知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/12/31(月) 22:24:39.35ID:eo/boJt/知多半島にある中華、台湾料理、食堂のラーメンの話題もいいでよ〜
うまいでかんわ〜ラーメンの話をしよまい\(^o^)/
0450名無しさん
2019/07/04(木) 11:48:35.00ID:0oOZGhq50451名無しさん
2019/07/04(木) 12:03:09.87ID:6rA7jy6a岐阜タンメンと比べると残念
桶狭間タンメンよりは上手い
こんな感じかな
あと美人の店員さんがいる
0452名無しさん
2019/07/04(木) 12:35:39.86ID:gGm+mUY90453名無しさん
2019/07/04(木) 13:06:15.47ID:jSJkribH0454名無しさん
2019/07/04(木) 13:24:03.56ID:6rA7jy6a0455名無しさん
2019/07/04(木) 14:19:09.36ID:11AMH4pw0456名無しさん
2019/07/04(木) 17:59:30.59ID:f8hcxmH70457名無しさん
2019/07/04(木) 18:17:02.96ID:3kN0kGEt0458名無しさん
2019/07/04(木) 19:11:02.69ID:TGlKqrE2しょせんギョウザってあんなもんだっけ
無料サービスなのにショボーン
0459名無しさん
2019/07/04(木) 19:41:02.68ID:HolEaToM0461名無しさん
2019/07/04(木) 20:10:28.91ID:xeWTsMvRただし朝ラーはなかなか。
よくスープのついてくる細麺は普通でも食感がよく、小麦を味あわせてくれる。
そしてさっぱりとした梅はよい塩梅であと味を良くしてくれている。
0462名無しさん
2019/07/04(木) 21:58:09.26ID:TGlKqrE20463名無しさん
2019/07/04(木) 21:59:18.78ID:TGlKqrE20464名無しさん
2019/07/06(土) 20:16:31.56ID:08BBiKln知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546262679/
0465名無しさん
2019/07/06(土) 20:33:46.64ID:t7eIRY+b0467名無しさん
2019/07/08(月) 12:35:46.64ID:NUb7nsvp旨い ○
0468名無しさん
2019/07/08(月) 12:58:27.70ID:QGsnfzeb0469名無しさん
2019/07/08(月) 15:08:02.20ID:EoBlrS18たかが数百円だからこそ無駄にはしない。
さくらや一八に昭和は高くて評価に値しないしお薦めしない。
0471名無しさん
2019/07/08(月) 17:40:17.43ID:asoUNz+H同感やね。
0472名無しさん
2019/07/08(月) 18:18:19.22ID:WNGoL0/L0474名無しさん
2019/07/09(火) 07:52:20.32ID:O3Mw0TmPそんなので 上手い不味い判断してんのか(笑)
一万、数万の差じゃないだろ?
可哀相になお前らそんなので美味しい店とか、まずい店を判断して自己満足にたってるの?
プ(笑)ww
0475名無しさん
2019/07/09(火) 07:53:56.22ID:O3Mw0TmP文章能力もないから
五時や脱字でしか否定できない(笑)
コピペしかできない(笑)
まっとうな書き込みで反論できない
0476名無しさん
2019/07/09(火) 07:55:35.63ID:6d+zqmVdわ〜〜って 脱字や誤字に釣られて書いちゃう知能指数低い子供いるよね。
それぐらいしか書き込み能力がないから
0477名無しさん
2019/07/09(火) 08:28:05.62ID:+brWAW55ワイもタンメンだけだと岐阜タンメンが一番のような気がする。ただ東海市まで行くのが面倒だな。
常滑か半田に出店してくれればいいのにね。人気だったらイオンやセントレアにも出店すべきだよな。
0478名無しさん
2019/07/09(火) 09:24:09.59ID:17b/fhDx0479名無しさん
2019/07/09(火) 12:21:54.90ID:dGN87sD50480名無しさん
2019/07/09(火) 15:48:25.04ID:t0u7YwqZ0481名無しさん
2019/07/09(火) 19:47:48.02ID:7TAYWdVd0483名無しさん
2019/07/12(金) 04:51:34.31ID:g4bjfazO行ってすぐ食える店、山岡家
0484名無しさん
2019/07/12(金) 08:52:35.06ID:EESGlAaD0485名無しさん
2019/07/12(金) 12:34:58.35ID:qjH38kOd0486名無しさん
2019/07/13(土) 13:38:15.54ID:sWIF89ke0488名無しさん
2019/07/13(土) 19:49:48.70ID:eQvwGg910490名無しさん
2019/07/14(日) 09:54:23.56ID:VXimu2qg0491名無しさん
2019/07/14(日) 10:57:49.79ID:475X9AJj0493名無しさん
2019/07/14(日) 13:37:57.22ID:ndQxJVJ00494名無しさん
2019/07/14(日) 14:48:30.65ID:00/2m0n5皆の輪に入れないからって妬むなよ
0495名無しさん
2019/07/14(日) 16:18:59.16ID:HDky3yFI0496名無しさん
2019/07/15(月) 08:33:18.24ID:Ubwl94hD0497名無しさん
2019/07/15(月) 14:59:49.49ID:+Mshe14B0498名無しさん
2019/07/15(月) 23:18:22.21ID:hzr0c7E80500名無しさん
2019/07/16(火) 00:33:42.62ID:4lthx3oBトリカブトは華岡青洲の発明した麻酔薬成分だし
シアン化カリウムは薬剤合成に使われる
0501名無しさん
2019/07/16(火) 01:45:26.15ID:wxuwoFT5過剰摂取が良くないだけ
薬がどうのこうのという話はちょっと的外れなんじゃない?
