トップページtokai
1002コメント238KB

リサイクル&ディスカウントショップキンブル7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2019/01/01(火) 19:05:39.71ID:zd88FJWu
・キンブルみよし店
0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16

・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35

・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25

・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310


代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円


前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537094971
0002sage2019/01/01(火) 19:07:33.00ID:zd88FJWu
(´・ω・`)
0003名無しさん2019/01/01(火) 19:08:21.64ID:zd88FJWu
・・・ (´・ω・`) 
0004名無しさん2019/01/01(火) 19:19:55.79ID:4CSKp4hU
年明けお客さんはいたかな?
0005名無しさん2019/01/01(火) 20:50:00.59ID:6/tclz36
いつ頃まで混んでるかなー
0006名無しさん2019/01/01(火) 21:36:14.20ID:1Wp9Y6Nr
>>1
0007名無しさん2019/01/01(火) 21:37:18.30ID:1Wp9Y6Nr
今は即死なくなったんだっけ?
0008名無しさん2019/01/02(水) 00:28:38.39ID:HysZu1ZW
>>1
乙でございます。
( ´艸`)
0009名無しさん2019/01/02(水) 19:41:03.14ID:hTiSZCPY
コマキン
どん兵衛 カレーうどんくり〜み〜リッチ 2019/2/28 80円
0010名無しさん2019/01/03(木) 19:19:26.70ID:AwfoawBU
>>9
キンブられ食品の王道
大不評でメーカーが回収したクソ不味食品だな
メーカーからキンブルが買い取った価格はせいぜい1個5円だろ
80円は暴利だわw
0011名無しさん2019/01/03(木) 19:39:31.80ID:TrxQNtbD
ラ・ムーで98円だから確かに高い
0012名無しさん2019/01/03(木) 20:27:54.96ID:ldU1ljNf
ミヨキン
栗が入ってないモンブラン餡5kg80円
イチゴ餡(スカイベリーピューレ入り)20kg150円
0013名無しさん2019/01/03(木) 20:52:06.69ID:2+fE9TJ0
>>12
タコの入ってないたこ焼きってこと?
0014名無しさん2019/01/03(木) 23:56:24.51ID:Mq71Xhh+
>>13
タコ嫌い(自分)には大いに需要ありw
0015名無しさん2019/01/04(金) 15:08:44.54ID:NqCFJC7u
>>4
2日の夜のコマキンは空いてた
0016名無しさん2019/01/04(金) 18:56:52.37ID:QkMytsK+
昨日は(15時ぐらい)混んでたよ
0017名無しさん2019/01/05(土) 19:26:35.17ID:LLRMRAh6
成人の日で連休あるしあの辺りまでは何やかやと混んでるような
0018名無しさん2019/01/06(日) 07:12:01.06ID:RKqzL2M5
レポ少ないね
ダイキン
アイスランド産タラの皮チップス30g50円
マクロビ派ビスケット100g120円
0019名無しさん2019/01/06(日) 08:03:17.68ID:UsamOmd+
高いね
0020名無しさん2019/01/06(日) 08:57:38.07ID:Qe7ulP1y
マクロビ派ビスケット100円以下で買えるところ教えてくれ。
爆買いに行くわ。
0021名無しさん2019/01/06(日) 16:12:45.02ID:dray2hOp
情弱な方たちにも「割高な店」って広めて
店内に閑古鳥を鳴かせて
いい気になっとる三代目を改心させるイイ方法はないものか
0022名無しさん2019/01/06(日) 16:59:32.20ID:yP2TM6T6
>>21
食い物に関してはもうキンブルなんかどうでもいいじゃね?
キンブルと違ってそこらじゅうにある業務スーパーで事足りる
賞味期限も普通か普通以上に長いし
キンブルの食い物の賞味期限(笑)
0023名無しさん2019/01/06(日) 20:41:06.61ID:zF/U8HsH
コマキン
カネハツ おつまみ豆70g 2019/1/20 32円
0024名無しさん2019/01/06(日) 21:31:37.71ID:QpelXBR2
会長時代に比べると魅力がなくなったね
0025名無しさん2019/01/07(月) 00:12:25.69ID:2QiQrb7K
会長は昔ちゃんと重い荷出しもしてたけど
今の奴はふんぞり返ってるだけもんな
0026212019/01/07(月) 04:35:22.10ID:NTxsGYZQ
>>24>>25
だから言っとるやんけ
0027名無しさん2019/01/07(月) 07:04:38.26ID:1qi+ybxi
トップが雑用してたら、他にやる事べき重要事案ないんかね?と思うわ

旦那にゴミ出しや皿洗いさせて、男女平等とかほざく馬鹿女と一緒の思考回路だなw
0028名無しさん2019/01/07(月) 08:21:58.36ID:3f0uyPny
>>27

>>旦那にゴミ出しや皿洗いさせて、男女平等とかほざく馬鹿女と一緒の思考回路だなw

共稼ぎなら当たり前だ ジジイ
0029名無しさん2019/01/07(月) 17:39:40.92ID:mzrD8rC8
wどうせ外に出たいだけで大した稼ぎないでしょ。。。
0030名無しさん2019/01/07(月) 18:03:06.31ID:F3i2ekYN
ま〜んが湧いちゃっただろ
とりあえず謝っとけよ
0031名無しさん2019/01/07(月) 19:44:29.33ID:+5CPs++V
キンブルうろついてる女ってまさしく底辺の底辺だよなw
0032名無しさん2019/01/07(月) 20:21:06.03ID:3KrH/K2E
>>31
相手にされないからってそれはやっかみと言うものだよ
カキコミが一行しか書けない低偏差値さんはどこの高校出身ですかあ〜?
軽率な言動でまわりの人からさぞ疎んじられてるんだろうね
一行の文でも如実に厄介者の人間性が滲み出てる、たいしたもんだ
おまえのこと「一行でも嫌われ者」と呼んでやるよ
0033名無しさん2019/01/07(月) 20:22:13.21ID:C8N+PGEy
それは男女関係ないと思う
金持ちだったらキンブルなんか行かねーだろ
0034名無しさん2019/01/07(月) 20:22:44.14ID:UrOoELdf
目糞鼻糞を笑う
0035名無しさん2019/01/07(月) 22:18:25.93ID:Nut6ssOU
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
0036名無しさん2019/01/08(火) 01:10:33.83ID:PnJrvtr7
またメンドクサイの刺激しちゃったなぁ…
0037名無しさん2019/01/08(火) 01:40:37.59ID:+qqpPXvB
キンブルに行く人とは付き合いたくないな
0038名無しさん2019/01/08(火) 03:53:04.50ID:z5CA2Nnf
>>37
墓に入れ
0039名無しさん2019/01/08(火) 05:17:54.19ID:dcl/GMOq
まーんはうるせえなあ

男と女が同一の能力であるわけねえだろ
平均賃金の統計でも見ろよ
まーんは視野が狭小で細かい事をウダウダ言うしか出来ない

航海へ出て目的地にみんなを運べるのは男
まーんは甲板のネジが錆びてるけど、どうすんのどうすんのと騒ぐだけ
0040名無しさん2019/01/08(火) 10:22:25.12ID:zYR9bOHq
どの業種でも能力は常に男のほうが上
0041名無しさん2019/01/08(火) 11:06:28.12ID:z5CA2Nnf
最近のキンブルで掘り出し物をゲットした人っているのかな
もしいるなら何をゲットしたのかな
0042名無しさん2019/01/08(火) 11:14:50.28ID:qHn/ePNx
ファンタ30円
0043名無しさん2019/01/08(火) 13:13:20.05ID:qg0kPGUF
キンブルの炭酸は気が抜けてるのが多い気がする
期限ギリギリだからかな?
0044名無しさん2019/01/08(火) 13:24:44.36ID:z5CA2Nnf
>>43
美味しくないか何か問題があるものがキンブルに来てるのだから異常があって当たり前を承知で買ってるんじゃないの
0045名無しさん2019/01/08(火) 18:32:48.32ID:dPbooMG+
異常があって当たり前を承知で買ってるなら
おまえはおバカさんだわw
0046名無しさん2019/01/08(火) 18:42:39.76ID:qpQyU9hE
いくらキンブルでも飲食物で異常があって当たり前で買うのはおかしいわ
0047名無しさん2019/01/08(火) 18:47:44.44ID:z5CA2Nnf
スマン
キンブルで食料品を買う人も異常だったのを忘れていた 笑笑笑
0048名無しさん2019/01/08(火) 19:04:10.11ID:POf/4svL
キンブルに一人でいる女は釣りやすいよ
0049名無しさん2019/01/08(火) 19:15:10.85ID:4Z6wd0n6
ヤトキン
フルタ製菓 クリスマスブーツS 菓子詰め合わせ 64円
フルタ製菓 クリスマスブーツL 菓子詰め合わせ 108円
0050名無しさん2019/01/08(火) 20:17:55.32ID:Cb7D4/2E
3〜4年前は安いものがかなりあったけど、今はそこまで安いものがほとんどないよね
賞味期限間近ぐらいしか安いのがない

この時期だと鏡餅投げ売りとかしてる?
安かったら買いに行くけど
0051名無しさん2019/01/08(火) 20:45:51.37ID:dO4wDp1m
>>49
大キンにもあった
>>50
30円で売ってたけど大晦日にタチヤ平針店で水稲もち米の鏡餅5個100円だったのと比べるとしょぼい
0052名無しさん2019/01/08(火) 21:52:43.27ID:YLz/8GlM
>>47
悔しくて顔真っ赤www
0053名無しさん2019/01/08(火) 22:59:08.88ID:Cb7D4/2E
>>51
30円か
自分の近所のスーパーもそれくらいで売ってたからそんなに安くないな
1個10円とかだったら買いまくるのに
0054名無しさん2019/01/09(水) 08:51:31.79ID:SM+E9Jg5
平針店?そんなとこにもできたんか
0055名無しさん2019/01/09(水) 11:25:18.11ID:QAL64eGv
>>41
ファミコンソフト
サマーカーニバル烈火92
21円
0056名無しさん2019/01/09(水) 13:20:02.56ID:oY7AVr5h
この殺伐とした雰囲気もキンブルみたいでいいね!
やるかやられるか、とるかとられるかって状況は男も女もない。
0057名無しさん2019/01/09(水) 14:22:13.58ID:XuNNqsBk
キンブルの客は一見おとなしそうでもキレるとヤカラか?ってレベルのヤツがいるので油断できない。
取り合い以前に肩でもぶつかろうものなら即謝らないと本当に危険。
0058名無しさん2019/01/09(水) 17:58:31.89ID:ipPQ+a1Z
>>56
とるかとられるかで便所から出たらカゴの中の商品が消えてたこと思い出したw
0059名無しさん2019/01/09(水) 18:24:04.78ID:oY7AVr5h
>>58 ね!でも目を離した貴方が悪いんだから、やられたーで済むのがキンブル。
0060名無しさん2019/01/09(水) 20:46:32.30ID:/Twd5dCc
>>57
絡まれたことあるの?
0061名無しさん2019/01/10(木) 00:55:02.22ID:Z+e8EgV/
眼鏡の小さいのはいくつくらいの
0062名無しさん2019/01/10(木) 06:31:03.75ID:7JFVVURP
昨日大府店行ってきたけどやっぱりあまりいいものなかった
トランク54円
クリスマスブーツ(お菓子詰め合わせ)108円
と賞味期限間近のハチミツきな粉が10円、抹茶きな粉30円が安かったくらいか
そういえばやっすい鏡餅なかったな
0063名無しさん2019/01/10(木) 08:40:14.33ID:xZUksMCW
相変わらずキンブルにはクソのゴミしかないんだな
0064名無しさん2019/01/10(木) 15:30:02.76ID:RNsSJJ6L
と言いつつ行くんだろ?w
0065名無しさん2019/01/10(木) 15:38:22.40ID:lKzx1yQL
先月キンブルでドラゴンボールマンチョコが50円だったけど
一昨日ピアゴで32円で売ってた。
0066名無しさん2019/01/10(木) 17:58:31.84ID:S4P9ZTyG
https://www.netsea.jp/shop/4056/swim-321

今日仕事帰りに寄ったらこれが324円で売っていた
ドンキで売ってるようなチープじゃなくて本格的な造り込みで大人のプレイに使用できる
ただしレジのオネーチャンの冷たい視線の羞恥プレイに耐えなければならない。
0067名無しさん2019/01/10(木) 18:13:44.89ID:Uor2gWwO
>>66 自分で着るの?
0068名無しさん2019/01/10(木) 18:13:49.91ID:DvvBMboy
いらねー
0069名無しさん2019/01/10(木) 19:08:00.27ID:ChL7x6WS
ゴミやん
0070名無しさん2019/01/10(木) 19:27:12.49ID:XJDTJOxp
>>65
どこのピアゴですか?
0071名無しさん2019/01/11(金) 05:14:52.38ID:K56WBTFR
>>66
小さいスク水だったら買っても良いんだが
実は小柄な婆さんが使っていたということもありえなくはない
0072名無しさん2019/01/11(金) 05:16:19.92ID:owQejvCc
やとキンにニッセンの下着売ってたことあるな
0073名無しさん2019/01/11(金) 07:25:26.21ID:YbNu1gqH
キモい客がたくさん来店しているリサイクルショップ
その名は キンブル
0074名無しさん2019/01/11(金) 08:14:17.17ID:9MTMd3lW
卒業シーズンになると思い出す
友達の家に初めて遊びに行って
帰りにキンブルって店があるから行ってみる?と聞かれ
そこでAVと徳永英明の壊れかけのレディオの中古CDを買った
帰り道自転車で真っ暗な道を迷い泣きそうになりながらやっとの事で帰りついた
あのころの青い自分
0075名無しさん2019/01/11(金) 18:16:05.07ID:G/j1YaUk
ヤトキンに中古のバックの売り場でルイヴィトンの紙袋に108円の値札が付いてた。
これ買い取り値が気になるな。
0076名無しさん2019/01/11(金) 18:22:49.19ID:G/j1YaUk
ヤトキンで北海道メロン&国産フルーツのゼリー20個が300円
賞味期限が確か1月21日までだったかな。
ヤフオクかメルカリで転売する奴いるだろうね。
0077名無しさん2019/01/11(金) 20:59:31.78ID:5qEjYbkr
>>76
そんなのするわけねーだろw
0078名無しさん2019/01/11(金) 22:27:16.79ID:OJ/qFj6T
>>76
ヤトキンかー
コマキンにもあるといいなぁ
転売目的じゃなく自分で食べたい
0079名無しさん2019/01/11(金) 23:23:46.25ID:/3geOOpI
>>76
これ結構前から置いてある気がする
0080名無しさん2019/01/12(土) 17:23:20.50ID:pcbLqc89
今日ミヨキン行ったらなんかTV局が撮影やインタビューしてて邪魔くさかったな
底辺貧民層御用達のミヨキンにいるところを放送されたら恥ずかしくて外歩けねー
店員に聞いたら昨日から月曜まで密着取材らしい
客の迷惑も考えろよ
0081名無しさん2019/01/12(土) 17:24:51.02ID:D8QMbaxB
nhlでは?
72h
0082名無しさん2019/01/12(土) 18:24:57.65ID:T5mS7uHu
>>80
行かなくてヨカッタ
0083名無しさん2019/01/12(土) 22:09:28.36ID:hqRfHJFQ
俺行った時はいなかったけどなあ。

ところで、入り口に置いてあった和歌山梅ゼリー購入価格からしたら絶品だった。
0084名無しさん2019/01/13(日) 02:05:33.26ID:3Wcm0Y3Y
キンブルのWEBサイトリニューアルされてるやないか。
0085名無しさん2019/01/13(日) 04:18:47.99ID:XV6aXoa3
>>80
なに都合の良いことこいてんだよ
そーゆー店に出入りしてるなら
それだけの人間なんだよ

じ ぶ ん は w w w
0086名無しさん2019/01/13(日) 06:53:13.23ID:g2NwzFEK
>>81
ドキュメント72時間のやつか
0087名無しさん2019/01/13(日) 08:59:18.66ID:Xqq+ZIUH
フジテレビ系の「貧民列島追跡24時!」らしいぞ

85はモザイク無し顔バレゴミをあさっているのを晒されてもで平気らしいが
俺は嫌だな
0088名無しさん2019/01/13(日) 09:28:24.93ID:YO2+4ux0
自分で恥と思う行為をコソコソやる人生は哀しいものだね
0089名無しさん2019/01/13(日) 09:55:25.44ID:7q7uPd2+
>>84
みれなくね?
0090852019/01/13(日) 15:04:52.78ID:XV6aXoa3
>>87
情けなw

悪いが自分はココ行ったことないんだわ
0091名無しさん2019/01/13(日) 19:20:44.71ID:+7Yx6rpw
>>90
初めてか 肩の力抜けよ
0092名無しさん2019/01/15(火) 09:43:25.20ID:i41cllZt
コマキン
昨日行ったけどさすがにサンタブーツはもうなかったな

イカリのお好みソースと焼きそばソースが売ってたから(160円)買ってみた
0093名無しさん2019/01/15(火) 09:47:21.33ID:yfZEUm+J
>>92
>イカリのお好みソースと焼きそばソースが売ってたから(160円)買ってみた

家の近くのスーパーは100円で売ってます
0094名無しさん2019/01/15(火) 11:30:34.22ID:aFBSv/Fz
>>66
買ってこよー
どこのキンブル?
0095名無しさん2019/01/15(火) 12:12:22.30ID:S6leYkg5
>>94
ミヨキン
でも中古だよ
0096名無しさん2019/01/15(火) 13:07:07.48ID:yfZEUm+J
男が自分で使う為の中古だろ
0097名無しさん2019/01/15(火) 16:55:38.32ID:YkE4OoeN
キンブルもアマゾンみたいに通信販売しないかな。

アマゾンじゃなくて キンブル
0098名無しさん2019/01/15(火) 17:10:32.31ID:aFBSv/Fz
ありがとう
新品で324円なら買うんだけどな
0099名無しさん2019/01/16(水) 09:01:07.51ID:O6++3sak
>>93
高いわそれ
食品は本当に安いものが無くなったから掘り出し物なんか全く期待できない

家具なんかも見て来たけど本当に高くなったな
汚い椅子が4000円もしたり
昔は300円とか、高くても500円くらいで売ってたような代物
ブランドなのか知らないけど、あんなに使い古されて傷だらけなのにブランドも何もないだろ

キンブルももう終わりだわ
本当に行く気が失せた
0100名無しさん2019/01/16(水) 09:15:12.25ID:GiazZNeH
行く気が失せたとわざわざ宣言する輩は増えたが
 
キンブルは本日も大盛況w
0101名無しさん2019/01/16(水) 09:25:29.48ID:ySoObP9g
オレも近いなら行くけど片道20キロかけて最近ほぼハズレのキンブルには行けないわ

歩いて行ける所に買取王国
自転車で行ける所にハードオフ二軒と2ndSt二軒と地元のリサイクショップ二軒あるし
掘り出し物はなかなかないけどそれでもたまにはある
キンブルと違って品物の状態が良いのがウレシイ
0102名無しさん2019/01/16(水) 11:17:32.68ID:feGgamsU
昔のイメージがあるから今でもつい行ってしまう
昔は激安掘り出し物ばかり売ることで種を蒔き
今は前述の通り刈り取りの時になった。
0103名無しさん2019/01/16(水) 11:24:41.71ID:ySoObP9g
オレの掘り出し物はほとんど浅間町にしかなかったなぁ
0104名無しさん2019/01/16(水) 12:42:27.39ID:c72pkBlS
弥富、大府、小牧、みよしと全部20km〜40km離れてるんだよなぁ
3〜4年前は毎月行きたいと思ったけど、今は3〜4月に1回近く通りかかった時による程度だな

そういえば今年って袋の冷やし中華売ってた?
毎年9〜10月過ぎくらいから50円で売ってたのに今年は見なかった気がする
0105名無しさん2019/01/16(水) 12:57:56.77ID:WzQhpuxc
>>104
小牧に10時につけば各店30分滞在したとしても15時には最後の弥富につく
0106名無しさん2019/01/16(水) 13:22:43.14ID:cSC73Ksq
掘り出し物じゃなくてもキンブルで買った物をヤフオク、メルカリで転売してるのはよく見るね。
利益数百円上乗せしてすぐ売れればいいけど回転寿司状態になってたりよくやるよな。
0107名無しさん2019/01/16(水) 23:50:46.20ID:u8oA/uiY
>>93
>家の近くのスーパーは100円で売ってます

近所の店では20円で売ってましたよwww
      ↑ ↑ ↑
例えば、こんな真偽の不明な報告いる?何目的?
0108名無しさん2019/01/17(木) 00:03:52.07ID:Pn1yL8R8
知能の低い猿以下はとにかくマウント取りたがるんだよ
生温かく見守って吉w
0109名無しさん2019/01/17(木) 02:41:44.82ID:nR6Ogblq
女性用下着とか売ってるけどさ
買う人いるんだろうか?
0110名無しさん2019/01/17(木) 03:26:21.61ID:cKTKLStj
>>107
バカ社長 顔真っ赤(笑)
0111名無しさん2019/01/17(木) 05:20:06.92ID:m6e/2h+L
実際、タチヤやウオダイプラスではキンブルと同じ価格で賞味期限が充分残っている同じ商品が売られているのだから反論になってないだろ
アオキスーパーやバローの特売ならキンブルより安いのはざらだし
0112名無しさん2019/01/17(木) 06:57:27.99ID:cKTKLStj
キンブルで食品を買って喜んでいる人たちは近くに業務スーパーがないのかな
0113名無しさん2019/01/17(木) 07:00:18.59ID:pgYEqJ8c
いずれにしてもどの店で何グラム入りの何円の何が売られてたか書かないとゴミレスだな。
0114名無しさん2019/01/17(木) 07:22:34.49ID:cKTKLStj
>>113
バカ社長はやっぱり馬鹿だな(笑)
0115名無しさん2019/01/17(木) 07:57:17.34ID:pgYEqJ8c
手当たり次第社長認定するID:cKTKLStjの拠り所がギョムなのが笑える。
0116名無しさん2019/01/17(木) 09:39:16.68ID:cKTKLStj
>>115
業務スーパーの食品は、
キンブルの品質管理もされていない産業廃棄物を食うよりかは1000倍安全だからな
当然だが、業務スーパーでも中国製品は買わないし
0117名無しさん2019/01/17(木) 10:16:22.02ID:pgYEqJ8c
中国産避ければ安心とか単純な思想でいいね 笑
当然、原材料に酸味料とか使われていたら、内訳や原産国をメーカーに問い合わせているんだよな?
プッ
0118名無しさん2019/01/17(木) 12:02:49.74ID:cKTKLStj
>>117
それでもキンブルの食い物よりも10000倍は安全だからな
0119名無しさん2019/01/17(木) 13:00:46.22ID:8hpyyvAM
中国製品は買わないし
0120名無しさん2019/01/17(木) 18:23:01.32ID:yd7twoG7
ヤトキンでゲームボーイミクロのファミコンカラーVer本体と充電器のみが9720円で売ってた。
この価格って事はかなり相場チェックしてるな。
0121名無しさん2019/01/17(木) 21:50:33.99ID:lH1iX37s
中国産は買わないって奴ほどファミレスやコンビニ弁当買ってたりするからなぁ...
業務スーパーのブラジル産鳥もも肉100g35円買ってる俺がいうのもなんだけどね
0122名無しさん2019/01/17(木) 21:57:21.07ID:URHI9vtL
10000倍w
かなり頭悪そう
0123名無しさん2019/01/17(木) 22:25:16.51ID:PgGtKOQf
また社長扱いしてくるぞw
随分出世させてくれるなw
0124名無しさん2019/01/18(金) 00:42:27.93ID:CdUBefDU
深夜から昼まで書き込んでて怖い
0125名無しさん2019/01/18(金) 03:42:34.95ID:AyrPjwWK
>>121
マジレスするとブラジル産のほうがよっぽど安心
0126名無しさん2019/01/18(金) 07:14:19.11ID:Uoi8emaG
平均寿命
 日本84歳
 中国76歳
 米国79歳

まぁ何食ってても長生きできるよwww
0127名無しさん2019/01/18(金) 15:58:40.90ID:eaVB9HEk
>>120
昔のキンブルなら980円で売ってたな
0128名無しさん2019/01/18(金) 19:50:45.94ID:MCksBm27
>>126
キンブルがなかった時代から生きてるんで
そんだけ生きれるんであって
これから生きれる保証は無いだろが
0129名無しさん2019/01/18(金) 21:18:20.90ID:9VLYgwCy
スゲーずれたこと言ってる
幾ら食に気を使っても知能がこれではなぁ…
0130名無しさん2019/01/19(土) 07:42:48.99ID:XPhfTLhk
>>93
イカリのお好みソース100円ってのは、内容量300gじゃね?
キンブルのは500gだから、160円は(格安ではないが)妥当な値段
0131名無しさん2019/01/19(土) 07:56:38.09ID:ygX0zRw1
キンブルで売ってるような恐ろしい食品なんかたとえ1円でもいらない
0132名無しさん2019/01/19(土) 08:37:27.66ID:i1dn1c22
>>131
あなたトイレットペーパーの芯から覗いてるのかっていうくらい
視野が狭いって言われない?

市場調査兼ねて他店のスーパーとかよく行ってて、
品物の物価よく知っていないと
大損こく店には違いないが。
0133名無しさん2019/01/19(土) 09:03:17.78ID:ygX0zRw1
>>132
食品スーパーと違ってキンブルに食品が到着するまでの品質管理の状態が不明だから
特に冷蔵・冷凍食品なんかは恐ろしすぎる
0134名無しさん2019/01/19(土) 09:21:07.07ID:fefe92TD
わざわざキンブルスレまで来て熱心だなァw
0135名無しさん2019/01/19(土) 09:23:53.85ID:14Vd6VnQ
業務用のレトルトとかで美味しいのがたまにある
最近は高くなって気軽にお試しできなくなったのが残念
0136名無しさん2019/01/19(土) 10:35:45.70ID:1WCJnfnQ
>>130
お前らソースでどんだけネタにしてんだろ
イカリうまくないじゃん
0137名無しさん2019/01/19(土) 11:16:21.75ID:ygX0zRw1
>>136
味覚は人それぞれでっせ

お好み焼き
オタフクは不味い
イカリ、コーミ、オリバーがえーぞ

焼きそば
オイルソースを使ったら他のソースや醤油は使えなくなる
特にベチャベチャになる黒い系ソースなんかもう無理
0138名無しさん2019/01/19(土) 13:29:20.28ID:pw31h/CL
人それぞれっていうなら語るな
0139名無しさん2019/01/19(土) 13:40:27.20ID:fuQ290Gs
https://i.imgur.com/CIQcOxP.jpg
0140名無しさん2019/01/19(土) 14:06:57.30ID:fF7xRXCx
かわいい30歳だな
0141名無しさん2019/01/19(土) 16:07:26.28ID:UV/NwcFj
>>139
風俗で出てきたら大当たりだな
0142名無しさん2019/01/19(土) 20:25:47.12ID:QS/B8K/j
>>135
ホントそれ
0143名無しさん2019/01/19(土) 20:43:17.22ID:W5lUveWY
2031年を生きてるやつが2人もいるのか
0144名無しさん2019/01/20(日) 09:17:41.36ID:NPkxU9aO
たまに浅間町通るたびに、アサキンのない浅間町なぞ用無しだわと思う
0145名無しさん2019/01/20(日) 19:29:01.44ID:cNseQPer
わさビーフのブタメン売ってたけど期限が2月9日までなのに40円もした
0146名無しさん2019/01/20(日) 20:29:00.42ID:q063SLsU
>>145
最近は2〜3週間あると結構強気な値段設定してくるよね
1週間前ぐらいになると10円とかに値下げてくるけど
0147名無しさん2019/01/21(月) 00:21:15.90ID:2hkxCoHn
結局名も売れてそんだけニーズがあるから
強気にもなるわな
0148名無しさん2019/01/21(月) 01:27:44.24ID:8a8cAIZ0
>>145
それ結構美味しかったよ
0149名無しさん2019/01/21(月) 10:51:49.20ID:lHeNFScT
名駅南のJR忘れ物「久野商店」も惜しまれながら昨日で閉店
あそこで大昔、きれいな「レンズ付きライカM6」買ったことがあった
それからちょこちょこ行くようになった。掘り出し物・ガラクタもあった
転バイヤーも毎日の様に結構来てた
0150名無しさん2019/01/21(月) 13:53:46.86ID:yOc7rxVf
>>149
こんなお店あったんだな…
0151名無しさん2019/01/21(月) 15:39:09.33ID:cz1FJrvK
久野商店そろそろ行きたいなと3年前から行けないまま思ってたら閉店なのか。イオン茶屋店の鉄道忘れもの市はひょっとしてココの在庫だったりして?
自分がここに初めて行ったのが25年前。傘やら家電やら無線機やこんなもの忘れていくのか?と思うようなものとかあった。女のパンツも一枚十円でダンボールの中大量に売っていた。
行ったのはその一回きりだったけど、未だに店内の雰囲気とか明確に覚えてるので余程印象が強かったのだろう。
当時はキンブルも少し似たような雰囲気だったな。
0152名無しさん2019/01/21(月) 17:24:48.02ID:+FO5LU2s
久野商店マジかあ😢
めっちゃ悲しい
身を切られるようだわ
学生時代だから30年以上前から通ってたしな
前を通りながら「まだ頑張ってるな」って、僚友みたいな気持ちだったのに

お疲れ様!! ありがとう!!
0153名無しさん2019/01/21(月) 19:58:23.36ID:lHeNFScT
久野商店
あれだけの品物 一個一個値段を付けるのが大変だったらしい
社長との駆け引きも面白かった
閉鎖後は建物を貸すらしい
名古屋駅も近いしかなりの面積と土地があるので
物流やお店の引き合いが結構あるらしい
0154名無しさん2019/01/21(月) 20:51:46.02ID:me6wjSK2
となると、JR忘れ物はゴミになってしまうのか?
それとも別の方法で売るのか?
0155名無しさん2019/01/21(月) 22:09:35.64ID:q5n3GN14
ミラリードが事業停止のニュースがあったけど
これはキンブルにカー用品が流れてくるな。
0156名無しさん2019/01/22(火) 13:15:10.12ID:mY8sID6S
事業停止の意味わからんけど。
数年前には倒産しててキンブルにめっさ流れて来てたでしょw
車のカーテンだのフォグランプだの。
中国製安物とちがって故障しないのに安いというミラリード。
窓フィルムとかもそこそこの品質で。かなりお世話になりましたw
0157名無しさん2019/01/22(火) 20:42:44.23ID:G48HhOwd
ミヨキン
ぷらすの野菜1日分アサイー&ゴジベリースムージー200ml×24本で360円
トマト強めの野菜ジュースにバナナミックスジュースを加えての飲みやすくした感じ
スムージーだからトロッとしてて濃厚
0158名無しさん2019/01/23(水) 08:09:16.26ID:BoXaEF23
へー気になる
期限いつまでだった?
0159名無しさん2019/01/23(水) 14:21:03.72ID:i2FtOFpB
わさビーフブタメン結構美味しいな
0160名無しさん2019/01/23(水) 17:23:17.52ID:t8DvoE1m
ヤトキンにお巡り来てたがなんだったんだろ
駐車場で話してたから事故かなとは思ったけど普通のパトカーだった
0161名無しさん2019/01/23(水) 20:15:38.51ID:h6H2kFft
3年くらい前に缶コーヒー24本で100円だったな
賞味期限2週間もなかったけど、ちゃんとしたメーカーのやつだったし原付で持ち帰ったのはいい思い出
0162名無しさん2019/01/23(水) 20:32:36.51ID:P2NO9VfK
>>158
今月中だったはず
0163名無しさん2019/01/23(水) 22:24:01.84ID:Wfhk3gBO
>>161 それは伝説のパワコや〜w
0164名無しさん2019/01/24(木) 02:13:55.41ID:F4dUx8FM
今日のニュースOneでキンブルの舞台裏やるぞ
この前撮影してたってやつこれか?
0165名無しさん2019/01/24(木) 15:01:31.12ID:ePzAnL+p
媒体がズレてる。そんなもんババアと主婦しか見てない。
0166名無しさん2019/01/24(木) 15:32:45.92ID:PQ5AowAf
>>165
観れなくて悔しそうだな
キンブルだったらテレビ安いのあるだろうから買ってこいよ
0167名無しさん2019/01/24(木) 15:48:08.13ID:7NbB2Szx
ダイキンに未使用品で40インチアクオス売ってたよ
価格がアマゾン価格で少し悲しくなるけど
0168名無しさん2019/01/24(木) 15:50:43.85ID:F4dUx8FM
>>167
同じような価格なら尼で買うわな
0169名無しさん2019/01/24(木) 16:10:29.03ID:ePzAnL+p
キンブルでデカいテレビ買う常駐ジジイ意味不明。途上国の乞食かよ。
0170名無しさん2019/01/24(木) 16:54:57.81ID:rNuqVaNK
>>169
まあ、いいじゃねーか
おまえも俺もコジキなんだから。
0171名無しさん2019/01/24(木) 18:10:32.61ID:qUuH4pO/
Ama と同じ価格で 買うなんて これが本当の金持ち
0172名無しさん2019/01/24(木) 18:28:33.99ID:6SS0Yp5s
そこそこの金額の家電を5年保証が無いような所から買うのは笑笑笑笑笑笑
テレビにおいてはメーカー保証が過ぎたくらいに故障する
うちは1年半で基盤交換した
もちろん無償交換
店舗の保証がなかったら4万弱の出費だった
テレビの価格は10万弱の45型
0173名無しさん2019/01/24(木) 18:52:06.25ID:LEdFB88w
どうやら「放送内容を一部変更してお送りしました」じゃね?
録画を追っかけ再生してもキンブルなんてやってない
0174名無しさん2019/01/24(木) 18:56:37.70ID:F4dUx8FM
>>173
番組表からキンブルが消えてるわ

ごめん
0175名無しさん2019/01/24(木) 19:12:47.45ID:LEdFB88w
許す
0176名無しさん2019/01/24(木) 19:13:58.50ID:V9q/pcz6
>>173
俺も今3回くらい倍速で確認したけどキンブル全く出てこんw
>>174
いきなり変更か
0177名無しさん2019/01/24(木) 20:16:01.79ID:f247MXgb
>>174
遅れて録画しはじめたから助かったわ。
これに懲りず、また気づいたら情報投下してください。
0178名無しさん2019/01/24(木) 20:21:01.69ID:zw3nnsjK
新聞のテレビ欄にキンブルの舞台裏ってでかでかと載ってるのに
やらなかった事に高井の爺一言も触れなかったな
0179名無しさん2019/01/24(木) 21:50:48.07ID:QiS5vfBV
ショーケースシステムほんとに必要か?
高額な物ならともかく100円ぐらいのもレジ預かり
面倒くさい
0180名無しさん2019/01/25(金) 14:12:48.01ID:UwwoTddN
ショーケース展示になる基準がよく分からない。
108円のものでもショーケースの時もあるし
864円や1080円でも雑貨や文房具とかが入ってるカゴの中の時あるし
0181名無しさん2019/01/25(金) 18:07:34.90ID:l/FxK/aD
持ってかれ易いか、どうかじゃないか
0182名無しさん2019/01/25(金) 18:44:34.05ID:y0BwM/1T
東海テレビの特集はお蔵入りみたいだな

客との間でトラブルでもあったのか?
まあ誰でも産廃処分場でゴミあさってる姿を放送されたくないわなw
0183名無しさん2019/01/25(金) 19:11:30.43ID:YQTRIrM/
ミヨシにあるパソコンとかスマホとか
ディズニーの詰め合わせとか
客に掻き回されたくないのとか
そういうのをショーケース入れるのはいいんだよ

だけど俺が買ったのはIKEAのプラスチックのコップ 108円だよ!
0184名無しさん2019/01/25(金) 19:30:34.94ID:U+2X7HfV
>>182
発想も貧困だね
キンブルより当日の事案を放送することの方が大事なだけ
後日放送するに決まってるでしょ 予告通り放送しないだけで
お蔵入り客とのトラブルとか
>まあ誰でも産廃処分場でゴミあさってる姿を放送されたくないわなw
って自分のことだけ心配してな
0185名無しさん2019/01/25(金) 20:25:19.53ID:efh5QtWL
キンブルは全国ネットでも放送されてるしね
0186名無しさん2019/01/25(金) 20:30:00.98ID:kFRaP76X
特集潰してまでやるようなニュースとかあったの?
0187名無しさん2019/01/25(金) 20:42:18.22ID:d6R1nGnB
>>184
でもキミだって産廃処分場でゴミあさってる姿を放送されたくないよね (・∀・)ニヤニヤ
0188名無しさん2019/01/25(金) 22:17:27.35ID:Im8Ld/MN
ひったくり多発のやつかな?
0189名無しさん2019/01/26(土) 00:20:16.81ID:LElLiOhY
キンブルの差し換えが岐阜の老舗中華そば屋じゃないの?
0190名無しさん2019/01/26(土) 03:20:48.08ID:63Z5zYyz
>>183
いやいや
ほりゃあ「IKEA」っちゅうブランドだもんw
0191名無しさん2019/01/26(土) 08:06:07.59ID:GCswNMRq
みよしはIKEAが近いからかよくIKEA置いてあるよね
あとなぜかコストコのものも
0192名無しさん2019/01/26(土) 10:15:15.14ID:czD+JElE
IKEAなら本家のアウトレットコーナーに安いのあるよ。
菓子もクリスマス用のジンジャーブレッドが80%オフだった。
0193名無しさん2019/01/26(土) 12:34:46.47ID:3/5E+mZI
週末の産廃場ゴミあさりに今日も来てるけど、去年からホントのゴミしか無い状況に来月からもう止めようと思う今日この頃

高速代、ガソリン代もバカにならんしネットオークション見てた方がはるかに収穫がある
0194名無しさん2019/01/26(土) 12:49:10.15ID:x8N2AcfU
>>193
高速ではしごしてるの?
好きだねー
0195名無しさん2019/01/26(土) 13:26:33.36ID:WlcMIxq+
ジモティ知らねーのか?
マッチングするものがあればキンブルなんか行かなくてもえーし、ヤフオクも不要
0196名無しさん2019/01/26(土) 13:29:28.57ID:EtkAjpu0
キンブル には夢があるんよ
0197名無しさん2019/01/26(土) 13:39:17.43ID:OgYBUCmH
ジモティで青春18切符1回分1500円で買えたわ
残り数日しか期間はなかったけど
0198名無しさん2019/01/26(土) 14:54:23.07ID:j3hMrR0g
>>196
見て回るのも楽しいからな
0199名無しさん2019/01/26(土) 16:02:11.28ID:EtkAjpu0
君が掴むのは夢か ゴミか
byキンブル
0200名無しさん2019/01/26(土) 16:05:14.53ID:QdK+fIdr
お宝か
家に着いたら
ゴミだった
0201名無しさん2019/01/26(土) 16:49:56.32ID:czD+JElE
今はインフル貰いそうだから敬遠してる。
0202名無しさん2019/01/26(土) 17:50:33.98ID:2FBlavQ1
>>201
キンブラーらしく頭悪いな
0203名無しさん2019/01/26(土) 19:01:16.35ID:3/5E+mZI
おりこうさんはそもそもキンブルなんて行かないよ
0204名無しさん2019/01/26(土) 20:43:27.91ID:mP1nvRUl
ネスカフェ・ブラックコーヒースティック10本入り一箱60円byコマキン
結構美味しい
0205名無しさん2019/01/26(土) 21:54:03.61ID:OJZTYDGG
キンブルエンザw
0206名無しさん2019/01/27(日) 01:56:38.52ID:fNpz6KlK
>>193
>ネットオークション見てた方がはるかに収穫がある

これは本当にそうかも
0207名無しさん2019/01/27(日) 09:16:43.01ID:NXTmpP5y
どっちが得かは見比べないと分からないから・・・結局キンブルに一生通い続けるんだよ
0208名無しさん2019/01/27(日) 12:21:15.56ID:MDPehr9X
意味不明な商品だから、ビビって初め 3つしか買わなかったんたけど、
美味しかったから追加で今日買い足しに行ってきた。
レトルトパウチに入った
「凍らせて食べるしょうがバー」ってやつ。10円。
刻まれた高地産しょうがが入ってるんたけど、
風呂上がりにさっぱりおいしい。
凍らせてコップに出して、炭酸水注いでも良さげ。
みよキンで買いました。
0209名無しさん2019/01/27(日) 20:15:37.80ID:b3g9UR7q
ロアンヌ美味すぎ
0210名無しさん2019/01/28(月) 00:09:46.68ID:2IexNKOo
>>193
愛知、岐阜、三重からの出品だとキンブルで買ったものを転売してるかもしれんよ。
0211名無しさん2019/01/28(月) 14:19:41.38ID:3jBzmGpS
最近のバカ高いキンブルの値付けに転売利益を乗せた商品なんて誰も買わないよ
0212名無しさん2019/01/28(月) 14:54:36.93ID:sMzZYnq3
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/daisys_xxx
>>210
この人はガチなキンブラー
0213名無しさん2019/01/28(月) 15:28:59.32ID:haNaLlQl
>>211
数年前ならともかく今は自分が欲しいものしか買わんな
0214名無しさん2019/01/28(月) 16:37:16.89ID:3jBzmGpS
最近は欲しいものすら何も無いキンブルに無駄足運ぶのが嫌になって行かなくなり
ネットで欲しいものを探すようになった

菓子や飲料類は数年前からウオダイかタチヤのほうが良いと感じてキンブルでは買ってない
0215名無しさん2019/01/28(月) 18:45:53.97ID:kIJ0226D
いまフジテレビで放映してた
またトンキンオンリーか
0216名無しさん2019/01/28(月) 19:17:34.26ID:OgfFwuA4
>>209
わかる 今月半ば頃2袋買ってきて食べたらハマった
近々また近く通るからロアンヌ買いたいなと思ってる
0217名無しさん2019/01/28(月) 19:28:57.88ID:ZZXZhhHC
お菓子控えてたから
一つしか買わなかったけど
いっぱい買ってくれば良かったよ
0218名無しさん2019/01/29(火) 07:30:45.77ID:y4vOSH4f
刑務所の優良受刑者慰安会で人気抜群だったなブルボンのお菓子
飲み物はキンブルでよく売ってる無名メーカーの炭酸飲料
0219名無しさん2019/01/29(火) 09:36:36.33ID:/9coUs3+
>>214
そんなキンブル卒業した人は
キンブルスレなんて覗かないはずなんだけど...
0220名無しさん2019/01/29(火) 10:10:43.71ID:9qGJOd2S
>>208
「凍らせて食べるしょうがバー」
これ今食べたけどメチャ気に入った
もっと買っておけば良かった
商品名のショウガ押しに隠されているけど
白餡味がメインのあずきバーならぬ
白インゲン豆バーってかんじ
0221名無しさん2019/01/29(火) 19:07:47.01ID:kja8KBj9
>>216
ちきしょー
近くのスーパーで見たら300円で売ってたよ
まとめ買いすればよかった
0222名無しさん2019/01/29(火) 20:18:11.12ID:1aYdJujG
>>218
ようゼンカモン
0223名無しさん2019/01/29(火) 21:49:02.38ID:KsLzmunP
近くのスーパー
業務スーパー
アオキスーパー
他店のスーパー
食品スーパー
近所のスーパー
激安スーパー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0224名無しさん2019/01/29(火) 22:47:57.77ID:dQKXxnyP
>>220
ねっ?ねっ?美味しいよね!
買い足して50個も買っちゃったわ。
食品区分「おしるこ」って書いてあるし、冬場はそのジャンルが本業の会社っぽい。
姉妹品に甘酒の味もあるみたいだけど、それも流れてきてほしかったな…
本来100円前後らしいけど、その値段だと、やっぱ買わないなw
0225名無しさん2019/01/30(水) 11:09:42.37ID:sylTNMYK
タチヤとウオダイプラスも入れとけよ

キンブルの産廃食品と違って賞味期限たっぷり残って同じ値段なんだから
0226名無しさん2019/01/30(水) 16:50:06.83ID:v40txKnr
>>225
ウオダイは潰れたよ 知らなかった?

>>212
何をもってキンブラーと断定したのか知らないけど、こんな時代によくこういうの貼るね
ちょっとチクられたら訴えられるよ
まあ私怨なんだろうけど転売だとしても商売だからね
小売業はみんな転売なんで
0227名無しさん2019/01/30(水) 18:33:12.61ID:sylTNMYK
だからウオダイプラスだと何度言ったら・・・・

まったくキンブラーは情弱だからw
0228名無しさん2019/01/30(水) 19:48:04.30ID:l4DktsB5
>>204
同じ商品の20本入りがラ・ムーで一箱98円だった
キンブル全然安くねーじゃん
全くふざけてるよ
0229名無しさん2019/01/30(水) 20:17:47.11ID:0qckf/rx
>>221
216です
あのね、近くに出かける用事があったから帰りに寄ってみたら
なんと・・・ロアンヌなかったよ
がっくりしちゃったよ クリームの甘さとあのパリパリ食感楽しみにしてたのに泣
02302212019/01/30(水) 20:44:36.01ID:Lz6yTvgk
>>229
どこだよ
複数のキンブルで売ってるぞ
0231名無しさん2019/01/30(水) 21:40:56.30ID:du8nQlHr
よし >>229が行く前に買い占めるぞ
0232名無しさん2019/01/31(木) 01:19:07.57ID:INMab5Lk
>>228
じゃあラムー行ってください。

キンブル来ないでね♡
このスレにも来ないでね♡
0233名無しさん2019/01/31(木) 03:30:17.05ID:BgKs23zC
キンブラーは争いを好む
0234名無しさん2019/01/31(木) 03:50:42.88ID:Qy9QxUXK
東海テレビ
ニュースOne
2019年1月31日(木)16時49分〜19時00分
https://tv.yahoo.co.jp/program/54249263/
有名店が「○○はじめました」(1)名古屋の老舗カフェもちもち絶品の食パン (2)伊賀が生んだ世界初!昔ながらの土鍋が変身
▽激安キンブルの裏側!掘り出し物誰が買う?
0235名無しさん2019/01/31(木) 04:31:44.40ID:fQyyEp0S
この間やったやつかな?
錆びたざるを買い取ったり先代会長のブロマイドが流れた奴
0236名無しさん2019/01/31(木) 07:41:20.78ID:kVWMTOpA
>>234
中日新聞の番組欄にも載ってるから今日は大丈夫そう
0237名無しさん2019/01/31(木) 09:14:51.10ID:Dkh6up8K
孫はステマが大好きw
0238名無しさん2019/01/31(木) 15:44:09.53ID:Hr5Kyc4X
キンブルのHPに
フジテレビのプライムニュースの取材受けたって書いてあるけど
>>234とは別?
0239名無しさん2019/01/31(木) 17:06:56.82ID:2bh3iflq
ニュースOne
予定を変更してお届けしますってよ
今日も飛ぶんじゃね?w
0240名無しさん2019/01/31(木) 17:15:56.36ID:Dkh6up8K
女子大生殺人事件でとんだな

孫のイライラする顔が目に浮かぶw
0241名無しさん2019/01/31(木) 17:53:30.75ID:RYCbj8vM
やるやん
6:14
0242名無しさん2019/01/31(木) 17:54:14.37ID:2bh3iflq
18時14分頃からキンブル舞台裏やるみたいだわ
0243名無しさん2019/01/31(木) 18:06:46.07ID:xauHg2sD
キンブルらしい展開に草
0244名無しさん2019/01/31(木) 18:16:00.44ID:AdxaHs9O
キンブル特集始まった
0245名無しさん2019/01/31(木) 18:17:36.26ID:rBNlR+L5
眼鏡店員 可愛かったけど
こんな人いたっけ?
0246名無しさん2019/01/31(木) 18:19:04.30ID:bJWSV8eA
見たかったぜ
だれかiPhoneでTV画面とってうpして
0247名無しさん2019/01/31(木) 18:19:23.47ID:rBNlR+L5
俺はアンドロイドだからだめだな
0248名無しさん2019/01/31(木) 18:21:02.10ID:rBNlR+L5
昼間から夜まで撮影してたのか
0249名無しさん2019/01/31(木) 18:23:24.37ID:rBNlR+L5
ババアちゃんと戻せよ
0250名無しさん2019/01/31(木) 18:31:24.94ID:PTXS/hzR
転売ヤーやんけ
0251名無しさん2019/01/31(木) 18:31:46.88ID:rVcsOrBw
大して面白くなかった
0252名無しさん2019/01/31(木) 18:34:44.73ID:2bh3iflq
日本で駄目なら海外で使ってほしいってただの転売だろ
もっともらしい綺麗事言ってないで堂々と仕入れに来たって言えやw
0253名無しさん2019/01/31(木) 19:27:04.81ID:Dkh6up8K
劇団のババアは絶対にTV局の仕込みだな

ヤラセ臭さがプンプンするぜ
0254名無しさん2019/01/31(木) 19:39:11.91ID:mJ/sg0uZ
見たけどそこまでだな
これ見ていきたいとはあまり思わんな
0255名無しさん2019/01/31(木) 21:43:49.11ID:FN0XXqru
いつも行ってる人が言ってもねー
0256名無しさん2019/01/31(木) 22:36:12.97ID:D+0Djz9Z
キンブルで買ったものを自分の会社で使ってますとかじゃなくて、

転売ヤーが上顧客ですって言いたいだけの映像
0257名無しさん2019/01/31(木) 23:18:17.50ID:FN0XXqru
映像見てないけど
転売できる程、お得な物を売っているって事を言いたいのかな
でも、転売屋より早くゲットするのは至難の業
0258名無しさん2019/02/01(金) 14:15:29.74ID:+VhakPH9
ロアンヌ求めて弥富来たけど
弥富には無かった

泣きそう
0259名無しさん2019/02/01(金) 16:02:27.31ID:FIab3kQy
一時間ぐらいこの状態で井戸端会議の糞共
https://i.imgur.com/Z4iQhKo.jpg
0260名無しさん2019/02/01(金) 16:15:12.88ID:CEDCpqPy
弥富かこれ。もう窓のカタチだけでわかるぞ。俺クラスになると。
0261名無しさん2019/02/01(金) 17:53:18.64ID:+VhakPH9
弥富の雑談コーナーですな
0262名無しさん2019/02/01(金) 18:16:59.39ID:pUa5eIU9
ヤトキンで昭和レトロなホーロー鍋を何個か買ってたんだけど
去年まで486円だったのが今日行ったら648円になってた。
最近の値上げ凄いな。
売値は高くなっても買い取り価格は安いままなんだろうけど
0263名無しさん2019/02/01(金) 18:18:27.66ID:mNXOwi66
キンブルにはEPAは関係ないな(笑)
0264名無しさん2019/02/01(金) 18:39:17.49ID:+VhakPH9
USB-C 150cm 3A ACの充電器が648円
これは買いだった
0265名無しさん2019/02/01(金) 18:50:02.86ID:mNXOwi66
>>264
(笑)
0266名無しさん2019/02/01(金) 19:05:59.50ID:fR/Z7erG
>>265
0267名無しさん2019/02/01(金) 19:08:38.60ID:pUa5eIU9
カゴに入っているスマホとかの付属ケーブル類も今最低54円なんだよな。
物によっては108円、216円、324円とどんどん上がってる。
ケーブルとかも買い取り時に価値を確認してるのかな?
売値で差があるんだから買取一律10円とかじゃないよね?
0268名無しさん2019/02/01(金) 19:08:50.66ID:slsqqrTn
259
顔隠してやれよ
0269名無しさん2019/02/01(金) 19:41:01.72ID:Gj6z1rFu
>>259
邪魔くさいのはわかるが顔は隠せよ
0270名無しさん2019/02/01(金) 19:41:23.77ID:WM4o5PRa
>>267
264は新品だぞ
0271名無しさん2019/02/01(金) 23:25:31.96ID:jqPSHk/i
>>259
面がモロチョン
0272名無しさん2019/02/01(金) 23:32:00.45ID:eiSoouEP
カゴはキンブル名 入りなんだな
0273名無しさん2019/02/02(土) 12:49:00.82ID:SHSyBxBZ
ステマニュースで客は増えてるけど買いたくなるような商品がまるで無いからそのうち客足も遠のくと思われる
0274名無しさん2019/02/02(土) 13:21:49.62ID://TeoNK7
それでも新規にはものすごい店だと思うよ
0275名無しさん2019/02/02(土) 13:27:14.37ID:KI5hEq+/
県外からから客呼び込むためにメディアに金払ってるからへーきへーき
0276名無しさん2019/02/02(土) 15:51:09.00ID:FGs08FcV
あの番組では開店と同時にダッシュしてる人いたけど本当にそんな客いるの?
0277名無しさん2019/02/02(土) 16:11:52.53ID:EYQEDw9b
年の差婚、夜の生活がしんどいです。

アドバイス宜しくお願いします。
婚活で知り合い62歳年上の男性と再婚しました。
私、18、彼80です。 批判されると思いますが、私も将来の不安もあり、
資産家とまでいかなくても、出来れば経済力のある男性を望んでいましたが、条件以上にいい
男性と御縁があり再婚に至りました。
彼も再婚ですが、先妻との間にお子様もなく、身内も他界していて、独居の男性です。
彼も数年前に軽い脳梗塞で倒れ、独居生活に不安があり再婚を望んだそうです。
生活面は大変恵まれていて、今までの生活から比べるとお金の心配がない分、気持ちにも余裕が
出て人生が楽しくなりました。
彼の友人御夫妻数組とのお付き合いも楽しくさせて頂いています。
今までに経験した事がないような場所に一緒に出掛けたり本当に充実しています。
彼は8年近く一人暮しが続いていたそうで、掃除や調理も慣れたもので、随分と楽をさせてもらっています。
ここまでは、本当に申し分ないのですが、夜の生活に問題があります。
私は彼の年齢からして、期待はしていませんでしたが、彼は私がまだ女盛りだと思っている様で、
3日に一度くらい頑張りたがるのですが、最後まで成功するのに、中々時間もかかり、途中で萎えてしまった時には、もういいから…と言いたくなりますが、彼は私が満足しないと可哀想だと勘違いして、出来もしないのに頑張ります。
0278名無しさん2019/02/02(土) 17:57:20.71ID:dJMsfuhk
>>276
当然演出
何度もオープン行ってるけど見たことない
0279名無しさん2019/02/02(土) 18:37:08.58ID://TeoNK7
>>278
いるだろ
0280名無しさん2019/02/02(土) 18:37:34.98ID:SHSyBxBZ
>開店と同時にダッシュしてる人いたけど本当にそんな客いるの?

あのちょんまげ男はは壺目当ての支那チョンテンバイヤーだろ
支那語で携帯掛けて商談しているのを見かけたぞ
0281名無しさん2019/02/02(土) 19:07:24.00ID:T2sEch3B
>>230 
小牧店の話だよ
1月最後の週末には店頭になかったと思われるよ
勘違いしてるかなと思うけど、ロアンヌじゃなくて今も売ってるけど
ふんわりチョコバーム ホワイトと間違えてるかも
ファミリーサイズのお菓子で隣同士のお菓子の山で売ってたから、両方ともブルボンだしね

でも今度入荷したら多めに買っておくことにするよ 期待してるお菓子に限って入ってこないけどネ・・・
0282名無しさん2019/02/02(土) 19:11:31.91ID:T2sEch3B
>>258
ロアンヌあきらめよ 今度はまとめ買いしよー  
キンブルにまた入ってくるのは夏・・秋、冬かな・・1年後ぐらいかな・・・
今度は大人買いすることに決めたよ たまにしか行かないけどもし売ってたら報告するよ
0283名無しさん2019/02/02(土) 19:16:28.75ID://TeoNK7
>>282
近くのスーパーで300円だけどリッチミルク味のを買ったよ

大府はキンブルお菓子王国なのでまだありそうだけど行く予定無くてね
ふんわりチョコバームはまだいっぱいあるのに意外とキンブラーも舌がこえてるのかな
0284名無しさん2019/02/02(土) 19:33:53.58ID:re1//KXG
スゲーな
そこまでロアンヌ好きなら定価で買っても構わんと思うが違うんだろうなw
0285名無しさん2019/02/02(土) 19:51:48.16ID:T2sEch3B
いや 
私の場合は1月に初めてロアンヌを買ったんだけど美味しくてまた買えたらなーなんて思って
>>216の書き込みになったんだけど、それ以前にはロアンヌ知らなかったからスーパーや
コンビニで見たことないんだよね 定価より安く買えるなら越したことないけど、
恋しくなったらスーパーにはリッチミルク味があるみたいだし買ってみる
たぶんロアンヌ好きそうな書き込みした方々はみんなそうじゃないかな? 定価だからじゃなくて
現行商品だから安く買えるなら越したことないかなってとこ
0286名無しさん2019/02/02(土) 19:54:12.58ID:T2sEch3B
>>283
リッチミルク味〜 美味しそう期待大です( ´艸`)
0287名無しさん2019/02/02(土) 19:54:59.96ID:lYZLLjb7
俺もロアンヌ
今まで見たことはあるかな?レベルだったのが
キンブルであってたまたま買ったらすごく美味しかったと言うだけ

定価で?買ったよ?
だからなに?
0288名無しさん2019/02/02(土) 19:56:53.46ID:lYZLLjb7
>>286
スーパーには
キンブルにあったバニラ味と両方あった
まあどっちも美味しいよ(^o^)

弥富で買ってきて
さっき食べて美味しいと思ったのは
キットカット いちごティラミス味
0289名無しさん2019/02/02(土) 20:49:55.30ID:JKdLjvzm
>>276
正月暇だったから朝イチ行ってみたけど、9時半くらいに到着したらもう50人くらいいて、先頭はみんな走ってたぞ
急いで何があるんだ
0290名無しさん2019/02/02(土) 21:24:57.12ID:YG+ivZkY
朝一、特に何もない
来ない方がいい
0291名無しさん2019/02/02(土) 21:42:37.57ID:fwQjRtIR
キンブルの初売りには福袋ならぬゴミ袋を売ってもらいたい これはイケる!
0292名無しさん2019/02/02(土) 21:55:33.76ID:Id17agng
80円の靴下が2ヶ月で穴が開いた
安かろう悪かろうばっかり
0293名無しさん2019/02/02(土) 23:36:01.30ID:CDMOwSEC
キンブルの定番品の靴下はポリエステルが殆ど。
一点ものの新古品だと綿や絹や毛の比率が高いこともある。
それでも耐久性は別の問題だが。
0294名無しさん2019/02/03(日) 00:52:10.83ID:ScHlD3Hg
今日セイユーで久々にパワコを見て懐かしかったよ。90円位だったけど、まだ売ってたんだな。
0295名無しさん2019/02/03(日) 05:19:01.45ID:WrV6FSpU
なにげに柿の種を買ってく人多くね?
0296名無しさん2019/02/03(日) 13:51:14.25ID:ez5cIu4d
今日当たり各店舗混んでいたんじゃない?
みよしなんて入り口付近の道路まで混雑だったりして。

新規さんは多い昨日今日だっただろうけど、かつての本物だったキンブルを知らない。
0297名無しさん2019/02/03(日) 13:53:31.67ID:FJJ0hhHq
廃棄恵方巻きを目当てに今日の夜行ってみるか
0298名無しさん2019/02/03(日) 13:54:59.07ID:epQsoxWj
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
※日曜日になるといそいそと風俗店へと出かけて行く長木義明なのであった
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)
0299名無しさん2019/02/03(日) 15:53:38.77ID:umxGUC6Z
>>286

https://i.imgur.com/8zfoyNg.jpg
https://i.imgur.com/p5j0pxY.jpg

リッチミルク味 完売してる…
抹茶味も出てた

なんだロアンヌって人気商品なのかな?
0300名無しさん2019/02/03(日) 16:13:20.68ID:lXzN5QWX
評価3000の転売屋が当日受取評価を要求されたって悪い評価してた。
お前早速ヤフオクで転売してるし
ヤフオクじゃ新品級とか書いてるし、よく見ると個人の主観だとか微細な傷があるかもとか
書いてるし何なんだよ。
転売屋は本当に屑だな。
0301名無しさん2019/02/03(日) 16:20:54.05ID:6j50ygoa
転売屋とか言ってる人って頭悪いんだろうなぁ…
0302名無しさん2019/02/03(日) 17:03:44.66ID:qyRlotQr
いまキンみよのテレビ見てる

バレエの練習ミラーのモデルやってた店員
カワイかったな、マスクしとったけどw
0303名無しさん2019/02/03(日) 18:23:07.95ID:SzSNhk/2
ロアンヌロアンヌ言ってたから何かと思ったらお菓子か
必ず必要というわけでもないしそこまで魅力を感じんな
0304名無しさん2019/02/03(日) 19:28:16.77ID:Ze0o18ea
ヒデとロアンヌ

ロアンヌの神様

のど飴ロアンヌ
0305名無しさん2019/02/03(日) 19:41:37.69ID:6IoqgTuO
>>304
最後だけわからんw

なんでブルボン製品が山ほど流れてきてるんだろう。
確かに賞味期限は、2月末で短めだ。
私は「ルフィール」っていうの買ったわ。
あんまりスーパーで見かけない。上にイチゴジャムが載ってるやつ。
0306名無しさん2019/02/03(日) 19:58:37.74ID:mWfSL3R/
>>303
俺も同じw
うるせーから調べてみたらゴーフルのパチモンじゃね?
0307名無しさん2019/02/03(日) 20:15:53.59ID:CDhs0SpY
調べなきゃわからんってどんだけIQ低いんだか

ブルボンとか、色んなキーワードあるのに
0308名無しさん2019/02/03(日) 20:17:13.66ID:O9cT4Twk
>>299
わっ 本当だー リッチミルク味が・・・
抹茶は箱入りなんですね
ゴーフレットはそこまで好きじゃないんだけど、ロアンヌだったら食べたいなって感じです
ゴーフレットよりサクサクで食べやすいのかな〜あまり変わらない感じもするけど(笑)
何かちょっと違う感じ(伝わらないですよね・・・)
0309名無しさん2019/02/04(月) 00:45:05.16ID:8/xjG9WC
ロアンヌ気になったからあれば買うかと思ってコマキン行ったらなかったわ
変わりにエリーゼ瀬戸内レモン買ったけど結構美味い
0310名無しさん2019/02/04(月) 00:56:39.15ID:1yNsKQDy
庶民のゴーフルだな
0311名無しさん2019/02/04(月) 01:37:39.85ID:BlLOKSa9
マニアックかも知れんけどカイジって漫画のスピンオフ作品のハンチョウって漫画で
ブルボンのお菓子のドラフトの話をやってた。
0312名無しさん2019/02/04(月) 12:10:00.80ID:ltkHkegY
明日ぐらいから節分の豆が売ってるかな?
毎年10円とか20円の豆買ってるけどいつかな。
0313名無しさん2019/02/04(月) 16:20:31.20ID:8/xjG9WC
>>311
あれ読んでアソートがあること初めて知ったわ
0314名無しさん2019/02/04(月) 16:44:25.47ID:9hp5SUHP
節分の豆は一昨日に行った時既に売ってたぞ
しかしお客の数も売りにきてる人もいつも以上にだった。テレビ効果かな?すごいよ。
今日あたりキンブル行ってみたかった。
0315名無しさん2019/02/04(月) 17:34:24.64ID:P3N+xEM1
恵方巻き一本10円を期待していったけど売ってなかったぞ
0316名無しさん2019/02/04(月) 18:06:52.56ID:fauwYPSw
>>308
バニラも箱あるよ
https://i.imgur.com/1afeR8V.jpg

ちなみに今日 イチゴ味見つけた。
しかも値段もキンブルと大差ない。
(;゚∀゚)=3ムッハー
https://i.imgur.com/JNb5WFD.jpg
0317名無しさん2019/02/04(月) 18:07:57.85ID:fauwYPSw
>>315
賞味期限12時間ぐらいだから無いだろ
0318名無しさん2019/02/04(月) 18:37:43.89ID:+N5Pkp2e
食品は賞味期限3日以上あれば買い取るて公式に
0319名無しさん2019/02/04(月) 18:45:32.97ID:S4NCO6Ii
>>318
知恵遅れかな
0320名無しさん2019/02/04(月) 19:06:24.06ID:EwXMnBXL
>>316
箱もあるんですね
あっイチゴ・・・甘い香りで美味しそうな予感
お互いキンブルでロアンヌ買ってハマっちゃいましたね(笑)
0321名無しさん2019/02/04(月) 19:50:35.30ID:ikWe8IgB
>>314
メルカリで売る人が増えてリサイクルショップに売る人が減ったとか言われてるのに
キンブルは関係ないな。
値上げしまくっても定期的にTVで取り上げられるから客足が遠のく事なんかないしな
0322名無しさん2019/02/04(月) 20:01:26.39ID:ttwiwOCB
この手のは
取り上げてもらうよう営業活をしてる
だけじゃないの
0323名無しさん2019/02/04(月) 20:50:50.52ID:yE0KsyQ6
その宣伝費を出しても儲かるしな
0324名無しさん2019/02/04(月) 21:37:47.53ID:ikWe8IgB
キンブルって最近かなり値上げしてるけど
中古品の買取価格も上がってるの?
売値の半値で買取ってTV向け?
0325名無しさん2019/02/04(月) 22:41:28.83ID:ZWR1J8uQ
コマキンに超ミニスカを履いた婆さんとおばさんの間くらいのでっかいのがいた
マスクをしていたから男かと思った
気持ち悪かったー
0326名無しさん2019/02/05(火) 08:35:05.62ID:P6ZGCOKg
顔はさておき足は綺麗だった?
0327名無しさん2019/02/05(火) 11:52:10.05ID:51/u+J5O
昔、コマキンに唐獅子模様のランボルギーニディアブロに乗った全身ヘビメタの衣装で決めて
店内でいきなり歌い出すジジイがいてな・・・・
0328名無しさん2019/02/05(火) 13:44:07.26ID:tm0FWc9T
助手席に乗る権利とか最高にコマかったよね
0329名無しさん2019/02/05(火) 19:43:50.27ID:Xm4SECrj
>>324
売値の半値買取りは大嘘
前スレで買取り500円前後の家電が4000円以上で売られてたって
書き込みを見た記憶がある
0330名無しさん2019/02/05(火) 19:58:47.01ID:crU7yD1r
「書き込みを見た記憶がある」
アホだw
0331名無しさん2019/02/05(火) 20:59:21.02ID:KHUnlSpR
>>329
それ自分だわ。
買って一年未満のストーブ、買い取り400円。
店内まわってたら4320円の値札付いてて泣けた
0332名無しさん2019/02/05(火) 21:13:41.52ID:/py2t1x9
粗大ゴミなら500円取られるから、400円買取りなら御の字じゃね!?
そんなに悔しいならメルカリに中古ストーブ4320円で出せよwww (゚听)イラネ
0333名無しさん2019/02/05(火) 21:52:39.01ID:dQQJmYQt
>>324
1000円買い取りの品は2000円で売ってた
物によるんじゃないかな?
0334名無しさん2019/02/05(火) 21:55:29.42ID:mx8bYpjX
キンブルに悪どく儲けさせるくらいなら、キンブルの買取価格でジモティに出せば良い
手数料ゼロだし、メルカリのミステリー並みの現金化をしなくても現金が手に入るし、買い主も安く買えて喜ばれる
0335名無しさん2019/02/05(火) 22:11:40.01ID:pfpzFp9Z
>>334
何が悪どいの?具体的にお願い。
0336名無しさん2019/02/05(火) 23:06:25.78ID:Ey1ERq01
>>329
ショーケースのゲームボーイミクロファミコンVer 9720円が先週ヤトキン行ったらなくなってた。
これも4500円で買い取ったのかなぁ。
ゲーム屋のほうが高く買い取ると思うけど何でキンブルに売るのかなぁ。
0337名無しさん2019/02/06(水) 04:35:13.97ID:So63IV6l
>>335

ある熟年客が、客が周りに居ないのを確認したら、靴下を脱いで、足の裏をボリボリしたあと、そのまま鼻に持っていきクンクン。
次にズボンに手を突っ込んだと思ったらパンツに手を突っ込んでいて男性器をボリボリしたあと、そのまま鼻に持っていきクンクン。
次に尻を下着の中から「うっ」と声を出しながら、ボリボリした後、トドメのクンクン。
一通り行為を楽しんだ後靴下を履き近くにある飲食(お菓子)を手に取る、棚に戻している

また今まで安かったから店員に商品の苦情を言っても「安く売ってやっているんだろが」的な態度で見下されるが
現在スーパー以上のお値段なのに「安く売ってやっているんだろが」的な態度が見え隠れして、本質的なキンブル改革ではなく、
キンブル:品物の管理が悪く、他のスーパーより値段が高く、物の扱いが雑で、店員の態度が悪い店になっている。※ホームページも見づらい
スーパー:品物の管理が良く、綺麗で値段が安く物が良い、店員だけではなく客も物の扱いが良く、接客態度が徹底されている
品質管理が徹底しているスーパーより高いのはどうかと思う

そういうのを諸々総合的に見たら、「なんだかな」と感じてしまう

決定権がある店長さんはもう一寸だけ考えた方が良いと思う
キンブルの客層は、安く、ひたすら安く。これだけを求めているのに、今までの客を棄てて、新しい客を簡単に付くとは思わない方が良い
新しい客を呼び込むのって凄く大変。
キンブルでやるぐらいなら、新しいディスカウントショップみたいな会社か店を建てた方が良い。
キンブルでやることじゃないと思う。キンブルのブランドはそういうイメージではない
「新イメージ確立と新規顧客」これがどれだけ大変なのか分からないと思う
あと人が持っている少ないお金は、結局は使える額は決まっているからキンブルみたいな店ではとにかく安値で回していった方が良いと思います

そういう事を考えたらあくどいというか、何だかなと感じてしまう
0338名無しさん2019/02/06(水) 04:40:38.01ID:So63IV6l
>>335

それと前は648円だった物が、この間、同じのがあって、見てみたら7560円だったのは一寸悲しい気持ちになった
0339名無しさん2019/02/06(水) 12:06:26.92ID:1dy0+KXC
そんなに他人をよく見てるとか集団ストーカーの人かな?
0340名無しさん2019/02/06(水) 13:48:48.08ID:dphAKals
ID:So63IV6l
悪どい全く関係ないしw
0341名無しさん2019/02/06(水) 14:21:11.96ID:iItY0P/w
>>338
価格がヤフオク基準みたいだからその時は1万ぐらいで出品されてたんじゃないの?
逆にヤフオクで引っ掛からなければ安いから。
0342名無しさん2019/02/06(水) 16:59:45.13ID:/bRUc0O2
>>339
助けてー、集団ストーカーに襲われていまーす!
おいええのか、集団ストーカーに襲われていまーす!
集団ストーカーこいつら仲間でーす!
0343名無しさん2019/02/06(水) 18:14:37.96ID:GbIUBoz4
O店

あのさぁ何でも買い取るからって
本当に何でも持ってこられても困るんだよ
特に変な壺とかさぁ
0344名無しさん2019/02/06(水) 20:03:18.79ID:veuadJ4U
>>343
何でも買い取るって看板掲げたら、何でも買い取ればいいんだよ
ここは日本だ
中国や韓国じゃねえんだから、正直に行こうや
0345名無しさん2019/02/06(水) 20:25:42.47ID:So63IV6l
>>341

ヤフオクの値段のせいで
キンブルの値段の高低差は10倍もあるんですか!?驚きです
教えてくれて有り難うございます
0346名無しさん2019/02/07(木) 03:01:43.50ID:EwclLPTe
キンブル は転売ヤー同士で相場崩し合うからわかってないな。。
買い占めれたらいいんだが買い占めた後相場崩壊とかやってらんないっっw
0347名無しさん2019/02/07(木) 03:06:56.57ID:aUo9SmBA
>>343
大府で店員がよく口にするやつ
0348名無しさん2019/02/07(木) 19:49:21.90ID:Q+T9jhU9
テレビのステマでちょっと客が増えただけでいい気になって高い値付けで買うものなし

混雑していて収穫無いので最近は全然行ってない
0349名無しさん2019/02/07(木) 20:01:56.74ID:gqxJHUfd
わざわざそんな報告いらんよw
0350名無しさん2019/02/08(金) 07:49:13.95ID:gXtdbK85
みよしで店員に聞いたが
開店ダッシュで良いものはみんな買われるから
マジで何も無いって・・

もう業者しか無理じゃね
0351名無しさん2019/02/08(金) 07:56:43.97ID:iA0UQhxh
338 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/02/06(水) 04:40:38.01 ID:So63IV6l [2/3]
>>335

それと前は648円だった物が、この間、同じのがあって、見てみたら7560円だったのは一寸悲しい気持ちになった

345 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/02/06(水) 20:25:42.47 ID:So63IV6l [3/3]
>>341

ヤフオクの値段のせいで
キンブルの値段の高低差は10倍もあるんですか!?驚きです
教えてくれて有り難うございます

↑↑↑
これがID:So63IV6lの自作自演ってやつですねwww
0352名無しさん2019/02/08(金) 08:10:20.91ID:4tzePYgb
>>351
自作自演と言うより単純に知らなかったんだよ
転売なんかしないし
何で自作自演になるのかも理解出来ないし
0353名無しさん2019/02/08(金) 08:11:23.77ID:4tzePYgb
>>351
教えてくれた人にお礼言っただけなんだよ
0354名無しさん2019/02/08(金) 19:45:14.63ID:/olE8r2e
ここは情報交換の場なんだからお互い礼節を持つのは賛成

今年に入ってからのミヨキンはやる気が感じられない
品物が少ないし値段も昔のキンブル価格から見ればボッタクリ価格
自然と足が向かなくなった今日この頃
0355名無しさん2019/02/08(金) 20:55:02.57ID:iA0UQhxh
>>352
具体的に商品名を書けば2〜3レスで済む無駄話を・・・勿体付けたり言い訳ばかり
糞つまらんボリボリクンクンの長文>>337も吐き気がする キモイただただ気持ち悪い 
0356名無しさん2019/02/08(金) 23:01:37.27ID:D135aWmj
オマケに>>337を書きたいが為に無理矢理>>335にアンカーつけてとか

只々キモイ
0357名無しさん2019/02/08(金) 23:13:22.04ID:Wzfmk16R
うっせーボケっ
0358名無しさん2019/02/08(金) 23:36:52.89ID:iC/185lU
またボトルガム入荷しないかなあ。クロレッツの古い方。
0359名無しさん2019/02/09(土) 07:57:03.45ID:uz9Yym5y
>>354
高速代かけていっても元取れないからね

オープンから比べれば食品、ジャンク家電がぼったくり価格になってるね
オープンの時は家電がジャンクで54円とかざらだったけど
今じゃ、物故割れたデッキが中古とかで3240円とかだからね
もうほんとぼっただね

どうでもいいけど、ロワンぬ未預金でうってくれよ
0360名無しさん2019/02/09(土) 08:09:39.19ID:H40DrV8V
>>352
自作自演の意味知ってる?
0361名無しさん2019/02/09(土) 09:46:57.97ID:l/wog4De
ミヨキン、また撮影クルーが。
通りがかりで見えたので今日は止めとく。
0362名無しさん2019/02/09(土) 10:35:54.65ID:yFNvYvJ+
ミヨキンは外観綺麗だからフラグシップなのか
0363名無しさん2019/02/09(土) 17:56:29.11ID:/L9dy3Ni
昔はTVと言ったら弥富の店舗を特集したあとで、
必ず会長のバカでかい自宅で庭先のオーシャンビューを映して終わってたが
最近は家公開しないね
0364名無しさん2019/02/10(日) 01:16:51.97ID:gLbcaCSN
どこ住みなの?会長は
0365名無しさん2019/02/10(日) 04:52:57.45ID:W5QgEjvO
西方極楽…

あ、いや地獄だったっけか?
0366名無しさん2019/02/10(日) 08:42:47.31ID:Y1tnfWO6
またテレビ呼び込んでステマ撮影してんのかよw
ほんとステマ好きだね3代目は
0367名無しさん2019/02/10(日) 08:47:56.07ID:FFq4cSjV
>>366
ステマ 笑笑笑笑笑笑
0368名無しさん2019/02/10(日) 10:09:50.49ID:YmDkvtpz
テレビってステマだったんか
0369名無しさん2019/02/10(日) 12:18:12.54ID:v+9Jklw7
ロアンヌっていうまるけええ菓子が超うめええええ!
0370名無しさん2019/02/10(日) 12:22:48.51ID:FFq4cSjV
>>369
ウソだな(笑)
0371名無しさん2019/02/10(日) 12:33:38.10ID:v+9Jklw7
>>370
ろあんぬキンブルなかったからわざわざ楽天で通販した

まじでうめえぞこれ

ttp://yaruo.iinaa.net/
0372名無しさん2019/02/10(日) 12:49:18.00ID:FFq4cSjV
>>371
申し訳ないが、ゴーフルをよく頂いたが、不味い
それよりはるかに安いものが美味いわけがない
0373名無しさん2019/02/10(日) 15:36:43.23ID:kLJVlxBW
>>369
上の方で散々話題になったやん
0374名無しさん2019/02/10(日) 18:03:24.53ID:r/qb7H8I
ロアンヌを尻に挟んで割る
0375名無しさん2019/02/10(日) 20:01:01.85ID:kx/8FKme
コマキン
伊藤園 1日分の野菜 1000ml 期限2019/6/9 140円
伊藤園 緑の野菜 充実野菜 930g 期限2019/4 120円
0376名無しさん2019/02/10(日) 20:15:21.97ID:KvPPjEHd
弥富には前からあったぞ
小牧って遅れてるの?
0377名無しさん2019/02/10(日) 20:21:11.52ID:KvQbQ1xS
会長なら二年前におなくなりに
0378名無しさん2019/02/10(日) 22:28:07.00ID:gLbcaCSN
>>371
404
0379名無しさん2019/02/11(月) 02:48:43.90ID:nfRRg0Mf
>>368
それ以外なにがある?
0380名無しさん2019/02/11(月) 03:39:35.86ID:vGjX3q4h
ここがステマだ!
0381名無しさん2019/02/11(月) 06:38:49.20ID:gm3YFDWS
>>366
ステマの意味を知らないのにみんなが使うからオレも使わないと(汗)って感じですか(笑)

「ステマ」とは
ステルスマーケティングの略でユーザーに広告だと気づかれないように宣伝を行うマーケティング手法の1つです
0382名無しさん2019/02/11(月) 06:43:01.47ID:/sQRzRJl
店は放送局に取材を依頼する
放送局は面白情報かのごとく番組を作る

ステマでしょ
0383名無しさん2019/02/11(月) 06:58:53.11ID:QYsaBhqU
テレビは昔からそういうことやってきたけど、その頃にはステマなんて言葉はなかった
つまりそういうこと
0384名無しさん2019/02/11(月) 07:56:05.12ID:gm3YFDWS
かくれないかくれんぼ
スカートでかくれていないワカメちゃんのパンツ
と同じなのにステルスですか(笑)
0385名無しさん2019/02/11(月) 08:32:30.42ID:ush/QAVr
景品表示法に抵触する恐れのある悪質なステマと
古来から伝わる伝統的合法ステマを
一緒にすんなや
0386名無しさん2019/02/11(月) 22:14:34.82ID:sRAHb7A5
会長しんどるのは知ってたけどキンブル劇場はどうなった?解散?
0387名無しさん2019/02/11(月) 22:43:03.29ID:6t5PXpjp
生きてるだろ?
0388名無しさん2019/02/12(火) 13:19:28.78ID:Suc5mBNX
昨日コマキンに警察来てたぞー
万引きかな?
0389名無しさん2019/02/12(火) 13:52:27.28ID:uN9o7qsQ
昨日コマキンに警察来てたぞー
万引きかな?
0390名無しさん2019/02/12(火) 15:38:24.51ID:9wot+5cS
見回りだよ!
0391名無しさん2019/02/12(火) 18:05:11.68ID:kcoQ0Cof
前に弥富でも見たけど
カゴ持ってたぞ?
0392名無しさん2019/02/12(火) 21:51:39.05ID:Zf702+xZ
オタフクの天かす1kg180円・・・買ってしまった
期限1ヶ月、悪魔おにぎり三昧じゃ 調べたらカロリー凄いなw
0393名無しさん2019/02/12(火) 22:10:44.99ID:uPU0UybX
警察は店内で指差し写真撮影してたぞー

そういう意味たしかにカゴは持ってたが笑笑
0394名無しさん2019/02/12(火) 22:52:42.95ID:+ccuEvmx
>>392
どこのキンブルですか?
0395名無しさん2019/02/12(火) 23:28:45.60ID:Zf702+xZ
ヤトキンだお 天かす1kg、枕くらいの大きさwww
0396名無しさん2019/02/12(火) 23:55:48.85ID:+ccuEvmx
>>395
ありがと
コマキンにもあるといいなー

天かす玉子焼きに入れても美味しいよ
0397名無しさん2019/02/13(水) 20:24:14.45ID:UqRnCdcK
ミヨキンでオタフクの天かす1kg180円買ってきた
山のように積まれていたので週末まであるでしょ
アミカで700円ぐらいで売ってるイカ天かすと同等品だと思う
キンブルの定めで賞味期限が残ってないけどw
0398名無しさん2019/02/13(水) 21:39:27.24ID:bbeTcP6+
天かすそれだけあれば、スイカ人間に襲われても大丈夫だな。
0399名無しさん2019/02/13(水) 22:31:21.18ID:jeVb04Rp
そうでもないよ
0400名無しさん2019/02/13(水) 22:31:38.09ID:jeVb04Rp
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさん2019/02/14(木) 08:00:45.79ID:jCanEOov
天かすなんて、廃棄処分のゴミカス寄集めだろ
おまえらゴミカスキンブラーにはお似合いの食いモンだな
0402名無しさん2019/02/14(木) 14:00:56.09ID:Dg7PJR6w
ご飯に天かすをてんこ盛りにして天丼のタレを掛けるとあら不思議

天丼のできあがり
0403名無しさん2019/02/14(木) 14:10:51.31ID:CBcp/cgX
一生に出来る食事の数は限られてるのに、天かすで一回分無駄にするのか。
0404名無しさん2019/02/14(木) 15:08:46.12ID:JIJGFAd0
一回の食事のおかずが枕サイズかよ
0405名無しさん2019/02/14(木) 15:12:43.50ID:wajCBSqG
歯が丈夫なうちは思う存分焼き肉食いたいね。厚切りの上牛タンとかホルモン。
0406名無しさん2019/02/14(木) 15:18:27.81ID:rN1FrtrW
どうせならアメリカの様な分厚いステーキくらい求めろよ
0407名無しさん2019/02/14(木) 15:42:18.26ID:JIJGFAd0
まあ明日までいきなりステーキが安いし
0408名無しさん2019/02/14(木) 15:52:13.04ID:Dg7PJR6w
歯が丈夫なうちは像の尻のように硬いステーキガストだろうなぁ
0409名無しさん2019/02/14(木) 18:23:22.90ID:mQpx8vem
バレンタイン後ってキンブルで何か安売りされるものあるっけ?
チョコレートは案外賞味期限長いはずだし、安くなるもんないか
0410名無しさん2019/02/14(木) 18:29:05.30ID:OuYM6iYQ
昨年か一昨年か酒チョコいっぱい買った
0411名無しさん2019/02/14(木) 18:58:28.55ID:KRT6JGlY
みよしの屋上駐車場にいつも停まってるジャグワーF typeは誰の車や? いつも同じ位置に停まってるから関係者やろ?
0412名無しさん2019/02/14(木) 20:03:16.59ID:Dg7PJR6w
三代目の孫のクルマだろ
0413名無しさん2019/02/14(木) 20:29:52.08ID:KRT6JGlY
紅葉マーク貼ってあるんだが
0414名無しさん2019/02/14(木) 23:48:43.07ID:NVsfHNfg
小牧のランボルギーニだかも気になる
0415名無しさん2019/02/15(金) 08:46:35.17ID:kXjODTOO
通勤に使うってことは経費にする為の既成事実作りだろうな…
0416名無しさん2019/02/15(金) 09:39:39.75ID:+1jask9l
今、外車は対象外じゃないか?
0417名無しさん2019/02/15(金) 12:56:53.92ID:Y3yyRhEe
外車はいいけどスポーツカーは難しい
0418名無しさん2019/02/15(金) 19:56:41.96ID:dYmVuvcG
>>395
枕サイズの天かす見てきた 店内レジ横に段ボールで平積みされてた@小牧
海苔も麺つゆも売ってるしキンブルで材料調達できるし悪魔のおにぎり作りたい放題だね(笑)
>>396
小牧にありましたよ 中央レジ奥です
0419名無しさん2019/02/15(金) 20:12:12.89ID:/bsTwM/W
リース契約すればポルシェでもフェラーリでも経費で落とせるよ
0420名無しさん2019/02/15(金) 20:35:22.58ID:kXjODTOO
通勤や出張に実際に使っていて、車両価格が会社の利益に対して
不自然じゃなければフェラーリでもランボでも税務署は認めるよ
0421名無しさん2019/02/15(金) 22:19:10.64ID:jBuoFagF
俺のチンかすも舐め放題だぞ
0422名無しさん2019/02/16(土) 01:27:56.52ID:ed7paVz9
>>418
ありがとう
日曜日まで残ってたら買ってくる
0423名無しさん2019/02/16(土) 08:19:44.55ID:5qHuh79F
天かすミヨキンにもあった。
ちゃんとおたふくソースから出てる「天華」っていうメーカー品なんだね。
ググると、冷凍保存ができるらしいよ。
キユーピーが販売者の「ほしえぬ 北海道クリームコーン500g」が、
45円で売ってた。賞味期限は4月12日。
工場もとうもろこしも北海道だよ。ホールコーンのタイプもあった。通常値の1/10だわ。

牛乳とコンソメでコーンスープ作れる!
0424名無しさん2019/02/16(土) 15:08:51.69ID:IcoybSwr
>>423
ホールコーンとコーンクリーム買ったよ!
コーンご飯炊いてコーンスープも作るか!w
0425名無しさん2019/02/16(土) 18:27:46.77ID:8GZCnZkd
最近は掘り出し物がある感じか?
久々に行ってみようかな
0426名無しさん2019/02/16(土) 18:48:31.44ID:bchp9nIy
レーズンチョコレートが意外に美味かった もっと買ってくれば良かった
0427名無しさん2019/02/16(土) 21:17:51.17ID:qSYBuAzV
悪魔おにぎり、コンビニで買ったものより自分で作りたて食べた方が
天かすがカリサクで麺つゆもジュワ〜ッと染み出してバリ美味いぞ

青のりの代わりに、ゴマや大葉やチーズやゆかりなどもイケル おかず要らない
0428名無しさん2019/02/16(土) 23:39:42.69ID:50KNMd38
キンブルで買った賞味期限切れの近い天かすなんて聞いただけで胸焼けするからヤメレ
0429名無しさん2019/02/17(日) 06:16:07.48ID:c5em7NbE
何を買おうと人の勝手。
0430名無しさん2019/02/17(日) 22:51:32.34ID:boeQHAFr
今日のヤトキンでトマトソース?(イタリアのやつ)20円だったけどお買い得だったな♫
もう売り切れ??
0431名無しさん2019/02/17(日) 23:00:40.01ID:luwVntgF
ミヨキン行ったが大袋桜餡シリーズのほうじ茶味があった以外は特に印象に残るものはなし。
ウクライナ版ボノボン5個入り70円だけ試しに買った。
0432名無しさん2019/02/18(月) 01:56:06.91ID:z+9PQxaR
俺のフライドチキン味ポテチ買ったんだけどフライドチキンというよりニンニク味ポテチだった
口の中のニンニク臭半端ないわ
0433名無しさん2019/02/18(月) 03:17:49.98ID:Ava4kcLv
それどこよ?
買いに行きたいわ
0434名無しさん2019/02/18(月) 07:30:32.22ID:v0oZ7RYG
>>433
ミヨキンで見たよ。
ポテチのわさビーフの会社が出してる。
0435名無しさん2019/02/18(月) 12:17:09.73ID:z+9PQxaR
>>433
コマキン
0436名無しさん2019/02/18(月) 12:31:33.45ID:0KrRJEz0
>>433
ヤトキン
0437名無しさん2019/02/18(月) 14:09:42.84ID:+2bpWzvW
こまきん

チチヤスヨーグルト
3p80円
04384332019/02/18(月) 18:16:24.86ID:ODdiwyoW
>>434-436
ありがと
みよしで無事2つゲットw

but、外に九千なんぼのクロスバイクがあって、目ェ付けといただけど
店内で買いもんして出て来たら無くなっとった orz
0439名無しさん2019/02/18(月) 22:18:48.11ID:8tljSuWt
ほうじ茶ラテ、何言ってるかわからないと思うけど
おばあちゃんの味がする
0440名無しさん2019/02/18(月) 22:42:50.77ID:kcwCXLPN
ほうじ茶ラテ埃臭い味がして美味しくない
0441名無しさん2019/02/18(月) 23:07:22.87ID:RjcqwhHA
自分で作った方が安くて美味い
0442名無しさん2019/02/18(月) 23:16:04.95ID:Xukl3Kau
18禁コーナーろくなのないな
0443名無しさん2019/02/18(月) 23:28:21.77ID:/gneoyyJ
>>442
前シリコン(?)でできたおっぱい売ってたわ
それも100円
2個買ったのは言うまでもない
0444名無しさん2019/02/19(火) 00:08:59.32ID:18W69Vz+
>>439
わかる
ジジババのタンスの防虫剤みたいな匂いじゃないあれ
とにかく不味くて1口で捨てたのは初めてだった
0445名無しさん2019/02/19(火) 16:56:10.65ID:5ZpuVYGh
三好はいつもあんな買取並んでんのに陳列しょぼいのはなんでだぜ。
三好で買い取って他店舗行きになってんのか?
0446名無しさん2019/02/19(火) 17:17:43.99ID:G8nHsEZF
三好だけは外に並ばせるから並んでるように見えるだけ
0447名無しさん2019/02/19(火) 19:53:06.17ID:RaC6rAIU
>>443
そのおっぱいブラの下にいれよかな
Dカップぐらいにはなるかな?
0448名無しさん2019/02/19(火) 20:10:24.40ID:/lcj5KEv
おまえ60過ぎのデブ禿眼鏡のおっさんじゃん
0449名無しさん2019/02/19(火) 21:11:49.50ID:1pGhwVJx
>>447
ティッシュ入れとけば
0450名無しさん2019/02/19(火) 23:33:22.14ID:31IlBcAq
>>448
この突っ込みセンスに噴き出したわ
ベスト突っ込み賞として天かすあげたいわw
0451名無しさん2019/02/20(水) 19:52:36.82ID:M7dsUxBW
天かすこれ枕にちょうどいい
0452名無しさん2019/02/20(水) 20:24:51.38ID:fTYp9FFH
1ヶ月天かす生活 ・・・天かす毎日茶碗1杯程を食べ続け胸焼け地獄www
0453名無しさん2019/02/20(水) 21:08:06.82ID:ihJ7iNHJ
アレンジを日々発表してくだけで有名人になれるチャーンス
0454名無しさん2019/02/20(水) 21:36:09.03ID:ly2H/qd3
天かすって燃料用?
0455名無しさん2019/02/20(水) 21:53:12.60ID:h0uU0b5G
人体用超高エネルギー体
0456名無しさん2019/02/20(水) 23:58:46.22ID:QBH98qWn
動脈硬化一直線だわ
0457名無しさん2019/02/21(木) 00:17:16.55ID:x5MMeuFy
>>454
牛乳とチョコかけてフレークみたいにしてくうとうまい
0458名無しさん2019/02/21(木) 06:21:10.32ID:O4nZ/x9B
おまいら賞味期限までに食べ切らなきゃ!!と思ってるだろうけど
一旦開封した時点で、そこから「●日後迄に食べろ」ってあるんだぜ

賞味期限ってのは未開封状態、天かすなら開封3日以内に食べろボケ
0459名無しさん2019/02/21(木) 16:33:05.45ID:9SjR4ZF0
天かすを放置すると酸化により発熱し天かす自体が自然発火することが消防庁の実験であきらかにされている
0460名無しさん2019/02/21(木) 16:37:44.21ID:iDfbH30C
冷凍しなよ冷凍!
0461名無しさん2019/02/21(木) 17:03:25.70ID:KtxQ3vW6
>>458
賞味期限に踊らされてるバカ発見wwww
0462名無しさん2019/02/21(木) 17:14:20.05ID:4M8V9p7j
>>458
キンブラーなら賞味期限に惑わされずにこれくらいならまだいけるという自分の思い込みの方を信じろ!
0463名無しさん2019/02/21(木) 18:38:33.96ID:uyalJRWM
名駅南にあった「久野商店」の跡は
3月中旬「オールウェイズフィットネス」になるみたい 工事してた
0464名無しさん2019/02/21(木) 21:14:22.12ID:9SjR4ZF0
200年前の沈没船から引き上げた缶詰が食べることが出来た話しは有名
0465名無しさん2019/02/21(木) 23:15:18.52ID:C+sxWFwY
賞味期限って美味しく食べられる期間じゃなかったけ?
0466名無しさん2019/02/22(金) 01:30:30.95ID:mrC8BgFN
以前はミヨキンの近くに引っ越そうかと思ったくらいだったのに・・
今じゃ週一回寄る程度。
開店当初はものすごい多量の掘り出し物がザクザクしてたのになぁ。
0467名無しさん2019/02/22(金) 01:36:03.90ID:3sBTCEhZ
ミヨキンってマジで何も無いよな
0468名無しさん2019/02/22(金) 01:43:56.31ID:Zx6RXgvb
ミヨキン最近は男性用衣類がめっきり減ってる
元から少ないけど

前は実在の会社の社名の入ったポロシャツとか売ってたけど
一週間後とかに行ったら無かったか誰か買ったんだろう
引越し屋とか保険屋とか
0469名無しさん2019/02/22(金) 02:53:02.79ID:9zZilw/d
そうなのか
最寄りなミヨキンしか行かないんで
たまには足を伸ばして大府辺り行ってみるか
0470名無しさん2019/02/22(金) 21:40:49.59ID:AlShexnQ
行け行け。八百屋がおすすめダソ
0471名無しさん2019/02/22(金) 23:36:40.18ID:vI+ZVy5W
最近安いのあった?
天かす以外で
0472名無しさん2019/02/22(金) 23:56:10.38ID:vyeAvsrV
最近はトマトソース20円
0473名無しさん2019/02/22(金) 23:56:47.83ID:vyeAvsrV
おそらく全店だと思うけど北海道クリームコーンもまぁまぁだったよ
0474名無しさん2019/02/23(土) 03:10:36.14ID:Q7L6BOAJ
愛知の小学校、新入生49人のうち、41人が外国籍となる模様
https://www.youtube.com/watch?v=vq-KgtZUKRo
0475名無しさん2019/02/23(土) 04:37:11.07ID:DB/zCFUo
ヤトキン
伊藤園 お〜いお茶 11円
伊藤園 Vivit's 和風柑橘 MIX SODA 22円
0476名無しさん2019/02/23(土) 12:24:47.13ID:A/uZdFAG
おーいお茶は良い
和風柑橘のは押すと柔らかいから炭酸が抜けているのが分かる
ポテトチップスが安かったな
オナホも種類が増えていてローションも安かった

某書店だとどちらも種類が豊富なのは良いけど定価だからか3倍以上もする
俺みたいに人の4倍ぐらい強い奴だとイチイチ金がかかってしょうがないから助かりますわ
0477名無しさん2019/02/23(土) 13:30:19.39ID:gP0ZDK+O
キンブルでもタイムセールみたいな声掛けやるんだな

抹茶おーいお茶 1箱300円以下
期限来月末
0478名無しさん2019/02/23(土) 20:54:54.32ID:cx3QRr63
今日小牧行ってきたけど大したもんはなかったな
>>476にあるようにウニのポテチと今日期限のトルティーヤチップスが安かったくらい
近くにあるラ・ムーの方がよっぽど有意義だった
0479名無しさん2019/02/23(土) 20:59:29.41ID:oWFHsRMN
金曜 みよし おおぶ やとみ
行ったけどマジで何も無い

この3年間で一番時間無駄にしたかも
0480名無しさん2019/02/23(土) 21:55:50.02ID:A/uZdFAG
ヤトキンの裏側にはゴミ同然のソファーの上に木彫りの和人形がおかれてて無料とか書かれていた
0481名無しさん2019/02/24(日) 10:45:25.56ID:4YiIttg+
怖くて買えんがな
0482名無しさん2019/02/24(日) 11:08:34.80ID:ppewH5t+
>みよし おおぶ やとみ
行ったけどマジで何も無い

いっぽうコマキンは掘り出し物で溢れていた・・・・・・

ってなことはありえんわなw
0483名無しさん2019/02/24(日) 11:24:55.77ID:iPlTfRTx
>>482
一応各店で買い物はしたんだけど
どこでも1000円以下の買い物
いつも噛んでるガムの補充とか自転車清掃ウエスとかそんな程度
0484名無しさん2019/02/24(日) 11:54:49.13ID:3lH2RE5X
お茶も天かすもあったのに・・・「マジで何も無い」ってのは単なる偏見じゃね!?
0485名無しさん2019/02/24(日) 15:49:31.09ID:BfghPjzw
コマキンも特に何もなかったな
いろはすライチティー24本720円と爽健美水1本20円だけ買ってきた
0486名無しさん2019/02/25(月) 08:45:23.68ID:Tuw9ruT1
商品の魅力が無くても
テレビのステマで客が殺到するのを見て客を舐めきっている三代目だから絶望的だな
昔を知ってるキンブラーはかえって邪魔な存在なんだろ
0487名無しさん2019/02/25(月) 11:40:09.07ID:de3/0FvE
どこの店舗も 外人多いな
0488名無しさん2019/02/25(月) 13:49:48.90ID:wHuHZwoy
店内のマナーは外人のが良いんだよなー
バカな日本人女みたく狭い通路でカートやベビーカーで無駄に頑張る奴いない。
0489名無しさん2019/02/25(月) 14:03:30.91ID:grHMqLOY
商品に魅力があるかないか 美味しいか不味いかは 人によって異なるから
0490名無しさん2019/02/25(月) 14:46:47.00ID:TPIhjjSN
食品に限れば、売り方も商材も値付けも昔からあんなもん。
バッタ屋そのもの。

食品以外のことなら、ゴミ路線一直線。特に一般人からの買取品。
ごくたまにゴミ以外のものがあると、しっかりした値段がついている。
そこは昔と大きく違うところ。
0491名無しさん2019/02/25(月) 17:44:42.45ID:Tuw9ruT1
昔は10万円以上するLevi'sのビンテージものが価値がわからないのか
100円で売られていたりしたけど最近はそういうモノは10円で買い取って
別ルートでオークションに出していると中の人から聞いたことあるし
ネットオークション探した方がマシだよ
0492名無しさん2019/02/25(月) 18:01:52.66ID:3XAY9kUd
昔リメイクにハマって10円のリーバイスでたくさん作ったなー
もしかしたら良いものも混じってたかもw
0493名無しさん2019/02/25(月) 19:16:51.80ID:sHmGx/jw
また来たのかオークション岩間
お前は垢特定まで書き込み禁止だよ
0494名無しさん2019/02/25(月) 19:21:45.44ID:DFDv6Lun
ベビーカーで来てるバカは何がしたいんだ?
0495名無しさん2019/02/25(月) 19:25:54.34ID:BF+3J8/p
10万円以上する物をキンブルなんかに売りにいく奴も価値を理解してない馬鹿野郎なわけで・・・
足元見られ買い叩かれても仕方ない 世の中なんてそんなもの オクだって適正価格とは限らないしなw
0496名無しさん2019/02/25(月) 22:06:18.54ID:t5bo2PsZ
>>495
俺からしたらキンブルや外のリサイクルショップもそうだが直接売る自体がよくやるなと思うわ
メルカリとかに出した方が多少時間はかかるが何倍も高く売れる
そんなに目先のはしたがねが欲しいのかと
0497名無しさん2019/02/26(火) 00:37:15.61ID:Cdt8EK7B
>そんなに目先のはしたがねが欲しいのかと

