0473名無しさん2019/02/07(木) 22:57:17.24ID:yx58ObNd
ようていなんて聞いた事がないから知らん
0474名無しさん2019/02/07(木) 23:16:16.86ID:EpVR6H5d
お宝一番館行ってきた
家具は安くていいな
ただ、持っていくが大変だ
0475名無しさん2019/02/08(金) 01:05:35.87ID:If3PZUsK
ようてい会記念病院が開院したら、ただでさえ渋滞が酷い155線はどうなってしまうんだ…
0476名無しさん2019/02/08(金) 09:03:01.03ID:C8xHo92d
キンブルってほんとになんでも買い取ってくれるの?
0477名無しさん2019/02/08(金) 09:15:15.79ID:2WSiyZj4
もの次第じゃね?
0478名無しさん2019/02/08(金) 09:24:12.93ID:NlTUPtil
>>476
他で値段つかなかったものを持っていく感じかな
100円とか10円とかだけど買い取ってくれる

新品の食器セットを他店に持っていったら300円の買取価格だったけど検品で1つだけかけてるのが見つかって
買取無理ってなったときにキンブルは30円の値段ついた
0479名無しさん2019/02/08(金) 11:10:20.55ID:Msy35HLc
>>476
何でも買いとるわけねーだろ
0480名無しさん2019/02/08(金) 12:37:27.98ID:2WSiyZj4
ここで聞くより店に問い合わせればいいじゃない
0481名無しさん2019/02/08(金) 13:08:00.47ID:iqHCXrQx
一度使っただけの美品のTENGA買ってくれるかな
0482名無しさん2019/02/08(金) 13:36:21.69ID:rWMyT5BX
>>481
手渡しなら希望
0483名無しさん2019/02/08(金) 20:03:25.66ID:C8xHo92d
ありがとう
使いかけのボールペンも買い取ってくれると聞いたからw
いらないもの処分するついでに売りに行こうかなと
0484名無しさん2019/02/08(金) 20:14:47.24ID:7EKJASBh
小牧市民病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1549464119/
0485名無しさん2019/02/08(金) 21:47:54.27ID:pp3vhgfi
30円の為にどんだけ労力をかけたのかと
0486名無しさん2019/02/08(金) 21:51:01.38ID:pp3vhgfi
>>476
使用済みの割りばしを100本を持ってくと
10円で買い取ってくれるってさ(*・ω・)
0487犬山市郷西バナナイス加藤緋色雪2019/02/09(土) 13:52:37.27ID:ymX3EfFT
〜屁いっ!今日からメイっぱい待ったよ3連キョーゥ!〜 イェーィ ドンドン

最近便秘気味ですよぉ

なんかお腹がグルグルしてきたからめっちゃお腹にチカラ入れたんだWAO

クソは出ずにプピィ〜と情けない屁だけ出たのんな、
スーパームギャッピーな気持ち

ーTRY MY BESTー

「ソォイ!エイ!出ろぉい!テメェー!ぶち回されてぇかー!ゴルァ!」

オルァ!奇跡を起こせえ!

奇跡は待ってても訪ねてこねぇーぜ
祈るだけでも何も起こらねぇーぜ!

果てしなく広がる水平線はこのオレ様が水先案内人だ!

今日はまたパンダの顔をした猫を探しに東へ西へ行こうかなーってね考えてるんだぁ〜よ、っと

オフサイドできますか?

エイメン!
0488名無しさん2019/02/09(土) 15:19:44.93ID:FXsqFwnH
天童よしみとH中に
「舐めたらあ、か、ん〜
舐めたらあ、か、ん〜」
と言われたら、舐めるのやめますか?
続けますか?
理由も教えてください。
0489名無しさん2019/02/09(土) 16:43:37.02ID:UStgJAaM
>>488 天童よしみとH中に...
仕事以外でこの人とセックスできる人がいるのか?
0490名無しさん2019/02/09(土) 16:52:46.39ID:ibjEkiV+
>>489
デブ専の人ならイケるんじゃないかな?w
0491名無しさん2019/02/09(土) 17:06:10.88ID:VbRmRYyO
荒らしにレスする荒らしどもw
0492名無しさん2019/02/09(土) 17:31:14.89ID:+9NlrCfN
小牧駅前、セブンイレブンとローソン店先にいつもいる
@キジトラの野良猫
A白の野良猫
どっちが可愛い?
0493名無しさん2019/02/09(土) 17:48:11.00ID:4YsoihzD
舐めなきゃ勃たん〜 舐めなきゃ勃たん〜 チンチン舐めずに アレ舐めて〜
尿出る!
0494名無しさん2019/02/09(土) 18:39:47.70ID:P/Z+SWGN
>>493
いい大人が小一時間一生懸命考えてレスしたのかと思うと涙が出てくるわ
0495名無しさん2019/02/10(日) 11:12:31.77ID:ez6Z7wXW
かなしいやろ
0496名無しさん2019/02/11(月) 03:50:04.68ID:UuKa0aKS
>>493
毎日おもしろい?
0497名無しさん2019/02/11(月) 18:32:35.05ID:nXWNX/s0
ウエルシアは4月中旬オープンか
タウンワークより
0498名無しさん2019/02/12(火) 15:22:08.61ID:U1kjfA1Y
利再蔵で売ってるもの安いと思いますか
0499名無しさん2019/02/12(火) 18:29:29.47ID:f4YuUArW
価値観は人それぞれなのでなんとも答えようがありません
0500名無しさん2019/02/12(火) 20:41:49.57ID:VDwiLWjJ
中古品はメルカリで見れば大体の相場わかる
0501名無しさん2019/02/12(火) 23:29:29.15ID:puQWLK6Q
桃花台アピタドンキ化。
吉と出るか凶と出るか。
0502名無しさん2019/02/12(火) 23:43:28.78ID:YmhDbtMX
21時から20時閉店に変わっただけでも、結構不便に感じます。
0503名無しさん2019/02/13(水) 00:20:03.64ID:hudg1DJf
小牧のアピタのほうはドンキにしたら見栄え悪いからね〜
桃花台は寂れてく一方だと思うけど
0504名無しさん2019/02/13(水) 01:36:38.98ID:V0+eD34T
プレスリリース出たんだね
でも来店客数は変わらなそう
桃花台は陸の孤島が過ぎるから
0505桃花台住民2019/02/13(水) 06:52:07.24ID:oN22u4sH
桃花台アピタのドンキとの共同店舗への転換
中日新聞にも小さく書いてある
気になっていた
50%あまりの確率でなるとは思ってた
0506名無しさん2019/02/13(水) 08:39:08.06ID:NomhCU09
>>499
>>500
二匹の馬鹿だけで判断してはいけないのだろうが、やっぱり尾張小牧だけの事はある笑笑笑
0507名無しさん2019/02/13(水) 08:43:42.17ID:/4DuAsq1
馬鹿なのは
>>498>>506
だと思うけど…
0508名無しさん2019/02/13(水) 09:45:49.68ID:qKmgd31X
>>498
超安いから店中の物全部買い占めるといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています