トップページtokai
1002コメント200KB

知多半島のうまいラーメン屋 11杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/12/31(月) 22:24:39.35ID:eo/boJt/
みんなおいじゃ〜 11杯目だでよ〜
知多半島にある中華、台湾料理、食堂のラーメンの話題もいいでよ〜
うまいでかんわ〜ラーメンの話をしよまい\(^o^)/
0713名無しさん2019/09/03(火) 05:50:10.60ID:0oEywpT+
元のアドバイザー業者が同じなんだろ

ラーメンキチガイは高卒工員かよ
0714名無しさん2019/09/03(火) 07:27:22.55ID:QeHNP7Pa
ラーメンキチガイは高卒工員だよ
0715名無しさん2019/09/05(木) 01:00:44.54ID:U6y1RxXK
戻った?
0716名無しさん2019/09/05(木) 10:19:58.49ID:eyq+Zc0z
>>726
桶タンじゃだめなの?
0717名無しさん2019/09/05(木) 11:21:06.97ID:SzeuK4ZI
>>716
とばしてるなーー
0718名無しさん2019/09/05(木) 12:52:39.23ID:yMKiccie
イカナイカン
0719名無しさん2019/09/06(金) 01:18:58.48ID:b0UGOaJl
つまらん。
0720名無しさん2019/09/08(日) 10:53:06.59ID:BN/ysR6f
>>709
半田に岐阜タンメンが進出すればいいのにね
0721名無しさん2019/09/08(日) 11:59:34.69ID:sj1FGD1D
有楽タンメンは間仕切りカウンターがどうのこうのって
前通ったら書いてあった
一蘭パクリ?
0722名無しさん2019/09/09(月) 00:08:42.82ID:U+S2L2gP
半田のiwata店名変わってるけど(suda?)
行かれた方いますか?
0723名無しさん2019/09/09(月) 09:55:40.05ID:rnDL1ad0
>>722
店名変わっていますがオーナーは変わっていません。
一部メニューが少なくなっています。
0724名無しさん2019/09/09(月) 17:41:15.31ID:U+S2L2gP
>>723
情報ありがとう。
昔ながらのシンプルな中華そばが好きなんで
気になってました。
今度 行って来ます。
0725名無しさん2019/09/09(月) 21:44:08.65ID:1DMXU3Yd
723ってだれ?
0726名無しさん2019/09/09(月) 22:48:04.50ID:G70t+CN4
一昨日、初めて岐阜タンメン食ってきたわ
全てに於いて有楽タンメンの上位互換で笑った
0727名無しさん2019/09/10(火) 17:52:14.37ID:jyIMW3Dc
チャーハンは有楽のが上かも
0728名無しさん2019/09/10(火) 18:52:28.89ID:QGaW1n6F
有楽のチャーハンはマジでくそ不味いだろ
独り暮らし始めたばかりの大学生レベル
0729名無しさん2019/09/10(火) 19:44:49.19ID:zLG5c30C
ソースかけてるよねら有楽チャーハン
お店で食べる味じゃないわ
0730名無しさん2019/09/10(火) 22:30:05.43ID:jyIMW3Dc
チャーハンにソースって
昭和の母ちゃんスタイルかな
0731名無しさん2019/09/11(水) 01:42:10.91ID:7vuDA+cR
昭和みたいな外観のお店じゃん
0732名無しさん2019/09/11(水) 02:43:55.02ID:Bb9fja14
チャーハンやったら半田の一品香のがお薦めだよ。
0733名無しさん2019/09/11(水) 04:10:04.08ID:uur9LI29
一品香ってなんとなく敷居高いイメージ