逆だと思うぞ

梱包発送の手間、やりとりの手間、頭おかしい相手に当たった時のうっとおしさ
そんなん考えたら金なんてどうでもいいから、ちゃっちゃと処分したい
0498名無しさん2019/02/26(火) 02:29:00.62ID:3Tver1H7
それだけの理由で、10万円を10円で処分するの?
ズル賢い奴が楽して儲けるなら、捨てた方が精神的にスッキリするわ
0499名無しさん2019/02/26(火) 02:34:21.54ID:IDXzuQi2
急な引越しとか
潰れた会社の整理とか
遺品整理とか
急な事で1つ1つ品を定めるのがめんどくさい場合とか
いろいろな理由で流れてるんだよ
0500名無しさん2019/02/26(火) 07:50:40.46ID:PXBwZAoa
>>497
そんだけの事をめんどくさがるとか人生やめた方がいいぞw
1000近く取引してるが頭おかしい奴なんぞ当たったことないけど
ガイキチなんて一部のカテに集中してんだろうな
送料無料と書くけどがっつり送料も手間賃も入れてるから問題ないよ
0501名無しさん2019/02/26(火) 08:43:49.31ID:5V3ogphz
低層の転売乞食と一般人が同じ価値観だと思うなよ
0502名無しさん2019/02/26(火) 11:06:35.15ID:wB1K4Gz0
500
おまえみたいな毎日が夏休み状態なやつはいいかもしれんが
普通の人はいそがしいのだよ
0503名無しさん2019/02/26(火) 11:38:17.67ID:WTYTLXmc
金持ちか貧乏かの違いでしかない
0504名無しさん2019/02/26(火) 12:04:41.90ID:PXBwZAoa
>>502
妄想おつー♪
0505名無しさん2019/02/26(火) 14:43:47.96ID:DPG0CG9i
今日の小牧はなかなか楽しかったな
0506名無しさん2019/02/26(火) 15:57:06.81ID:mi1MMWes
個人的に超ヒット!
https://i.imgur.com/XqplKeK.jpg
0507名無しさん2019/02/26(火) 16:50:53.79ID:YotnGMPQ
>>506
それ何する物?
0508名無しさん2019/02/26(火) 18:16:34.05ID:eAPmYHCL
>>506
チラシのゴミ?
0509名無しさん2019/02/26(火) 19:21:46.92ID:/tObhy2c
ブサイクだし風俗のチラシでしょ
0510名無しさん2019/02/26(火) 20:15:02.39ID:64000kXA
10枚ぐらい入ってた
0511名無しさん2019/02/26(火) 20:31:25.38ID:lWZhs213
こういうのってお布施的な意味が強いんじゃないんか...
中古で買っても
0512名無しさん2019/02/26(火) 21:32:10.54ID:wsT+/B4T
>>506
てち下さい
0513名無しさん2019/02/26(火) 21:46:49.24ID:Rxey9fr5
てちは無かった

理佐とねるが見える状態だったのは
キンブルの中の人もファンが居るってことだなw
0514名無しさん2019/02/26(火) 21:51:01.14ID:QQgsqfGq
それ、1000円くらいで売れるん違う?
欲しかったわー
0515名無しさん2019/02/26(火) 22:14:25.23ID:D7xcMBqF
この2人のがあったから
大満足ですよ!
https://i.imgur.com/uevUhuw.png
0516名無しさん2019/02/27(水) 06:13:23.55ID:DBVGppCI
たまにそういう掘り出し物があるからキンブル通いは止められないなー
わからん奴にはゴミにしか見えない宝がたまにあるんだよなー
0517名無しさん2019/02/27(水) 06:15:46.99ID:NXW6aDI7
40過ぎても相変わらずちゃぶちゃぶだな
0518名無しさん2019/02/27(水) 07:09:22.53ID:fLIQ+dy5
>>506
お宝市番館とかで1人500円とかで売ってるな
0519名無しさん2019/02/27(水) 07:10:33.72ID:fLIQ+dy5
>>507-509
なんたる目利きの無さw
0520名無しさん2019/02/27(水) 08:13:22.37ID:Eoj0v3Gb
レジ袋有料化に原田環境大臣「全国一律公平に行う」(19/02/27)
https://www.youtube.com/watch?v=EuU3KK-1yk8
0521名無しさん2019/02/27(水) 11:54:37.41ID:KGO0U1Qr
単発で自画自賛しかしてないのがドルヲタの怖いところ
0522名無しさん2019/02/27(水) 13:22:45.88ID:+8waItH3
>>519
そんな大したもんじゃないのに目利きとか言われても
0523名無しさん2019/02/27(水) 14:34:51.83ID:xtsjNH3w
ネタだと思ってたけど本気だったのか
怖いわ
0524名無しさん2019/02/27(水) 17:15:18.31ID:fLIQ+dy5
友達が欲しがったから一部残して全部あげちゃったよ
0525名無しさん2019/02/27(水) 18:40:39.79ID:pFcE7FBv
で?
0526名無しさん2019/02/28(木) 20:01:10.72ID:ieRbV33/
白濁液
0527名無しさん2019/02/28(木) 20:24:26.63ID:UV69OIMx
小牧にも売ってたぞ!
0528名無しさん2019/02/28(木) 20:45:43.20ID:sixCYR81
大府にも売ってたよ
0529名無しさん2019/03/01(金) 17:42:45.43ID:qJiwSwvd
なにその54円の写真でセンズリこいてんの?きんもー。
0530名無しさん2019/03/01(金) 17:44:28.68ID:qJiwSwvd
キンブルのレジ袋は種類が豊富で丈夫である。
数十円の古びたぬいぐるみを買ったが入れてくれたレジ袋のが高い気がした。
0531名無しさん2019/03/01(金) 18:05:59.50ID:u6PGe6Cf
>>530
なにその数十円のぬいぐるみでセンズリこいてんの?きんもー。
0532名無しさん2019/03/01(金) 18:53:38.83ID:YFe0fwtE
ヤトキン
伊藤園 伝承の健康茶 黒豆茶 20円
伊藤園 トマトポタージュ 1000ml 100円
オタフクソース 天華 180円→120円
0533名無しさん2019/03/01(金) 19:23:56.94ID:HWReFHxV
いま PS純金で見たけど
みかんチップスまだ売ってるんだな

またキンブルに流れてほしいな
0534名無しさん2019/03/02(土) 15:16:34.72ID:XGPLcrHB
7日が期限のカップ麺が65円
今月期限のプリッツ小袋9袋入り100円

コマキン終わってる
0535名無しさん2019/03/02(土) 15:48:21.14ID:JQ7BYRff
ミヨキンできる前なら高くて30円もしなかっただろう

キンブルすべてが終わってる
0536名無しさん2019/03/02(土) 17:25:35.55ID:jKAP4a0u
カップ麺だとスーパーのほうが安い場合があるね。
イオン系のビックってスーパーだとキンブルで120円のものが
97円か87円で売ってる時がある。
最近も謎肉丼が97円だった。
0537名無しさん2019/03/02(土) 18:41:47.91ID:cVVByfSc
謎肉丼はドンキで108円で売ってたな
アクマのキムラーも108円だった

今のキンブルなら150円ぐらいで売りそう
0538名無しさん2019/03/02(土) 22:21:49.27ID:tNFs5K+2
>カップ麺だとスーパーのほうが安い場合があるね。

カップ麺に限らず・・・安い場合もある。高い場合もある。・・・いちいち馬鹿なの?
0539名無しさん2019/03/03(日) 00:29:38.47ID:6oSAuCws
>>538
キンブルの関係者?
0540名無しさん2019/03/03(日) 05:14:19.79ID:TnYsLXsQ
キンブラーやろな
0541名無しさん2019/03/03(日) 08:34:31.55ID:CQNt2M7l
ひな祭り後にキンブルで安くなるものある?
あられとかか
0542名無しさん2019/03/03(日) 12:00:02.10ID:1NAgPHgA
節分の後に恵方巻きやすくならないキンブルだから無理
0543名無しさん2019/03/03(日) 12:02:56.66ID:qc+TmwVm
半年後とかにいきなり入荷しそう
0544名無しさん2019/03/03(日) 13:36:34.96ID:o9d+eziJ
高い場合もあるキンブルって何の意味もないよな
0545名無しさん2019/03/03(日) 14:53:46.76ID:wZEdX/rH
>>536に釣られ、半日かけてビッグ数店舗巡ってきたのに、どこもカップメシ系197円
踊らされたぁ!店舗数量限定品とか日付指定特売品とか、使えない情報いらねぇから

「イオン系のビック」って、酒やビック?ビックカメラ?BIGならビッ「グ」だし、振り回されたわ 糞がぁ!!! 
0546名無しさん2019/03/03(日) 14:55:57.44ID:yvzRbNXi
>>543
期限ギリギリでお値段半額だなw
0547名無しさん2019/03/03(日) 16:04:59.70ID:c2k7W7tk
いまだにハロウィンパッケージを強気で売ってるし
0548名無しさん2019/03/03(日) 16:08:22.76ID:7U0qdGDF
>>545
たかが100円ぐらい安いだけでご苦労なことだな。
0549名無しさん2019/03/03(日) 17:39:11.92ID:wZEdX/rH
以前30個まとめ買いして、夜食・小腹用だけで2週間で消化
家族にも評判良くて200個は買う予定だったので、たった2万円の損失だわ 糞がぁ!!!
0550名無しさん2019/03/03(日) 18:17:54.80ID:s+GcSrdn
家族揃って大食いで頭悪そう
0551名無しさん2019/03/03(日) 20:38:37.38ID:umGKoMOA
キンブルで買ったごちポテ微妙だな
うにや肉の味全くしなくてジャガイモとわさび醤油の味しか感じられん
これで多分スーパーでも100円オーバーと思うとキンブルに島流しされて当然かな
0552名無しさん2019/03/03(日) 23:01:55.06ID:yvzRbNXi
山芳製菓のポテチはわさビーフ以外は美味くない
0553名無しさん2019/03/04(月) 00:52:26.14ID:ZyvsXxr3
山芳のポテチは味が濃いというかクセがあって、微妙にまずいよなw
0554名無しさん2019/03/04(月) 01:02:24.81ID:rP/6rJ71
>>551
調べたら150円か
こりゃあ買わんわ
0555名無しさん2019/03/05(火) 14:42:03.17ID:jRpjQ3uW
安売りのポテチとかカップ麺なんて食わないで高い刺し身とか焼き肉とか食べなよ。
歯や味覚が健全なうちに思う存分食べておけ。
0556名無しさん2019/03/05(火) 19:04:47.22ID:ChOZT2Pv
刺し身や焼き肉も食ってポテチもくうね
0557名無しさん2019/03/05(火) 19:53:16.09ID:wevWxrn0
チョコもね
0558名無しさん2019/03/05(火) 20:25:27.66ID:iNk55JPL
馬刺しもね
0559名無しさん2019/03/06(水) 03:08:38.75ID:5CtpjB4h
ホントだ
この前初めて いきなりステーキ 行ったんで
まずは安いのから食べてみようかと
ワイルドステーキを頼んでひと口食べたら
「これ全部食べにゃいかんのか?」と…

食べ始めて義務感が出てきたの初めてで
安いのも程々にしとかにゃいかんな、と
痛感したわ
0560名無しさん2019/03/06(水) 06:45:09.81ID:t+jAF1/+
そもそもいきなりステーキって安いんか?
0561名無しさん2019/03/06(水) 08:33:35.00ID:GuIZR5VB
いきなりステーキは安くも美味くも無いわ
何であの勢いで出店してるのか理解に苦しむ
サーロインをレアで食べたけど、固くて全く美味しくない
美味しくないは言いすぎかな
正確に言うと、全てが「普通」
ソースも美味くはない 普通すぎるソース
肉はただ焼いた肉というだけで普通
NY店は軒並み「特別美味しくないし高い」っていう評価ですぐに赤字になって閉店した

日本人よりニューヨーカーは正直なんだな
全く同じ感想だわ
あの値段出して肉を買って来てエバラのたれでもかけた方が絶対旨いわ
それだけは自信を持って言えるw
0562名無しさん2019/03/06(水) 08:44:06.77ID:SmOt/tdq
ステーキくらい自分で焼くわ
0563名無しさん2019/03/06(水) 11:16:59.44ID:ZOsigICD
今日TBSのビビットで特集されてたらしいじゃないか知らんかったけど

TBS ビビット@vivit_tbs
3月6日 #ビビット
日本一激安と言われているリサイクルショップ「#キンブル」の1日に密着
お皿が1枚たったの5円!!レディースコートも1着たったの54円!!
ここまで激安で売れるのにはある秘密が
さらに激安商品を求めて謎の爆買い客まで来店。彼らの正体とは??#tbs

http://pbs.twimg.com/media/D0496YRU8AAiU5v.jpg

https://twitter.com/vivit_tbs/status/1102887039152713730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0564名無しさん2019/03/06(水) 11:21:35.36ID:ZOsigICD
キンブル【公式】@kimbleofficial

ビビットでキンブル特集始まりました!



キンブル【公式】@kimbleofficial

本日TBS系「ビビット」さんに激安リサイクルショップとしてキンブルを取り上げていただきました。
http://kimble.co.jp



キンブル【公式】

只今、サイトがアクセス集中して表示しづらい状況となっております。
申し訳ございません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0565名無しさん2019/03/06(水) 11:35:44.58ID:2nCj4Ke3
またテレビ局と組んでステマやってんのか孫はw

堕落したキンブルを常連は見放しつつあるので高くても買ってくれる新規客取り込みに必死だな
0566名無しさん2019/03/06(水) 14:31:57.49ID:fcV9Hj8V
さすがにTVの密着多すぎだね。
TV見てキンブルに初めて行く人はいいけど
前から行ってる人は値上げばかりでTV見たから行こうってはならないな。
0567名無しさん2019/03/06(水) 16:40:01.23ID:qniXpjpp
三好は店員も田舎臭い奴多くてイヤだわ。二階の駐車場の一角も深夜のドン・キホーテの車とかぶってるし。
0568名無しさん2019/03/06(水) 16:48:40.79ID:lfV4/zYW
これが同族嫌悪ってやつか
0569名無しさん2019/03/06(水) 17:17:19.36ID:qniXpjpp
久々キンブルのHP見たらなんやこれ
めちゃめちゃ転売屋意識しとるやんけ
せどりだのアマゾンFBAだのアリババだのと物騒なワードのオンパレードやで。
0570名無しさん2019/03/06(水) 17:31:49.61ID:SmOt/tdq
見たけど転売やる連中が例え失敗しても
値下げして売るだけだろう
キンブルなんかに売るくらいなら
0571名無しさん2019/03/06(水) 17:48:18.58ID:qniXpjpp
店が客の足元見えとるでってアピールする心理がわからんね。
ガキなんじゃねーかな。
0572名無しさん2019/03/06(水) 19:15:27.25ID:vFzZDs7m
ビビットの時間の頃のツイッター見てみたけど
ミヨキンで123万円使ったタイ人のバイヤーが登場したらしいな
0573名無しさん2019/03/06(水) 19:50:42.10ID:PsZezbtX
で ミヨキンで布袋さん買ったの何者よ?
0574名無しさん2019/03/07(木) 15:34:30.57ID:cM8yegXg
https://www.youtube.com/watch?v=jy_FV_hlLTE
0575名無しさん2019/03/07(木) 20:28:30.00ID:QLrS7i3q
日清の唐揚げ粉 減塩タイプ 1kg 600円ぐらいw
1kgて!
0576名無しさん2019/03/07(木) 21:30:50.45ID:yZLLvnuA
人間唐揚げもできるね!
0577名無しさん2019/03/08(金) 19:49:35.67ID:rNZBE7Ly
仕事帰りのミヨキン

あいかわらずたいしたものは無かった
10円で売ってるフルーツゼリーは味見したら地雷だったので箱買いはやめた
0578名無しさん2019/03/08(金) 20:01:37.47ID:AIbpEVqk
キンブルにあるゼリー物で当たりなんか無い
0579名無しさん2019/03/08(金) 20:03:39.73ID:GBCtSJS2
トイレの芳香剤に使えるじゃん
0580名無しさん2019/03/09(土) 05:01:59.46ID:viO5djXn
ミヨキン、マジでしょぼすぎて引いた
0581名無しさん2019/03/09(土) 11:47:39.47ID:0Hm7Op3K
>>579
これからの季節蟻やGが寄ってきますがな
0582名無しさん2019/03/09(土) 18:21:34.71ID:UQHfimbq
小牧でレジ待ち時、列が後ろの狭い陳列通路にまで達してたんだけど、
その通路店員の品だしのワゴンがおいてあってかなり狭かった店員はどっかに行ってた
そこに並んでたら前の人が、俺の後ろから来たカートの客をそのしなだし用のワゴンをどけて通そうとしてたんで
親切な人なんだなと俺もどかすの協力したら
そいつの連れだったみたいでそのカートのヤツまで俺の前に並びやがった・・・
場所とりかよっ・・・て思ってよく見たら元々前だったそいつもかご持っていて
そいつらそれぞれ別会計してやがった。しかも途中陳列棚の商品物色しだして中々前に進まないし何処までずうずうしいヤツなんだ

そんな奴らに協力した手前なんか文句言うのもアホ臭くなって開いた口がふさがらなかったからポカーンとしてたわ
しかも外人じゃなくて普通に日本語すらすらしゃべってた日本人ぽっちゃりした40代くらいの女二人組みだわ・・・
0583名無しさん2019/03/09(土) 18:34:01.03ID:we75R6Pl
死語かもしれんがオバタリアンってやつだな
0584名無しさん2019/03/09(土) 19:57:24.38ID:UQHfimbq
懐かしい!
いやそれくらい割り切ってみてたわ
同じ人間としてみてなかった
0585名無しさん2019/03/09(土) 22:03:20.02ID:UArIPJWp
アサキンが恋しい。
路駐野郎が居なければ存続してたかも知れないのに。
大人しく地下鉄使うか、クルマなら別の店舗に行けよと。
0586名無しさん2019/03/10(日) 00:08:58.50ID:xzHnobzm
安売り屋があんな場所で家賃払って商売成立せんだろJK
0587名無しさん2019/03/10(日) 00:35:03.70ID:HVe3/aDV
>>582
40代ぐらいのババアは1番図々しい年代だぞ
次からは横入りするなと言ってくれ
0588名無しさん2019/03/10(日) 06:27:51.41ID:Z6N+0Bz7
ミヨキン、棚卸し前のような商品ガラガラ感がハンパ無い
男性衣料なんて片隅に追いやられて3分の1になっているしオモチャのショーケースもガラガラ

海外バイヤー相手に商売したいならもう行かねーぞ
0589名無しさん2019/03/10(日) 07:30:06.35ID:3qEev+uH
昨日久々にヤトキン行ったが、食品系の品数は多いもののかつてのような格安感はなし。
ディスカウント系の業者が増えてキンブルに回ってこなくなってる感。
0590名無しさん2019/03/10(日) 07:38:06.72ID:mFXnfGGa
他地方に引っ越してて3年数ヶ月ぶりに戻ってきたんで
キンブルの値上げはここ見て知っていたが
実際言ってみたらマジであらゆるものが値上げされていた
3年前並みくらいに安いものは無いわけじゃないが比率が20分の1の割合になってた
0591名無しさん2019/03/10(日) 12:04:44.65ID:y2wQeJxo
キンブルももう売りに来る奴が減って商品棚がガラクタ(売れ残り)だけになってたし
安売りできる食品も仕入れれてないみたいだから衰退が見えて来たな
シャンプーとかローションとか全然品物が動いて無くて相変わらず感がすごかったから半年前から言ってない
古そうなのに普通の値段だから誰も手にも取らない
何なら通路にも入らない

推測だけど、食品メーカーからの仕入れも、買い叩きが酷くなって商品が入って来なくなってるんじゃないかな?
売り場の値付けが高くて売れない事もそうだけど、両面で商品の動きが無くて何度行っても同じものが売ってた
多分今後もそうなんだろう
0592名無しさん2019/03/10(日) 12:20:02.02ID:mFXnfGGa
それでいて客の人数は相変わらずだけど
彼らのかごの中見てみても買うものは本当に選んで安かったものだけのようだし
売れないもの全部なくし買うものだけ残せば客同士がぶつかったりしなくてすむよ
0593名無しさん2019/03/10(日) 12:41:41.49ID:Z6N+0Bz7
キンブルの買い取りのあまりの安さに今まで産廃処分場代わりに利用してきたメーカーも
タチヤやウオダイなどのディスカウンターに変えたみたいだな
昔ならキンブルに流れていたような商品がそれらのスーパーでよく売られている

個人買い取りにしても山のように買取品を持ち込んで千円にもならない買い取り価格に呆れて二度とキンブルに持ち込まないようだし

リサイクル業は「売りよりも買い」という鉄則を三代目の孫はすっかり忘れているようだな
0594名無しさん2019/03/10(日) 12:51:55.88ID:PpzPhVp4
まさに”三代目は身上潰す”になるのかな
0595名無しさん2019/03/10(日) 12:55:06.51ID:IUJtWyq5
ヤトキンだけど家具とショーケースの中古品は
回転率が早いと思うけどなぁ。
数日以内で売れてなくなってるでしょ。
0596名無しさん2019/03/10(日) 13:43:12.24ID:mrUot+a+
ヤトキンの売れ残りを小牧で売ったらヤトキン以上の金額になった
0597名無しさん2019/03/10(日) 16:18:17.20ID:DLgq5ZkS
久しぶりにコマキン行ってきた すごい人だった
0598名無しさん2019/03/10(日) 16:25:53.79ID:mFXnfGGa
そういえばいつからバーコード会計になったんだろう
0599名無しさん2019/03/10(日) 17:26:16.02ID:GRnvY/3G
ヤトキンでアイコスの付属充電器540円
iPhoneの純正イヤホン(イヤホンジャックのやつ)972円で売ってたけどこれってメルカリのほうが安いよね。
メルカリでアイコスのほうは300円、iPhoneのイヤホンは500円で買えたし。
0600名無しさん2019/03/10(日) 21:03:08.04ID:MsxBQ9eZ
iPhoneのイヤホンは純正と見た目まんま偽物出回ってるから注意
アマゾンで新品で買った1000円弱のが不良品だったわ
0601名無しさん2019/03/11(月) 07:35:54.08ID:vyStkeSs
そもそもキンブルは電器屋じゃないし、わざわざ充電器・イヤホンを買いに行くこともない
たまたま置いてあった物が、自分で欲しい安いと感じたときに衝動買いを楽しむ店だろ

数点だけ挙げてメルカリ万歳するなら、キンブルなんて行かなきゃええやん!馬鹿?
0602名無しさん2019/03/11(月) 13:05:38.37ID:zHFL8y12
まさにキンブルは魑魅魍魎が蠢く地獄の釜の底よ
0603名無しさん2019/03/11(月) 16:49:43.71ID:D0KGwTdA
>>601
何度かiPhoneイヤホンはガラスケース内に10個ぐらい売ってるのを見たんだよ。
ついでに言えばiPhoneのライトニングケーブルも大量に売ってた
(価格は216円)
すぐに売り切れてるけどどんな人間が買ってくのか不思議なんだよな。
特に安くもないし転売にも向かない。
0604名無しさん2019/03/11(月) 19:32:51.82ID:4Id0D+UY
ヤトキン
ゴーヤ&ごぼうの恵み 10円
かごしま 野菜ソムリエ 20円
かごしま 赤の野菜ソムリエ 20円
0605名無しさん2019/03/11(月) 21:30:33.56ID:ytBr4rHT
iphoneの純正イヤホンは耐久性が半端ないからランニング中毒のやつには必須
airpodsも良いんだけども、コスパが悪いし充電も必要だし、無くしてしまう可能性もある

毎月200から300キロぐらいの走り込みで使っても一年以上は断線しないし外の音が聞こえるインナーイヤー式であるという点も重要

音質は良くないらしいが、そもそも雑音だらけのところで聞くので問題にならない
0606名無しさん2019/03/12(火) 17:44:42.19ID:2QbYp+U+
ミヨキン行く前に寄るタチヤ和合店で買いたいものがキンブルより安く買えて結局タチヤでUターンして帰宅した俺
0607名無しさん2019/03/12(火) 18:38:06.18ID:FDAZIeLB
>>606
ちなみに目当てだったブツはなに?
0608名無しさん2019/03/12(火) 19:39:47.38ID:iRiuPLOR
>>598
コマキンは去年の初秋
0609名無しさん2019/03/12(火) 19:41:08.74ID:P5/LaQTj
ヤトキン
カルビー ポテトチップス カリラ チーズ&ハーブ味 25円
山芳製菓 ましまし更にまし。 ポテトチップス セブンイレブン限定 25円
山芳製菓 シビシビ辛シビ。 ポテトチップス セブンイレブン限定 25円
0610名無しさん2019/03/12(火) 19:53:20.20ID:JAvUxrMK
みかんチップスはありませんか
0611名無しさん2019/03/12(火) 21:59:19.93ID:OvO0YKqE
山芳製菓のポテチは地雷臭があって買い難い、美味いんか?
0612名無しさん2019/03/13(水) 00:38:30.83ID:QymXFmDv
山芳は大体味が濃くて不味い
薄味なら食えるポテチも多いんだが
0613名無しさん2019/03/13(水) 03:58:24.07ID:+UsL5geF
砕いてお茶漬けにでもするか?w
0614名無しさん2019/03/13(水) 07:43:07.70ID:4THMprvj
「久野商店」が亡くなって行くところが減った寂しい
0615名無しさん2019/03/13(水) 18:59:48.17ID:4THMprvj
また明日の東海テレビ夕方のニュースONEで「キンブル」放送あるみたい
0616名無しさん2019/03/13(水) 19:24:50.84ID:VPr8DntW
3代目は宣伝に金を惜しまないタイプのようだな
0617名無しさん2019/03/13(水) 19:29:10.82ID:RhM9FKVs
取材される側なら0円で済むやろ?
0618名無しさん2019/03/13(水) 19:31:46.24ID:ZesyTXgD
ヤトキン
エルビー ピンクレモネードゼリー 5円
0619名無しさん2019/03/13(水) 19:32:42.51ID:fsS23ou4
東海テレビつい最近やったばっかじゃん
再放送じゃなくて新規で?
0620名無しさん2019/03/13(水) 19:36:16.48ID:str/TVfd
>>615
東海テレビ
ニュースOne
019年3月14日(木) 16時49分〜19時00分 の放送内容
https://tv.yahoo.co.jp/program/55861230/

超激安!“キンブル”人気の謎!驚き!不用品が宝物に…アイデア工夫で大変身
0621名無しさん2019/03/13(水) 19:43:12.35ID:VPr8DntW
>>617
金を払って取材に来て紹介してもらうというパターンもある
キンブルの場合はたぶんこっちだろ
0622名無しさん2019/03/13(水) 19:44:52.23ID:VPr8DntW
自営してた時そういう誘いはちょこちょこあった
俺は全部断ってたけどね
0623名無しさん2019/03/13(水) 20:24:44.51ID:UroVPBJt
>>621
タイアップというやつだな
0624名無しさん2019/03/13(水) 21:30:56.17ID:cXgNNUuV
うちにも何回かお誘いがあった
TVじゃなく雑誌だけど
当然有料

消費者から見ると、その店がメディアからのお墨付きをもらったように見えるらしく
一時的には効果絶大
0625名無しさん2019/03/13(水) 22:42:02.13ID:NOexulzr
底辺層のお前らを見世物にして宣伝にもなる
賢いな
0626名無しさん2019/03/14(木) 06:22:50.79ID:OejRI/K7
ステマに釣られる情弱を食い物にしているキンブル
0627名無しさん2019/03/14(木) 12:28:28.18ID:OejRI/K7
東海テレビ ニュースOne で二回もステマかよ

テレビ局に払う金を稼ぐために高い値付けになるわけだw
0628名無しさん2019/03/14(木) 12:40:06.56ID:r1hDaG7g
テレビってステマだったんか
コスパも安さだけで誤用多いし気にしたら負けか
0629名無しさん2019/03/14(木) 13:39:06.80ID:ZYQlGpsq
ステルスマーケティング
消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること
0630名無しさん2019/03/14(木) 13:44:35.04ID:VfFERNNm
CMが企業がかねだして始めてメディアで流すオープンマーケティングだとしたら
番組が取り上げただけって体ならステマになるのかもしれない
裏の取引は知らん
0631名無しさん2019/03/14(木) 14:20:47.28ID:ycnDHAhc
わさビーフ以外のすべてが地雷だろ
0632名無しさん2019/03/14(木) 15:07:48.65ID:4aUx04Mm
ベビースター瀬戸内レモン味 期限明日までのが
10円だった。弥富の話。
0633名無しさん2019/03/14(木) 18:15:10.31ID:ZSCCYJMW
放送始まったな
0634名無しさん2019/03/14(木) 19:24:14.29ID:4WQhmG7p
東洋水産 麦ごはん 3個パック 480g(160g×3) 賞味期限:2019/04/30 120円
オタフクソース 天華 120円→80円
0635名無しさん2019/03/14(木) 19:28:26.82ID:q0R3PL8k
今日の放送観たけど今までのキンブル密着と同じ。
もうキンブルの密着飽きたね。
0636名無しさん2019/03/14(木) 21:55:28.23ID:sHxRR5uX
フジテレビの下請けの下請けがやってきて
制作してるだけっぽいから
ぬるいね
0637名無しさん2019/03/14(木) 22:38:42.05ID:grO95Q4Y
キンブルで売ってた山芳ポテチのこいつはまあまあ美味かったな
うに×肉のごちポテが全く上手くなかったのもあるかも知れんが
あと味濃いね、ワインつまみ用って書いてあるからか
https://i.imgur.com/LFic556h.jpg
0638名無しさん2019/03/15(金) 02:20:49.15ID:qKPl5kzD
>>628
正確に言えば、もはやステマでも無いわなぁ
あんな 宣伝流布発信機 w

うちはオンタイムで見ずに全録して
見たいのだけ見る
モチロン CM全飛ばしで
0639名無しさん2019/03/15(金) 07:35:08.78ID:H/yVHdoR
キンブルは永久にキャッシュレス対応しないの?
0640名無しさん2019/03/15(金) 13:40:54.54ID:O2EQB9By
>>634
どこのキンブル?
0641名無しさん2019/03/15(金) 14:35:22.83ID:/OGYGV9/
ヤトキンだろ
0642名無しさん2019/03/15(金) 17:10:45.32ID:a0LS39yx
家具雑貨絵画楽器ショーケース内狙いなんだが

3回続けて何も買わずに店を出た

以前はこんなこと1回も無かったんだけどな
0643名無しさん2019/03/15(金) 19:22:53.84ID:KxA9zKLm
>>640
ヤトキン。麦ごはんは今日中に完売すると思う。天華は店頭在庫限りで賞味期限は明日。

ヤトキン
伊藤園 お〜いお茶 濃い茶 350ml 賞味期限:2019年4月 店頭在庫限り 25円
キリンビバレッジ 麦のカフェ・セバダ 600ml 15円
ジャパン フリトレー マイクポップコーン ビーフステーキ味 20円
0644名無しさん2019/03/15(金) 20:47:47.04ID:vCPS5Ewz
L字パイプのおじさん、前も同じようなやつを作ってブラジル人学校に持って行ってたよね
0645名無しさん2019/03/15(金) 23:59:26.31ID:AYT9Yway
原価ただみたいなもんだろうから
売れればなんとかなるのかな?
それとも、そろそろ潮目かわって
キンブルもダメになっていくのか・・・
0646名無しさん2019/03/16(土) 00:23:19.90ID:jZE0tyRf
値段上げて買い取り下げて新規取り込めば今までの客なんかいらないもんな
0647名無しさん2019/03/16(土) 05:04:49.93ID:4AktyUSH
最近のキンブルはセカンドストリートなみの値付けになっていて驚いた

ようするに「普通のリサイクルショップ」に成り下がったということだ
0648名無しさん2019/03/16(土) 05:19:49.96ID:Nl7+XtaN
マジで色々値上げしてるな
会長が生きてたら怒るだろ
0649名無しさん2019/03/16(土) 08:18:42.89ID:waOmF/fj
ここで書き込んだ時45円だった「ほしえぬ」ってキユーピー関連会社の業務用の国産コーンも、
最近見たら80円に上がっててびっくりした
0650名無しさん2019/03/16(土) 10:56:52.94ID:ptVYG9Rr
あのコーンはふつうに美味しかったよね
そんな値段になったんだ!
それでも確かに安いけど
0651名無しさん2019/03/16(土) 14:21:11.39ID:rFWjftyy
キンブルの密着で飲料系やお菓子系を写さないのは
スポンサー絡みかな。
幾ら賞味期限が近いからってメーカー品が10円や20円はマズイのかな。
0652名無しさん2019/03/16(土) 17:14:56.84ID:c4YU+XZL
>>649
まだ在庫残ってる80円のはホール
45円でもう売り切れてるのはクリームコーン
0653名無しさん2019/03/16(土) 21:17:21.66ID:6yjoN6pI
ヤトキン
伊藤園 お〜いお茶 濃い茶 345ml 賞味期限:2019年5月 25円
ドウシシャ ミックスベリー スムージー 5円
おやつカンパニー クラッカー風ラスク 20円
森永製菓 おっとっと 矢場とんみそかつ味 名古屋名物土産 108g(18g×6袋) 130円
0654名無しさん2019/03/16(土) 21:46:36.24ID:jZE0tyRf
>>653
こういうのをステマっていうんだよな
0655名無しさん2019/03/16(土) 21:53:20.01ID:rHysOhdP
スムージー欲しいな
0656名無しさん2019/03/16(土) 22:02:13.61ID:qrqnRpaR
ずいぶん安いな
明日買いに行くか
0657名無しさん2019/03/17(日) 00:39:02.63ID:u9KhCBpH
おっとっとコマキンにもあるといいなぁ
0658名無しさん2019/03/17(日) 04:25:06.24ID:EfS87XHC
ステマと言われたのでROM専に戻ります。おやすみ
0659名無しさん2019/03/17(日) 06:56:00.12ID:F4ZVUl5e
コーンは、賞味期限が近いので45円と謳ってたはず
クリームは期限きれたから撤去、今のホールは期限が違うやつ
0660名無しさん2019/03/17(日) 07:35:28.02ID:19OQIER3
>ステマと言われたのでROM専に戻ります。おやすみ

このスレで貴重な商品価格情報で助かってるぞ
バカの書き込みなんてどんな掲示板でも居るんだから気にせず無視して
これからも商品価格情報を期待してるぞ!
本来キンブルがネットで商品情報を流さなければならないのに
三代目のバカ孫がテレビのステマにうつつを抜かす糞だからこまるんだよ
0661名無しさん2019/03/17(日) 08:02:26.46ID:DPJ0qEEk
キンブルは賞味期限が切れたら撤去なんだ
消費期限ギリギリまで売れよ…
0662名無しさん2019/03/17(日) 08:53:05.97ID:Cy+j7U0k
自分も昔はこのスレで品揃え情報提供してたが、アホが執拗に噛みついてきて書く気が失せた。
どうせキンブルを堕落させた原因の一つである転売厨の仕業だと思うが。
0663名無しさん2019/03/17(日) 09:20:46.16ID:iJStzCg1
食品買うならラムーでいいじゃん
何でメーカーの売れ残りのビミョーな味や明らかに地雷の食品を、ビミョーな値段で買わされに行くの?
掘り出しもんなんか無いから
100円のビミョー味のポテチが80円で売ってるだけだから
そんなもん、ラムーなら59円で売ってるから
みんな目を覚ませよ
今後もキンブルの食品コーナーにお買い得品なんか一個も無いよ
0664名無しさん2019/03/17(日) 09:26:46.38ID:ISgV++Fk
ラムーは名古屋にないからあかんわ
今年名古屋に初出店らしいけど
0665名無しさん2019/03/17(日) 10:47:22.88ID:ic5XHsDp
ラムー行ったことないんだが今度行ってみるかな
俺んちから最寄りのラムーは豊橋か
0666名無しさん2019/03/17(日) 11:37:46.58ID:uLS18wCx
ラ・ムーは業務スーパーと変わらん
0667名無しさん2019/03/17(日) 13:23:42.37ID:DPJ0qEEk
>>663
ミヨキンで20円だった小枝のチョコミント味美味いで
大量に買って買ってきたわ

30円のつけ麺風うどんのタレもなかなか美味かった
0668名無しさん2019/03/17(日) 14:59:59.03ID:b9cgWHxH
前に凍らせて食べるしょうがバー気に入ってた人いなかったっけ?
コマキンに10円で売ってる
期限4月4日だけど
0669名無しさん2019/03/17(日) 15:59:01.72ID:Z5JOQxnI
テレビがステマって…
そんな誤用したやつに擁護されても嬉しくないんやなw
0670名無しさん2019/03/17(日) 19:13:11.26ID:YE0Ijuco
>>668
私だわ…。50個買ってあるからとりあえずは大丈夫なの。
ありがとうございます!
0671名無しさん2019/03/17(日) 19:49:50.12ID:en9Ko4gB
ステルスマーケティング
消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること
0672名無しさん2019/03/17(日) 20:22:03.88ID:DNbXArC9
と、言うことは
「ステマだ!」と言った時点で気付いているのでステマではなくなると
0673名無しさん2019/03/17(日) 21:05:02.71ID:DPJ0qEEk
>>670
自分も5ケース買った
温めてお湯で割って飲んでた
0674名無しさん2019/03/18(月) 17:50:18.49ID:H0KHFphP
ヤトキン 今日行ったら文房具を売っているあたりのガラス窓が
割れていました。どうも車が突っ込んだようで、修復作業をしていました。
けが人などの情報を御存知の方いますか?
0675名無しさん2019/03/18(月) 19:23:19.63ID:3n+EXrWz
今朝、ヤトキンにじじいの乗った車が突っ込んでガラス割れてたなw
警察来てたので少し見てたわ。多分ケガ人はいないと思う
前も同じような場所に車突っ込んでガラス割れてた
0676名無しさん2019/03/18(月) 19:40:06.12ID:65gpEpK6
写真は?
0677名無しさん2019/03/18(月) 19:56:30.51ID:ZxVVQ65w
ヤトキン
ジャパン フリトレー マイクポップコーン ビーフステーキ味 賞味期限:明日 20円→10円

文房具、歯ブラシの2列の南側がベニア板で修復されていましたが
前の通路は封鎖され通れません。巡回するのに不便
0678名無しさん2019/03/18(月) 20:08:44.38ID:FU+gkrKl
ポップコーンは味がそこまで濃くなくておいしかったよ
0679名無しさん2019/03/18(月) 20:10:36.29ID:4GoKmsBP
無保険だったり保険に入ってても自損対象外だったらおもしれーな
0680名無しさん2019/03/18(月) 20:29:53.97ID:ZxVVQ65w
>>677
SNSからの追加情報
ミヨキン(昨日の価格)
山芳製菓 チャッチャッ豚チャ。 賞味期限:? 40円→25円

ヤトキンでは売っていない、チャッチャッ豚チャ。を販売中
ましまし更にまし(賞味期限:明後日)、シビシビ辛シビ(賞味期限:明日)も同様で40円→25円
店舗によって販売開始時の価格が違うようです。
0681名無しさん2019/03/18(月) 20:45:45.32ID:ZxVVQ65w
>>680
山芳製菓 ピリピリ和ピリリ。 賞味期限:? 40円→25円
0682名無しさん2019/03/18(月) 21:24:27.46ID:B0ZgkelZ
年寄りはなぜ車に乗ったまま店に入ろうとするのか
0683名無しさん2019/03/18(月) 21:38:20.78ID:H3ouB71b
バリアフリーなんじゃね?
0684名無しさん2019/03/18(月) 21:54:49.67ID:ioLmHjCZ
ID:ZxVVQ65w
売れないからって毎日店員さん乙
0685名無しさん2019/03/18(月) 23:47:17.77ID:3kfdXv8D
逆に店員ならありがたいから毎日やってもらいたいわw
 
無駄足踏まんで済むし。
0686名無しさん2019/03/18(月) 23:48:16.04ID:VMU8asTa
慰謝料還元セールやってくれ
0687名無しさん2019/03/18(月) 23:58:11.65ID:AXR/stv1
>>684
そういうことを言うんじゃねえよ
万一店員だったとしても有益な情報だろうが
むしろ店員書けよと思うわw
0688名無しさん2019/03/19(火) 06:57:47.23ID:idEuVq/3
>>654>>684は専業の転売厨、つまり職なし。
ただでさえ値上げで取り分が減っている所に、スレに有益情報を書かれると競合相手が増えるので荒らしている。
こいつらはスレに品物情報が増えるほど困る連中だから、構わずどんどん情報提供していこう。
0689名無しさん2019/03/19(火) 09:50:17.24ID:+I5lhxpN
食品の情報ほんとにありがたい
遠いから行く前にわかると助かる
0690名無しさん2019/03/19(火) 10:28:32.59ID:sJFqVnOY
キンブルの場合即日売り切れもあり得るから鮮度の高い商品価格情報はありがたいよね
キンブル自体がまったくそういうことをやらないから特に
0691名無しさん2019/03/19(火) 10:29:06.75ID:5eLveMgZ
ビーノ55円美味いなこれ
0692名無しさん2019/03/19(火) 13:35:43.51ID:6t2Xu5uc
>>688
品物情報書かれて困る客はいないから転売屋で間違いないだろうな
0693名無しさん2019/03/19(火) 13:37:56.23ID:1QK65LwN
店員だろうがステマだろうが関係ないね
俺は安いと思った商品を書き込む
だがキンブルがテレビでステマするのは許さねー
0694名無しさん2019/03/19(火) 13:42:58.15ID:8tGb5WEA
>>693
それなw
こいつらどっかイカれてるわw
0695名無しさん2019/03/19(火) 15:09:34.12ID:sJFqVnOY
エイプリルフールの棚卸しに向けて全店品出し縮小で売り場はガラガラ

今月は行くだけ無駄
0696名無しさん2019/03/19(火) 19:14:15.27ID:VpZfIuK3
いまテレビ愛知で
賞味期限切れの商品を扱う埼玉戸田の業者が出てて
賞味期限切れでも法的には問題無し、だと

これを三代目が見てたらキンブルも来るぞ
賞味期限切れの商品ビッグウェーブがw
0697名無しさん2019/03/19(火) 19:24:41.55ID:X/oVnmog
>>696
賞味期限と消費期限は別だからな
豊田のピカ市は賞味期限切れを安く売ってたのみたことある
0698名無しさん2019/03/19(火) 19:27:26.69ID:ILwKIw4Z
埼玉じゃしようがねえだろ

オクで詐欺やった奴をひと目見に行こうと
埼玉行ったら寺の坊主だったぐらいだぞ
0699名無しさん2019/03/19(火) 19:47:49.12ID:YdqhQ0gz
ヤトキン
ブルボン 牛乳でおいしくホットなココア 280ml 賞味期限:2019/09/28 35円
おやつカンパニー 宅バル 濃厚海老のアヒージョ味 賞味期限:2019/04/06 25円→15円
ジャパン フリトレー マイクポップコーン ビーフステーキ味 賞味期限:今日 10円→0円
久しぶりに無料配布に出会った

昨日、転売厨が店頭在庫と倉庫の在庫を全部購入
2種類あったが1種類のみ再入荷?在庫が見つかった商品
オーヤマ 汗をすばやく吸収 汗とりパット 40枚入り 97円
0700名無しさん2019/03/19(火) 20:00:53.98ID:YFz5w5yP
画像付きで頼む
0701名無しさん2019/03/19(火) 20:01:30.50ID:YFz5w5yP
>>699
汗取り

だいぶ前から各店にあるけど
0702名無しさん2019/03/19(火) 20:05:01.08ID:2raW+pC9
弥富の転売ってテツandトモみたいな奴かな
0703名無しさん2019/03/19(火) 21:43:57.62ID:sJFqVnOY
店に品出しする前に転売屋が倉庫にある在庫を一括買い占めするのを許すから
店にろくな物が無いんだよな

そういう商売やってるとドンドン客が離れていくぞ
0704名無しさん2019/03/19(火) 21:50:28.97ID:Tz+a5gdJ
>>696
コマキンが今の場所に移転する前の時代だが
賞味期限切れの商品を売っていたぞ
0705名無しさん2019/03/19(火) 22:07:07.96ID:aC5ZelRC
コマキンが今の場所に移転する前っていつだよw
0706名無しさん2019/03/19(火) 22:26:11.36ID:iUAr3NVF
>>703
離れて行って値段を安くすればいい
0707名無しさん2019/03/19(火) 22:28:18.26ID:YdqhQ0gz
>>701
以前から販売していた商品と知っていますが他店舗の在庫は知りません
個人消費なら数個購入だと思いますが倉庫の在庫まで購入すると転売厨
またはスタイリストや服のリース等で沢山必要な事業者
今日も他の人ですがカゴではなく台車に一杯商品を乗せている購入者がいました
0708名無しさん2019/03/19(火) 22:58:43.01ID:iUAr3NVF
倉庫の在庫までわかるとか店員かよ
0709名無しさん2019/03/19(火) 23:43:26.59ID:6t2Xu5uc
>>705
20年前ぐらいだな
0710名無しさん2019/03/20(水) 00:44:15.06ID:QgASBCRL
コマキンは昔のアサキンの次ぐらいに出来たのか
0711名無しさん2019/03/20(水) 02:40:21.54ID:chsSoxlY
おっとっと矢場とんみそかつ味
想像以上に味噌だな
0712名無しさん2019/03/20(水) 10:04:13.16ID:IJ5iCrIU
おっとっと
プレーン味なら期限が近付くとPOPカード立てて69円で叩き売りかな
味噌カツ味は普通の店でさばけないからキンブルに叩き売り
それをキンブラーはいくらで買わされるんだ?
0713名無しさん2019/03/20(水) 12:58:55.41ID:bv+lEuL1
ロアンヌ コーヒー味
https://i.imgur.com/qWaeUqK.jpg
0714名無しさん2019/03/20(水) 13:00:04.25ID:bv+lEuL1
コーヒーミルク風味だと思ったら
案外コーヒー色強かった
お菓子だよ?ブルボン
0715名無しさん2019/03/20(水) 19:14:59.79ID:Dty+12Db
>>713
キャー ロアンヌ!!
ロアンヌのお兄さんも早くこのカフェオレ味の情報知れればいいけど

私は買いに行ける日がないよ・・・
713さんありがとう
0716名無しさん2019/03/20(水) 20:03:42.43ID:MB/Ydz5e
>>715
上の方の
ロアンヌ友達かな?
オイラだよ!


ふふっ
バニラ味
リッチミルク味
イチゴミルク味
抹茶味
ときてコーヒーも食べたぜ!
0717名無しさん2019/03/20(水) 20:41:02.85ID:s2PZ1D8W
ロアンヌおじさん
0718名無しさん2019/03/20(水) 20:41:28.17ID:EjLhHt1e
ヤトキン
おやつカンパニー 食べ方いろいろベビースター 10%増量 176g 100円
森永製菓 チョコボール パンプキン味 25円
0719名無しさん2019/03/20(水) 21:47:23.11ID:s/sDb/S9
ロアンヌ キンブルに売ってるの?今日コマキン行ったけどなかったよ、、
0720名無しさん2019/03/20(水) 22:35:39.51ID:INhmic5b
時々ロアンヌの話題になるけどそんな有名な菓子なの?
ただの無知かもしれんけどメーカーも知らんし
0721名無しさん2019/03/20(水) 22:48:07.36ID:cnGTiWqZ
キンブルの客腹でスギ
びっくりするくらいデブの奴らしかいない
0722名無しさん2019/03/20(水) 23:05:35.95ID:p+Yh+qt6
ブルボンも知らない奴がなんか言ってる
0723名無しさん2019/03/21(木) 06:59:03.64ID:8L4TshqU
バーボンってどこのメーカーだよって思ったらブルボンかこれは恥ずい
0724名無しさん2019/03/21(木) 11:32:04.70ID:uWMabVNb
ブルボンといえばプチシリーズがまず浮かぶし、あとは薄紫色パッケージのルマンドで、
ロアンヌは正直ピンとこないな。
0725名無しさん2019/03/21(木) 11:41:49.32ID:xsRL9iFi
いやロリータだろ
0726名無しさん2019/03/21(木) 18:34:16.61ID:Oz6KlSQx
今日のヤトキンにロアーヌはなかった。
0727名無しさん2019/03/21(木) 18:35:24.57ID:Oz6KlSQx
あっ、誤植。ロアンヌだた。
0728名無しさん2019/03/21(木) 19:21:02.00ID:/aNqfQ5a
>>716
お〜いたいた!!
コーヒー味が流れてきたみたいだけどもう味見済みだったのねー
それにしても味の制覇がすごい!!
0729名無しさん2019/03/21(木) 19:29:43.94ID:/aNqfQ5a
店舗によってあったりなかったりなんだね
↑の情報によると弥富と小牧にはない様子
0730名無しさん2019/03/21(木) 20:41:42.23ID:gSvLhwYh
弥富にあったよ
0731名無しさん2019/03/21(木) 22:17:12.24ID:o+VnmR1m
ポッカサッポロフード&ビバレッジ がぶ飲み メロンクリームソーダ 1500ml 賞味期間:2019/04/27 60円
ホーマーコーポレーション クラッシュドコーヒーゼリー 1000ml 賞味期間:2019/05/16 100円
藤森食品 寿司用沢庵 太口 500g 賞味期間:2019/04/19 50円
0732名無しさん2019/03/21(木) 23:22:32.44ID:w74UugT+
クリームソーダやばそうw
0733名無しさん2019/03/22(金) 00:14:32.32ID:IYZA4LlU
>>731
情報ありがと
行きつけの大キンにもあるといいな
0734名無しさん2019/03/22(金) 00:18:49.46ID:xEYguK1K
大府にもあったけど
タクワンはないな
0735名無しさん2019/03/22(金) 00:38:17.49ID:NqpoKC+v
イチロー引退だけど安くなるもんってある?
0736名無しさん2019/03/22(金) 00:50:57.05ID:U0rkQ76E
ユンケル
0737名無しさん2019/03/22(金) 02:16:12.28ID:dNCAfTpg
>>569
ホームページみたけど
「売れるものは」
何でも買いますになってるな

それなら看板にもそう書けよ

何でも買いますだけじゃ、騙しやん
0738名無しさん2019/03/22(金) 02:19:21.38ID:dNCAfTpg
>>622
高田純次の番組なんかほとんどそうらしいな

ぐっさんはどうやろ
0739名無しさん2019/03/22(金) 02:19:55.06ID:dNCAfTpg
>>628
テレビなんて見ないほうがいいよ
もう10年以上TV無いけど困らない
0740名無しさん2019/03/22(金) 02:30:36.31ID:dNCAfTpg
365日年中無休ってのも嘘くさいな
前に1/2ぐらいにダイキン行ったら休みだったことがあるし
0741名無しさん2019/03/22(金) 04:11:56.17ID:HEGhBjB7
>>738
だからテレビなんて全部そうだって
0742名無しさん2019/03/22(金) 07:15:09.17ID:6ctbKwk8
こころ旅はアポすら無しで飛び込みで来た
0743名無しさん2019/03/22(金) 08:58:13.73ID:JqoNLoFC

入る店はともかく、行先や走る道は当然事前調査済
0744名無しさん2019/03/22(金) 09:12:21.42ID:jXDCvGwj
>>742
飲食代はテレビに請求しますか?
0745名無しさん2019/03/22(金) 12:36:56.82ID:SDKQUOCR
おいこら
イチロー引退したからユンケルでキンブルが安くなるって言ってるやつ居たから行ってみたけど安くなってなかったぞ
0746名無しさん2019/03/22(金) 16:04:57.72ID:bRwvU7ZP
>ユンケルでキンブルが安くなるって

キンブルが安くなる訳ないでしょ
0747名無しさん2019/03/22(金) 16:30:45.30ID:0SVu0TL6
普通に大量にあるやんか
https://i.imgur.com/UIcIOQG.jpg
0748名無しさん2019/03/22(金) 17:02:57.92ID:zRkkm/j1
>>747
店内撮影禁止だキチゲェ
0749名無しさん2019/03/22(金) 17:14:44.18ID:eNIcIbbc
靴カイロいくら?
0750名無しさん2019/03/22(金) 19:34:04.16ID:v89V/Ebu
撮影禁止なん?知らんかったわ
0751名無しさん2019/03/22(金) 19:41:39.95ID:6ctbKwk8
撮影してる奴ちょくちょく見るけど本当はダメだったのか
0752名無しさん2019/03/22(金) 19:52:19.31ID:0SVu0TL6
マリオとルイージ
https://i.imgur.com/sDLdrKA.jpg
0753名無しさん2019/03/22(金) 19:53:27.81ID:0SVu0TL6
キンブルに通う様なデブには関係ないだろうけど
美味くないけど
https://i.imgur.com/bKg1Kj9.jpg
0754名無しさん2019/03/22(金) 21:16:25.81ID:lEILoWaD
くどそうw
0755名無しさん2019/03/22(金) 22:16:12.10ID:pZ/vTJnz
ポッカサッポロフード&ビバレッジ じっくりコトコト 北海道産じゃがいもの冷たいヴィシソワーズ 賞味期間:2019/03/30 30円→15円
セイウ サプリチャージ エネルギーマスカットフレーバー 賞味期間:2019/03/25 60円→10円

完売
アスザックフーズ 鶏つくねと高野豆腐の煮物 賞味期限:2019/03/25 10円
0756名無しさん2019/03/23(土) 02:25:44.62ID:i1xUc1ql
>>755
どこ金?
0757名無しさん2019/03/23(土) 13:30:23.73ID:vxPni8in
>>756
ヤトキン
0758名無しさん2019/03/23(土) 21:55:15.94ID:i2fcBE+r
>>756
ミヨキン
0759名無しさん2019/03/23(土) 22:00:38.50ID:KSgV0Oxf
>>756
コマキン
0760名無しさん2019/03/23(土) 22:20:11.20ID:iyvVX+2U
えっ
ダイキンで見たよ?
0761名無しさん2019/03/23(土) 22:31:31.51ID:P+D3FqQh
昨日はハナキン
0762名無しさん2019/03/24(日) 00:23:04.96ID:3SaVeQAt
ヤトキンは物が大量に詰め込まれたゴミ箱みたいな車とか
やたらと飾り付けされた車とか香ばしいのが多い
もっとも、俺は過激なパッケージのオナホを堂々と購入する変態だけど
0763名無しさん2019/03/24(日) 05:37:14.39ID:j7EP/yVR
弥富は地の利、道路環境が良いから
仕事帰り・途中で寄る人間がかなり多い
0764名無しさん2019/03/24(日) 08:31:21.91ID:/yhkGuIP
片側一車線の国道1号って道路環境いいのか?
あの辺通るのってトラックの運ちゃう多めなイメージだし、人口は小牧とかの方が多そうなイメージだけど
0765名無しさん2019/03/24(日) 08:54:53.82ID:XeX4NTHm
小牧は 入り口2つあるうち片方は一方通行で
入りづらい

半年ぶりに小牧行ったけど
なんかみよしみたいなレイアウトになったな
あれ?ここ小牧だよな?って違和感感じたわ
0766名無しさん2019/03/24(日) 17:51:05.63ID:zJXYGdhw
そういえばコマキン駐車場で店舗入口前の道って一方通行なのかそうじゃないのかよくわからん
あれって一応進行方向決まってるの?
0767名無しさん2019/03/24(日) 18:33:29.02ID:2R+uwMUa
>>766
決まってないと思う
0768名無しさん2019/03/24(日) 20:04:08.17ID:mFTW8NI7
>>767
入口近辺はそのせいでいつもごちゃごちゃしちゃってるよね
0769名無しさん2019/03/24(日) 23:33:17.04ID:aY6+0Rmt
東洋水産 マルちゃん ふっくら五目釜めし 160g 65円
みすずコーポレーション おいなりさん 味つけ 16個分 80円
日清オイリオグループ 味つけごま香油 ごま油×醤油 150g 賞味期限:2019/04/08 120円→30円
日清オイリオグループ 味つけごま香油 ごま油×塩にんにく 150g 賞味期限:2019/04/16 120円→30円

要冷凍
栄屋乳業 アンデイコ 業務用ムースシュー 15個 賞味期限:2019/11 350円
0770名無しさん2019/03/25(月) 01:06:59.22ID:rHLGSp7s
ドコキンか書け無能が
0771名無しさん2019/03/25(月) 01:16:55.87ID:1rzmhDGC
キンキン
0772名無しさん2019/03/25(月) 02:55:48.19ID:KLgnusHU
>>770
ヤトキン
0773名無しさん2019/03/25(月) 04:26:47.10ID:KLgnusHU
メロンクリームソーダ好きが16ケース(1ケース:1500ml×8本)お買い上げ
0774名無しさん2019/03/25(月) 05:48:21.65ID:ug3hBwxk
>>770
効いてる効いてる
0775名無しさん2019/03/25(月) 14:45:50.37ID:KmGPkoSw
何が効いてるのかよくわからんが
どこの店かも書いてくれんとわからんだろ
0776名無しさん2019/03/25(月) 16:02:14.49ID:FzwG5dAl
ステマとか言われたので絶対に店名は書きません
気になるなら全店舗回れ
0777名無しさん2019/03/25(月) 16:03:53.94ID:1rzmhDGC
そっそんなあ〜
0778名無しさん2019/03/25(月) 16:57:06.40ID:sqZjzN3h
>>776
じゃあ何も書かなくていいよ
お疲れさん
0779名無しさん2019/03/25(月) 17:34:47.50ID:3FixX37R
あぁん、おいなりさん欲しかったのにぃ。
いじわるぅぅぅ
0780名無しさん2019/03/25(月) 17:43:35.35ID:1rzmhDGC
こなくていいよお疲れさんとか 職人の親方みたいだなw
0781名無しさん2019/03/25(月) 19:18:52.46ID:YPNPa0xC
結局は弥富の方が買取品が多くて、それを小牧まで運んでるっぽい
三重〜名古屋エリアの人間がターゲットだから買い付けにいける。
0782名無しさん2019/03/25(月) 20:38:38.80ID:RF/surDC
>>769
いつもありがとう
0783名無しさん2019/03/25(月) 22:55:22.74ID:KLgnusHU
味の素 栄養ケア食品 経口補水液 アクアソリタ 500ml 賞味期限:2019/07/27 50円
サントリー ペプシJコーラ 1500ml 賞味期限:2019/06/01 100円
カゴメ 業務用 カゴメベーカリーシリーズ 4種野菜完熟トマトのラタトゥイユフィリング 500g 賞味期限:2019/06/23 100円
井村屋 井村屋謹製つぶあん 750g 290円
井村屋 ぜんざい ファミリーパック 400g 4人前(2人前×2袋) 195円
井村屋 お気に入りしるこ 180g 5人前(36g×5袋) 120円
井村屋 濃厚ぜんざい 180g 60円

要冷凍
フードスタッフ FS冷凍かきM(52粒)(加熱調理用) マガキ(広島県産) 850g(ネット) 賞味期限:2019/11 550円
0784名無しさん2019/03/25(月) 23:01:28.55ID:KLgnusHU
>>776
は偽物だけど、ありがとう
0785名無しさん2019/03/25(月) 23:05:26.10ID:FzwG5dAl
>>784
なんか勘違いしてるみたいだけど俺は769だよ
0786名無しさん2019/03/25(月) 23:43:04.13ID:c/WlXNAn
どーでもええわ
0787名無しさん2019/03/25(月) 23:47:49.91ID:+xUuat6T
ID:KLgnusHU
毎日書き込んでるし人が何買ったかケース単位で覚えてるし
転売屋か店員だろ
0788名無しさん2019/03/26(火) 05:52:09.74ID:Qnpr4PGs
>>787
効いてる効いてる

>>783
お汁粉系が投げ売られてるね。粒あん欲しい。
0789名無しさん2019/03/26(火) 08:36:09.53ID:DO63Iql8
>>788
セリアの粒餡が250g100円だからお得感は低いような…
0790名無しさん2019/03/26(火) 09:08:06.29ID:b4zuOvhA
セリアのつぶ餡って井村屋が作っているの?
0791名無しさん2019/03/26(火) 09:19:48.09ID:Qnpr4PGs
小豆の産地や加工地ではコスト違うよ
0792名無しさん2019/03/26(火) 09:20:30.75ID:Qnpr4PGs
>>791
×加工地では→加工地によって
0793名無しさん2019/03/26(火) 09:54:55.20ID:NQNYfhfV
なんでメーカーの話ししてるのに加工地とか言い出してんの?
0794名無しさん2019/03/26(火) 18:07:27.31ID:f3FA5f6g
キンブル久々に行った
あんまり買い物する気は無かったけど
「梅干しシート」が売ってて大好物だから2つゲット
1袋200円くらいでキンブルにしちゃ高いなあと思ったけど買った
多目に入ってるし梅干しシートでハズレは無いだろうと思って

でもキンブルなめてたな
こいつが酸味がなくて甘ったるい上にかび臭い地雷品
見事なハズレ味
まあ、ありえない不味さ
売れないからメーカーが持ってきたのを一袋20円くらいで買いたたいたに違いない地雷味
これもちろん試食してるよな
試食して買い叩いたはずなんだ
よくこんなもの200円で並べるな
2袋とも捨ててファミマの梅干しシート買ったわ
こっちの方が100倍美味しいし、あれが200円ならこっちは1000円の価値があると思ったわ

糞キンブルふざけんな 潰れろ!!
0795名無しさん2019/03/26(火) 18:14:32.11ID:iuWJdkwb
はいはい病院行きましょうね
0796名無しさん2019/03/26(火) 18:41:30.56ID:enKqfVgm
コーヒーに見える麦茶はここじゃ話題になってないな
0797名無しさん2019/03/26(火) 18:42:03.16ID:FpEdz5ga
タマに安いと思って買うと地雷なのが最近のキンブル

25円のアップルジュレは一口飲んで地雷だったので捨てたよ
0798名無しさん2019/03/26(火) 18:43:18.23ID:RypaABfx
えっ あれうまいじゃん
今日箱買いしたぜ
0799名無しさん2019/03/26(火) 22:05:46.72ID:xlHXUl3H
伊藤園緑茶“茶の間”2gペットボトル100円
伊藤園ならスーパーよりは安いと思って2本購入
08008002019/03/26(火) 22:07:14.79ID:xlHXUl3H
800ゲトならLOTO6一等当選でキンブルと絶縁
0801名無しさん2019/03/26(火) 22:30:55.83ID:36tkFtxA
ランドセルが売ってるのは時期だなーって思うけど
古くさいのな
どこかの産廃業者からの買い取りなの?
0802名無しさん2019/03/26(火) 22:39:31.64ID:1jNYWFAS
そういや売ってたな

外国人が買ってくだろ
0803名無しさん2019/03/27(水) 07:18:20.76ID:JtzO4F2s
>>801
ヒント
ゴミ置き場から
0804名無しさん2019/03/27(水) 11:57:35.17ID:fCMVGpdE
AGFかなんかのギフトを買ったんだけど
(カフェオレスティック5本、ドリップコーヒー5つ、紅茶2種各5つずつ入ったもの)

中身確認せずに2箱買って家で開けたら
片方の箱は全部3つずつしか入ってなかった…
客が自分の分に抜いた分を入れて買ったんだろうけど
そんなことがあるのかとビックリしたわ
0805名無しさん2019/03/27(水) 14:54:28.24ID:L0zh7TPY
嘘松なのかネガキャンだな
0806名無しさん2019/03/27(水) 15:05:46.92ID:ySDHd1/K
何か忘れたが箱と中身が違う電気小物あったな
もちろん価値が低いのが入ってた
0807名無しさん2019/03/27(水) 15:39:27.48ID:ARW78kpA
それもキンブルの醍醐味ってやつよ
0808名無しさん2019/03/27(水) 20:03:40.56ID:imtUQ9+n
https://i.imgur.com/4Si3RE6.jpg
0809名無しさん2019/03/27(水) 20:22:48.48ID:imtUQ9+n
>>804
見本品なんじゃね?
0810名無しさん2019/03/27(水) 20:26:18.18ID:XrKhcheM
>>808
左下の釜めしほしい
0811名無しさん2019/03/27(水) 21:33:06.13ID:kUPFqq7h
>>809
見本品はナイロン?セロハン?かけてあって見本って書いてあった

その他(商品)は、箱が封印されてない状態だったから抜こうと思えば抜ける状態
店員もバーコード通すときワザワザ中を確認しないし

買った自分が開けてみなかったからシマッタなぁと思いつつ
まーいーかってところ
でも悪いことする人がおるもんだなと思ったのさ
0812名無しさん2019/03/27(水) 23:35:33.29ID:V2tNpZZU
サトウ食品 サトウの切り餅 徳用杵つきもち 1.1kg 賞味期限:2020/10 480円
エスエスケイフーズ 焼津産 かつお節香る 和ドレッシング 賞味期限:2019/03/27 10円
カルビー ポテトチップス クリスプ 梅しお味 115g 賞味期限:2019/12/27 120円

バラ売り不可
ロイヤル TICKLE WATER スパークリングウォーター 240ml×24本 賞味期限:2019/03 150円
・ナチュラル
・オレンジマンゴー
・スイカ(ウォーターメロン)
・青りんご(グリーンアップル)
0813名無しさん2019/03/28(木) 00:27:34.47ID:/IwGf4ek
>>811
逆に考えるんだ
本当は3本なのが何故か一箱だけ5本入ってたと
0814名無しさん2019/03/28(木) 01:19:46.61ID:j1V/Aa+2
>>808
右下のなめこの味噌汁美味かったぞ
0815名無しさん2019/03/28(木) 01:28:56.09ID:BnhvjpCt
>>812
どこの店舗ですか?炭酸欲しい!
0816名無しさん2019/03/28(木) 01:55:47.13ID:YheUZDCs
>>815
>>776
0817名無しさん2019/03/28(木) 02:14:24.71ID:DQRGvCPs
>>816
>>778
0818名無しさん2019/03/28(木) 02:57:51.60ID:YheUZDCs
>>817
>>774
0819名無しさん2019/03/28(木) 05:12:48.02ID:BnhvjpCt
ああ、そういう感じですか(´・ω・`)
0820名無しさん2019/03/28(木) 08:00:06.09ID:z7tLEo/0
>>804 4種*5で200円程度?・・・・4種*3なら80円の損だね 盗る奴も必死だな
0821名無しさん2019/03/28(木) 09:11:11.57ID:djJ4aflY
>>820
4種×5個、150円の品!
だから、まぁいーかってところです
blendy カフェオレ
ドリップコーヒー
TWINING紅茶2種
0822名無しさん2019/03/28(木) 16:48:51.16ID:xFAIMgPX
twiningいいなぁ
買いに行こうかな
0823名無しさん2019/03/28(木) 23:23:31.15ID:DlF0yi39
エースコック スーパーカップ 大盛りいか焼きそば 120円
メルカリ民が販売終了のいか焼きそばを35ケース(1ケース:12個)購入
0824名無しさん2019/03/28(木) 23:33:39.23ID:at4Ns4Vf
twining准将
0825名無しさん2019/03/28(木) 23:36:22.26ID:nai7lFy8
ヤフオク民も倉庫から80ケース買ってた
0826名無しさん2019/03/29(金) 00:42:34.60ID:oLJK8s+4
>>819
どこか書いてないのはヤトキン
そいつ以外は殆どの人がどこの店か書いてる
0827名無しさん2019/03/29(金) 06:43:59.36ID:iQapYGCu
>>823>>825
送料や手数料込みで利益出るのかこれ?
0828名無しさん2019/03/29(金) 07:21:48.72ID:gmFYjnca
メルカリやヤフオクだと競争相手多くて無理だろ
山小屋とか僻地移動販売などボッタクリ値で捌かないと・・・在庫の山だわwww
0829名無しさん2019/03/29(金) 07:54:05.78ID:iuUgId6r
ん?私の事ならミヨキンだよ
あとそいつって書くのやめてね
0830名無しさん2019/03/29(金) 08:10:30.39ID:ZArYXfPZ
>>823
スーパーで特売98円の時は時々買ってたが
販売終了でキンブルでさえ120円なのか
0831名無しさん2019/03/29(金) 09:04:10.97ID:9+eKUh12
店舗情報を提供する方が親切ではあるが情報提供者の任意であり義務ではない。
それが気に入らないならスルーすればいいだけ。
情報提供者に対するリスペクトは必要。
不必要に突っかかっているのは荒らし目的の転売厨。
0832名無しさん2019/03/29(金) 09:17:23.91ID:8+20SXFD
2週間ぐらい前に買ったモンスターマンチ(オバケの形のスナック)食べてみたら旨かった!もっと買っておけばよかった…。今日仕事帰りに寄ってみるかな。ヤトキンorコマキンでまだ販売してるか知ってる人いない?
0833名無しさん2019/03/29(金) 09:57:29.49ID:ZMhm4R7b
>>832
昨日小牧で見た気がする
0834名無しさん2019/03/29(金) 15:36:11.86ID:geVOq9Wg
エースコック スーパーカップ大盛りいか焼そば 1ケース
メルカリだと愛知民の出品で送料込み1999円だったけどこれで利益なんか出るのか?
0835名無しさん2019/03/29(金) 15:40:55.05ID:rKeYi5jj
>>831
リスペクト(笑)
0836名無しさん2019/03/29(金) 18:25:31.68ID:DUhNFo7J
リスペクトって
バカジャネーノ
0837名無しさん2019/03/29(金) 19:00:00.10ID:9HxTcPAK
>>831
お前真面目にそう思ってんの笑
0838名無しさん2019/03/29(金) 19:27:32.19ID:du6xjvAz
>>833
無事買えました!ありがとう!!
0839名無しさん2019/03/29(金) 20:07:06.18ID:mtop5SX1
>>831
そんなくだらん事を長々と書くオマエをリスペクトするわ
0840名無しさん2019/03/29(金) 20:13:56.35ID:eV1UtRF/
>>831
肩の力抜けよw
0841名無しさん2019/03/29(金) 20:59:58.94ID:j/CxZ3ZG
ミヨキン、棚卸し直前だから何にも無いな
売り場ガラガラで食指が動くものは何も無しだった

他の店舗も同じなんだろな
0842名無しさん2019/03/29(金) 21:10:38.26ID:8MKm7qfc
転売虫は社会の寄生虫
0843名無しさん2019/03/29(金) 21:18:26.00ID:RABKrktR
キリンのcebadaとかいう10円の偽コーヒー結構うまいな
0844名無しさん2019/03/29(金) 21:19:40.45ID:RABKrktR
>>842
ドメインの転売ヤーはマジでキモかった
0845名無しさん2019/03/29(金) 23:38:39.40ID:N8UyyANF
ドトール 甘い香りのやすらぎブレンド 8袋入り 賞味期限:2019/04/09 50円
伊藤園 伝承の健康茶 黒豆茶 PET275ml 賞味期限:2019/06 25円
伊藤園 TEAs' TEA NEW AUTHENTIC ほうじ茶ラテ PET500ml 賞味期限:2019/07 35円
伊藤園 matcha LOVE 抹茶ジェリー 黒糖蜜入り ボトル缶215g 賞味期限:2019/07 35円
伊藤園 Vivit's 京ゆず MIX SODA PET450ml 賞味期限:2019/08 35円
キリンビバレッジ 麦のカフェ・セバダ PET600ml 賞味期限:2019/04/10 10円
味庵 ごま高菜漬 210g 賞味期限:2019/04/01 10円
味庵 刻みしば漬 210g 賞味期限:2019/04/01 10円
山芳製菓 ましまし更にまし。 ポテトチップス 賞味期限:2019/04/19 20円
山芳製菓 シビシビ辛シビ。 ポテトチップス 賞味期限:2019/04/19 20円
0846名無しさん2019/03/29(金) 23:40:33.72ID:rUWDRqOf
>>845
写真でやってくれねえかな
0847名無しさん2019/03/30(土) 00:03:51.93ID:viXANeH4
品名容量賞味期限値段を毎日打ち込む労力はマジリスペクト
よほどの暇人か糖質なんだな
0848名無しさん2019/03/30(土) 00:05:08.39ID:lTHequbg
キンブルらしくなってきたねぇ
0849名無しさん2019/03/30(土) 00:23:03.28ID:YZQHiSIC
こいつ弥富のキチガイだよ
0850名無しさん2019/03/30(土) 00:28:20.77ID:viXANeH4
岩倉近い小牧の糖質かと思った
0851名無しさん2019/03/30(土) 05:25:00.95ID:/qKthJai
>>845
いつもGJです。
アホなうじ虫共は無視でたのんます。
0852名無しさん2019/03/30(土) 08:18:19.81ID:e+2vEVUs
>>845
いつも助かってます!
あとは店舗名と在庫数も書いてくれたら最高です!
0853名無しさん2019/03/30(土) 20:54:58.33ID:fcGLfXhI
在庫数なんて・・・店頭以外に倉庫にも抱えてたりするから、関係者以外は分からん
大量買いされた前後なら大きく在庫も変動するし・・・図々しい頼み事も平気でする奴だな>>852
0854名無しさん2019/03/30(土) 20:58:09.15ID:etq7tZVX
>>853
商品情報書き込まないで文句言うだけのあなたには言われたくないですね
0855名無しさん2019/03/30(土) 21:12:50.84ID:yilGEw+q
コマキン
ドトール ドリップコーヒー8袋入り 期限4月10日 50円
全然安くないけどホワイトロリータ 期限7月31日 78円
0856名無しさん2019/03/30(土) 21:19:17.25ID:yilGEw+q
コマキン
ゴディバ ミルクチョコレートソルティッドキャラメル 100g 期限2020年1月29日 378円
0857名無しさん2019/03/30(土) 21:45:46.74ID:8stKhVsw
画像もないなら分からないから書込しなくていいよウザい
0858名無しさん2019/03/30(土) 22:07:53.54ID:HDk/FXsb
>>855
>>856
いつもありがとうございます
助かってます
外野や無能が煩いけどめげずに頑張ってください
0859名無しさん2019/03/30(土) 22:08:15.74ID:Rp7jaY8y
文盲
0860名無しさん2019/03/30(土) 22:36:19.86ID:60H76++C
>>857
店内撮影禁止
0861名無しさん2019/03/30(土) 22:52:45.46ID:/qKthJai
転売虫絶賛発狂中
効いてる効いてる
0862名無しさん2019/03/30(土) 23:32:13.03ID:HEXSCCyg
ロイヤル TICKLE WATER スパークリングウォーター ナチュラル 240ml×24本 150円→50円
ロイヤル TICKLE WATER スパークリングウォーター スイカ 240ml×24本 150円→50円
永谷園 業務用 永谷園のお茶漬け海苔 50袋入 420円
雪印メグミルク スキムミルク(脱脂粉乳) 1kg 250円
名糖産業 乳酸菌ココア 200g 100円
ホテイフーズコーポレーション たまごマヨ 50g 10円
ヤマノ 味付け梅 200g 100円→65円
0863名無しさん2019/03/30(土) 23:41:39.63ID:UfMAzfB7
>>861
ゲラッ
自演虫
0864名無しさん2019/03/30(土) 23:41:42.99ID:dgWS3Gi8
※注意 何キンか書かない奴は偽者、偽情報
0865名無しさん2019/03/30(土) 23:44:32.75ID:YZQHiSIC
転売転売って言うけど賞味期限間近の商品なんか転売できるわけないだろwww
もっと有益な情報ならともかく
貧乏人の役にしか立たない情報だよ
0866名無しさん2019/03/30(土) 23:48:04.19ID:dgWS3Gi8
自分の生活が苦しいのを何かのせいにしたいんだろう
根拠も何も出せないんだけどな
0867名無しさん2019/03/30(土) 23:59:26.78ID:4miwszK9
>>865
馬鹿なんだよ
気に入らない事は転売言うだけの知恵遅れ
0868名無しさん2019/03/31(日) 00:17:00.68ID:HzUDmx0N
>>856
これ買うか迷って結局買わなかったわ

小牧に伊藤園の茶の間2L100円で売ってたぞ
あんま安くないか
0869名無しさん2019/03/31(日) 00:48:37.27ID:5T0BRJbV
スーパーで普通に売ってる値段
0870名無しさん2019/03/31(日) 02:22:26.59ID:gcxpTvdk
>>868
あんまり安くないし、あれはまずい
0871名無しさん2019/03/31(日) 05:27:06.21ID:xbyCF6dc
>>862
いつも乙です。
蛆虫は無視で。
0872名無しさん2019/03/31(日) 12:58:02.54ID:549p6E22
他に買うもんなかったから茶の間買ったのに不味いのかよ
0873名無しさん2019/03/31(日) 13:12:57.04ID:DEfAKWVx
PBお茶で不味いとか・・・今まで経験ないわ
しかも2L100円で安くないとか、どこまでも厚かましい奴だな>>870
0874名無しさん2019/03/31(日) 13:21:34.67ID:S+rqpeKj
>>873
PBならスーパーで2L90円で売ってる
0875名無しさん2019/03/31(日) 13:54:18.08ID:cJWCLZNp
>>873
PBの意味わかってる?
ステマといい老人が知ったかしても寒いだけだぞ
あと買って意見してる人より買わないで文句だけ言ってるお前のほうがウザイよ
どうせ反論できなくて効いてる効いてるで逃げるんだろw
0876名無しさん2019/03/31(日) 15:11:18.57ID:ab9pnamH
>>875
お前の方がうざいと思う
0877名無しさん2019/03/31(日) 15:31:09.90ID:HzUDmx0N
小牧も棚卸しで明日は18時まで買い取り17時30分までだったぞ
0878名無しさん2019/03/31(日) 15:36:56.62ID:W4mu5TFz
小牧の常駐老兄妹最近見てないぞ。
0879名無しさん2019/03/31(日) 18:46:49.37ID:cJWCLZNp
>>876
シムシャカしてご苦労さんw
0880名無しさん2019/03/31(日) 18:54:28.19ID:TiYTyngD
しむしゃか…?
0881名無しさん2019/03/31(日) 22:13:30.53ID:sbC7NnwW
明日から新元号だけど安くなるものある?
0882名無しさん2019/03/31(日) 22:23:33.85ID:AXXnroAA
>>881
はい???
0883名無しさん2019/03/31(日) 23:03:11.22ID:lmKgv4V4
100円とか90円とか目糞鼻糞だし、それに不味いお茶って絶対味覚なの?
2L100円ごときのお茶で安くないとか不味いとか・・・論じてる時点で恥かしい

PBもプライベートブランド、ペットボトル、ポリスボックス、ペタバイト・・・ひとつだけの略語じゃないけどw
0884名無しさん2019/03/31(日) 23:07:55.57ID:AXXnroAA
どれくらいまとめて買うのか知らんけど、近所のスーパーより10円程度の値段では、
ガソリン代で逆に損するは時間も無駄にするわ
そんな感じになるのでは?
0885名無しさん2019/03/31(日) 23:23:35.41ID:MhHf61+n
ここの貧乏住人が車なわけないやん
ケッタマシーンだよ
0886名無しさん2019/03/31(日) 23:25:51.25ID:pcLLl6lW
>>881
明日からじゃないよ
来月からだよ
0887名無しさん2019/03/31(日) 23:26:12.49ID:pcLLl6lW
再来月か
0888名無しさん2019/03/31(日) 23:37:43.98ID:6OEt0baU
アサヒ飲料 飲みきりサイズ 匠屋 旨みの日本茶 缶245g 賞味期限:2019/04 20円
日本水産 ニッスイ ひとくち豆乳クッキー ラムレーズン入り 28g 賞味期限:2019/06/04 25円
0889名無しさん2019/03/31(日) 23:42:15.36ID:/absEkLW
>>883
効いてる効いてる
0890名無しさん2019/03/31(日) 23:52:38.71ID:lTHy7/FV
>>889
お前の脳みそに効く薬は無いだろ
0891名無しさん2019/04/01(月) 01:02:42.00ID:Du+YFVNp
>>883の絶対味覚で草w
そんな事言い出したら、美味い不味い書くと「それ絶対味覚なの?」で話終わるだろw
0892名無しさん2019/04/01(月) 01:34:46.11ID:SvUnzGqj
ペットボトルをPBと略すヤツ初めて見た
0893名無しさん2019/04/01(月) 02:17:44.19ID:le62BAD4
アタマおかしいヤツはどこでもおるんだなw
0894名無しさん2019/04/01(月) 10:19:37.24ID:3JQlpGF6
>>883
いや、茶の葉はまずいってw
おーいお茶と比べたら全然まずい
0895名無しさん2019/04/01(月) 10:20:33.76ID:3JQlpGF6
>>892
あっ、それは斜め上過ぎる発想で気づかなかったw

プライベートブランドって聞いたこと無いんやろな
0896名無しさん2019/04/01(月) 12:41:39.72ID:8R9NjJ4o
>>893
最近多すぎだろここ
0897名無しさん2019/04/01(月) 18:52:58.54ID:S5oPH0Ua
こんな店に出入りするやつにマトモなやつおらん
少なくとも周りからはそう思われとるw
0898名無しさん2019/04/01(月) 19:52:24.52ID:DN2Ebdty
>>883
糖質はよ治せよ
0899名無しさん2019/04/01(月) 22:11:44.67ID:G9EskQ1h
茶の間、ヤトキン置いてなかった。俺も叩きたいwww
0900名無しさん2019/04/02(火) 01:48:06.04ID:BCHP9axe
>>895
人の事言えるんかよw
0901名無しさん2019/04/02(火) 13:43:35.44ID:p6SRU+ll
>>900
意味がわからん
バカは書くな
0902名無しさん2019/04/02(火) 16:19:37.30ID:20oB/sjf
今朝すげぇ掘り出しものあったなー
まじあれはないわー。クソみたいなコンビニバイト換算で何週間分だよw
0903名無しさん2019/04/02(火) 16:30:38.19ID:U3akfd/9
あー、あれは凄かったな
あんなん久しぶりにみたわー
0904名無しさん2019/04/02(火) 16:56:07.37ID:20oB/sjf
ヒント。昭和のゲーム機とだけ言っておこうか。
当然俺は間髪買えず。レジまでストーキングしてガン見しまくってやったわ。
そいつはなにこのオッサンきんもーみたいな顔してた。
0905名無しさん2019/04/02(火) 18:45:12.25ID:kREBl+Qc
なんだよ買えなかったんならズバリ教えてくれてもいいのに
0906名無しさん2019/04/02(火) 19:36:23.86ID:XPrzxzOV
安いかどうか分からんけど
再生紙のトイレットペーパー150mシングル 1個21円だった。
エリエールみたいだけどネットじゃ見つからなかった。
0907名無しさん2019/04/02(火) 19:49:24.92ID:mgvAHhWb
>>904
レジまでストーキングする意味あるの?
0908名無しさん2019/04/02(火) 19:51:56.54ID:KLgCM5pJ
>>905
誰も興味ないのに語り出すから触るなよw
0909名無しさん2019/04/02(火) 20:09:48.82ID:EViR5qLj
朝イチはお得だから来てね!だろ
なりふり構わなくなってきたな
0910みそんば | /& ◆YP0b8G4JMs 2019/04/02(火) 20:40:15.59ID:BYL1lxXY
市道なのに自分達の私有物化してるからね
0911名無しさん2019/04/02(火) 21:24:51.16ID:y0pSJbPn
何が棚卸だよってくらい何もなかったわ
0912名無しさん2019/04/02(火) 22:32:42.60ID:IvRz1fXP
ニューファミコン216円とドリームキャスト箱付き新品同様300円は見たことがある。ツイッターで。
掘り出し物って何かな。カセットビジョンとか?
そういうのがあるのは多分ダイキンだね。
他はしっかりと値付けする。特にミヨヤト。
0913名無しさん2019/04/02(火) 23:37:24.72ID:8uJC2ZFY
正栄デリシィ ガチャピン ムックのクッキーズ 20枚 150円→95円
ヤマノ 味付け梅 200g 65円→30円
ドウシシャ ミルクチョコ苺 2個 30円
ドウシシャ 抹茶チョコ苺 2個 30円
でん六 あずき甘納豆チョコ あまおういちご 35g 30円
カルビー マイグラ フルーツなしのグラノーラ 45g 25円
0914名無しさん2019/04/03(水) 00:57:36.85ID:11gvzcek
メモ取ってるジジイ店員が居たけどお前だったのか
0915名無しさん2019/04/03(水) 05:15:47.73ID:6tZyZpOy
>>901
わからんお前こそがバカだろ
情けなw
0916名無しさん2019/04/03(水) 05:49:49.69ID:u+TWfXw7
>>913
乙です。
0917名無しさん2019/04/03(水) 16:26:31.90ID:tiCrGnvE
ヤトキンのアホまだやってんのか
0918名無しさん2019/04/03(水) 16:37:03.71ID:QGEdQesv
>912
するどい。ミヨならドヤ顔でショーケースに鎮座してるようなブツだった。。
0919名無しさん2019/04/03(水) 17:45:01.07ID:GeNMbvls
>再生紙のトイレットペーパー150mシングル 1個21円だった。

どこキンか教えてよ
0920名無しさん2019/04/03(水) 17:58:04.33ID:lJseYfCk
小牧にもあったよ
トイペ
0921名無しさん2019/04/03(水) 18:24:01.18ID:aXyUxSsM
使用済み?
0922名無しさん2019/04/03(水) 19:25:03.38ID:7Et+gtqF
1個だよ?
ひと巻ってこと
0923名無しさん2019/04/03(水) 19:26:55.21ID:KKQNoU5h
そんなに安くないな
0924名無しさん2019/04/03(水) 19:40:00.47ID:GeNMbvls
高速道路のトイレに置いてある中芯が無いタイプだね

ミヨキンにも置いてあるかな?
0925名無しさん2019/04/03(水) 20:33:05.65ID:SzGhrG1q
ダイソーで売ってるいちごチョコが30円
ミヨキン
0926名無しさん2019/04/03(水) 20:43:23.00ID:27Sy723R
以前どこのキンブルだったか「レンズ付きフィルム」を買った書き込みがあったけど、
コダックの偽物が出て現像液が濁るなどの事故が起きてるらしい

https://fundo.jp/239096
0927名無しさん2019/04/03(水) 21:32:54.43ID:RvLwMfjh
ラ・ムーでシングル170m×6個で298円+税だから相当安いぞ
みんな普段普通のスーパーで買い物しないのかな?
ラ・ムーの奴でも激安なのに
0928名無しさん2019/04/03(水) 21:58:38.59ID:jj7Vzrg9
シングルで目の色変えるヤツ要るんだな
そりゃ公衆トイレで「トイレットペーパー持っていかないで」と書かれる訳だ…
0929名無しさん2019/04/03(水) 22:02:31.93ID:Uqr+S3NZ
トイレからの盗難品ジャネーノそれ
0930名無しさん2019/04/03(水) 23:31:28.96ID:bf2JXcT+
盗人には21円でもお高いってとこなんでしょう
0931名無しさん2019/04/04(木) 00:24:18.41ID:7x/Vfg22
日本製粉 オーマイ エクセレント フジリ(マカロニ) 1kg 賞味期限:2021/07/21 200円
エリエール 業務用万能芯なし130 トイレットティシュー シングル 130m 45ロール(バラ売り不可) 675円
白樺 150 トイレットティシュー シングル 150m 1ロール 21円
0932名無しさん2019/04/04(木) 01:25:53.03ID:Sl6woSY1
トイレットペーパー被ってますよ
0933名無しさん2019/04/04(木) 10:20:17.89ID:0oPzMubd
オナホとかローションが安いのは良いわ
0934名無しさん2019/04/04(木) 11:37:06.29ID:6HbAQcDf
>>931
白樺サンキュー!
入学式のあと車飛ばして買いに走ってよかった!箱買いしてるおばちゃん(自分も)結構いた。
中開けてないからどれくらいのペラさかかわかんないが…。
0935名無しさん2019/04/04(木) 15:46:03.14ID:fyJ3zejU
安い紙でケツ拭いて速攻痔になりそうだな。
鼻セレブでケツ拭いてるわ。別に普通に流れるから。
0936名無しさん2019/04/04(木) 15:57:59.67ID:eTZoMxCe
>>935
ウォシュレットもついてないなんて可哀相
水気を拭き取るだけだから柔らかさは別にいいのよ。
安い紙で痛くなるほど尻を拭いた経験があなたにはあるのね。
おしりセレブもあるのに知らないんだ?
溶けないティッシュを流してるとか、非常識自慢はいらなくってよ。
0937名無しさん2019/04/04(木) 17:17:03.05ID:BYheh8pO
やっすい紙で拭いたケツから出る糞は品格に欠けるわなw
0938名無しさん2019/04/04(木) 17:47:19.34ID:OBQxT3sx
そりゃ水圧あるから流れるだろうけど下水の本流に行くまでに管の側壁にこびりついて詰まりの元になるぞ
鼻セレブ買う金でシャワートイレ付けなよ
0939名無しさん2019/04/04(木) 19:27:16.21ID:/naBz98t
>>935
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13175867418

外のトイレではやらないでね、絶対に。自分の家では自由だけど。

「お尻セレブ」または「流せるおしりふき」をどうぞ。
0940名無しさん2019/04/04(木) 19:38:28.35ID:Sffs7TH2
トイレットペーパー格安だし買いに行きたいけど、最近買ったばかりなんだよな
100m×12ロール買ってから1年半経っても使い切れずにいるし買うだけ無駄だよなぁ
0941名無しさん2019/04/04(木) 21:25:09.23ID:oXTCr+EY
本日某店舗で チーかま と ホモ ソーセージ の商札の名で
通路を挟んで2つの商品が陳列してあったことに
何かしらの意図を感じたのは俺だけではあるまい。
0942名無しさん2019/04/04(木) 22:46:08.23ID:Sl6woSY1
会長を偲んでか
0943名無しさん2019/04/04(木) 23:02:49.19ID:SUz++7ib
マジで死んだの_?
未預金のたこ焼き屋?で孫?と一緒にいたけど
凄い背筋がピンと張って元気そうな爺さんやったぞ
0944名無しさん2019/04/04(木) 23:26:16.51ID:7qbHn/Mf
つい最近までは弥富と三好にしょっちゅう来てたけどな

葬式やったり金かかるから、
自分を検体に差し出せというのが
遺言だったから実習生が解剖してるだろ
0945名無しさん2019/04/04(木) 23:37:47.30ID:7x/Vfg22
日清フーズ 業務用 日清 天ぷら粉 レンジでサクサク揚げ上手 1kg 賞味期限:2019/11/16 250円
モントワール とろけるショコラ ほんのりビター 100g 賞味期限:2019/12/03 95円
ケイ・エスカンパニィー お得用 割れイカフライ 200g 賞味期限:2019/05/18 85円
味の素 クノール カップスープ 冷たい牛乳でつくるトマトのポタージュ 3袋入 賞味期限:2019/04/25 10円
0946名無しさん2019/04/05(金) 00:07:35.56ID:O9u7ZEUe
ドンキだと一番安いトイレットペーパー18ロール298円で売ってる
1本あたり17円
0947名無しさん2019/04/05(金) 00:55:50.99ID:2Qb4h1FJ
シングル150mだから長さが違う
0948名無しさん2019/04/05(金) 06:42:07.69ID:rBuIGWqw
長さ見ずに安いとか言う奴いるんか...
ティッシュも何も考えずに150枚組の買っちゃう感じかな?
0949名無しさん2019/04/05(金) 17:15:11.15ID:/9XC3VYn
くさ
0950名無しさん2019/04/05(金) 18:11:35.01ID:nniGA4yY
ウオシュレットはむしろ不潔でなー。
自分のクソがノズルについたまま便秘でまたノズル出てくんのは1週間後やろ?
その間どんなエラい菌が生まれ育ってるのかわからん。
それが一気に肛門に噴出されるんや。
そら大腸がんにもなるわな。ジジババ。
0951名無しさん2019/04/05(金) 18:43:34.72ID:9izS8Ddf
だもんでミヨキンは便器泥棒がおるんか
0952名無しさん2019/04/05(金) 18:55:26.57ID:9keutccn
ノズル掃除もしないの?
0953名無しさん2019/04/05(金) 19:04:54.17ID:B01eQlca
何だウォシュレットは汚い論って便秘前提の話なの?
0954名無しさん2019/04/05(金) 19:22:32.16ID:KU1Glhwb
1週間も溜めてるほうが問題だわ
ネタだろうけど
0955名無しさん2019/04/05(金) 19:59:48.53ID:12kvcENE
自分の糞がノズルにつく理由がよくわからないし、ノズルは自動で洗浄するだろ?
ネタだろうけど
0956名無しさん2019/04/05(金) 20:44:09.68ID:ZTm3Oq1G
会長は一昨年亡くなってます
0957名無しさん2019/04/05(金) 21:35:55.41ID:86VGX8+E
むしろウォッシュレット使わずに大腸菌まみれの大便を肛門につけてしばらく生活するって方が
よほど身体に影響ありそうだけど・・・
0958名無しさん2019/04/05(金) 21:43:42.54ID:AtyT0+97
>>957
それが大抵の生物の伝統的生活様式でしょ
0959名無しさん2019/04/05(金) 21:48:18.03ID:86VGX8+E
>>958
ホーそう言うかよw
んじゃ、電子レンジもコンロも使うなよ、大抵の生物の生活様式に従って生で食えよ
大小便もそこらへんですんのかい?
それやってからでかい口叩け
0960名無しさん2019/04/05(金) 21:49:41.84ID:/9XC3VYn
ウンコの話でケンカするなw
0961名無しさん2019/04/05(金) 22:53:31.78ID:yof+h0Y0
このスレくさい…
0962名無しさん2019/04/05(金) 23:01:49.37ID:MCTBdA98
ウォシュレットの使い過ぎって体に良くないんじゃなかったか?
0963名無しさん2019/04/06(土) 01:39:02.17ID:DOb8nbak
使い過ぎで身体にいいのって何?
0964名無しさん2019/04/06(土) 07:31:52.72ID:Ah0caw5/
ウォシュレット世代の若い子の肛門は、黒ずんでないのでペロペロできる
0965名無しさん2019/04/06(土) 09:08:56.51ID:0jGGVNEv
まぁ外出先でウォシュレット使うやつの気がしれんけどな
おっさんの肛門と関節キスしてるようなもんだ
0966名無しさん2019/04/06(土) 09:27:54.88ID:z9q1+aOC
>>965
なんでキスなんだよ。
ノズルの水飲んでるのか?
0967名無しさん2019/04/06(土) 12:47:07.03ID:PoBo1jY0
では銭湯は?
0968名無しさん2019/04/06(土) 13:36:07.10ID:8JQ7utgJ
>>967
あの兄ちゃんの大腸菌が俺の毛穴から侵入してくる〜
とか想像すると興奮するよな
0969名無しさん2019/04/06(土) 14:00:47.23ID:22Iq/Ydd
お前ら本当にケツの話が好きだな
0970名無しさん2019/04/06(土) 16:51:29.52ID:jNEKYOlX
ホモの系譜は受け継がれるからな
0971名無しさん2019/04/06(土) 20:31:01.59ID:5o1MFPLz
自転車でもちゃんとしたのは中に置くんだな
https://i.imgur.com/CqXLI28.jpg
0972名無しさん2019/04/07(日) 07:21:35.26ID:1B49CsvK

葬式やったり金かかるから、
自分を検体に差し出せというのが
遺言


キンブルの創業者らしい見上げた遺言だな
その創業者に較べて孫の三代目ときたら・・・・・
0973名無しさん2019/04/07(日) 07:28:32.55ID:1B49CsvK
白樺 150 トイレットティシュー シングル 150m 1ロール 21円


エリエール製だけあって公共トイレのペーパーより柔らかくて高品質
箱買いしても1,200円だから格安
0974名無しさん2019/04/07(日) 13:56:39.74ID:JdXd8Bhv
コマキン
ペヤング すっぱからMax 2019/5/10 60円
東洋水産 俺の塩 塩バター風味 2019/6/17 70円
ブルボン パウンドセレクション洋菓子詰め合わせ18個入り 2019/6/27 432円
0975名無しさん2019/04/07(日) 14:40:03.63ID:GNBNPlOl
一流メーカーとは言えない正栄のガチャピンムックのクッキーズ180g。ハロウィンパッケージの季節商品で賞味期限が4月8日で在庫がまだ100以上あった。
それなのに金曜夜の時点で90円で売っていた。ヤトキン強気だな。
0976名無しさん2019/04/07(日) 16:38:46.41ID:+PqmzmWV
柿の種梅しそ買ったんだけどなんか湿気ってる気がする
0977名無しさん2019/04/07(日) 19:03:45.35ID:M2tGb96G
>>976
>>176
さっき四日市の湯守座いったら休憩場でカップル多くてイチャイチャしてる奴いたわ

上の方にいったらフェラチオしてる奴いてびっくりやわ

マナーがない
0978名無しさん2019/04/07(日) 20:17:11.42ID:N3MhxPP9
経営者も客もホモすぎる
0979名無しさん2019/04/07(日) 22:25:50.61ID:M2tGb96G
>>978
0980名無しさん2019/04/07(日) 22:56:29.84ID:xOACw60K
ヤマヨシのシビシビ辛シビ。60g10円になってたよ
ミヨキン
0981名無しさん2019/04/07(日) 23:32:38.98ID:paXPGni0
井村屋 業務用つぶあん 5kg 500円
永谷園 いたわりみそ汁 わかめと豆腐 3食入 32円
東洋水産 マルちゃん お鍋にポン 寄せ鍋つゆ 6個入(3人前) 25円
亀田製菓 亀田の柿の種 9袋詰 265g 190円
川上製菓 プチマドレーヌ 30個 135円
0982名無しさん2019/04/08(月) 02:08:18.45ID:wq+TBf86
ヤフオクにキンブルで10円で売ってるコップを転売してる人いるな。
6個セットで2000円ぐらいなのに売れてるのが不思議。
同じもので箱入りの新品が500円で出品されてるのに
0983名無しさん2019/04/08(月) 02:38:09.85ID:00AZCpCW
>>974
ペヤング気になるから仕事帰りに行ってみるか
0984名無しさん2019/04/08(月) 06:14:42.72ID:9qXwQfEL
四日市の湯守座ってハッテンバだったのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

鈴鹿F1の宿としてつかっていたんだが
0985名無しさん2019/04/08(月) 09:27:47.94ID:4O8yn8Xj
>>981
餡子5kgは今年は普通の餡子なんだね
毎年ここで餡子情報をもらってキンブル行くけど
目の当たりにすると購入できない
餡子好きなんだけど食べきる自信がない
マイルールでキンブルで買った食べ物は
残さず食べるって決めているので
0986名無しさん2019/04/08(月) 15:08:24.60ID:3c6+c134
おまえのマイルール知らんがな
0987名無しさん2019/04/08(月) 15:56:34.47ID:a+78Oxvt
>>972
キンブルなら位牌までねだんつけてうりかねない

きっと骨壺とか、棺桶とか、遺骨とかも値札ついてるよきっと
0988名無しさん2019/04/08(月) 18:08:41.59ID:prh+Uade
そんな会長の精神を引き継がないで高級外車を乗り回す跡継ぎ
0989名無しさん2019/04/08(月) 18:11:36.46ID:ijGGLwMe
跡継ぎおわってんな
0990名無しさん2019/04/08(月) 18:24:08.60ID:ryRrnUFp
俺が作業ズボン買いにキンブル行ってたとき、
普通に会長も横でズボン買ってた

会長の私物は全部キンブルで売ってるやつを買ってるんだと
0991名無しさん2019/04/08(月) 19:09:07.18ID:unvEG4dF
次スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1554718129/
0992名無しさん2019/04/08(月) 19:43:50.84ID:Xen/cegM
なんだ 会長もキンブラーだったのかw
0993名無しさん2019/04/08(月) 20:24:49.08ID:prh+Uade
>>992
>>176
さっき四日市の湯守座いったら休憩場でカップル多くてイチャイチャしてる奴いたわ

上の方にいったらフェラチオしてる奴いてびっくりやわ

マナーがない
0994名無しさん2019/04/08(月) 21:09:10.87ID:l0jRMYoa
神戸炭酸売り切れてた
0995名無しさん2019/04/08(月) 21:15:31.47ID:AuLW36VO
会長は偉大だったんだな
0996名無しさん2019/04/08(月) 22:09:00.86ID:0IadxAfX
>マイルールでキンブルで買った食べ物は
>残さず食べるって決めているので

とりあえず小分けして密閉、冷凍保存よ
検索すれば調理方法なんて無限だから完食可能よ
0997名無しさん2019/04/09(火) 04:34:00.22ID:YGO0+6b3
東北地震の時にはベクれてる食料来てるだろうなあと思って
しばらく、キンブル行かなかったわ・・・
0998名無しさん2019/04/09(火) 12:28:13.92ID:TW+/gb9P
うめ
0999名無しさん2019/04/09(火) 14:16:51.52ID:ICrt1EnM
さくら
1000名無しさん2019/04/09(火) 14:58:50.23ID:pfjDGlmJ
キンカン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 19時間 53分 11秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。