0502名無しさん
2019/07/16(火) 05:07:26.81ID:pv421w6y水にさえ致死量があるようなもの?
0503名無しさん
2019/07/16(火) 07:48:33.05ID:YYdeAViO0504名無しさん
2019/07/16(火) 11:23:37.30ID:eCqUw9Y/0505名無しさん
2019/07/16(火) 12:58:18.04ID:/FrGlgd80508名無しさん
2019/07/17(水) 11:53:45.05ID:qEr5VLDy0509名無しさん
2019/07/17(水) 12:17:10.74ID:OLWHTIrQ0512名無しさん
2019/07/18(木) 19:38:15.61ID:2n2G2tyE老翁亭は日に日に美味しくなってるね
前金制から食券制になったりと、色々
改善されとるし。あとは駐車場かな
0513名無しさん
2019/07/19(金) 15:10:14.82ID:Ky2RO4Yhみのり亭って書いてあった
0514名無しさん
2019/07/20(土) 17:31:48.56ID:JVQKMhdm0515名無しさん
2019/07/20(土) 22:39:57.69ID:kr7MFYO80516名無しさん
2019/07/20(土) 22:42:59.53ID:DXgeVRR00517名無しさん
2019/07/21(日) 00:15:05.57ID:kKkeM7jg0518名無しさん
2019/07/21(日) 16:18:19.14ID:mPZw7bgB0519名無しさん
2019/07/21(日) 18:04:00.29ID:oYB3eTiG0520名無しさん
2019/07/21(日) 18:11:26.69ID:taGx0ieh0521名無しさん
2019/07/21(日) 21:24:51.15ID:Qu1PhAPb居抜きでつぶれたテナント借りただけ?
0522名無しさん
2019/07/21(日) 23:43:21.77ID:GRS5CgRvhttps://www.instagram.com/p/B0LFawhg-sG/
0523名無しさん
2019/07/22(月) 05:58:00.35ID:UJn86ZHB0524名無しさん
2019/07/22(月) 08:24:18.82ID:iQjo0DMj0527名無しさん
2019/07/22(月) 13:00:52.76ID:UJn86ZHB0528名無しさん
2019/07/22(月) 17:03:22.10ID:vLjrwVAX勉強になります。
お気に入りに入れちゃいました。
0529名無しさん
2019/07/22(月) 21:44:44.35ID:3Yyqk0/d0530名無しさん
2019/07/23(火) 12:25:30.65ID:o4Jt8JBC0531名無しさん
2019/07/23(火) 12:44:14.83ID:rkVHrQTU0532名無しさん
2019/07/23(火) 19:08:05.04ID:bodJEbHF0533名無しさん
2019/07/24(水) 00:27:20.53ID:bacTonoE0534名無しさん
2019/07/24(水) 09:47:02.05ID:AbFSB8/u次点で本丸亭
0535名無しさん
2019/07/24(水) 09:56:34.92ID:WakfnYEy最近とんと噂を耳にしなくなった
0536名無しさん
2019/07/25(木) 00:23:14.55ID:rzsw4RKf0537名無しさん
2019/07/25(木) 10:11:33.04ID:6bPuP7r7俺は神明が好き。
本丸亭はつけ麺専門店しか食べたことない。
0538名無しさん
2019/07/25(木) 10:26:07.77ID:xRhkpEbc0539名無しさん
2019/07/25(木) 11:17:00.52ID:2PUxpgpy0540名無しさん
2019/07/25(木) 12:40:14.57ID:Sy4/Cr3X0541名無しさん
2019/07/25(木) 18:14:00.00ID:8YZk4c/k家系ラーメンっぽいけどレン草入ってないから物足りない感じだったでもライスもマッチする家系スープなので腹に余力のある人はいっしょに頼むべき
https://i.imgur.com/9vqgiGu.jpg
0542名無しさん
2019/07/25(木) 18:29:39.67ID:F17to9QA0543名無しさん
2019/07/25(木) 18:32:39.29ID:Ma1/ra48愛知の家系ってうずら卵だけど横浜とかってニワトリの卵なんだよな
0545名無しさん
2019/07/25(木) 21:09:38.34ID:vSD1Q5OP読んでるやつアフォだろ
0547名無しさん
2019/07/25(木) 22:22:15.29ID:SPAm4dLdレビューは読みにくいどころか内容がなく、せっかくの写真も美味そうにみえない。
そのセンスが凄い!
0548名無しさん
2019/07/25(木) 22:30:40.98ID:+dnMbGp7頑張れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています