知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2018/12/31(月) 22:24:39.35ID:eo/boJt/知多半島にある中華、台湾料理、食堂のラーメンの話題もいいでよ〜
うまいでかんわ〜ラーメンの話をしよまい\(^o^)/
0802名無しさん
2019/10/01(火) 22:43:04.56ID:ZslUMKW30803名無しさん
2019/10/02(水) 10:02:22.61ID:oF+3SB7i教えてくれてありがとう!
>>801
あなたもそうでしたか。
できたばかりのお店は、物珍しさだけで客が来るから、店側は勘違いをするようだけど、
それが落ち着いたら客が来なくなり、ヤバイことに気付くがもう手遅れになっている。
身内客なんかは助けてくれないし、一般客の中にいい客がいたかもしれないのに
そんな客はもう二度と来るはずもない。
1年たたずにやめてしまうラーメン屋は多すぎ。
0804名無しさん
2019/10/02(水) 11:14:26.26ID:tSTSHPEK東海店は女の子だけで頑張っていたのになあ。残念
0805山本太郎はおまんこみたいで嫌い
2019/10/02(水) 11:15:21.04ID:tjRnU5MI消費税反対?
松本カメラ
0806名無しさん
2019/10/04(金) 10:54:03.12ID:zt6j8A3L0807名無しさん
2019/10/08(火) 14:40:02.67ID:Zs/1R31r0808名無しさん
2019/10/08(火) 14:40:45.13ID:EtETxBNr0809名無しさん
2019/10/08(火) 20:38:22.66ID:A+YTKqTD0812名無しさん
2019/10/10(木) 15:20:12.70ID:AZhhqzMx美味い ちゃんぽん期待して行ったけど 具材の乏しさ 残念!!
武豊に来てくれ 大幸
0814名無しさん
2019/10/10(木) 18:01:07.86ID:Snh1W5Er栄本店と食べ比べたら何故か本店の方が麺がベタベタして不味かった思い出
今は安城でやってるようだね
0816名無しさん
2019/10/11(金) 18:48:24.74ID:dwoOf9i60817名無しさん
2019/10/11(金) 18:54:40.50ID:r9yEiiSPまあまあ美味しかったけどあんまり特徴がなくて味も見た目も忘れた
若めの夫婦が二人で切り盛りしてる
二人ともとても感じが良く、ホール担当の奥さんは皆に最高の笑顔と愛想を振り撒いててほっこりした気持ちになる
厳しい事を言うとそれが売りの店
0818名無しさん
2019/10/12(土) 15:55:54.11ID:bXLaLiL7まさに自分と同感です。
アレンジして 頑張ってほしいよね。
>>815 リンガーハットが長崎県民に一押しって
ある番組で取り上げられた時 正直自分もびっくりしました。
ただ 違いは具材から香る 香ばしさがリンガーハットには 無いよね。
>>814
そのとうりです。
刈谷がまだあった頃よく通ってました。
何故かシンプルな焼きめしもお薦めです。
安城に移転して価格が上がっているのが残念!!
0819名無しさん
2019/10/14(月) 08:42:27.89ID:9c4tBDFB0822名無しさん
2019/10/14(月) 22:20:46.84ID:C1SsGGNB0823名無しさん
2019/10/21(月) 08:11:31.88ID:GLZSFpu40824名無しさん
2019/10/21(月) 08:21:22.80ID:ykipp0242位 さくら
3位 老翁亭
※あくまで個人の意見です
0825名無しさん
2019/10/21(月) 08:46:20.99ID:rEcRHujl0826名無しさん
2019/10/21(月) 09:21:07.26ID:GLZSFpu4ありがとうございます。常滑で旨いのはどこですか?
個人的な意見で構いません。
0827名無しさん
2019/10/21(月) 09:26:02.44ID:cWIteCbK出入口と室外機が破壊されて週末から営業出来てないみたいだね
警察署の目と鼻の先なのに災難だなあ
0829名無しさん
2019/10/21(月) 12:12:19.16ID:ykipp024なんか夏にもトラブルあったよな
TwiterかFacebookで「エアコン故障」とか出てたけど……
もしかして何か人為的なアレなのか
0832名無しさん
2019/10/21(月) 12:42:57.13ID:zvf/Ri/e好き嫌いは個人の感想だからな
0833名無しさん
2019/10/21(月) 12:43:55.86ID:Mm+iv/aj茶屋亭
うをとよ
いのうえ
0835名無しさん
2019/10/21(月) 12:52:41.75ID:cWIteCbK痴呆のお爺ちゃんはいつも一言二言余計だよね
人が美味しいって言ってるお店にいちいち罰ゲームレベルとかのコメントいらないでしょ
0836名無しさん
2019/10/21(月) 13:39:21.19ID:c9cHitbt0837名無しさん
2019/10/21(月) 20:40:57.14ID:8zdfhHgf老翁亭は行くたびに美味しくなってるイメージ。
大将の無愛想にも磨きがかかっとるが、もう慣れた
0838名無しさん
2019/10/22(火) 02:03:43.86ID:HzUbFNpB・みなと家
・豚宏
・よろずや(特別枠)
半田にはほんの少し前まで全国レベルのレジェンド店がひしめき合ってた
0839名無しさん
2019/10/22(火) 08:45:55.35ID:h5XDYYr/0840名無しさん
2019/10/22(火) 09:07:24.17ID:0KejFFCf強いて言えばヨーカ堂の中のスガキヤ
0841名無しさん
2019/10/22(火) 13:46:32.15ID:h5XDYYr/0842名無しさん
2019/10/22(火) 15:02:23.98ID:HzUbFNpB志縁は全然話題に上がらないけどクソ美味い
0844843
2019/10/22(火) 15:54:21.27ID:gyA+A5Sp0845名無しさん
2019/10/22(火) 16:29:59.92ID:HzUbFNpBバックで駐車しようとすると入りにくいし
逆に頭から入れると出るときちょい面倒だわな
0847名無しさん
2019/10/23(水) 07:00:03.04ID:vwdPGH+Fどの店も 閉店して残念!!
菊乃屋 チャーシュー麵 美味かった。
みなとや 店主の頑張ってる姿が今も記憶されてる。
豚宏 ラーメンだけじゃなくおっぱいチャーハン忘れらんない。
よろずや 庶民のラーメン やっぱりラーメンは高級を求めるもんじゃないよね。
0849名無しさん
2019/10/23(水) 11:06:38.26ID:g3PpV636岐阜タンは、タンメンのパイオニア的存在だな。
パクリ営業の有楽タンメンとか桶狭間タンメンとか情けないわな。
0850名無しさん
2019/10/23(水) 11:18:51.28ID:EaaYB9U80851名無しさん
2019/10/23(水) 16:05:04.42ID:lt+Ogtqu0852名無しさん
2019/10/24(木) 10:03:05.78ID:f/pQNB9Oだから女性客が多いんだろう。
0853名無しさん
2019/10/25(金) 08:24:59.20ID:UxuJpW79やはり住吉さくら
0854名無しさん
2019/10/25(金) 08:45:23.89ID:3K7t53CE0855名無しさん
2019/10/25(金) 12:41:52.42ID:gt8E94B30856名無しさん
2019/10/25(金) 14:12:07.99ID:uXsvY0hH0858名無しさん
2019/10/25(金) 17:58:44.21ID:PBw/1DFV0860名無しさん
2019/10/26(土) 23:31:27.64ID:AMJIsX28注文してから長々待つ
0861名無しさん
2019/10/27(日) 14:38:41.62ID:sNCFpL5q作ってるのはおそらく男だろうから問題ない
0863名無しさん
2019/10/27(日) 20:02:57.31ID:VQGkrZC90864名無しさん
2019/10/27(日) 20:22:59.97ID:n5TZQsSg0865名無しさん
2019/10/27(日) 21:07:25.36ID:r3YsvLJPパンケーキ屋さんの話や…
0868名無しさん
2019/10/28(月) 09:17:49.63ID:+AQ2LZ1G0869名無しさん
2019/10/28(月) 09:28:35.63ID:bKxW1Uatラーメン 男の食べ物
スイーツ 女の食べ物
上記の前提があって、パンケーキは作ってるのはおそらく男だろうから問題ないって書いてあるから、じゃあラーメンもおばちゃんが作ってるから問題ないんじゃない?って言ってるの
0872名無しさん
2019/10/28(月) 14:50:04.56ID:DQLkid5R情報知ってる方いませんか?
0873名無しさん
2019/10/28(月) 15:05:46.86ID:5Xl6N//00874名無しさん
2019/10/28(月) 15:21:10.89ID:0H6Az88w0875名無しさん
2019/10/28(月) 15:26:01.43ID:eHm3Rhc10877名無しさん
2019/10/28(月) 16:49:26.45ID:vNYXVcxt0878名無しさん
2019/10/28(月) 16:56:04.86ID:5Xl6N//0嫌な予感
0879名無しさん
2019/10/28(月) 18:27:24.04ID:06kmkTUd0880名無しさん
2019/10/28(月) 18:41:30.50ID:bZJ/K5NGググってみたらこんなんあった
一刻系列みたい
0881名無しさん
2019/10/28(月) 20:33:48.62ID:06kmkTUd飲食テナントがコロコロ変わる糞立地且つ幸楽苑とライオンとのラーメン戦争だけど、あそこでやっていければ何処でもやっていける
そういう意味では良い場所に目をつけたな
0882名無しさん
2019/10/28(月) 20:59:27.47ID:N8Jsfhpm0883名無しさん
2019/10/29(火) 04:53:33.33ID:U94G+2Nt0884名無しさん
2019/10/30(水) 17:34:17.64ID:v00AO9Su0885名無しさん
2019/10/30(水) 18:43:22.03ID:ftbZT6cc0886名無しさん
2019/10/30(水) 18:55:56.56ID:rVdvAhTT元になってる一刻魁堂も喜多方ラーメンの向かいに建ててるし
意図的にそんな所狙ってんのかね
0887名無しさん
2019/10/31(木) 11:07:45.81ID:NpwTGAbx0888名無しさん
2019/10/31(木) 13:47:09.94ID:ifQ1Bebn詳しい情報 有難う。
そして 色々な情報をくれた方々有難う。
勉強になりました。
セントラルキッチンでのスープだったら
残念!!
0890名無しさん
2019/10/31(木) 14:25:43.55ID:VB3ZpAts飲食業界長い事やってるから言えるけど個人店に夢見過ぎでは?
0891名無しさん
2019/10/31(木) 14:58:55.72ID:+SP17Tnt各店でやると味が違って来てしまう
0892名無しさん
2019/10/31(木) 18:23:42.07ID:NexTz83Yセントラルの調理師は客との接点が無いから味の拘りや向上心が芽生えない
マジで定時で帰る事しか頭に無い連中が集まる料理人の墓場
0893名無しさん
2019/11/01(金) 04:45:57.78ID:bEOFrYNLラーメン、特に家系においては残念だってことじゃないの?
自分が知ってる味か、それに近しい味
想像を越える味にはならないから
新しい発見もないしそれって残念なことでしょ
0894名無しさん
2019/11/01(金) 06:26:11.49ID:MU2M2jEP0895名無しさん
2019/11/01(金) 21:02:22.20ID:9FUBnmaBその通り!
0896名無しさん
2019/11/01(金) 21:45:26.17ID:kFG8nKylこの時間帯でも混んでいたわ
味は家系マニアの俺がみるに典型的な量産型の亜流の横浜家系ラーメンといった具合で極めて普通だったわ
帰り際に通りすぎたかまし家はガラガラだった
かまし家たぶん有楽家に客とられるぞ、これ
0897名無しさん
2019/11/01(金) 21:45:42.62ID:kFG8nKyl今は無き家系界のレジェンドみなと家の足元にも及ばない家系ばかりで残念だわ
このあたりの愛知県の家系ラーメンだと
みなと家>(雲の上の存在)>緑区萬来亭>上ブレのときの侍伏見店>安城ラーメン家>東海市名和大和家>金山駅前金山家>有楽家>知多市ヨーカドー春樹>かまし家>サンポートホテル一階のつるや
の個人的なランキングだな
0898名無しさん
2019/11/01(金) 21:45:57.44ID:kFG8nKyl外観
https://i.imgur.com/pyyIMOR.jpg
醤油
https://i.imgur.com/PL2Ugqc.jpg
https://i.imgur.com/DbGsroJ.jpg
0899名無しさん
2019/11/01(金) 22:10:04.99ID:TlPObRmm0900名無しさん
2019/11/01(金) 22:20:18.99ID:kFG8nKyl神明はいったことない
町田商店は名古屋市中川区の太平通り店と東京町田市の町田商店マックスにいったことあるが
前者は大和家と同レベル
マックス町田は緑区萬来亭と同レベルだな
0901名無しさん
2019/11/01(金) 22:23:41.05ID:kFG8nKylみなと家>(雲の上の存在)>緑区萬来亭>町田商店マックス>侍伏見店>安城ラーメン家>東海市名和大和家>町田商店太平通店>金山駅前金山家>有楽家>知多市ヨーカドー春樹>かまし家>サンポートホテル一階のつるや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。