トップページtokai
1002コメント200KB

知多半島のうまいラーメン屋 11杯目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/12/31(月) 22:24:39.35ID:eo/boJt/
みんなおいじゃ〜 11杯目だでよ〜
知多半島にある中華、台湾料理、食堂のラーメンの話題もいいでよ〜
うまいでかんわ〜ラーメンの話をしよまい\(^o^)/
0888名無しさん2019/10/31(木) 13:47:09.94ID:ifQ1Bebn
>>880さん
詳しい情報 有難う。
そして 色々な情報をくれた方々有難う。
勉強になりました。
セントラルキッチンでのスープだったら
残念!!
0889名無しさん2019/10/31(木) 14:22:50.56ID:QHbMhZqL
>>888
セントラルキッチンでしょ
一刻自体がセントラルキッチンなんだから
0890名無しさん2019/10/31(木) 14:25:43.55ID:VB3ZpAts
セントラルキッチンの何がダメなのか
飲食業界長い事やってるから言えるけど個人店に夢見過ぎでは?
0891名無しさん2019/10/31(木) 14:58:55.72ID:+SP17Tnt
店でやるかセントラルキッチンでやるかの違いでやってる事は一緒
各店でやると味が違って来てしまう
0892名無しさん2019/10/31(木) 18:23:42.07ID:NexTz83Y
某結婚式場の調理師だけど、セントラルキッチンでガッカリな部分は実際ある
セントラルの調理師は客との接点が無いから味の拘りや向上心が芽生えない
マジで定時で帰る事しか頭に無い連中が集まる料理人の墓場
0893名無しさん2019/11/01(金) 04:45:57.78ID:bEOFrYNL
何もセントラルキッチン自体を否定してるわけじゃなくて
ラーメン、特に家系においては残念だってことじゃないの?
自分が知ってる味か、それに近しい味
想像を越える味にはならないから
新しい発見もないしそれって残念なことでしょ
0894名無しさん2019/11/01(金) 06:26:11.49ID:MU2M2jEP
ま、給食センターのおじさんおばさんみたいなものさ
0895名無しさん2019/11/01(金) 21:02:22.20ID:9FUBnmaB
>>893
その通り!
0896名無しさん2019/11/01(金) 21:45:26.17ID:kFG8nKyl
グランドオープンのラーメン有楽家行ってきたわ
この時間帯でも混んでいたわ
味は家系マニアの俺がみるに典型的な量産型の亜流の横浜家系ラーメンといった具合で極めて普通だったわ

帰り際に通りすぎたかまし家はガラガラだった
かまし家たぶん有楽家に客とられるぞ、これ
0897名無しさん2019/11/01(金) 21:45:42.62ID:kFG8nKyl
ちなみに
今は無き家系界のレジェンドみなと家の足元にも及ばない家系ばかりで残念だわ
このあたりの愛知県の家系ラーメンだと

みなと家>(雲の上の存在)>緑区萬来亭>上ブレのときの侍伏見店>安城ラーメン家>東海市名和大和家>金山駅前金山家>有楽家>知多市ヨーカドー春樹>かまし家>サンポートホテル一階のつるや

の個人的なランキングだな
0898名無しさん2019/11/01(金) 21:45:57.44ID:kFG8nKyl
ちなみに有楽家の食レポ

外観
https://i.imgur.com/pyyIMOR.jpg
醤油
https://i.imgur.com/PL2Ugqc.jpg
https://i.imgur.com/DbGsroJ.jpg
0899名無しさん2019/11/01(金) 22:10:04.99ID:TlPObRmm
大府の神明と刈谷の町田商店は?
0900名無しさん2019/11/01(金) 22:20:18.99ID:kFG8nKyl
>>899
神明はいったことない
町田商店は名古屋市中川区の太平通り店と東京町田市の町田商店マックスにいったことあるが
前者は大和家と同レベル
マックス町田は緑区萬来亭と同レベルだな
0901名無しさん2019/11/01(金) 22:23:41.05ID:kFG8nKyl
横浜家系ラーメンランキング更新


みなと家>(雲の上の存在)>緑区萬来亭>町田商店マックス>侍伏見店>安城ラーメン家>東海市名和大和家>町田商店太平通店>金山駅前金山家>有楽家>知多市ヨーカドー春樹>かまし家>サンポートホテル一階のつるや
0902名無しさん2019/11/01(金) 23:00:25.01ID:F7XPmw3/
>>898
写真見た感じかなり美味そう
これで獣臭強めだったらリピート間違いなし
0903名無しさん2019/11/01(金) 23:02:26.28ID:F7XPmw3/
神明何度か行ったがかまし家とトントンレベルだなぁ
0904名無しさん2019/11/01(金) 23:17:13.14ID:NJJQdEiH
>>897
神明がないならやり直し
0905名無しさん2019/11/01(金) 23:42:31.44ID:Ri/pjYa3
(下手な写真で営業妨害かな?
0906名無しさん2019/11/02(土) 08:14:11.74ID:jdel+65W
美味しそうに見えるから大丈夫
0907名無しさん2019/11/02(土) 10:18:59.81ID:akkuPLaQ
>>904
少し上のレスすら見ないとか
ラーメン食べ過ぎるとヤバいんだな
0908名無しさん2019/11/02(土) 10:25:21.48ID:owFnmfgJ
>>901
萬来亭が一番に決まってるだろ
もう食べれないからってみなと家とかちゃんちゃらおかしい
0909名無しさん2019/11/02(土) 13:02:51.16ID:u4HK5PXJ
>>907
リロードしてなかっただけだろ、脳味噌が少しでもあれば分かりそうなことだが。
0910名無しさん2019/11/02(土) 13:20:36.86ID:8ZTcjlt7
横浜家系ラーメンランキング更新


みなと家>(雲の上の存在)>緑区萬来亭>神明≧知多市ヨーカドー春樹>東海市名和大和家>かまし家>有楽家≧金山駅前金山家>
0911名無しさん2019/11/02(土) 13:55:23.88ID:grvZJ2dp
常滑のみのり亭に行ってきた あっさりよりこってりの方が好きだからこの味好きだぞ
濃厚豚骨しお 680円
だけどかましやとのちがいが分からない どうちがうんだw
https://i.imgur.com/NxFBeI2.jpg
0912名無しさん2019/11/02(土) 14:06:55.11ID:rrC8XvJE
>>911
獣臭弱そうだな
クリーミー家系か
0913名無しさん2019/11/02(土) 14:10:05.00ID:bWjdgS94
>>911
レポートお疲れさん
見た感じ薄そうだなぁ
もっとがっつり家系感欲しいわ
0914名無しさん2019/11/02(土) 14:26:31.51ID:PdwbxHfo
>>909
5分くらいならリロードしてなかったんだなと思うけど、
1時間も前に改定版が書き込まれてるんですけどダイヤルアップ接続でもしてるの?
0915名無しさん2019/11/02(土) 14:32:53.14ID:bWjdgS94
>>914
その通りだな

ま、あんまいじめるなよ笑
0916名無しさん2019/11/02(土) 14:33:41.00ID:bWjdgS94
>>909
おまえの敗けだ
認めろ
0917名無しさん2019/11/02(土) 14:34:49.61ID:RFGaqcY3
テレホマン懐かしいw
0918名無しさん2019/11/02(土) 14:55:16.58ID:lSqNbU01
>>910
死んだと言う意味では確かに雲の上の存在だな
とても美味しい店ではあったけど他界後の過大評価しなきゃいけない雰囲気が苦手
0919名無しさん2019/11/02(土) 14:58:00.72ID:4PUt/KU2
>>918
え?何それ?初めて聞いた。
もしかしてあなたがヤったの?
0920名無しさん2019/11/02(土) 15:29:31.61ID:fA6AaF8b
おまえらラーメンおたく族が殺したようなもんだ
0921名無しさん2019/11/03(日) 07:35:43.51ID:UrAFRnCq
>>915-916
ラーメン食べすぎて脳梗塞になり認知症にでもなったか
0922名無しさん2019/11/03(日) 09:22:06.79ID:ZEPgyLp7
>>911
かまし屋との違いはお店の人に聞けば教えてくれるんじゃない?
0923名無しさん2019/11/03(日) 12:55:44.04ID:fbD7oZ1T
幸楽苑の隣の家系ラーメンの店の前通ったけど満員だったな
あの場所もよく店が変わる場所だな
今回は一刻資本だから大丈夫だろうが
0924名無しさん2019/11/03(日) 12:56:18.79ID:fbD7oZ1T
>>922
変な事教えるなよw
0925名無しさん2019/11/03(日) 18:51:26.46ID:FFcjOvkI
となりはライオン看板の店だろ

向かい側だわな
0926名無しさん2019/11/03(日) 19:36:04.11ID:uTfAqW55
どうでもいい揚げ足取り
0927名無しさん2019/11/03(日) 21:28:33.75ID:Hp1JENdg
家系ラーメンのゆで卵が鶏卵かうずら卵かの違いくらいどうでもいい
個人的にはうずら卵の方が好き
0928名無しさん2019/11/04(月) 17:22:16.80ID:ef5thdIj
横浜家系ラーメン
成岩?コロナの付近にできてたけど
どうなの?
レビュたのむ
0929名無しさん2019/11/04(月) 17:40:07.05ID:4Dce1Z0L
>>928
さんざん話してるじゃねーか
0930名無しさん2019/11/04(月) 19:54:17.78ID:RK36l2SM
だからラーメンマニアは駄目なんだよw
0931名無しさん2019/11/05(火) 09:10:37.14ID:E42D9KW+
食べログを見ると疑問ばかりだから、あの噂は本当なのかもな?
噂…点数は食べログに会費を払わないと評点を調整する。
0932名無しさん2019/11/05(火) 11:12:57.31ID:0bocF67m
本当ならどうなの?
運営はオタク向けのボランティアじゃねーぞカス
0933名無しさん2019/11/05(火) 12:36:34.07ID:1Jhq4RJI
なんか一人火病ってる人がいるけど
ガン無視されてて草
0934名無しさん2019/11/05(火) 12:38:30.94ID:PgYKuLPF
>>931
実際にブログで告発してる人も居るし、知り合いのカレー屋の店主も言っとったわ
カカクコムとクックパッドはマジで糞
0935名無しさん2019/11/05(火) 14:58:12.20ID:mcRU0fzv
>>933
火病ってるのってどの人?
0936名無しさん2019/11/05(火) 17:20:43.71ID:8jl8hYxC
https://i.imgur.com/8XcVpEd.jpg

別板に貼られてた
忘れがちな東浦の旨いやつ
0937名無しさん2019/11/05(火) 22:32:40.77ID:Bk9bReLp
>>931
食べログの会費徴収で高得点は本当だよ。
運営側で作られた評価を信じるのは情報難民って事だね〜
0938名無しさん2019/11/06(水) 00:23:48.83ID:/bTP9Doy
>>931
食べログはボランティアメディアでなく
ただのビジネスだから
0939名無しさん2019/11/06(水) 08:26:55.98ID:QSJg2UOk
食べログよりラ王の方がましだと思えるな
0940名無しさん2019/11/07(木) 03:00:09.66ID:ulxdKGjj
有楽家2日連続で行ってみたわ
豚骨醤油はかまし家のクドさを軽く軽減した感じ
個人的にはこっちの方が食べやすくて好き
中華そばの醤油は・・・まぁ普通の中華そば
ちょっと甘い
0941名無しさん2019/11/07(木) 09:51:41.16ID:mFLkEvmZ
有楽家、大和家にだいぶ味寄せて来てるな
0942名無しさん2019/11/07(木) 10:12:46.08ID:orWHE2S2
大和家と友楽家はまだ大和家のほうがうまいわ
四宮製麺やスープは大和家の特権だわ
0943名無しさん2019/11/07(木) 10:14:15.94ID:orWHE2S2
これからはあのあたりは、かまし家、山岡家、有楽家で客の奪い合いかぁ
0944名無しさん2019/11/07(木) 10:15:46.57ID:orWHE2S2
町田商店や大和家が知多半田駅あたりにできたら最高なんだがな
家系の激戦区になるで
半田駅前のあのすでにつぶれたパチンコ屋の跡地もったいないなぁ
大和家買い取ってくれや
0945名無しさん2019/11/07(木) 10:30:06.47ID:orWHE2S2
今成岩のシベリアコーヒーの跡地ってどうなってるんだ?
0946名無しさん2019/11/07(木) 12:43:13.48ID:c86vKr1u
ここはお前の日記帳かよ
0947名無しさん2019/11/07(木) 12:54:39.14ID:jZmyRFmT
>>946
悔しいか?
0948名無しさん2019/11/07(木) 15:37:57.75ID:qR6Ae2w8
>>944
町田、大和家辺りで満足出来るなら
かまし家、有楽家で十分だろ
同じ系統のラーメン屋ばっかりいらない
0949名無しさん2019/11/07(木) 17:40:09.11ID:0/ne9RoN
味障御用達家系の話なんてどぅーでもえーから、
◯ほうじん東海店の反省会しようず!
0950名無しさん2019/11/07(木) 18:23:00.45ID:1s+rMw9+
生玉ねぎトッピングがたまに食べたくなった時に町田商店まで行ってたから有楽家は助かるかな
0951名無しさん2019/11/07(木) 18:51:51.28ID:X6JetW8p
>>949
なんの反省会だよ(笑)
0952名無しさん2019/11/07(木) 19:02:53.91ID:mFLkEvmZ
そんなに美味いか?
生タマネギ
0953名無しさん2019/11/07(木) 19:40:54.58ID:orWHE2S2
>>948
ぜんぜん違うぞ
大和家よりも二段くらい落ちるのがかまし家、有楽家
0954名無しさん2019/11/07(木) 19:42:28.93ID:orWHE2S2
神奈川でながながとやってる大和家とぽっとでのかまし家を比較するのはまだできんな
0955名無しさん2019/11/07(木) 19:55:59.19ID:1s+rMw9+
>>952
たから、たまにだね
でも結構行けるよ
0956名無しさん2019/11/08(金) 09:26:54.29ID:YbW+k0EJ
豚くせー、ラーメンありがたがって食ってんじゃねーよ。

メタボが。
0957名無しさん2019/11/08(金) 10:49:24.21ID:qaHYDmC9
ごめんね。
0958名無しさん2019/11/08(金) 10:51:36.92ID:3H82l42/
>>956
悔しいか?
0959名無しさん2019/11/08(金) 11:03:00.53ID:yhKQEtZh
>>956
何でこのコメントを書き込んだのかが気になる
1.豚くさいラーメン食べてメタボになってしまったので逆恨み
2.豚くさいラーメン屋に客を奪われた
3.豚くさいラーメンに親を殺された
0960名無しさん2019/11/08(金) 11:14:17.56ID:Ulj2FGWj
>>958
面白いか?
楽しいか?
0961名無しさん2019/11/08(金) 12:03:21.93ID:eHlT/CgJ
>>956
羨ましいか?
0962名無しさん2019/11/08(金) 12:29:39.15ID:HyAnUgpE
二郎系と家系はどちらかと言うと「旨い」ではなく「快感」だから正直このスレの主旨とは若干ずれてる
が、それを非難すると知多半島のラーメン屋なんて数が知れてて話題がなくなっちゃうから興味無いなら静観してらばいいさ
0963名無しさん2019/11/08(金) 15:42:52.98ID:CC+cUI3E
定期的にやって来ていちゃもんレスしてる爺さんは
ラーメン文化を妬んでるだけだから軽くあしらっとけばok
0964名無しさん2019/11/08(金) 15:49:47.21ID:3H82l42/
アオヤマ 半田
0965名無しさん2019/11/08(金) 17:41:04.66ID:YbW+k0EJ
>>959
豚くさいから。
0966名無しさん2019/11/08(金) 18:32:30.14ID:WlEsQMdv
ホームレスに説教してるオッサンみたいだな
0967名無しさん2019/11/08(金) 19:21:46.15ID:YbW+k0EJ
>>963
ラーメン文化を妬んでるのではない。

豚くさいラーメンをありがたがってるメタボ精神が許せないだけである。
0968名無しさん2019/11/08(金) 21:11:57.80ID:I9tBNnta
知多にラーメン文化とか笑わせてくれる
最近は工場系スープの量産型家系の話しか書かねーくせに
0969名無しさん2019/11/08(金) 22:46:12.35ID:w7uNg4BO
工場系スープって何
0970名無しさん2019/11/09(土) 01:00:57.03ID:+4SijtOX
>>967
「爺」である事は否定しないのねw
0971名無しさん2019/11/09(土) 01:04:15.55ID:q8M587j1
>>968
って事は日頃から随分熱心にスレに目を通してるんだな


ラーメン嫌いなはずなのにw
0972名無しさん2019/11/09(土) 01:05:27.79ID:fJP2VktG
>>967
キャットフードでも食べてなよ爺ちゃん
0973名無しさん2019/11/09(土) 01:55:28.35ID:1dPDQUo3
釣られすぎだろ
0974名無しさん2019/11/09(土) 06:33:09.08ID:ThndyMWy
>>971
なぜアンチとオタが別人だと思った?ククク…
0975名無しさん2019/11/09(土) 06:35:24.48ID:6Zx6yVGy
でた
負けてからの釣り宣言w
0976名無しさん2019/11/09(土) 22:02:47.86ID:wgb5qIpQ
>>968
セントラルキッチンのことか?

語彙力不足してるぞ
0977名無しさん2019/11/10(日) 12:14:03.39ID:+Kuw45KB
豚臭いラーメンをありがたがって食べているメタボが、実は共食いをしているのだということを

気づかせてやりたいのです。
0978名無しさん2019/11/10(日) 15:41:31.50ID:SXqcIMpQ
>>977
自己紹介乙
0979名無しさん2019/11/10(日) 21:57:07.71ID:VCHmV998
共食いて…
ニンニクは人の肉じゃないですよ?
0980名無しさん2019/11/10(日) 22:06:21.70ID:zDFCkefF
>>979
この豚野郎め
0981名無しさん2019/11/10(日) 22:26:37.55ID:LYsXXlQW
>>977
ヒロシです
0982名無しさん2019/11/11(月) 09:14:01.35ID:/aaWJsqd
有楽家
結構いけるじゃん
0983名無しさん2019/11/12(火) 08:43:17.47ID:jTtXwp0i
がほうじんの店の前を通るが車が停まってないから営業してるのか分からんよね。
0984名無しさん2019/11/12(火) 13:02:49.47ID:1bqpvV/3
あそこちょっと厳しいかもね
0985名無しさん2019/11/12(火) 13:15:26.26ID:ncnYi5Wm
有楽家>かまし家だな
かまし家にとってはやっかいな刺客があらわれたもんだろうな
0986名無しさん2019/11/12(火) 13:17:30.42ID:i/1708p3
がぼうじんではありませんって何?
0987名無しさん2019/11/12(火) 13:19:17.07ID:ncnYi5Wm
山岡家が来たと思ったら有楽家も来たもんな
とんだとばっちりだわ

こんな動画みたら食べに行きたくなるわ
https://youtu.be/E08rDcCXJv4
0988名無しさん2019/11/12(火) 13:34:58.29ID:VHx2EhmS
>>986
有楽家ってこと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。