>>401
まず自分にとって図書館とはどんな存在なのかは解るよね?
それを他人に置き換える
子供なのか働き盛りの壮年なのかリタイア後の高齢者なのか勉強好きなのか遊びの方が大事なのかなど
市内には色んな人が住んでいてそれぞれがそれぞれの環境が有る
知る権利として図書館は大切な施設だけど余りにも大きい括りだから個人個人の理想論を主張してもずっと結論は出ない
だから公共施設としての妥協は必要

ま、それでも自分は図書館は不要と思ってるがなw