カウンターとかあるのかな
一人で入っても大丈夫?
0734名無しさん2019/09/11(水) 05:06:13.42ID:jB20zJBr
>>733
一人の客はあまり見ないですね。
0735名無しさん2019/09/11(水) 16:45:05.37ID:P033ogLX
733ってだれ
0736名無しさん2019/09/11(水) 21:24:36.68ID:D3hSpm+h
一品香の台湾ラーメンが食いたい
0737名無しさん2019/09/12(木) 19:35:05.53ID:Z8G+cIuD
知多ラーメンの台湾ラーメンは美味かった
0738名無しさん2019/09/13(金) 11:32:57.89ID:QqJs2NuE
確かに
0739名無しさん2019/09/16(月) 09:50:57.92ID:ha63TRPF
半田:さくら
武豊:一八
常滑:茶屋亭
東浦:希楽夢
阿久比:
0740名無しさん2019/09/16(月) 10:01:37.86ID:TZ8YIcOw
東浦は三河
0741名無しさん2019/09/16(月) 10:24:26.09ID:8HX1lrcg
阿久比:バーミヤン
0742名無しさん2019/09/16(月) 13:34:24.34ID:N16ZQKOb
>>740
知多郡だろ
0743名無しさん2019/09/16(月) 15:03:24.50ID:YqQF/XaS
先月だかの会議所月報のインタビューでさくらの記事があったんだが店主が「うちはデート向けの店」って言ってんだけど客層間違えてないか?
いや、俺は行ったこと無いから知らんが店の前並んでる面々見てもとてもデートしてるような客がいるとは思えない
0744名無しさん2019/09/16(月) 15:32:51.69ID:C4qhkAF2
>>743
並んでるおっさん同士意気投合してハッテンでもしてるのかね
0745名無しさん2019/09/16(月) 16:05:12.71ID:8HX1lrcg
阿久比:どさん子
0746名無しさん2019/09/17(火) 07:21:18.84ID:k6ABEjuJ
八百善懐かしいな、無性に食いたくなる
八百善の代わりの店じゃなく八百善で食いたい
0747名無しさん2019/09/17(火) 08:42:46.35ID:H5rxvWfX
>>746
常滑チャーシューにはよく行くんですが、ヤオゼンには行ったことありません。実際食べ比べてる方からすれば、別物なのでしょうか?
0748名無しさん2019/09/17(火) 09:03:35.93ID:jKozHrBk
わかりやすい例えになるかわからんけど
岐阜タンメンと有楽タンメンじゃないかな
常滑チャーシューは八百善風ラーメン
そんな俺は有楽タンメンも常滑チャーシューも行きますがねw
0749名無しさん2019/09/17(火) 12:41:40.20ID:RQ4zo6fk
常滑チャーシュー店主は八百善での修行時代に駄目過ぎて破門になってるからな
その後、無断で店を出したうえ八百善に対する営業妨害行為まで働いてる
地元では常識で誰も行かない
0750名無しさん2019/09/17(火) 12:49:29.59ID:1xo4M6ML
店主に内緒でテレビ取材呼んだのが廃業のきっかけだっけか?
その後も貼り紙したり好き勝手したって噂を聞いた
0751名無しさん2019/09/17(火) 17:22:27.45ID:SzCWle8f
親方も酷い部類なのか
0752名無しさん2019/09/17(火) 17:36:20.89ID:J+dujX1T
>>751
何処を読めばそうなる?それとも常滑チャーシュー店主本人?
0753名無しさん2019/09/17(火) 18:52:53.84ID:MHXVkUjo
【八百善店主】八百善は閉店します→【常滑チャーシューの店主⠀】移転します
の貼り紙のやり合いを見てた俺は常滑チャーシューいかない
0754名無しさん2019/09/17(火) 22:30:06.21ID:Ei+vMS2p
どっちも逝かない
0755名無しさん2019/09/17(火) 22:31:38.35ID:CBIvOlPL
いろいろ闇深そうやね。
おやじに問題あるのか
はたまた新店主に問題あるのか。。
破門てのは初めて聞いたな〜まじか
0756名無しさん2019/09/17(火) 23:31:17.52ID:5qPJjER2
先週放送した旅番組で修業したとか偉そうに言うとったな
https://www.nagoyatv.com/tabigome/trip/entry-18396.html
0757名無しさん2019/09/17(火) 23:38:26.14ID:++hz05sv
大きな叉焼食いたいなら常滑のうをとよ 美浜の文太に行くかな
昭和感丸出しの味で好感が持てる
0758名無しさん2019/09/17(火) 23:52:47.10ID:k6ABEjuJ
八百善の名前が使えないのなら似たような名前で八百長にしたら誰からも文句言われないだろう

もう7年になるんだな
あちこち食べ歩いてるけど八百善は八百善しか無い
無いものを求めても仕方ないのは分かってる
満足感をチャーシューに求めるなら僕は岐阜のユーミンまで行く
チャーシュー、チャーハンも好みが人それぞれだから文句言わないでね
0759名無しさん2019/09/18(水) 00:39:02.36ID:mvm+jnuA
チャーシューが多いのがデフォの店は流行らないだろ
特に塊のチャーシューなんて、くどくて飽きてしまう
チャーシュー食いたきゃチャーシュー麺のある店行けばいい
0760名無しさん2019/09/18(水) 06:44:43.92ID:jCjruQIH
爺さん、それは価値観の押し付けだわ
0761名無しさん2019/09/18(水) 07:08:59.57ID:42EclpZm
キチガイな昭和親父に弟子入りするのは
なかなかの授業中だったろうな
0762名無しさん2019/09/18(水) 07:39:33.98ID:UaKZKW0i
なんだかんだで常滑チャーシューうまいからな
普通にいっとるわ
0763名無しさん2019/09/18(水) 08:16:28.02ID:906WEJ3x
>>759
しかも脂身が多く赤身がほとんどないチャーシューは不味くて食べられない。
0764名無しさん2019/09/18(水) 09:03:37.88ID:261QothK
数年前に常滑競艇場内に入ってた、誰もが違和感を持ってた八百善の姉妹店と名乗る店
見た目も味も全く違う 謎の店
食べログにもあり
https://tabelog.com/aichi/A2304/A230402/23048297/dtlrvwlst/B112461902/
0765名無しさん2019/09/18(水) 12:31:48.91ID:vM8bOOwO
うをとよのやさぐれた客層感が好き
味も好き。注文はいつもボート。
0766名無しさん2019/09/18(水) 12:40:11.92ID:0uiNgVEx
うをとよだけは旨い
0767名無しさん2019/09/18(水) 13:33:17.30ID:UzCuxL6B
元祖の八百善に競艇関連のものが置いてあったから競艇が好きだったのかな
それにしても暖簾分けでもなきゃ姉妹店でもなさそうだね
0768名無しさん2019/09/18(水) 15:32:11.93ID:z858/Ma5
>>743 らヲタは開店2時間前から並んでポールをゲットしたと SNSにuぷする
0769名無しさん2019/09/19(木) 18:04:35.74ID:fzShIKUR
>>763
おいらも好き
あのやさぐれた客層といい雰囲気がいい味だしてる。
あと上にあるようなのと違い雰囲気がフレンドリー
チャーシューもいやみじゃなく大きくもなく小さくもなく。
あそここそ八百善の後継店おもーてる。
0770名無しさん2019/09/19(木) 18:56:53.61ID:F/C+j8aD
>>769
店主かな?
0771名無しさん2019/09/20(金) 19:58:26.31ID:sgwgOOFA
半田のがほうじんの女の子かわいい〜
0772名無しさん2019/09/20(金) 21:11:16.08ID:B6oJeFBP
どの地方でも店主による書き込みはバレバレですな
0773名無しさん2019/09/20(金) 21:21:58.36ID:sLDYLl50
店主を装った他店の嫌がらせだろ
0774名無しさん2019/09/21(土) 11:05:17.84ID:DXM3bri5
>>771
がほうじんって美味いの?
夜通ると客いないことが多い
0775名無しさん2019/09/21(土) 11:12:09.21ID:DXM3bri5
食べログ見ると細ちぢれ麺が美味しくないってコメントが多いね。
かなりあっさり味らしいし濃いめが好きな人は合わないぽいな
0776名無しさん2019/09/22(日) 14:46:44.49ID:+IsfMqPk
東海市のがほうじんは、ガラガラだけど何か問題あるの?
0777名無しさん2019/09/22(日) 15:16:50.97ID:HiLJJUvB
>>774
可もなく不可もなく。
夜にいる女の子の接客がとてもいい。
近所だからふらっと行ってしまうんだなぁ。
0778名無しさん2019/09/23(月) 07:41:37.83ID:6PuXGrJz
知多半島に不足しているもの

・台湾ラーメン
・くさい家系ラーメン
・チャーハン
0779名無しさん2019/09/23(月) 07:46:19.30ID:JELYMRL3
くさい系ならば山岡家がある
0780名無しさん2019/09/23(月) 08:42:09.75ID:UsAx2bKB
がほうじんでググッたら画像は美味しそう!
今度行ってみるかな。
0781名無しさん2019/09/23(月) 08:52:51.68ID:JELYMRL3
>>780
もう仕込みはおわったのか?
0782名無しさん2019/09/23(月) 11:39:02.69ID:W1fb9VoW
>>780
東海市のほうはやっているの?
0783名無しさん2019/09/23(月) 13:01:27.06ID:UsAx2bKB
>>781
店主認定やめいw
0784名無しさん2019/09/24(火) 00:21:48.23ID:Gf7f0Qos
みのり亭ずっと閉めてるね
やっぱりかまし家とモメたか?
0785名無しさん2019/09/24(火) 01:40:24.79ID:DGsyuadi
もう閉めてんの?
0786名無しさん2019/09/24(火) 12:34:06.55ID:34uu3Ngw
嘘やん(笑)
0787名無しさん2019/09/24(火) 16:06:09.90ID:CsrxIcjL
揉めたのか
0788名無しさん2019/09/24(火) 17:51:20.47ID:nSSQCVfs
常滑って、でかい焼豚のあそこもそうだったしラーメン店主同士のいざこざ多いな
0789名無しさん2019/09/24(火) 21:54:22.72ID:y6bDYHzP
>>782
先月からやってなさそう。
張り紙も何も無いしもう閉店か??
0790名無しさん2019/09/24(火) 23:25:30.30ID:c3E2K392
ちょっと振り向いてみただけの
0791名無しさん2019/09/25(水) 00:28:38.73ID:6L531xu3
せつこそれ異邦人
0792名無しさん2019/09/25(水) 12:14:52.79ID:5jfJ7To3
>>789
閉店かな・・・
教えてくれてありがとう
0793名無しさん2019/09/25(水) 12:18:52.36ID:Z/v9FSF9
みのり亭普通に営業してたよ
0794名無しさん2019/09/25(水) 13:50:58.59ID:WVqzBZmH
またどこかの店主の嫌がらせか
0795名無しさん2019/09/26(木) 04:04:11.34ID:v27WoaHL
>>793
やってるんだね、ごめんw
てかほんとに前通る度閉まってて
土日空いて無かったりしたから
臨休多いんだと思う
0796名無しさん2019/09/26(木) 08:55:45.08ID:hh3IGKCZ
おい
0797名無しさん2019/09/26(木) 09:28:37.37ID:U+U75HRM
>>795
営業時間外に通ったりしてないか?
0798名無しさん2019/09/26(木) 12:42:38.90ID:B42W0kLo
スープ終わったらすぐクローズするタイプの店?
0799名無しさん2019/10/01(火) 11:43:22.64ID:WPgVOR1N
>>792
系列の半田に電話してみたら今はやっていないと言っていた。
どういう理由でまでは聞かなかったけどなんか問題ありな感じだろうな
0800名無しさん2019/10/01(火) 12:36:14.85ID:g1bCKibm
>>799
横から大感謝

やはり繊細な味は馬鹿舌と馬鹿しかいない知多半島では厳しいか…
0801名無しさん2019/10/01(火) 12:42:54.62ID:fkoGyxIO
がほうじんって深夜は身内の溜り場になっててそのタイミングで一般客が入ると煙たがられて塩対応される店でしょ?
今はどうか知らんけど
0802名無しさん2019/10/01(火) 22:43:04.56ID:ZslUMKW3
身内の溜まり場ってやだなあ
0803名無しさん2019/10/02(水) 10:02:22.61ID:oF+3SB7i
>>799
教えてくれてありがとう!

>>801
あなたもそうでしたか。
できたばかりのお店は、物珍しさだけで客が来るから、店側は勘違いをするようだけど、
それが落ち着いたら客が来なくなり、ヤバイことに気付くがもう手遅れになっている。
身内客なんかは助けてくれないし、一般客の中にいい客がいたかもしれないのに
そんな客はもう二度と来るはずもない。
1年たたずにやめてしまうラーメン屋は多すぎ。
0804名無しさん2019/10/02(水) 11:14:26.26ID:tSTSHPEK
>>803
東海店は女の子だけで頑張っていたのになあ。残念
0805山本太郎はおまんこみたいで嫌い2019/10/02(水) 11:15:21.04ID:tjRnU5MI
山本太郎はおまんこみたいで嫌い



 消費税反対?


 松本カメラ
0806名無しさん2019/10/04(金) 10:54:03.12ID:zt6j8A3L
ラーメン女子博まだ?
0807名無しさん2019/10/08(火) 14:40:02.67ID:Zs/1R31r
知多半島で女子に人気の店はどこ?
0808名無しさん2019/10/08(火) 14:40:45.13ID:EtETxBNr
スガキヤ
0809名無しさん2019/10/08(火) 20:38:22.66ID:A+YTKqTD
一八
0810名無しさん2019/10/09(水) 00:04:11.63ID:Tak/LLE0
>>803
豚宏の跡地なだけに
期待してたけど期待外れだった
豚宏返せ!
0811名無しさん2019/10/09(水) 06:21:31.10ID:Z67OYhU2
>>807
たまたまかもしれんがこの前半田コロナ前の麺四郎行ったらJK客とカップルが多かった
0812名無しさん2019/10/10(木) 15:20:12.70ID:AZhhqzMx
武豊 たかみ 
美味い ちゃんぽん期待して行ったけど 具材の乏しさ 残念!!

武豊に来てくれ 大幸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています