知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/12/31(月) 22:24:39.35ID:eo/boJt/知多半島にある中華、台湾料理、食堂のラーメンの話題もいいでよ〜
うまいでかんわ〜ラーメンの話をしよまい\(^o^)/
0002名無しさん
2019/01/01(火) 01:34:33.45ID:src3QKaM0003名無しさん
2019/01/01(火) 20:38:12.67ID:A5imixpn0004名無しさん
2019/01/02(水) 12:06:03.95ID:0bsBq2Yx0005名無しさん
2019/01/02(水) 13:09:55.54ID:CkFC8+Vs次はねえな
0006名無しさん
2019/01/02(水) 15:51:21.76ID:wXxrgdfO0007名無しさん
2019/01/02(水) 16:35:01.96ID:r3eoPFnp0008名無しさん
2019/01/02(水) 18:53:45.27ID:YmFstWRp獣臭しなくてクソ混んでたけどな
0010名無しさん
2019/01/05(土) 08:54:18.35ID:VngfprZS0011名無しさん
2019/01/06(日) 08:06:39.87ID:+vGiOKQf0012名無しさん
2019/01/07(月) 08:51:00.70ID:mLbSnGGp有楽タンメンって堂々パクリ営業してるじゃん。
あそこまでやると笑えるわ
0013名無しさん
2019/01/07(月) 09:46:34.17ID:1KWOw9xWさほどうまくなく値段もあまり変わらないから場をでて
土曜日は「うをとよ」日曜は「茶屋亭「」に行ってきた
うをとよ 550円
https://i.imgur.com/eo9thSJ.jpg
茶屋亭 しおそば720円
https://i.imgur.com/P7IR6vG.jpg
https://i.imgur.com/eV0nq7n.jpg
0014名無しさん
2019/01/07(月) 12:38:31.27ID:TirWU6Qjどうせ常滑スレの食レポ基地害だろ
0015名無しさん
2019/01/07(月) 14:15:18.27ID:UU7HI9A10019名無しさん
2019/01/08(火) 18:26:46.94ID:1FVIzs9Wてめーが行けや
0021名無しさん
2019/01/08(火) 21:19:10.38ID:4jClrlHJ0022名無しさん
2019/01/09(水) 15:52:39.81ID:Zft+0zX/0023名無しさん
2019/01/09(水) 16:27:28.27ID:IE4GLBcrうどんも美味かった
0024名無しさん
2019/01/09(水) 22:06:24.78ID:/kiYXOXf師崎だからって出汁を取ってるとは限らない
0025名無しさん
2019/01/10(木) 05:35:38.01ID:ELYuOpzmネット知識でしゃしゃり出てきたぞ 笑
0026名無しさん
2019/01/13(日) 22:51:57.47ID:dPn3b/Wh0027名無しさん
2019/01/14(月) 17:01:14.33ID:5ryo6eekこの前もうちの店に来てくれるのはいいけど、横暴な態度はどうかな?と思う。
武豊で勝ち組だからしょうがないか!
0031名無しさん
2019/01/14(月) 19:13:02.96ID:+B6vCvZsラーメン店の人もここを見てる判明!! 当然気になるよな
店名は?今度行くよ\(^o^)/
0032名無しさん
2019/01/14(月) 20:56:01.75ID:I9HAohtf0033名無しさん
2019/01/14(月) 21:35:32.26ID:clO6o91L0034名無しさん
2019/01/14(月) 21:52:54.09ID:WpUrY+e10035名無しさん
2019/01/14(月) 22:11:03.36ID:I9HAohtf0036名無しさん
2019/01/14(月) 22:44:43.85ID:Z2de+Cjy0037名無しさん
2019/01/15(火) 07:00:36.98ID:I4EBnAGL0039名無しさん
2019/01/15(火) 20:15:00.01ID:e7GV69BZ0040名無しさん
2019/01/20(日) 00:39:53.59ID:idxBoP3U結構うまい
0041名無しさん
2019/01/20(日) 01:05:19.22ID:M8BbM52z0042名無しさん
2019/01/20(日) 01:06:31.06ID:M8BbM52z0043名無しさん
2019/01/20(日) 02:30:46.55ID:idxBoP3Uとりあえずチャーハンはパラパラでかなりうまかった
0044名無しさん
2019/01/20(日) 14:03:45.96ID:Uir/xAvM知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546863783/
0046名無しさん
2019/01/21(月) 08:39:31.42ID:DOPerdTJ0047名無しさん
2019/01/21(月) 13:31:40.82ID:EceeZT+Ihttps://i.imgur.com/SJ3Gx2n.jpg
https://i.imgur.com/g1T6jL6.jpg
0048名無しさん
2019/01/21(月) 14:46:20.44ID:xU8csrwD0049名無しさん
2019/01/22(火) 08:22:27.91ID:TzTV1gLp0050名無しさん
2019/02/04(月) 20:35:33.98ID:oiuU36dm0051名無しさん
2019/02/05(火) 06:54:46.17ID:uytY5YoQ0053名無しさん
2019/02/05(火) 13:11:15.03ID:PUg4n1r70054名無しさん
2019/02/05(火) 13:35:46.32ID:GmOPbVev淡麗で美味しいし麺もなかなかだけど、何処かで食べた味の
0055名無しさん
2019/02/06(水) 14:35:46.35ID:NYUbS/xl0057名無しさん
2019/02/06(水) 21:49:34.07ID:8jU0Hbjjなんではやらないんだ?
0058名無しさん
2019/02/06(水) 21:56:47.14ID:efqPBOhG0059名無しさん
2019/02/06(水) 21:59:58.44ID:8Rsya2MI0060名無しさん
2019/02/07(木) 00:54:05.34ID:n0EAzFu0昔はいつ行っても混んでて大賑わいだったのにな
0061名無しさん
2019/02/07(木) 08:02:36.81ID:FemLt8+i他にもフランチャイズで店やってるんでしょ
0062名無しさん
2019/02/07(木) 09:48:04.87ID:mXyELlgH0063名無しさん
2019/02/07(木) 12:34:56.04ID:raIC9H9Pチャーシューしょぼくなったね
しょぼくなったくせにメニューは昔の写真使ったままだったから写真と全然ちがうんですけど、と文句言ったわ、今は無き大府店でw
0064名無しさん
2019/02/07(木) 13:48:26.89ID:Js5R1aKC27日まで
0065名無しさん
2019/02/07(木) 15:03:35.92ID:n0EAzFu0高いけど
0066名無しさん
2019/02/07(木) 15:55:31.16ID:NP5paEID知多を名乗るなら知多半島特有のたまり醤油や赤みそのオンリーワンを極めればよかったのに
豚骨も塩ラーメンもありサイドメニューも多すぎて何ラーメンかわからない印象だった
0067名無しさん
2019/02/07(木) 20:18:13.67ID:X8vte5iq0068名無しさん
2019/02/08(金) 17:27:56.10ID:EvDFsrP00069名無しさん
2019/02/09(土) 07:54:54.58ID:ZftVWwtI餃子がそこそこ旨かった記憶
0070名無しさん
2019/02/09(土) 19:09:49.44ID:1L8M9iKd0071名無しさん
2019/02/10(日) 17:37:19.67ID:0dPvF9wT本当に?
ちりめん亭
自分の記憶ではモス〇ーガー系列だったが
味はシンプル 麺はちじれ麺
あつさりして シンプルやったね!
知多武豊駅 近くにも有った。
かなり前ばってん
0072名無しさん
2019/02/10(日) 19:45:26.29ID:SMXDoEmO半年もたずに潰れると思うけど
0073名無しさん
2019/02/10(日) 19:56:16.54ID:sZ+UgeB10074名無しさん
2019/02/10(日) 20:14:11.74ID:5W2fJyZo0075名無しさん
2019/02/10(日) 21:14:04.68ID:iN3O9+kCカルボラーメンの呪いだね
あんなラーメンともつかないものを売ってて、この店はもうダメだと思ってみてたわ
0076名無しさん
2019/02/11(月) 12:17:06.26ID:M+aJW1gMヒントは下側から提供されること
0077名無しさん
2019/02/11(月) 12:59:28.79ID:C7GKnE300078名無しさん
2019/02/11(月) 13:22:02.50ID:GCMGyWDr0079名無しさん
2019/02/13(水) 05:55:55.14ID:go6DA0b40080名無しさん
2019/02/14(木) 13:43:19.66ID:xLKqIMG/0081名無しさん
2019/02/15(金) 14:46:23.42ID:SZ7snRiN一刻魁堂の系列だったのね
0082名無しさん
2019/02/15(金) 16:45:17.62ID:oQTpbtI5パクリ営業で評判が悪いよな。
0084名無しさん
2019/02/15(金) 19:05:34.27ID:pfAjrW53店内の感じが一刻魁堂そのまんまだったから
あれ?って、思って
会計の時にDポイントが貯まりますってのを見て
割引クーポン貰って、ああ…ってわかったw
>>83
不味くはなかったし、むしろ美味しかったが
岐阜タンメンを食べたことがないので比較は出来ない
0086名無しさん
2019/02/16(土) 11:56:59.09ID:QOZJ71hW0087名無しさん
2019/02/16(土) 16:07:35.46ID:pYyNZCVB0088名無しさん
2019/02/17(日) 18:53:18.96ID:NWL3APsy確かに俺が行った時も他に客いなかったから
長くはなさそうだったな。味は悪くなかったが
0089名無しさん
2019/02/17(日) 22:12:11.18ID:2dpc1PZOあの道、夜通ると真っ暗だし
0090名無しさん
2019/02/18(月) 09:37:20.07ID:skOGNA88半年で閉店だったら大借金だろ
0091名無しさん
2019/02/18(月) 12:42:25.39ID:F18S7yb0化学調味料が主体で九州豚骨とは程遠いスープ、高菜と麺も似て非なるもの
が、不味くはない
一人前の麺量が多くガッツリ飯でお値打ち
見方によっては良い店だと思う
0092名無しさん
2019/02/18(月) 12:50:06.47ID:J7aqkLRo家賃人件費リース料光熱費
そして仕入れして廃棄するコストが合わせて月に百万とかだとねえ
0093名無しさん
2019/02/18(月) 15:34:15.08ID:rZ0MmlS+ラーメンの需要が極端に少ないか、巽ヶ丘駅前のどさん子が好みに合う地域性なんだろう。
0094名無しさん
2019/02/20(水) 02:16:04.09ID:A0M2JcPrやっぱメニュー多過ぎたんちゃうか
0095名無しさん
2019/02/20(水) 08:30:11.93ID:WcWnmxdzスープでおなかいっぱいになったわ
0096名無しさん
2019/02/21(木) 12:07:01.92ID:bQnmnugsあと店の雰囲気というかつくりが殺風景で居心地が悪かったな。
会社の社食を思い出す。
0097名無しさん
2019/02/21(木) 12:49:02.31ID:bTOiREY0あの駐車場は致命的だったと思う
あと、もっと遠巻きからラーメン屋ってわかる看板でも立てておけば変わったかな
0098名無しさん
2019/02/21(木) 14:08:02.72ID:6tv5Ed9V0100名無しさん
2019/02/22(金) 12:05:04.02ID:rGYBWwP21人で本格的な豚骨ラーメン食べるならしん
大人数で腹一杯そこそこのラーメン定食
食べるなら一骨麺。ってとこかな。本丸は
その中間
0101名無しさん
2019/02/22(金) 23:04:07.10ID:kBsWyBf7あそこ駐車場がもうちょい広ければなぁ
0102名無しさん
2019/02/24(日) 13:48:30.19ID:npq/LZUHあそこは大丈夫?
0103名無しさん
2019/02/24(日) 15:04:37.80ID:QXXgFr2V0104名無しさん
2019/02/24(日) 15:15:52.98ID:QXXgFr2Vラオタは基本的に味障でバカだから真面目に調理してもウケない
近隣の方には取っつきにくく(物理的にも)入りにくい
今のままでは厳しいでしょう
0105名無しさん
2019/02/24(日) 15:30:49.06ID:tZoWee+N0106名無しさん
2019/02/25(月) 23:01:09.71ID:1Hsfjowxラーメンより唐揚げが美味い!
0107名無しさん
2019/02/25(月) 23:35:49.86ID:VXU2e6XV0108名無しさん
2019/02/26(火) 10:00:37.24ID:HPbEWvNw0109名無しさん
2019/02/27(水) 00:28:03.82ID:o5wBxGUr下手なラーメン屋行くよりうまい
0110名無しさん
2019/02/27(水) 19:32:17.71ID:+IQ9NS9Y0111名無しさん
2019/02/27(水) 19:42:45.69ID:WqsXV0Kh0112名無しさん
2019/02/27(水) 20:21:27.21ID:+IQ9NS9Yぼちぼち完売してましたね。
加水多めのぷにっとした麺に個性的だけど癖のないスープがよく合い好きでしたし、
パラリと香る炒飯なんて絶品だったと思う。
もうたべられないとか残念でならない。
0113名無しさん
2019/02/27(水) 20:58:07.91ID:IwmFFC+v0114名無しさん
2019/02/27(水) 21:37:47.66ID:11/aokbn0115名無しさん
2019/02/27(水) 22:02:33.75ID:x7bhSUsa0116名無しさん
2019/02/27(水) 22:57:33.91ID:IwmFFC+v0117名無しさん
2019/02/27(水) 23:07:59.34ID:AXlhhioe0118名無しさん
2019/02/28(木) 13:14:37.69ID:M+sIKe6Zちょっと醤油の味付けがキツかったような
0119名無しさん
2019/02/28(木) 13:17:47.73ID:r4traDal0120名無しさん
2019/02/28(木) 18:18:31.13ID:1w7TOnJ30121名無しさん
2019/02/28(木) 18:41:04.97ID:SGXhvvtM高血圧で血管切れるよ
0122名無しさん
2019/03/02(土) 23:21:31.02ID:1IT3NCDB看板変わってた。運転してたからはっきりと見えなかったけど、豚骨っぽい感じ。
0123名無しさん
2019/03/03(日) 01:57:28.19ID:wj9k+3td0124名無しさん
2019/03/03(日) 02:13:12.48ID:ndI0bvs2期待はしてない
0125名無しさん
2019/03/03(日) 04:09:02.02ID:wj9k+3td0126名無しさん
2019/03/04(月) 03:00:29.55ID:StyEuQstはかた「いぶき」と読むらしい
0127名無しさん
2019/03/04(月) 07:07:10.90ID:S3I4DZX80128名無しさん
2019/03/04(月) 08:26:19.86ID:FDuvQ80/0129名無しさん
2019/03/04(月) 09:31:50.89ID:Cf2lVqXV本社が半田なのに、横浜家系だの博多とんこつラーメンだの節操がないなw
https://next.rikunabi.com/company/cmi3679332001/
http://kaiten-heiten.com/hakataibuki-mizuho/
0132名無しさん
2019/03/04(月) 13:54:37.32ID:5KK1BdGw大丈夫か? 全国展開する野望があるなら、今時ホームページぐらい作れよ
メニューがわからないよ
http://www.ramen21.jp/photo/ibuki_p.html
0135名無しさん
2019/03/05(火) 16:46:44.28ID:u5uP+aZc0136名無しさん
2019/03/05(火) 17:22:33.43ID:Fg5XR1jU0147名無しさん
2019/03/06(水) 00:28:49.87ID:AAOiheH90148名無しさん
2019/03/06(水) 06:48:50.71ID:eCJYhuDJ0149名無しさん
2019/03/06(水) 11:23:46.34ID:WPNHhGHM昨日 半田街道通っていたら この辺で看板を立ててるのを見た気がする
ttps://goo.gl/maps/TY9K5NVYUd22
間違ってたらスマン
0151名無しさん
2019/03/06(水) 21:56:41.85ID:Q8D8vMjm0152名無しさん
2019/03/07(木) 00:14:59.05ID:6jTWZsEzこういう風に後からしゃしゃり出て来て、自分最初から全部分かってた
みたいなタイプ。社会人として通用しないだろう。中学生かな?
0153名無しさん
2019/03/07(木) 01:17:48.02ID:adMKrhQ/0154名無しさん
2019/03/07(木) 06:46:54.25ID:PAb/L8cc0155名無しさん
2019/03/07(木) 22:51:14.69ID:zBAgSkaF0156名無しさん
2019/03/08(金) 10:13:23.91ID:ygZ478ZV0157名無しさん
2019/03/08(金) 13:05:16.86ID:Xw0qFkXl0158名無しさん
2019/03/08(金) 13:17:05.87ID:oVMsCBXe0159名無しさん
2019/03/09(土) 08:58:33.51ID:I1GR/72X0160名無しさん
2019/03/09(土) 09:40:22.18ID:STMqMnpV0161名無しさん
2019/03/11(月) 08:15:50.19ID:OhMd1zks三河開化亭半田店の新店舗どうですか?
0163名無しさん
2019/03/11(月) 11:22:05.46ID:pKKrgpfv0164名無しさん
2019/03/13(水) 02:06:03.57ID:LUEfLgQJ0165名無しさん
2019/03/17(日) 23:34:39.10ID:7/Yk4AsSタイのは繁盛してるのか?
0166名無しさん
2019/03/18(月) 11:47:23.56ID:AglmXcPG0167名無しさん
2019/03/18(月) 12:54:33.01ID:RHXj2UCM0168名無しさん
2019/03/18(月) 19:39:13.59ID:is/Y04FG0169名無しさん
2019/03/18(月) 21:47:39.91ID:Fm4Bu1S90170名無しさん
2019/03/19(火) 11:52:10.31ID:jdscXHux桶狭間、有楽、岐阜タンメンだとやっぱり本家の岐阜タンメンが
質、味、雰囲気、人気度も高いようにワイは思うけどな。
0171名無しさん
2019/03/19(火) 11:54:54.83ID:j+UssIYm0172名無しさん
2019/03/19(火) 12:35:58.39ID:qd6k6yhE0173名無しさん
2019/03/19(火) 13:54:37.70ID:Y1ARVgEX0174名無しさん
2019/03/20(水) 14:15:16.21ID:2AOzc4Pd0175名無しさん
2019/03/20(水) 14:28:13.31ID:HcOW0DYp0176名無しさん
2019/03/20(水) 16:32:40.43ID:2AOzc4Pd本当だよ。店内にも掲示してある。
https://brunogen.com/gifutannmen
0177名無しさん
2019/03/20(水) 17:21:14.20ID:nf9atFdD時が小さすぎて読めない!
0178名無しさん
2019/03/21(木) 00:54:15.21ID:7dI4Bbas0179名無しさん
2019/03/21(木) 00:56:43.91ID:doZasjpf0180名無しさん
2019/03/21(木) 10:55:55.98ID:6lcxBj3d東海市の岐阜タンメンも誕生日のイベントやってるわ。
全部トッピングだと2,080円になるが誕生日に行けば700円らしい。
0181名無しさん
2019/03/21(木) 14:20:18.72ID:doZasjpf0182名無しさん
2019/03/22(金) 19:50:46.85ID:pAzZ9rj00184名無しさん
2019/03/22(金) 21:18:00.99ID:nFSZs/tk0185名無しさん
2019/03/22(金) 21:28:29.33ID:yPfO/HK3まちのラーメン屋だろ?
0186名無しさん
2019/03/23(土) 03:01:48.56ID:WUFjPKbF0187名無しさん
2019/03/23(土) 12:58:40.02ID:Emc137CNレストランのようなとか、どうのうこうのより、
底辺のコンビニ店員でもむかつくやつおるだろ
そのうち、文句があるなら直接言え!とか言いそうだなw
0188名無しさん
2019/03/23(土) 14:20:47.44ID:LxdeNvr/そういう低レベルな店に行くレベルの己なのが原因だと思ってよ
そのたびに死にたくなるけど
0189名無しさん
2019/03/23(土) 14:28:42.64ID:j1gBnfYc0190名無しさん
2019/03/23(土) 14:46:48.59ID:GB8wSbSr自分が可笑しいのに『俺はお客だ。お客様は神様だ』って言うやつが文句多いからな
0192名無しさん
2019/03/24(日) 06:08:32.49ID:14Sa4/V/0193名無しさん
2019/03/24(日) 12:26:58.73ID:UwE6slN/0194名無しさん
2019/03/24(日) 23:24:18.19ID:GyKoB+/A0195名無しさん
2019/03/24(日) 23:50:26.61ID:U2kEat4M0196名無しさん
2019/03/26(火) 10:43:34.35ID:Dj03afjjこのスレは品がないわ
0198名無しさん
2019/03/26(火) 12:37:32.01ID:rJKD/2Xg0199名無しさん
2019/03/28(木) 14:40:59.85ID:zdfkHhm40200名無しさん
2019/03/28(木) 15:45:12.13ID:uPHrL9R2三 三
三三三
0201名無しさん
2019/03/28(木) 23:34:37.84ID:yqxAFnna0205名無しさん
2019/03/29(金) 12:25:36.06ID:kWzPkWS50206名無しさん
2019/03/29(金) 16:26:07.77ID:LI9PBfcJ0207名無しさん
2019/03/29(金) 22:57:34.74ID:MNM5iieY0208名無しさん
2019/03/31(日) 08:58:02.89ID:fDNF8MRQは
鳥肉ですか?
0209名無しさん
2019/03/31(日) 09:04:27.31ID:oT3f7daiとんこつのつもりで行ったら、不思議な味がした。
美味いのか、どうかはわからない。
人それぞれ。
0210名無しさん
2019/03/31(日) 09:13:16.76ID:ZRWrgRtq0211名無しさん
2019/03/31(日) 14:06:01.31ID:mkr9mxax0212名無しさん
2019/03/31(日) 15:19:50.21ID:f+4UmnMh0213名無しさん
2019/04/01(月) 15:21:29.44ID:U8mwLhq/初めて行った家族は2回目はないって
0214名無しさん
2019/04/01(月) 15:24:30.20ID:5mP0K0Ft0215名無しさん
2019/04/01(月) 16:07:46.24ID:YJsGI29b縮れ麺はどうかな
0216名無しさん
2019/04/01(月) 19:44:53.33ID:rBKyTSav0217名無しさん
2019/04/03(水) 14:23:52.43ID:tk1QPHAO0218名無しさん
2019/04/03(水) 18:41:13.34ID:Ibjv94VLこういう質問するやつ嫌い
一般的にどんなに不味いでも味覚の個人差があるんだから自分で食って判断しろ
0219名無しさん
2019/04/03(水) 22:27:47.99ID:0SdZTitX個人差あるくらい誰だってわかるだろ
0220名無しさん
2019/04/03(水) 22:54:24.36ID:tk1QPHAO期待して食べるのと期待しないで食べるのじゃ全然違うから、意見だけでも聞いていこうと思ったのに、、
食べに行くつもりではあるから大丈夫です、失礼しました
0221名無しさん
2019/04/03(水) 23:27:07.90ID:FE0pJTfv0224名無しさん
2019/04/04(木) 11:07:48.70ID:9vmdvU+u平日11時のopenに行ってもすでに9人並んでた
恐るべし
0225名無しさん
2019/04/04(木) 12:23:10.65ID:50JwIsoZ20時頃は混んでる感じですか?
0226名無しさん
2019/04/04(木) 13:15:46.25ID:MF/EGQI9もはやテーマパークだな
行ける距離にあっても、行く気にもならない店。
ありがたく持ち上げすぎた店ってどうも嫌いだわ。
0227名無しさん
2019/04/04(木) 14:22:16.10ID:7G5NHahV0228名無しさん
2019/04/04(木) 14:58:51.09ID:9vmdvU+u外で並ぶ人数が増えたんだろうけど
行った時点で前に9人いて+店内にも3人いるなと思うと並ぶ気にはなれないんだよな
美味しいんですがね
0229名無しさん
2019/04/04(木) 16:59:36.38ID:Y4yzCI/xもちろん美味しいんだけどね。
0230名無しさん
2019/04/04(木) 18:25:18.43ID:9vmdvU+uから一舞に流れたのでレポっときます
店内はほぼ知多ラーメンのままだった
入って左側の座敷席が変わってただけ
味に関しては黒を頼んだのだが一骨麺のが好きかな
あと知多ラーメンと比べても知多ラーメンの味の方が好きだった
まずくはなかったがあの辺でラーメン食べようってなったら一刻か喜多方行くと思う
0231名無しさん
2019/04/04(木) 20:49:53.96ID:7G5NHahV0232名無しさん
2019/04/04(木) 22:47:34.69ID:P636q2Zh0233名無しさん
2019/04/05(金) 12:52:03.77ID:D5f/L61w鳥取県のイメージだった
0234名無しさん
2019/04/05(金) 22:17:48.90ID:YRjZcicM0235名無しさん
2019/04/05(金) 22:24:03.55ID:N7VfvpWj0236名無しさん
2019/04/05(金) 23:44:01.81ID:QWPXB5CGここらじゃ珍しかったな
0237名無しさん
2019/04/06(土) 00:19:36.80ID:UyK+g3kn0238名無しさん
2019/04/06(土) 10:19:33.28ID:RZFgkcL60239名無しさん
2019/04/07(日) 05:49:21.85ID:upPol5/E0240名無しさん
2019/04/08(月) 02:28:34.65ID:gNfXl/DZ一八、さくら、常滑チャーシューの動画あがってた
0241名無しさん
2019/04/08(月) 02:41:27.89ID:btPNXVa10242名無しさん
2019/04/08(月) 02:57:42.30ID:81GFRUdt0243名無しさん
2019/04/08(月) 09:27:30.05ID:w8CcBfq/0244名無しさん
2019/04/09(火) 10:03:50.08ID:P4OLHh2J一度食ってみたいなラーメンさくら
0245名無しさん
2019/04/09(火) 12:37:04.19ID:Jv46J+vdブランディング能力に長けているという点では同業者なら勉強になるだろうね
0246名無しさん
2019/04/11(木) 23:37:20.61ID:c8bNX298桶狭間しか食べたことなかったので、あの味をイメージして行ったんだが
かなり美味しかった
0247名無しさん
2019/04/12(金) 08:33:22.69ID:/X3OismT0248名無しさん
2019/04/17(水) 18:55:31.32ID:TafpdHrUちょっと味濃過ぎな気がする
0249名無しさん
2019/04/18(木) 08:54:55.37ID:nDahEPsb0250名無しさん
2019/04/18(木) 11:37:53.12ID:TbefpPnzチャーシューがまた一段と濃いという
0251名無しさん
2019/04/19(金) 08:51:15.76ID:JW/2yvhu0252名無しさん
2019/04/19(金) 10:04:55.54ID:o9Z9HK5D夜は居酒屋になってるんですか?
0253名無しさん
2019/04/19(金) 12:53:42.83ID:ZptNms/Bまあ、東京のレベルが判ります(笑)
いつ閉店するかわからないので、早目に食べに行った方がよいよ!
0254名無しさん
2019/04/19(金) 18:53:55.47ID:tVv0eSxY東海は
0256名無しさん
2019/04/20(土) 12:40:33.24ID:5J2Sd3e0こってりラーメン背脂抜きやってみ
癖になるぞ
0258名無しさん
2019/04/23(火) 16:52:31.62ID:/p+ieCbz0259名無しさん
2019/04/23(火) 18:28:02.45ID:j372nyJb0260名無しさん
2019/04/24(水) 01:32:28.96ID:D0pZSGCyhttps://i.imgur.com/pySt87g.jpg
0261名無しさん
2019/04/25(木) 22:08:03.37ID:rcNb0ArJ0262名無しさん
2019/04/26(金) 07:54:43.64ID:W0WGfO20若い子にはうけるんだろうな。
0263名無しさん
2019/04/26(金) 12:09:08.04ID:TAC7bNTM>山岡いえ
0264名無しさん
2019/04/26(金) 12:46:03.68ID:4u755yNdみなと家も言われてるほど繁盛してなかったし
同じ半田だから同じ人が騒ぎ立ててるのかな
0265名無しさん
2019/04/27(土) 12:42:26.03ID:iJbF2RsLステマし過ぎで気持ち悪いわ
0266名無しさん
2019/04/28(日) 09:33:16.72ID:gtQkrI2N0267名無しさん
2019/04/29(月) 11:09:20.89ID:aAOPzXXU0269名無しさん
2019/04/29(月) 12:23:43.68ID:4mf199chしたがって「今日『も』暇なの?」
というのは日本語として破綻している
0270名無しさん
2019/05/01(水) 22:57:10.23ID:uMFSLJ6/0271名無しさん
2019/05/02(木) 01:07:26.13ID:jwZ7Eblg0272名無しさん
2019/05/02(木) 05:14:01.38ID:sp6lshUw0273名無しさん
2019/05/03(金) 06:22:06.98ID:fjQMrKZ4尾州の台湾の方がレベル高い。
それよりもラーメン福の知多進出を願ってる。
愛知のラーメンチェーンとして最高や 頑張れ知立で収まるな?
0274名無しさん
2019/05/03(金) 07:26:52.56ID:fyoGKmlnんで安い
0275名無しさん
2019/05/04(土) 01:23:22.13ID:N6yS2ih8夜中にラーメン食いたくなった時にわざわざ刈谷まで行ってたから、すげぇ嬉しいわ
0276名無しさん
2019/05/04(土) 09:50:44.88ID:vS/3b1Wc最初だけで営業時間短縮するような気がする
0277名無しさん
2019/05/04(土) 10:16:28.84ID:jVU2wAuI0280名無しさん
2019/05/04(土) 20:24:01.14ID:ZyDO2L+I0281名無しさん
2019/05/05(日) 00:15:50.73ID:ZV+dYOBC0282名無しさん
2019/05/05(日) 00:29:03.78ID:2otliVYXしなとらは藤一系列やろ?
違いは 藤一が麺が中細ストレート、 しなとらは中細チジレ 同じ会社やきね?
でも 俺は しなとらに軍配上げるきね^^
0284名無しさん
2019/05/05(日) 22:44:29.72ID:cdWNM4NR0285名無しさん
2019/05/07(火) 08:42:35.29ID:qc2PlM470286名無しさん
2019/05/07(火) 10:40:07.77ID:JjER7AD+0287名無しさん
2019/05/08(水) 00:19:09.99ID:77rywd4dhttps://i.imgur.com/pfUMcrK.jpg
0288名無しさん
2019/05/08(水) 03:34:03.22ID:Tey+CQxX0290名無しさん
2019/05/13(月) 04:30:01.34ID:amymb7xIいずれ 窃盗ゴミ屋=杉山直希のガキがネット接続して
ゴミ転売親父の名前「杉山直希」を検索してここ見に来て
父親の恥ずかしいゴミ転売や窃盗の事実を知って愕然だろwww
愛知県半田市桐ケ丘のクソゴミ転売屋 杉山直希
ゴミ捨て場やフリマ、ビルメンテの廃棄物からゴミ漁り→恥ずかしいゴミ出品オークション
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sugizoshop?
杉山のガキとか近所の香具師見てる???このクソゴミ見てやれよwwwww
0291名無しさん
2019/05/14(火) 11:51:40.52ID:9QzRDZN50293名無しさん
2019/05/14(火) 15:20:51.64ID:pc42YTAR0295名無しさん
2019/05/14(火) 19:25:39.61ID:ksDUvvUb0296名無しさん
2019/05/14(火) 19:51:15.70ID:6N0h/XIh個人でやってる糞せまい店とか不味いだけ
0300名無しさん
2019/05/14(火) 23:34:00.38ID:9QzRDZN50301名無しさん
2019/05/15(水) 05:41:33.83ID:kMMd3L5j0302名無しさん
2019/05/15(水) 07:54:52.55ID:Mg2+vOjc0303名無しさん
2019/05/15(水) 09:31:19.79ID:KRWNW7Wc0304名無しさん
2019/05/18(土) 13:59:41.96ID:vAntCZMI0305名無しさん
2019/05/20(月) 07:57:58.54ID:9AAHcula・・・・ハズカシw
0306名無しさん
2019/05/23(木) 23:48:58.52ID:dh66PBu30307名無しさん
2019/05/24(金) 00:10:05.16ID:ate58FW/0308名無しさん
2019/05/24(金) 00:46:27.89ID:PVvxEbhj0309名無しさん
2019/05/25(土) 13:52:34.16ID:NZKiPK+T知多半島だとどこの店だろうね?候補店を載せてみましょう!
0310名無しさん
2019/05/25(土) 18:53:36.19ID:q/ih42xG0311名無しさん
2019/05/25(土) 19:46:31.79ID:UWXoyzM50312名無しさん
2019/05/31(金) 08:04:19.26ID:mhYzenja0313名無しさん
2019/05/31(金) 09:48:23.54ID:9j7fR+gr0314名無しさん
2019/05/31(金) 17:57:36.15ID:cihTpcmr0315名無しさん
2019/06/03(月) 11:43:55.09ID:9yKg7B2L0316名無しさん
2019/06/03(月) 16:13:40.53ID:N4RB2wBe0317名無しさん
2019/06/04(火) 08:55:04.87ID:G8Y6s4hU近くの本郷ラーメンでも食べてくるわ。
0319名無しさん
2019/06/04(火) 16:18:24.14ID:CLnR9kkm流石に早すぎ
0321名無しさん
2019/06/05(水) 00:00:40.14ID:z6ZKmGBe0322名無しさん
2019/06/05(水) 06:46:04.64ID:36yHt8bC半田店や近くの一番亭より入ってるようには見えてたんだけど
何かあったんですかね
0323名無しさん
2019/06/05(水) 10:58:42.96ID:EChb1NmE0324名無しさん
2019/06/05(水) 13:19:07.13ID:Zep6hmCG希望に満ちてた 残念
0325名無しさん
2019/06/05(水) 16:02:09.88ID:VOTLeMiuなんかトラブルでもあったんかね
0326名無しさん
2019/06/05(水) 16:28:12.71ID:jKqURoqi0327名無しさん
2019/06/05(水) 22:37:55.42ID:GODNojf30329名無しさん
2019/06/06(木) 19:45:32.93ID:w+u7Bzil0330名無しさん
2019/06/06(木) 22:49:36.14ID:CpbINPOp0331名無しさん
2019/06/07(金) 04:01:42.99ID:UKISIWXS0332名無しさん
2019/06/07(金) 09:36:25.46ID:5kAVnWqd0333名無しさん
2019/06/07(金) 10:38:58.45ID:H2yMOqCm0334名無しさん
2019/06/07(金) 14:49:30.37ID:5kAVnWqd0335名無しさん
2019/06/07(金) 18:10:20.79ID:hMTeRZvB0336名無しさん
2019/06/09(日) 08:33:24.57ID:CaUzybP5ラーメンは少し豚骨臭い。
0338名無しさん
2019/06/09(日) 19:59:15.27ID:crDlvn7y0340名無しさん
2019/06/10(月) 13:10:49.49ID:Ose5Px4F0342名無しさん
2019/06/10(月) 19:18:01.20ID:dr+qLn7lやっぱり頭おかしいんだな
ファミレス、マック、中華料理、コンビニ弁当、インスタントラーメンでも喉が渇くのかお前。
病院で診てもらえ
0344名無しさん
2019/06/10(月) 22:12:47.81ID:KYpc8fEF0345名無しさん
2019/06/10(月) 22:15:00.68ID:dr+qLn7lなあ池沼のお前に教えてやるが化調=グルタミン酸ナトリウムだ
普通の食品の中でも小麦たんぱく、トマト、肉類のゼラチン、
かつお節、高野豆腐、きな粉、えだ豆にも多く含まれている
お前はそれらを摂取してものどが渇くのか?
答えてみろ
逃げるなよ、キチガイ
0346名無しさん
2019/06/10(月) 22:45:36.96ID:Fz0vN8qv0347名無しさん
2019/06/10(月) 22:58:27.41ID:dr+qLn7l0348名無しさん
2019/06/10(月) 23:12:31.45ID:dNYsj5xd0350名無しさん
2019/06/11(火) 06:51:00.42ID:pf3mF+AI0351名無しさん
2019/06/11(火) 09:37:53.66ID:GiD8delc0352名無しさん
2019/06/11(火) 12:19:54.30ID:MK2A9lwuレンジでチンのチャンポンも実は相当美味い
0354名無しさん
2019/06/11(火) 12:35:33.49ID:xWHoPPJy0355名無しさん
2019/06/11(火) 14:06:18.17ID:7h9QkKw/それって ちやんぽん屋の事かな?
本物の ちゃんぽんやね
ただ 香ばしさは良かったけど スープー
ぬるかったのが残念やった。
安城の大幸 良かったばい。
九州よか(よりも)価格 高いばってん食う価値
有るよ
武豊のたかみ 興味津々
今度行くきね、知多の山源をこよなく
愛した 爺の独り言
PS 誹謗 中傷辞めようや つまらんばい ラーメンを本当に
好きやったら つまらんコメントいらんばい 好みは人それぞれ
0356名無しさん
2019/06/11(火) 14:30:45.64ID:MK2A9lwuそんなに美味かったんだ
0358名無しさん
2019/06/12(水) 14:30:29.83ID:MIKe895A味音痴お断りの看板を掲げてあったが、
調理が終わると、ちゃんと厨房の中でタバコを吸ってくれました。
0359名無しさん
2019/06/12(水) 14:50:48.08ID:GTc9W5SA寂しいねえ
0360名無しさん
2019/06/12(水) 15:31:51.65ID:Y0QFslN3民度がラーメン屋らしくてよろしい
0361名無しさん
2019/06/12(水) 16:23:29.43ID:PZKmAk1qたしかにあそこの台湾ラーメンはうまいけど
東浦店は中華食堂、という名前に名称変更
東海店は一刻魁堂からさらに龍ナントカキッチンに名前変えた模様
ロンフーキッチンだかそんな名前
龍ナントカキッチン行った人いる?
台湾ラーメンあるのか知りたい
0362名無しさん
2019/06/12(水) 16:25:15.97ID:FKc4Leto武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0364名無しさん
2019/06/13(木) 22:35:21.35ID:pXF4c4AYジャンクフードとかわらんだろ
0365名無しさん
2019/06/13(木) 23:18:11.57ID:pPT1Goy20366名無しさん
2019/06/13(木) 23:20:14.82ID:mXUrGuMJジャンクフードだからって何だよ
スガキヤ、マックはジャンクフードだが、味仙の台湾ラーメンは
店主の発明品だぞ
0367名無しさん
2019/06/14(金) 02:01:38.06ID:8/YXTYK30368名無しさん
2019/06/14(金) 02:15:16.87ID:7JAXhPG2名古屋の味仙と味が違うの?
0369名無しさん
2019/06/14(金) 06:09:04.13ID:8/YXTYK3空港のは辛いけどなんか淡白
んで値段が高い
0370名無しさん
2019/06/14(金) 08:09:41.01ID:wrFBihLk0371名無しさん
2019/06/14(金) 10:15:18.38ID:PNqUnb8E10時の時点で10人並んでるw
0372名無しさん
2019/06/14(金) 10:44:40.03ID:dOGCJJ4qでもって通常営業だよな?
0373名無しさん
2019/06/14(金) 10:57:18.65ID:1Slo66gx0374名無しさん
2019/06/14(金) 17:52:40.24ID:x8t315lO去年の40度近くになった日も一時間前から並んでた
今年も暑かったら、熱中症で倒れる奴出てくるかも
0377名無しさん
2019/06/14(金) 22:41:27.76ID:sYxlHIjc0379名無しさん
2019/06/14(金) 23:58:35.27ID:8/YXTYK30380名無しさん
2019/06/15(土) 00:06:33.03ID:rg3H5i8+名駅の中央市場近くの店はよく行く
0381名無しさん
2019/06/16(日) 18:23:42.09ID:c3uLE8R70385名無しさん
2019/06/17(月) 00:11:22.25ID:nFoKpoEq0386名無しさん
2019/06/17(月) 10:01:05.99ID:LmkZPmyJ0387名無しさん
2019/06/17(月) 17:14:42.82ID:Oz4lh3sG0388名無しさん
2019/06/18(火) 01:29:48.18ID:0wJ3S0mb0389名無しさん
2019/06/18(火) 08:25:11.85ID:MlevIUbS0390名無しさん
2019/06/18(火) 10:30:00.77ID:MlevIUbS0391名無しさん
2019/06/18(火) 13:14:58.80ID:+4VqbzuQ0392名無しさん
2019/06/18(火) 20:50:05.38ID:6Ay1B6ti気付いちゃったら行くしかないので、とりあえず突撃してみた
醤油ラーメンとチャーシュー丼食べてきた
ラーメンは悠空のラーメンにちょっと濁りが入ってるってイメージ
滋味と呼ぶにはちょっとガラがうるさい
もやしがやけにもやし臭くて邪魔しかしてない
嫌いじゃないけど、人に薦めたいとは思えない程度
チャーシュー丼は見た目は最悪だったけどアホみたいに美味かった
どーでもいいけど、返却口があるならトレーとかに載せてきてくれ
味音痴で文才のない俺じゃうまく言葉に出来ないから誰かうまく言葉に纏めてくれ
0393名無しさん
2019/06/18(火) 22:24:19.00ID:eWlAhoKqチャーシュー丼→うまい
結論→好みはひとそれぞれ
0394名無しさん
2019/06/19(水) 01:47:11.44ID:9XphWFTCラーメンはオマケ
0395名無しさん
2019/06/19(水) 06:07:28.56ID:ZZmGyrlK0396名無しさん
2019/06/19(水) 12:52:36.65ID:UeGfFShXさくらは夜やってないし、並んでまでラーメン食いたくない奴いくらでもいるだろ
0397名無しさん
2019/06/19(水) 13:06:48.07ID:9XphWFTC0398名無しさん
2019/06/19(水) 15:44:55.93ID:MPeZaR7X0399名無しさん
2019/06/19(水) 16:08:04.92ID:ngN0ZM5q「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」
鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4
武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
(要するに既に破綻しているということ) 政治の問題で現在支払い中。それだけです。
0402名無しさん
2019/06/20(木) 01:07:12.31ID:nTX4/e2a0403名無しさん
2019/06/21(金) 06:38:40.93ID:gpmutTeKサーセンwwwww
半農とイシハラの中間にあるコインランドリーの向かい
0405名無しさん
2019/06/21(金) 10:18:59.46ID:7MdRBgFV0407名無しさん
2019/06/21(金) 17:16:29.51ID:BdjoMBBI0408名無しさん
2019/06/21(金) 18:53:43.65ID:11NI0GJHそんな低レベルの話するだけでそいつの所得がしれてるわ
0409名無しさん
2019/06/21(金) 19:36:15.33ID:UKuNCy6Oいつ行っても空いてて利用しやすかったが
今日のOPENの半田店、駐車場に入り切らん車まで出て大行列できとった
土日は更に混むだろう
一旦混雑が収まるまで待ってから行くのもありだな
0411名無しさん
2019/06/21(金) 22:40:04.08ID:vY5Ik8bUラーメンスレに来て、そんなこと書いてもなあ。
0413名無しさん
2019/06/22(土) 02:45:22.42ID:mA6TLyGX自己紹介かや
0417名無しさん
2019/06/22(土) 10:43:20.60ID:jchjBkB70418名無しさん
2019/06/22(土) 11:24:15.54ID:aio2KkVEまぁ普通って言うか、不味くはないんだけど。。。
昭和呈や一八、さくらで舌が肥えちゃったかなぁ?
0419名無しさん
2019/06/22(土) 15:18:02.39ID:NxXRoc8N山岡家の強みはなんつっても営業時間
0420名無しさん
2019/06/24(月) 12:29:51.83ID:5O1Ne0vJ0421名無しさん
2019/06/25(火) 10:13:46.10ID:L9+Fp0nE0422名無しさん
2019/06/26(水) 08:47:41.30ID:ntz1Y0k10423名無しさん
2019/06/26(水) 19:58:26.05ID:B56tpvek0424名無しさん
2019/06/26(水) 21:49:00.62ID:h03wNOmO0425名無しさん
2019/06/27(木) 07:47:07.60ID:Kc+HmnTNさくらのすぐ近くw
スープはまあ旨かった。
山岡屋よりは数倍旨いw
これから頑張って欲しいね〜
0426名無しさん
2019/06/27(木) 14:36:49.84ID:zN7/kLrV0427名無しさん
2019/06/28(金) 13:33:14.70ID:PxSD0Ii50428名無しさん
2019/06/28(金) 14:06:26.66ID:++TOePGt0429名無しさん
2019/06/28(金) 14:07:38.79ID:2ayjOz3n0430名無しさん
2019/06/28(金) 21:03:37.28ID:xVuQNj/L0431名無しさん
2019/06/29(土) 19:35:00.09ID:sZOxsofW0432名無しさん
2019/06/30(日) 14:11:21.05ID:05Pc+vEu0433名無しさん
2019/06/30(日) 14:14:13.48ID:05Pc+vEu0434名無しさん
2019/06/30(日) 20:08:41.62ID:URS+u3ccタッチだな
0435名無しさん
2019/07/01(月) 06:45:20.03ID:Q+FCIllnまずかろうがたかが数百円だろ
数万つかうわけでもない
0440名無しさん
2019/07/02(火) 10:24:32.91ID:Ia8J7ljC0441名無しさん
2019/07/02(火) 12:18:40.19ID:YnLh8hdK0442名無しさん
2019/07/02(火) 12:20:57.42ID:RapN25++常滑や武豊のまずいのや半田の高いのと違って普通だから
0443名無しさん
2019/07/02(火) 12:43:08.81ID:6eRwIeTd0444名無しさん
2019/07/02(火) 22:01:23.22ID:dWcwJOh40445名無しさん
2019/07/03(水) 00:10:10.07ID:HHnNpfA0老舗は
0446名無しさん
2019/07/03(水) 00:59:22.57ID:Y/j5GnOoうま〜
0447名無しさん
2019/07/04(木) 07:15:12.37ID:3kN0kGEtしかも330円
0448名無しさん
2019/07/04(木) 10:50:52.21ID:M0Pc+fsJ違う店に行けば良かったですわw
0450名無しさん
2019/07/04(木) 11:48:35.00ID:0oOZGhq50451名無しさん
2019/07/04(木) 12:03:09.87ID:6rA7jy6a岐阜タンメンと比べると残念
桶狭間タンメンよりは上手い
こんな感じかな
あと美人の店員さんがいる
0452名無しさん
2019/07/04(木) 12:35:39.86ID:gGm+mUY90453名無しさん
2019/07/04(木) 13:06:15.47ID:jSJkribH0454名無しさん
2019/07/04(木) 13:24:03.56ID:6rA7jy6a0455名無しさん
2019/07/04(木) 14:19:09.36ID:11AMH4pw0456名無しさん
2019/07/04(木) 17:59:30.59ID:f8hcxmH70457名無しさん
2019/07/04(木) 18:17:02.96ID:3kN0kGEt0458名無しさん
2019/07/04(木) 19:11:02.69ID:TGlKqrE2しょせんギョウザってあんなもんだっけ
無料サービスなのにショボーン
0459名無しさん
2019/07/04(木) 19:41:02.68ID:HolEaToM0461名無しさん
2019/07/04(木) 20:10:28.91ID:xeWTsMvRただし朝ラーはなかなか。
よくスープのついてくる細麺は普通でも食感がよく、小麦を味あわせてくれる。
そしてさっぱりとした梅はよい塩梅であと味を良くしてくれている。
0462名無しさん
2019/07/04(木) 21:58:09.26ID:TGlKqrE20463名無しさん
2019/07/04(木) 21:59:18.78ID:TGlKqrE20464名無しさん
2019/07/06(土) 20:16:31.56ID:08BBiKln知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546262679/
0465名無しさん
2019/07/06(土) 20:33:46.64ID:t7eIRY+b0467名無しさん
2019/07/08(月) 12:35:46.64ID:NUb7nsvp旨い ○
0468名無しさん
2019/07/08(月) 12:58:27.70ID:QGsnfzeb0469名無しさん
2019/07/08(月) 15:08:02.20ID:EoBlrS18たかが数百円だからこそ無駄にはしない。
さくらや一八に昭和は高くて評価に値しないしお薦めしない。
0471名無しさん
2019/07/08(月) 17:40:17.43ID:asoUNz+H同感やね。
0472名無しさん
2019/07/08(月) 18:18:19.22ID:WNGoL0/L0474名無しさん
2019/07/09(火) 07:52:20.32ID:O3Mw0TmPそんなので 上手い不味い判断してんのか(笑)
一万、数万の差じゃないだろ?
可哀相になお前らそんなので美味しい店とか、まずい店を判断して自己満足にたってるの?
プ(笑)ww
0475名無しさん
2019/07/09(火) 07:53:56.22ID:O3Mw0TmP文章能力もないから
五時や脱字でしか否定できない(笑)
コピペしかできない(笑)
まっとうな書き込みで反論できない
0476名無しさん
2019/07/09(火) 07:55:35.63ID:6d+zqmVdわ〜〜って 脱字や誤字に釣られて書いちゃう知能指数低い子供いるよね。
それぐらいしか書き込み能力がないから
0477名無しさん
2019/07/09(火) 08:28:05.62ID:+brWAW55ワイもタンメンだけだと岐阜タンメンが一番のような気がする。ただ東海市まで行くのが面倒だな。
常滑か半田に出店してくれればいいのにね。人気だったらイオンやセントレアにも出店すべきだよな。
0478名無しさん
2019/07/09(火) 09:24:09.59ID:17b/fhDx0479名無しさん
2019/07/09(火) 12:21:54.90ID:dGN87sD50480名無しさん
2019/07/09(火) 15:48:25.04ID:t0u7YwqZ0481名無しさん
2019/07/09(火) 19:47:48.02ID:7TAYWdVd0483名無しさん
2019/07/12(金) 04:51:34.31ID:g4bjfazO行ってすぐ食える店、山岡家
0484名無しさん
2019/07/12(金) 08:52:35.06ID:EESGlAaD0485名無しさん
2019/07/12(金) 12:34:58.35ID:qjH38kOd0486名無しさん
2019/07/13(土) 13:38:15.54ID:sWIF89ke0488名無しさん
2019/07/13(土) 19:49:48.70ID:eQvwGg910490名無しさん
2019/07/14(日) 09:54:23.56ID:VXimu2qg0491名無しさん
2019/07/14(日) 10:57:49.79ID:475X9AJj0493名無しさん
2019/07/14(日) 13:37:57.22ID:ndQxJVJ00494名無しさん
2019/07/14(日) 14:48:30.65ID:00/2m0n5皆の輪に入れないからって妬むなよ
0495名無しさん
2019/07/14(日) 16:18:59.16ID:HDky3yFI0496名無しさん
2019/07/15(月) 08:33:18.24ID:Ubwl94hD0497名無しさん
2019/07/15(月) 14:59:49.49ID:+Mshe14B0498名無しさん
2019/07/15(月) 23:18:22.21ID:hzr0c7E80500名無しさん
2019/07/16(火) 00:33:42.62ID:4lthx3oBトリカブトは華岡青洲の発明した麻酔薬成分だし
シアン化カリウムは薬剤合成に使われる
0501名無しさん
2019/07/16(火) 01:45:26.15ID:wxuwoFT5過剰摂取が良くないだけ
薬がどうのこうのという話はちょっと的外れなんじゃない?
0502名無しさん
2019/07/16(火) 05:07:26.81ID:pv421w6y水にさえ致死量があるようなもの?
0503名無しさん
2019/07/16(火) 07:48:33.05ID:YYdeAViO0504名無しさん
2019/07/16(火) 11:23:37.30ID:eCqUw9Y/0505名無しさん
2019/07/16(火) 12:58:18.04ID:/FrGlgd80508名無しさん
2019/07/17(水) 11:53:45.05ID:qEr5VLDy0509名無しさん
2019/07/17(水) 12:17:10.74ID:OLWHTIrQ0512名無しさん
2019/07/18(木) 19:38:15.61ID:2n2G2tyE老翁亭は日に日に美味しくなってるね
前金制から食券制になったりと、色々
改善されとるし。あとは駐車場かな
0513名無しさん
2019/07/19(金) 15:10:14.82ID:Ky2RO4Yhみのり亭って書いてあった
0514名無しさん
2019/07/20(土) 17:31:48.56ID:JVQKMhdm0515名無しさん
2019/07/20(土) 22:39:57.69ID:kr7MFYO80516名無しさん
2019/07/20(土) 22:42:59.53ID:DXgeVRR00517名無しさん
2019/07/21(日) 00:15:05.57ID:kKkeM7jg0518名無しさん
2019/07/21(日) 16:18:19.14ID:mPZw7bgB0519名無しさん
2019/07/21(日) 18:04:00.29ID:oYB3eTiG0520名無しさん
2019/07/21(日) 18:11:26.69ID:taGx0ieh0521名無しさん
2019/07/21(日) 21:24:51.15ID:Qu1PhAPb居抜きでつぶれたテナント借りただけ?
0522名無しさん
2019/07/21(日) 23:43:21.77ID:GRS5CgRvhttps://www.instagram.com/p/B0LFawhg-sG/
0523名無しさん
2019/07/22(月) 05:58:00.35ID:UJn86ZHB0524名無しさん
2019/07/22(月) 08:24:18.82ID:iQjo0DMj0527名無しさん
2019/07/22(月) 13:00:52.76ID:UJn86ZHB0528名無しさん
2019/07/22(月) 17:03:22.10ID:vLjrwVAX勉強になります。
お気に入りに入れちゃいました。
0529名無しさん
2019/07/22(月) 21:44:44.35ID:3Yyqk0/d0530名無しさん
2019/07/23(火) 12:25:30.65ID:o4Jt8JBC0531名無しさん
2019/07/23(火) 12:44:14.83ID:rkVHrQTU0532名無しさん
2019/07/23(火) 19:08:05.04ID:bodJEbHF0533名無しさん
2019/07/24(水) 00:27:20.53ID:bacTonoE0534名無しさん
2019/07/24(水) 09:47:02.05ID:AbFSB8/u次点で本丸亭
0535名無しさん
2019/07/24(水) 09:56:34.92ID:WakfnYEy最近とんと噂を耳にしなくなった
0536名無しさん
2019/07/25(木) 00:23:14.55ID:rzsw4RKf0537名無しさん
2019/07/25(木) 10:11:33.04ID:6bPuP7r7俺は神明が好き。
本丸亭はつけ麺専門店しか食べたことない。
0538名無しさん
2019/07/25(木) 10:26:07.77ID:xRhkpEbc0539名無しさん
2019/07/25(木) 11:17:00.52ID:2PUxpgpy0540名無しさん
2019/07/25(木) 12:40:14.57ID:Sy4/Cr3X0541名無しさん
2019/07/25(木) 18:14:00.00ID:8YZk4c/k家系ラーメンっぽいけどレン草入ってないから物足りない感じだったでもライスもマッチする家系スープなので腹に余力のある人はいっしょに頼むべき
https://i.imgur.com/9vqgiGu.jpg
0542名無しさん
2019/07/25(木) 18:29:39.67ID:F17to9QA0543名無しさん
2019/07/25(木) 18:32:39.29ID:Ma1/ra48愛知の家系ってうずら卵だけど横浜とかってニワトリの卵なんだよな
0545名無しさん
2019/07/25(木) 21:09:38.34ID:vSD1Q5OP読んでるやつアフォだろ
0547名無しさん
2019/07/25(木) 22:22:15.29ID:SPAm4dLdレビューは読みにくいどころか内容がなく、せっかくの写真も美味そうにみえない。
そのセンスが凄い!
0548名無しさん
2019/07/25(木) 22:30:40.98ID:+dnMbGp7頑張れよ
0549名無しさん
2019/07/25(木) 22:41:59.10ID:8YZk4c/k0552名無しさん
2019/07/25(木) 22:53:40.49ID:8YZk4c/k0553名無しさん
2019/07/25(木) 22:56:31.41ID:8YZk4c/k0555名無しさん
2019/07/25(木) 22:57:54.40ID:8YZk4c/k0557名無しさん
2019/07/25(木) 22:59:58.40ID:8YZk4c/k0560名無しさん
2019/07/25(木) 23:12:02.12ID:8YZk4c/k皆さま皆さま本当にいつもありがとうございます
0561名無しさん
2019/07/25(木) 23:14:20.08ID:8YZk4c/k0562名無しさん
2019/07/25(木) 23:14:34.85ID:4MCeimKV0563名無しさん
2019/07/25(木) 23:16:11.18ID:8YZk4c/k「キチガイ認定(キリッ」
だっておwwwwww
0565名無しさん
2019/07/25(木) 23:57:56.46ID:2PUxpgpy0566名無しさん
2019/07/26(金) 00:01:30.37ID:CmsDoj/Iかまし家よりちょっとだけ安いのか
0568名無しさん
2019/07/26(金) 01:37:23.43ID:TMJpil6B見た目はほとんど同じで店名が違う
「かまし家のグールプ会社でも子会社でもありません」って張り紙するか?
0569名無しさん
2019/07/26(金) 01:53:08.65ID:Ql22aZHu0570名無しさん
2019/07/26(金) 05:33:54.29ID:22UzRMM30572名無しさん
2019/07/26(金) 12:47:03.70ID:wNzK4X+Gまだ知多ラの方が良かった…
あ、ランチサービスの米は美味かった!
0573名無しさん
2019/07/26(金) 16:11:50.01ID:AiRPqAInインスタにあったかまし屋のラーメン
丼、グラス、海苔の盛り付け、見た目 同じなんだが
https://www.instagram.com/p/BX7FCsFF9v4/
0574名無しさん
2019/07/26(金) 16:20:45.17ID:CmsDoj/I0575名無しさん
2019/07/26(金) 17:04:19.61ID:6S02m8aC0577名無しさん
2019/07/26(金) 20:54:27.51ID:M1ah9VVH次は何になるんだろうか?コインランドリーくらいかな?
0578名無しさん
2019/07/27(土) 09:21:42.06ID:kQV+RET9引退ててからラーメン修行して
かまし屋とは関係なく店内の備品をそのまま引き受け開店したのかも
山田 稔さん❗️ラーメン屋オープン‼️
https://ameblo.jp/keirin-aichi/entry-12498091473.html
0579名無しさん
2019/07/28(日) 08:18:45.48ID:E17z18oR0580名無しさん
2019/07/28(日) 10:52:24.22ID:+24sfmeF>かまし屋とは関係なく店内の備品をそのまま引き受け開店したのかも
は、間違ってる
https://twitter.com/tomatochan468/status/1108304851539103744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581名無しさん
2019/07/28(日) 12:45:33.94ID:sMOncHEL0582名無しさん
2019/07/28(日) 14:02:35.42ID:eBUZMNrA0583名無しさん
2019/07/28(日) 21:23:55.42ID:a/b+3gpC0584名無しさん
2019/07/29(月) 00:41:45.95ID:u+kA/a7T0585名無しさん
2019/07/29(月) 01:54:35.52ID:qy9Hpz3A0586名無しさん
2019/07/29(月) 12:23:09.80ID:OO9hHSxN入口の所に確かにかまし家とは関係ありません敵な張り紙ありましたわ
そして、かまし家のメニューにかまし盛りってのがあるんだが
みのり盛りってのがあったw
https://i.imgur.com/MtB01Xn.jpg
0588名無しさん
2019/07/29(月) 13:17:10.51ID:u+kA/a7Tもう行列はなくなった?
東海市民だけど並ぶのが嫌いだから1回しか行ったことないわ。
0589名無しさん
2019/07/29(月) 19:41:54.64ID:1yjeuZxZ店長の元競輪選手はかまし屋で働いてたのに
なぜ関係ないと張り紙するのか?
0590名無しさん
2019/07/29(月) 22:04:54.00ID:XzSITD19平日は、深夜3時まで営業してるからバラけるよになって並ばなくても大丈夫なレベルまで落ち着いたよ。
この暑さで並びたくないよね。
金曜の夜と土日は避けた方がいいよ。
0591名無しさん
2019/07/29(月) 22:21:32.52ID:UAy33f6F商売分かってない
0592名無しさん
2019/07/30(火) 08:20:02.35ID:MfIxVwhZ岐阜タンメンの事か?
0593名無しさん
2019/07/30(火) 20:40:59.83ID:iOP7BZfN普通、ラーメン屋で店主と細かい事話す機会あるか?
ラーメンブロガーじゃあるまいし
注文して食って帰るだけどだろ
一々聞く馬鹿が居るって事なんだろな
0594名無しさん
2019/07/31(水) 03:58:05.33ID:iV4plsl8聞かれて切れるバカ
そして人の気持ちが理解できないバカ
0595名無しさん
2019/07/31(水) 07:38:47.46ID:J018PVwi0596名無しさん
2019/07/31(水) 08:27:11.31ID:+qCdgzYG昨日の夜に岐阜タンメンへ行って来たが、待ち時間なしですぐに入れたよ。
多分、平日の激混みはなくなったんだと思う。これで行きたい時に行けるようになった。
0597名無しさん
2019/07/31(水) 10:19:06.69ID:hAGOaZpI愛知県高校偏差値ランキング2019
トップ12 公立 普通科
1位…旭丘高校[公立/共学] 普通科73
2位…岡崎高校[公立/共学] 普通科73
3位…明和高校[公立/共学] 普通科72
4位…一宮高校[公立/共学] 普通科71
5位…刈谷高校[公立/共学] 普通科71
6位…時習館高校[公立/共学] 普通科71
7位…半田高校[公立/共学] 普通科70
8位…向陽高校[市立/共学] 普通科70
9位…菊里高校[市立/共学] 普通科69
10位…千種高校[公立/共学] 普通科69
11位…一宮西高校[公立/共学] 普通科68
12位…瑞陵高校[公立/共学] 普通科68
【圏外】知多半島
横須賀高校[公立/共学] 普通科63
半田東高校[公立/共学] 普通科56
東海南高校[公立/共学] 普通科56
阿久比高校[公立/共学] 普通科55
大府高校[公立/共学] 普通科55
常滑高校[公立/共学] 普通科53
知多翔洋高校[公立/共学] 総合学科47
武豊高校[公立/共学] 普通科46
東浦高校[公立/共学] 普通科41
内海高校[公立/共学] 普通科40
0598名無しさん
2019/07/31(水) 11:46:34.45ID:QYonO1kM野菜追加した方がいいな
あとチャーハンも美味い
0599名無しさん
2019/07/31(水) 21:42:06.28ID:wsbdrWTU今くらいの混み具合がちょうどいいと思った。
0600名無しさん
2019/08/01(木) 08:22:06.37ID:ol7yhYEW0601名無しさん
2019/08/01(木) 13:45:20.93ID:1+TEnC6t0602名無しさん
2019/08/02(金) 09:26:59.54ID:2pJWjpmJお店で炊いてないから同じ味。
つまりはセントラルキッチン。
0603名無しさん
2019/08/02(金) 09:31:40.90ID:2pJWjpmJお店で炊いてないから同じ味。
つまりはセントラルキッチン。
0604名無しさん
2019/08/02(金) 10:04:40.13ID:7yfTC56m0605名無しさん
2019/08/04(日) 15:10:03.31ID:EPXVVbCG0606名無しさん
2019/08/04(日) 16:03:47.99ID:F3GfnD6I明らかに味が違うなら美味しい方がいいけど
0607名無しさん
2019/08/04(日) 19:47:55.36ID:E7e/rikw0608名無しさん
2019/08/04(日) 20:29:50.09ID:AM78oWOGそんなあなたに有楽たんめん
0609名無しさん
2019/08/04(日) 20:46:20.82ID:E7e/rikw0612名無しさん
2019/08/05(月) 00:24:38.49ID:KYBRKQZiその近所のトンコツラーメンは?
あとたけぞうとか大和家とか。
0613名無しさん
2019/08/05(月) 01:04:16.53ID:588/8q8Z8月3日土曜の深夜1:00に行ったんだが
岐阜タンメンは外にまで並びが出来てて
長浜豚骨ラーメン一番軒は空席はあるものの駐車場が満車だった
ぱっと見浴衣の客が多かったから、祭かなんかのあとに寄った客で特別混んでたんだろうか
0614名無しさん
2019/08/05(月) 13:23:37.71ID:ahZescZK0615名無しさん
2019/08/05(月) 22:37:58.98ID:MGIEp+0m愛知県高校偏差値ランキング2019
トップ12 公立+α
1位…旭丘高校[公立/共学] 普通科73
2位…岡崎高校[公立/共学] 普通科73
3位…明和高校[公立/共学] 普通科72
4位…一宮高校[公立/共学] 普通科71
5位…刈谷高校[公立/共学] 普通科71
6位…時習館高校[公立/共学] 普通科71
7位…半田高校[公立/共学] 普通科70
8位…向陽高校[市立/共学] 普通科70
9位…菊里高校[市立/共学] 普通科69
10位…千種高校[公立/共学] 普通科69
11位…一宮西高校[公立/共学] 普通科68
12位…瑞陵高校[公立/共学] 普通科68
【圏外】知多半島+西三河
横須賀高校[公立/共学] 普通科63
星城高校[私立/共学] 仰星コース62
知立東[公立/共学] 普通科62
刈谷北[公立/共学] 普通科61
半田東高校[公立/共学] 普通科56
東海南高校[公立/共学] 普通科56
阿久比高校[公立/共学] 普通科55
大府高校[公立/共学] 普通科55
常滑高校[公立/共学] 普通科53
大府東高校[公立/共学] 普通科49
知立高校[公立/共学] 普通科47
知多翔洋高校[公立/共学] 総合学科47
武豊高校[公立/共学] 普通科46
東浦高校[公立/共学] 普通科41
内海高校[公立/共学] 普通科40
0616名無しさん
2019/08/06(火) 07:55:14.03ID:RfRJRkKW0617名無しさん
2019/08/06(火) 10:55:13.85ID:dZuoAgl/おまえに食わせるタンメンはねぇ!
0618名無しさん
2019/08/06(火) 10:59:55.86ID:SJOjO9dShttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1564551857/l50
0619名無しさん
2019/08/06(火) 21:25:24.34ID:QvPWLksJかまし家は工場だわ
大和家もそう
唯一違ったのがみなと家
六角家出身の本物家系だった
0620名無しさん
2019/08/07(水) 04:22:19.39ID:kJ2cSSPz0621名無しさん
2019/08/08(木) 20:36:48.33ID:P2yVorbr無料モヤシ ★★☆☆☆
タンメン ★★★★☆
チャーハン ★★☆☆☆
タンメンはなるほど人気も頷ける
だが、モヤシとチャーハンは微妙
次回はタンメンのトッピングにチャレンジしたい
0623名無しさん
2019/08/08(木) 21:42:31.21ID:92Tx3W5h0624名無しさん
2019/08/08(木) 22:41:29.92ID:P2yVorbr「酢もやし」っていう無料の物で
酸っぱいという以外、味が全くなかった
説明書きに「消化吸収を助ける」とか「ダイエットに〜」とかあったんで
単なる健康補助食品みたいなオマケなのかも
0625名無しさん
2019/08/09(金) 16:38:06.93ID:G0Ps/8bi0626名無しさん
2019/08/09(金) 17:19:24.93ID:K8KxLmb/0627名無しさん
2019/08/09(金) 19:09:43.28ID:4ud7HpzRうまいいうか薄い感じしたかな。
もうチョイ濃い味でもいいと思いました。
ご飯おかわり自由や高菜はうれしかったですが
餃子が小さくて驚いたw
店内は上にあるように知多ラーメンのテンポまんまで
ちょい殺風景なんでもうちょい工夫がいいかと。
あと店員が小気味いい雰囲気いいいうか
ちょい頼りない感じしたんでもうちょいガッチシした店員がよかったかな〜。
0628名無しさん
2019/08/09(金) 21:48:35.53ID:7yupwNu50629名無しさん
2019/08/09(金) 22:53:37.33ID:6ZTHnLzk知多半島は激戦区だから、そのレベルだと太刀打ちできないんじゃないかな。
知らんけど。
0630名無しさん
2019/08/10(土) 00:30:46.95ID:vUP/46y2半田のらーめんしんの方が本場のままの味だから必要性を感じない
0631名無しさん
2019/08/10(土) 00:36:41.84ID:klXgIRBVお前いつもの基地外だからお前が1番必要無いわ
最もらしく書いてるけど全部的外れじゃん
0633名無しさん
2019/08/12(月) 11:35:22.55ID:OBe+cIQF0634名無しさん
2019/08/12(月) 16:40:11.01ID:RVUP6qjf0635名無しさん
2019/08/13(火) 10:50:23.92ID:3CGNEWJE東海市の花火大会後に行こうとしたが岐阜タンメンも一番軒も客が多過ぎて
入れんかった。
やっぱり人気店は時間をずらさないと入れんね。
0636名無しさん
2019/08/13(火) 11:58:07.54ID:fPjpWioL0638名無しさん
2019/08/13(火) 19:16:43.55ID:N7WXPIm5デブの腐臭で酸っぱい中食べるとか罰ゲームだナ
0639名無しさん
2019/08/16(金) 08:09:44.19ID:A75+DNfM美味しいけどほどほどにしとかないと、糖質と塩分過多で病気になるよ。
0640名無しさん
2019/08/16(金) 10:58:40.37ID:sja63w7g0641名無しさん
2019/08/17(土) 09:35:23.20ID:oR2wKd3hらーめん(笑)w
0643名無しさん
2019/08/17(土) 12:59:24.31ID:sEr/y8Oe知多半島のうまいラーメン屋 (完)
0644名無しさん
2019/08/17(土) 14:59:56.98ID:vZPfHSXIバカでーす
0645名無しさん
2019/08/17(土) 22:58:34.78ID:z9cbXhA5味噌ラーメン うまいのか?なんかビミョー
https://i.imgur.com/4TfPVpQ.jpg
0646名無しさん
2019/08/17(土) 23:02:39.01ID:hABVRUvQ0649名無しさん
2019/08/18(日) 07:34:36.69ID:sOZQRoTx0650名無しさん
2019/08/18(日) 08:54:46.27ID:CBABbdkU大和屋美味いよね。神明も好き。
0651名無しさん
2019/08/18(日) 10:03:07.31ID:35z3ZGFVそんな議論するじたい 貧乏暇人の自己満足でしかないんだよバーカ
0652名無しさん
2019/08/18(日) 10:18:53.02ID:jXgjjjQN大和家はメガネかけたあの鈴木さんが作ったラーメンが最高にうまい!
思わずうなったわ
鈴木さんより太っちょのメガネさんのときは味がブレていたわ…
0653名無しさん
2019/08/18(日) 10:21:44.54ID:jXgjjjQN醤油で味濃いめ、油多めでコールしてみろ
白髪ネギのトッピングも忘れるな
山岡家の概念が変わるぞ
0654名無しさん
2019/08/18(日) 10:33:55.67ID:zPUx6bPd気付いてないんだろうなあ
0655名無しさん
2019/08/18(日) 10:47:45.66ID:lSI2ZVhq味がブレるって何?
麺の茹で加減?湯切り加減?スープや返しの濃さ?
スープや返しのの量は決まってるだろうから、麺の方の問題?
0656名無しさん
2019/08/18(日) 10:53:07.37ID:jXgjjjQN一番はデポ湯ぎりの問題だな
湯ぎりが甘くて全体的に味が薄くなっていたわ
思わず店員に「味濃くして下さい」と初めていったわ
0657名無しさん
2019/08/18(日) 12:08:21.92ID:cd2xO9g70659名無しさん
2019/08/18(日) 12:31:43.46ID:H3ATfIXkてぼではなく「テボ」表記な
平ザルでやってくれる麺なこのあたりにあるかな?
みなと家の味を求め横浜の六角家までいってくるか
0660名無しさん
2019/08/18(日) 12:53:44.97ID:5Vo1FPuw今夜久々に行くかな
0661名無しさん
2019/08/18(日) 17:46:49.45ID:YOxLaCDN萬来亭って所に行けば良いんだよな
たしか
0663名無しさん
2019/08/18(日) 18:30:51.84ID:gR+MAK4S0664名無しさん
2019/08/19(月) 10:33:59.60ID:uEGydgP90665名無しさん
2019/08/19(月) 10:37:39.42ID:/pFrY1k50666名無しさん
2019/08/20(火) 01:14:38.31ID:CAm5fnTW0667名無しさん
2019/08/20(火) 09:22:42.46ID:8XYw+9rwそれをうまいだ、まずいだやるのはアフォだわ
暇人で他にやることないんだろ
0670名無しさん
2019/08/20(火) 12:41:44.83ID:mOkbQMjB0671名無しさん
2019/08/20(火) 13:05:39.24ID:8jgEs0F9正直言って飽きも来てると思うわ
0672名無しさん
2019/08/20(火) 20:29:06.50ID:+I/rDL8X0673名無しさん
2019/08/21(水) 01:58:13.57ID:r4NoqV510674名無しさん
2019/08/21(水) 06:19:05.25ID:X02UQJNl醤油ラーメンとか定番で勝負して欲しいわ
海老ラーメンとか要らんわ
0675名無しさん
2019/08/21(水) 08:43:14.28ID:7zYFi7hFやっぱりそうだったんか、わしもそう思った
0678名無しさん
2019/08/21(水) 19:44:47.61ID:r4NoqV510679名無しさん
2019/08/22(木) 06:07:55.50ID:aVaMpQU6一緒と感じられるんだよね?
食に関心ない人ってある意味うらやましいよ。
0680名無しさん
2019/08/22(木) 06:48:27.78ID:2iKrXPyw0681名無しさん
2019/08/23(金) 10:15:21.49ID:lRPXZZV20682名無しさん
2019/08/24(土) 14:55:53.69ID:xdneu0PM取り敢えず土曜の昼サクラの前通ったら
この炎天下にも関わらず凄まじい行列が出来てて唖然とした
そんなに美味いのか
0683名無しさん
2019/08/24(土) 17:32:14.93ID:TglyZEyh0684名無しさん
2019/08/24(土) 18:36:01.15ID:RUnLeChu店内の並びが3人くらいになったのと
最近メニューがリニューアルしたのもあると思う
1番安いメニューも1000円超えだったと思うんだけど
それでも行列出来るのはすごい
0685名無しさん
2019/08/25(日) 22:38:01.04ID:e9nMszyy深夜の時間帯でも活気がある
0686名無しさん
2019/08/26(月) 19:31:24.23ID:jIWBoD7X僕も気になるけどあの行列見るとな、、、
冬もあそこ並ぶの?きついな。。。
0687名無しさん
2019/08/26(月) 20:55:23.57ID:fK0yt56/0688名無しさん
2019/08/26(月) 22:16:23.66ID:UvQ1JPVt0689名無しさん
2019/08/27(火) 00:06:58.49ID:iuJkcrmu0690名無しさん
2019/08/27(火) 00:29:14.10ID:1mSz8noJ相変わらず人気ですね
0691名無しさん
2019/08/27(火) 01:46:56.13ID:pOozzgu40692名無しさん
2019/08/27(火) 08:45:50.89ID:JbGb3/Z9山田君 座布団1枚持ってきて!
0693名無しさん
2019/08/27(火) 19:07:13.22ID:KhyJAvr70694名無しさん
2019/08/27(火) 23:02:48.63ID:iuJkcrmuこりゃ確かに美味いわ
0695名無しさん
2019/08/28(水) 13:08:04.40ID:WQzPOkQB大盛り注文は結構チャレンジ
さらに特盛は相当な覚悟が必要
0696名無しさん
2019/08/29(木) 00:11:21.94ID:FPBUmEvw631ラーメン ★★★★☆
ガツンときてクセになる味
最初の一口二口はかなりインパクトがあって美味いが
食べ進むに従って若干くどくなってくる感じが惜しい
0697名無しさん
2019/08/29(木) 06:32:29.62ID:yRtMBjJa0698名無しさん
2019/08/29(木) 07:41:05.92ID:MSO4wqO+0699名無しさん
2019/08/29(木) 08:27:08.24ID:rjXK7mvI0700名無しさん
2019/08/29(木) 19:13:19.03ID:WnZ+B2T20701名無しさん
2019/08/29(木) 21:49:05.36ID:lxt8/Etn0702名無しさん
2019/08/30(金) 00:06:46.08ID:Fkz3KSZ00703名無しさん
2019/08/30(金) 00:58:07.88ID:n/uXylWf0704名無しさん
2019/08/30(金) 03:15:57.95ID:N8AFf+7i0705名無しさん
2019/08/30(金) 03:18:41.38ID:N8AFf+7i今は殆どのの食品に化学調味料入ってるだろ
ラーメンだけ無化調に拘るのか?
もしかして、化学調味料でのどが渇くとか言い出さないだろうな
0707名無しさん
2019/09/02(月) 16:34:08.80ID:TYiZxLiX0709名無しさん
2019/09/02(月) 18:25:30.66ID:SyHw+l/7接客の表情が生意気wパクリのくせして
こっちは笑いをこらえて食ってやってんぞ、たいがいにせーや
0710名無しさん
2019/09/02(月) 19:11:09.83ID:5cdMNvZs0711名無しさん
2019/09/02(月) 19:32:16.22ID:M3kpfGgR0712名無しさん
2019/09/02(月) 22:15:19.22ID:4CHEQ42P0713名無しさん
2019/09/03(火) 05:50:10.60ID:0oEywpT+ラーメンキチガイは高卒工員かよ
0714名無しさん
2019/09/03(火) 07:27:22.55ID:QeHNP7Pa0715名無しさん
2019/09/05(木) 01:00:44.54ID:U6y1RxXK0717名無しさん
2019/09/05(木) 11:21:06.97ID:SzeuK4ZIとばしてるなーー
0718名無しさん
2019/09/05(木) 12:52:39.23ID:yMKiccie0719名無しさん
2019/09/06(金) 01:18:58.48ID:b0UGOaJl0720名無しさん
2019/09/08(日) 10:53:06.59ID:BN/ysR6f半田に岐阜タンメンが進出すればいいのにね
0721名無しさん
2019/09/08(日) 11:59:34.69ID:sj1FGD1D前通ったら書いてあった
一蘭パクリ?
0722名無しさん
2019/09/09(月) 00:08:42.82ID:U+S2L2gP行かれた方いますか?
0724名無しさん
2019/09/09(月) 17:41:15.31ID:U+S2L2gP情報ありがとう。
昔ながらのシンプルな中華そばが好きなんで
気になってました。
今度 行って来ます。
0725名無しさん
2019/09/09(月) 21:44:08.65ID:1DMXU3Yd0726名無しさん
2019/09/09(月) 22:48:04.50ID:G70t+CN4全てに於いて有楽タンメンの上位互換で笑った
0727名無しさん
2019/09/10(火) 17:52:14.37ID:jyIMW3Dc0728名無しさん
2019/09/10(火) 18:52:28.89ID:QGaW1n6F独り暮らし始めたばかりの大学生レベル
0729名無しさん
2019/09/10(火) 19:44:49.19ID:zLG5c30Cお店で食べる味じゃないわ
0730名無しさん
2019/09/10(火) 22:30:05.43ID:jyIMW3Dc昭和の母ちゃんスタイルかな
0731名無しさん
2019/09/11(水) 01:42:10.91ID:7vuDA+cR0732名無しさん
2019/09/11(水) 02:43:55.02ID:Bb9fja140733名無しさん
2019/09/11(水) 04:10:04.08ID:uur9LI29カウンターとかあるのかな
一人で入っても大丈夫?
0735名無しさん
2019/09/11(水) 16:45:05.37ID:P033ogLX0736名無しさん
2019/09/11(水) 21:24:36.68ID:D3hSpm+h0737名無しさん
2019/09/12(木) 19:35:05.53ID:Z8G+cIuD0738名無しさん
2019/09/13(金) 11:32:57.89ID:QqJs2NuE0739名無しさん
2019/09/16(月) 09:50:57.92ID:ha63TRPF武豊:一八
常滑:茶屋亭
東浦:希楽夢
阿久比:
0740名無しさん
2019/09/16(月) 10:01:37.86ID:TZ8YIcOw0741名無しさん
2019/09/16(月) 10:24:26.09ID:8HX1lrcg0743名無しさん
2019/09/16(月) 15:03:24.50ID:YqQF/XaSいや、俺は行ったこと無いから知らんが店の前並んでる面々見てもとてもデートしてるような客がいるとは思えない
0745名無しさん
2019/09/16(月) 16:05:12.71ID:8HX1lrcg0746名無しさん
2019/09/17(火) 07:21:18.84ID:k6ABEjuJ八百善の代わりの店じゃなく八百善で食いたい
0747名無しさん
2019/09/17(火) 08:42:46.35ID:H5rxvWfX常滑チャーシューにはよく行くんですが、ヤオゼンには行ったことありません。実際食べ比べてる方からすれば、別物なのでしょうか?
0748名無しさん
2019/09/17(火) 09:03:35.93ID:jKozHrBk岐阜タンメンと有楽タンメンじゃないかな
常滑チャーシューは八百善風ラーメン
そんな俺は有楽タンメンも常滑チャーシューも行きますがねw
0749名無しさん
2019/09/17(火) 12:41:40.20ID:RQ4zo6fkその後、無断で店を出したうえ八百善に対する営業妨害行為まで働いてる
地元では常識で誰も行かない
0750名無しさん
2019/09/17(火) 12:49:29.59ID:1xo4M6MLその後も貼り紙したり好き勝手したって噂を聞いた
0751名無しさん
2019/09/17(火) 17:22:27.45ID:SzCWle8f0753名無しさん
2019/09/17(火) 18:52:53.84ID:MHXVkUjoの貼り紙のやり合いを見てた俺は常滑チャーシューいかない
0754名無しさん
2019/09/17(火) 22:30:06.21ID:Ei+vMS2p0755名無しさん
2019/09/17(火) 22:31:38.35ID:CBIvOlPLおやじに問題あるのか
はたまた新店主に問題あるのか。。
破門てのは初めて聞いたな〜まじか
0756名無しさん
2019/09/17(火) 23:31:17.52ID:5qPJjER2https://www.nagoyatv.com/tabigome/trip/entry-18396.html
0757名無しさん
2019/09/17(火) 23:38:26.14ID:++hz05sv昭和感丸出しの味で好感が持てる
0758名無しさん
2019/09/17(火) 23:52:47.10ID:k6ABEjuJもう7年になるんだな
あちこち食べ歩いてるけど八百善は八百善しか無い
無いものを求めても仕方ないのは分かってる
満足感をチャーシューに求めるなら僕は岐阜のユーミンまで行く
チャーシュー、チャーハンも好みが人それぞれだから文句言わないでね
0759名無しさん
2019/09/18(水) 00:39:02.36ID:mvm+jnuA特に塊のチャーシューなんて、くどくて飽きてしまう
チャーシュー食いたきゃチャーシュー麺のある店行けばいい
0760名無しさん
2019/09/18(水) 06:44:43.92ID:jCjruQIH0761名無しさん
2019/09/18(水) 07:08:59.57ID:42EclpZmなかなかの授業中だったろうな
0762名無しさん
2019/09/18(水) 07:39:33.98ID:UaKZKW0i普通にいっとるわ
0763名無しさん
2019/09/18(水) 08:16:28.02ID:906WEJ3xしかも脂身が多く赤身がほとんどないチャーシューは不味くて食べられない。
0764名無しさん
2019/09/18(水) 09:03:37.88ID:261QothK見た目も味も全く違う 謎の店
食べログにもあり
https://tabelog.com/aichi/A2304/A230402/23048297/dtlrvwlst/B112461902/
0765名無しさん
2019/09/18(水) 12:31:48.91ID:vM8bOOwO味も好き。注文はいつもボート。
0766名無しさん
2019/09/18(水) 12:40:11.92ID:0uiNgVEx0767名無しさん
2019/09/18(水) 13:33:17.30ID:UzCuxL6Bそれにしても暖簾分けでもなきゃ姉妹店でもなさそうだね
0768名無しさん
2019/09/18(水) 15:32:11.93ID:z858/Ma50769名無しさん
2019/09/19(木) 18:04:35.74ID:fzShIKURおいらも好き
あのやさぐれた客層といい雰囲気がいい味だしてる。
あと上にあるようなのと違い雰囲気がフレンドリー
チャーシューもいやみじゃなく大きくもなく小さくもなく。
あそここそ八百善の後継店おもーてる。
0771名無しさん
2019/09/20(金) 19:58:26.31ID:sgwgOOFA0772名無しさん
2019/09/20(金) 21:11:16.08ID:B6oJeFBP0773名無しさん
2019/09/20(金) 21:21:58.36ID:sLDYLl500775名無しさん
2019/09/21(土) 11:12:09.21ID:DXM3bri5かなりあっさり味らしいし濃いめが好きな人は合わないぽいな
0776名無しさん
2019/09/22(日) 14:46:44.49ID:+IsfMqPk0777名無しさん
2019/09/22(日) 15:16:50.97ID:HiLJJUvB可もなく不可もなく。
夜にいる女の子の接客がとてもいい。
近所だからふらっと行ってしまうんだなぁ。
0778名無しさん
2019/09/23(月) 07:41:37.83ID:6PuXGrJz・台湾ラーメン
・くさい家系ラーメン
・チャーハン
0779名無しさん
2019/09/23(月) 07:46:19.30ID:JELYMRL30780名無しさん
2019/09/23(月) 08:42:09.75ID:UsAx2bKB今度行ってみるかな。
0783名無しさん
2019/09/23(月) 13:01:27.06ID:UsAx2bKB店主認定やめいw
0784名無しさん
2019/09/24(火) 00:21:48.23ID:Gf7f0Qosやっぱりかまし家とモメたか?
0785名無しさん
2019/09/24(火) 01:40:24.79ID:DGsyuadi0786名無しさん
2019/09/24(火) 12:34:06.55ID:34uu3Ngw0787名無しさん
2019/09/24(火) 16:06:09.90ID:CsrxIcjL0788名無しさん
2019/09/24(火) 17:51:20.47ID:nSSQCVfs0789名無しさん
2019/09/24(火) 21:54:22.72ID:y6bDYHzP先月からやってなさそう。
張り紙も何も無いしもう閉店か??
0790名無しさん
2019/09/24(火) 23:25:30.30ID:c3E2K3920791名無しさん
2019/09/25(水) 00:28:38.73ID:6L531xu30793名無しさん
2019/09/25(水) 12:18:52.36ID:Z/v9FSF90794名無しさん
2019/09/25(水) 13:50:58.59ID:WVqzBZmH0795名無しさん
2019/09/26(木) 04:04:11.34ID:v27WoaHLやってるんだね、ごめんw
てかほんとに前通る度閉まってて
土日空いて無かったりしたから
臨休多いんだと思う
0796名無しさん
2019/09/26(木) 08:55:45.08ID:hh3IGKCZ0797名無しさん
2019/09/26(木) 09:28:37.37ID:U+U75HRM営業時間外に通ったりしてないか?
0798名無しさん
2019/09/26(木) 12:42:38.90ID:B42W0kLo0799名無しさん
2019/10/01(火) 11:43:22.64ID:WPgVOR1N系列の半田に電話してみたら今はやっていないと言っていた。
どういう理由でまでは聞かなかったけどなんか問題ありな感じだろうな
0801名無しさん
2019/10/01(火) 12:42:54.62ID:fkoGyxIO今はどうか知らんけど
0802名無しさん
2019/10/01(火) 22:43:04.56ID:ZslUMKW30803名無しさん
2019/10/02(水) 10:02:22.61ID:oF+3SB7i教えてくれてありがとう!
>>801
あなたもそうでしたか。
できたばかりのお店は、物珍しさだけで客が来るから、店側は勘違いをするようだけど、
それが落ち着いたら客が来なくなり、ヤバイことに気付くがもう手遅れになっている。
身内客なんかは助けてくれないし、一般客の中にいい客がいたかもしれないのに
そんな客はもう二度と来るはずもない。
1年たたずにやめてしまうラーメン屋は多すぎ。
0804名無しさん
2019/10/02(水) 11:14:26.26ID:tSTSHPEK東海店は女の子だけで頑張っていたのになあ。残念
0805山本太郎はおまんこみたいで嫌い
2019/10/02(水) 11:15:21.04ID:tjRnU5MI消費税反対?
松本カメラ
0806名無しさん
2019/10/04(金) 10:54:03.12ID:zt6j8A3L0807名無しさん
2019/10/08(火) 14:40:02.67ID:Zs/1R31r0808名無しさん
2019/10/08(火) 14:40:45.13ID:EtETxBNr0809名無しさん
2019/10/08(火) 20:38:22.66ID:A+YTKqTD0812名無しさん
2019/10/10(木) 15:20:12.70ID:AZhhqzMx美味い ちゃんぽん期待して行ったけど 具材の乏しさ 残念!!
武豊に来てくれ 大幸
0814名無しさん
2019/10/10(木) 18:01:07.86ID:Snh1W5Er栄本店と食べ比べたら何故か本店の方が麺がベタベタして不味かった思い出
今は安城でやってるようだね
0816名無しさん
2019/10/11(金) 18:48:24.74ID:dwoOf9i60817名無しさん
2019/10/11(金) 18:54:40.50ID:r9yEiiSPまあまあ美味しかったけどあんまり特徴がなくて味も見た目も忘れた
若めの夫婦が二人で切り盛りしてる
二人ともとても感じが良く、ホール担当の奥さんは皆に最高の笑顔と愛想を振り撒いててほっこりした気持ちになる
厳しい事を言うとそれが売りの店
0818名無しさん
2019/10/12(土) 15:55:54.11ID:bXLaLiL7まさに自分と同感です。
アレンジして 頑張ってほしいよね。
>>815 リンガーハットが長崎県民に一押しって
ある番組で取り上げられた時 正直自分もびっくりしました。
ただ 違いは具材から香る 香ばしさがリンガーハットには 無いよね。
>>814
そのとうりです。
刈谷がまだあった頃よく通ってました。
何故かシンプルな焼きめしもお薦めです。
安城に移転して価格が上がっているのが残念!!
0819名無しさん
2019/10/14(月) 08:42:27.89ID:9c4tBDFB0822名無しさん
2019/10/14(月) 22:20:46.84ID:C1SsGGNB0823名無しさん
2019/10/21(月) 08:11:31.88ID:GLZSFpu40824名無しさん
2019/10/21(月) 08:21:22.80ID:ykipp0242位 さくら
3位 老翁亭
※あくまで個人の意見です
0825名無しさん
2019/10/21(月) 08:46:20.99ID:rEcRHujl0826名無しさん
2019/10/21(月) 09:21:07.26ID:GLZSFpu4ありがとうございます。常滑で旨いのはどこですか?
個人的な意見で構いません。
0827名無しさん
2019/10/21(月) 09:26:02.44ID:cWIteCbK出入口と室外機が破壊されて週末から営業出来てないみたいだね
警察署の目と鼻の先なのに災難だなあ
0829名無しさん
2019/10/21(月) 12:12:19.16ID:ykipp024なんか夏にもトラブルあったよな
TwiterかFacebookで「エアコン故障」とか出てたけど……
もしかして何か人為的なアレなのか
0832名無しさん
2019/10/21(月) 12:42:57.13ID:zvf/Ri/e好き嫌いは個人の感想だからな
0833名無しさん
2019/10/21(月) 12:43:55.86ID:Mm+iv/aj茶屋亭
うをとよ
いのうえ
0835名無しさん
2019/10/21(月) 12:52:41.75ID:cWIteCbK痴呆のお爺ちゃんはいつも一言二言余計だよね
人が美味しいって言ってるお店にいちいち罰ゲームレベルとかのコメントいらないでしょ
0836名無しさん
2019/10/21(月) 13:39:21.19ID:c9cHitbt0837名無しさん
2019/10/21(月) 20:40:57.14ID:8zdfhHgf老翁亭は行くたびに美味しくなってるイメージ。
大将の無愛想にも磨きがかかっとるが、もう慣れた
0838名無しさん
2019/10/22(火) 02:03:43.86ID:HzUbFNpB・みなと家
・豚宏
・よろずや(特別枠)
半田にはほんの少し前まで全国レベルのレジェンド店がひしめき合ってた
0839名無しさん
2019/10/22(火) 08:45:55.35ID:h5XDYYr/0840名無しさん
2019/10/22(火) 09:07:24.17ID:0KejFFCf強いて言えばヨーカ堂の中のスガキヤ
0841名無しさん
2019/10/22(火) 13:46:32.15ID:h5XDYYr/0842名無しさん
2019/10/22(火) 15:02:23.98ID:HzUbFNpB志縁は全然話題に上がらないけどクソ美味い
0844843
2019/10/22(火) 15:54:21.27ID:gyA+A5Sp0845名無しさん
2019/10/22(火) 16:29:59.92ID:HzUbFNpBバックで駐車しようとすると入りにくいし
逆に頭から入れると出るときちょい面倒だわな
0847名無しさん
2019/10/23(水) 07:00:03.04ID:vwdPGH+Fどの店も 閉店して残念!!
菊乃屋 チャーシュー麵 美味かった。
みなとや 店主の頑張ってる姿が今も記憶されてる。
豚宏 ラーメンだけじゃなくおっぱいチャーハン忘れらんない。
よろずや 庶民のラーメン やっぱりラーメンは高級を求めるもんじゃないよね。
0849名無しさん
2019/10/23(水) 11:06:38.26ID:g3PpV636岐阜タンは、タンメンのパイオニア的存在だな。
パクリ営業の有楽タンメンとか桶狭間タンメンとか情けないわな。
0850名無しさん
2019/10/23(水) 11:18:51.28ID:EaaYB9U80851名無しさん
2019/10/23(水) 16:05:04.42ID:lt+Ogtqu0852名無しさん
2019/10/24(木) 10:03:05.78ID:f/pQNB9Oだから女性客が多いんだろう。
0853名無しさん
2019/10/25(金) 08:24:59.20ID:UxuJpW79やはり住吉さくら
0854名無しさん
2019/10/25(金) 08:45:23.89ID:3K7t53CE0855名無しさん
2019/10/25(金) 12:41:52.42ID:gt8E94B30856名無しさん
2019/10/25(金) 14:12:07.99ID:uXsvY0hH0858名無しさん
2019/10/25(金) 17:58:44.21ID:PBw/1DFV0860名無しさん
2019/10/26(土) 23:31:27.64ID:AMJIsX28注文してから長々待つ
0861名無しさん
2019/10/27(日) 14:38:41.62ID:sNCFpL5q作ってるのはおそらく男だろうから問題ない
0863名無しさん
2019/10/27(日) 20:02:57.31ID:VQGkrZC90864名無しさん
2019/10/27(日) 20:22:59.97ID:n5TZQsSg0865名無しさん
2019/10/27(日) 21:07:25.36ID:r3YsvLJPパンケーキ屋さんの話や…
0868名無しさん
2019/10/28(月) 09:17:49.63ID:+AQ2LZ1G0869名無しさん
2019/10/28(月) 09:28:35.63ID:bKxW1Uatラーメン 男の食べ物
スイーツ 女の食べ物
上記の前提があって、パンケーキは作ってるのはおそらく男だろうから問題ないって書いてあるから、じゃあラーメンもおばちゃんが作ってるから問題ないんじゃない?って言ってるの
0872名無しさん
2019/10/28(月) 14:50:04.56ID:DQLkid5R情報知ってる方いませんか?
0873名無しさん
2019/10/28(月) 15:05:46.86ID:5Xl6N//00874名無しさん
2019/10/28(月) 15:21:10.89ID:0H6Az88w0875名無しさん
2019/10/28(月) 15:26:01.43ID:eHm3Rhc10877名無しさん
2019/10/28(月) 16:49:26.45ID:vNYXVcxt0878名無しさん
2019/10/28(月) 16:56:04.86ID:5Xl6N//0嫌な予感
0879名無しさん
2019/10/28(月) 18:27:24.04ID:06kmkTUd0880名無しさん
2019/10/28(月) 18:41:30.50ID:bZJ/K5NGググってみたらこんなんあった
一刻系列みたい
0881名無しさん
2019/10/28(月) 20:33:48.62ID:06kmkTUd飲食テナントがコロコロ変わる糞立地且つ幸楽苑とライオンとのラーメン戦争だけど、あそこでやっていければ何処でもやっていける
そういう意味では良い場所に目をつけたな
0882名無しさん
2019/10/28(月) 20:59:27.47ID:N8Jsfhpm0883名無しさん
2019/10/29(火) 04:53:33.33ID:U94G+2Nt0884名無しさん
2019/10/30(水) 17:34:17.64ID:v00AO9Su0885名無しさん
2019/10/30(水) 18:43:22.03ID:ftbZT6cc0886名無しさん
2019/10/30(水) 18:55:56.56ID:rVdvAhTT元になってる一刻魁堂も喜多方ラーメンの向かいに建ててるし
意図的にそんな所狙ってんのかね
0887名無しさん
2019/10/31(木) 11:07:45.81ID:NpwTGAbx0888名無しさん
2019/10/31(木) 13:47:09.94ID:ifQ1Bebn詳しい情報 有難う。
そして 色々な情報をくれた方々有難う。
勉強になりました。
セントラルキッチンでのスープだったら
残念!!
0890名無しさん
2019/10/31(木) 14:25:43.55ID:VB3ZpAts飲食業界長い事やってるから言えるけど個人店に夢見過ぎでは?
0891名無しさん
2019/10/31(木) 14:58:55.72ID:+SP17Tnt各店でやると味が違って来てしまう
0892名無しさん
2019/10/31(木) 18:23:42.07ID:NexTz83Yセントラルの調理師は客との接点が無いから味の拘りや向上心が芽生えない
マジで定時で帰る事しか頭に無い連中が集まる料理人の墓場
0893名無しさん
2019/11/01(金) 04:45:57.78ID:bEOFrYNLラーメン、特に家系においては残念だってことじゃないの?
自分が知ってる味か、それに近しい味
想像を越える味にはならないから
新しい発見もないしそれって残念なことでしょ
0894名無しさん
2019/11/01(金) 06:26:11.49ID:MU2M2jEP0895名無しさん
2019/11/01(金) 21:02:22.20ID:9FUBnmaBその通り!
0896名無しさん
2019/11/01(金) 21:45:26.17ID:kFG8nKylこの時間帯でも混んでいたわ
味は家系マニアの俺がみるに典型的な量産型の亜流の横浜家系ラーメンといった具合で極めて普通だったわ
帰り際に通りすぎたかまし家はガラガラだった
かまし家たぶん有楽家に客とられるぞ、これ
0897名無しさん
2019/11/01(金) 21:45:42.62ID:kFG8nKyl今は無き家系界のレジェンドみなと家の足元にも及ばない家系ばかりで残念だわ
このあたりの愛知県の家系ラーメンだと
みなと家>(雲の上の存在)>緑区萬来亭>上ブレのときの侍伏見店>安城ラーメン家>東海市名和大和家>金山駅前金山家>有楽家>知多市ヨーカドー春樹>かまし家>サンポートホテル一階のつるや
の個人的なランキングだな
0898名無しさん
2019/11/01(金) 21:45:57.44ID:kFG8nKyl外観
https://i.imgur.com/pyyIMOR.jpg
醤油
https://i.imgur.com/PL2Ugqc.jpg
https://i.imgur.com/DbGsroJ.jpg
0899名無しさん
2019/11/01(金) 22:10:04.99ID:TlPObRmm0900名無しさん
2019/11/01(金) 22:20:18.99ID:kFG8nKyl神明はいったことない
町田商店は名古屋市中川区の太平通り店と東京町田市の町田商店マックスにいったことあるが
前者は大和家と同レベル
マックス町田は緑区萬来亭と同レベルだな
0901名無しさん
2019/11/01(金) 22:23:41.05ID:kFG8nKylみなと家>(雲の上の存在)>緑区萬来亭>町田商店マックス>侍伏見店>安城ラーメン家>東海市名和大和家>町田商店太平通店>金山駅前金山家>有楽家>知多市ヨーカドー春樹>かまし家>サンポートホテル一階のつるや
0903名無しさん
2019/11/01(金) 23:02:26.28ID:F7XPmw3/0904名無しさん
2019/11/01(金) 23:17:13.14ID:NJJQdEiH神明がないならやり直し
0905名無しさん
2019/11/01(金) 23:42:31.44ID:Ri/pjYa30906名無しさん
2019/11/02(土) 08:14:11.74ID:jdel+65W0909名無しさん
2019/11/02(土) 13:02:51.16ID:u4HK5PXJリロードしてなかっただけだろ、脳味噌が少しでもあれば分かりそうなことだが。
0910名無しさん
2019/11/02(土) 13:20:36.86ID:8ZTcjlt7みなと家>(雲の上の存在)>緑区萬来亭>神明≧知多市ヨーカドー春樹>東海市名和大和家>かまし家>有楽家≧金山駅前金山家>
0911名無しさん
2019/11/02(土) 13:55:23.88ID:grvZJ2dp濃厚豚骨しお 680円
だけどかましやとのちがいが分からない どうちがうんだw
https://i.imgur.com/NxFBeI2.jpg
0913名無しさん
2019/11/02(土) 14:10:05.00ID:bWjdgS94レポートお疲れさん
見た感じ薄そうだなぁ
もっとがっつり家系感欲しいわ
0914名無しさん
2019/11/02(土) 14:26:31.51ID:PdwbxHfo5分くらいならリロードしてなかったんだなと思うけど、
1時間も前に改定版が書き込まれてるんですけどダイヤルアップ接続でもしてるの?
0915名無しさん
2019/11/02(土) 14:32:53.14ID:bWjdgS94その通りだな
ま、あんまいじめるなよ笑
0916名無しさん
2019/11/02(土) 14:33:41.00ID:bWjdgS94おまえの敗けだ
認めろ
0917名無しさん
2019/11/02(土) 14:34:49.61ID:RFGaqcY30918名無しさん
2019/11/02(土) 14:55:16.58ID:lSqNbU01死んだと言う意味では確かに雲の上の存在だな
とても美味しい店ではあったけど他界後の過大評価しなきゃいけない雰囲気が苦手
0919名無しさん
2019/11/02(土) 14:58:00.72ID:4PUt/KU2え?何それ?初めて聞いた。
もしかしてあなたがヤったの?
0920名無しさん
2019/11/02(土) 15:29:31.61ID:fA6AaF8b0921名無しさん
2019/11/03(日) 07:35:43.51ID:UrAFRnCqラーメン食べすぎて脳梗塞になり認知症にでもなったか
0923名無しさん
2019/11/03(日) 12:55:44.04ID:fbD7oZ1Tあの場所もよく店が変わる場所だな
今回は一刻資本だから大丈夫だろうが
0925名無しさん
2019/11/03(日) 18:51:26.46ID:FFcjOvkI向かい側だわな
0926名無しさん
2019/11/03(日) 19:36:04.11ID:uTfAqW550927名無しさん
2019/11/03(日) 21:28:33.75ID:Hp1JENdg個人的にはうずら卵の方が好き
0928名無しさん
2019/11/04(月) 17:22:16.80ID:ef5thdIj成岩?コロナの付近にできてたけど
どうなの?
レビュたのむ
0930名無しさん
2019/11/04(月) 19:54:17.78ID:RK36l2SM0931名無しさん
2019/11/05(火) 09:10:37.14ID:E42D9KW+噂…点数は食べログに会費を払わないと評点を調整する。
0932名無しさん
2019/11/05(火) 11:12:57.31ID:0bocF67m運営はオタク向けのボランティアじゃねーぞカス
0933名無しさん
2019/11/05(火) 12:36:34.07ID:1Jhq4RJIガン無視されてて草
0934名無しさん
2019/11/05(火) 12:38:30.94ID:PgYKuLPF実際にブログで告発してる人も居るし、知り合いのカレー屋の店主も言っとったわ
カカクコムとクックパッドはマジで糞
0936名無しさん
2019/11/05(火) 17:20:43.71ID:8jl8hYxC別板に貼られてた
忘れがちな東浦の旨いやつ
0937名無しさん
2019/11/05(火) 22:32:40.77ID:Bk9bReLp食べログの会費徴収で高得点は本当だよ。
運営側で作られた評価を信じるのは情報難民って事だね〜
0939名無しさん
2019/11/06(水) 08:26:55.98ID:QSJg2UOk0940名無しさん
2019/11/07(木) 03:00:09.66ID:ulxdKGjj豚骨醤油はかまし家のクドさを軽く軽減した感じ
個人的にはこっちの方が食べやすくて好き
中華そばの醤油は・・・まぁ普通の中華そば
ちょっと甘い
0941名無しさん
2019/11/07(木) 09:51:41.16ID:mFLkEvmZ0942名無しさん
2019/11/07(木) 10:12:46.08ID:orWHE2S2四宮製麺やスープは大和家の特権だわ
0943名無しさん
2019/11/07(木) 10:14:15.94ID:orWHE2S20944名無しさん
2019/11/07(木) 10:15:46.57ID:orWHE2S2家系の激戦区になるで
半田駅前のあのすでにつぶれたパチンコ屋の跡地もったいないなぁ
大和家買い取ってくれや
0945名無しさん
2019/11/07(木) 10:30:06.47ID:orWHE2S20946名無しさん
2019/11/07(木) 12:43:13.48ID:c86vKr1u0948名無しさん
2019/11/07(木) 15:37:57.75ID:qR6Ae2w8町田、大和家辺りで満足出来るなら
かまし家、有楽家で十分だろ
同じ系統のラーメン屋ばっかりいらない
0949名無しさん
2019/11/07(木) 17:40:09.11ID:0/ne9RoN◯ほうじん東海店の反省会しようず!
0950名無しさん
2019/11/07(木) 18:23:00.45ID:1s+rMw9+0951名無しさん
2019/11/07(木) 18:51:51.28ID:X6JetW8pなんの反省会だよ(笑)
0952名無しさん
2019/11/07(木) 19:02:53.91ID:mFLkEvmZ生タマネギ
0953名無しさん
2019/11/07(木) 19:40:54.58ID:orWHE2S2ぜんぜん違うぞ
大和家よりも二段くらい落ちるのがかまし家、有楽家
0954名無しさん
2019/11/07(木) 19:42:28.93ID:orWHE2S20955名無しさん
2019/11/07(木) 19:55:59.19ID:1s+rMw9+たから、たまにだね
でも結構行けるよ
0956名無しさん
2019/11/08(金) 09:26:54.29ID:YbW+k0EJメタボが。
0957名無しさん
2019/11/08(金) 10:49:24.21ID:qaHYDmC90959名無しさん
2019/11/08(金) 11:03:00.53ID:yhKQEtZh何でこのコメントを書き込んだのかが気になる
1.豚くさいラーメン食べてメタボになってしまったので逆恨み
2.豚くさいラーメン屋に客を奪われた
3.豚くさいラーメンに親を殺された
0960名無しさん
2019/11/08(金) 11:14:17.56ID:Ulj2FGWj面白いか?
楽しいか?
0962名無しさん
2019/11/08(金) 12:29:39.15ID:HyAnUgpEが、それを非難すると知多半島のラーメン屋なんて数が知れてて話題がなくなっちゃうから興味無いなら静観してらばいいさ
0963名無しさん
2019/11/08(金) 15:42:52.98ID:CC+cUI3Eラーメン文化を妬んでるだけだから軽くあしらっとけばok
0964名無しさん
2019/11/08(金) 15:49:47.21ID:3H82l42/0966名無しさん
2019/11/08(金) 18:32:30.14ID:WlEsQMdv0967名無しさん
2019/11/08(金) 19:21:46.15ID:YbW+k0EJラーメン文化を妬んでるのではない。
豚くさいラーメンをありがたがってるメタボ精神が許せないだけである。
0968名無しさん
2019/11/08(金) 21:11:57.80ID:I9tBNnta最近は工場系スープの量産型家系の話しか書かねーくせに
0969名無しさん
2019/11/08(金) 22:46:12.35ID:w7uNg4BO0973名無しさん
2019/11/09(土) 01:55:28.35ID:1dPDQUo30975名無しさん
2019/11/09(土) 06:35:24.48ID:6Zx6yVGy負けてからの釣り宣言w
0977名無しさん
2019/11/10(日) 12:14:03.39ID:+Kuw45KB気づかせてやりたいのです。
0979名無しさん
2019/11/10(日) 21:57:07.71ID:VCHmV998ニンニクは人の肉じゃないですよ?
0982名無しさん
2019/11/11(月) 09:14:01.35ID:/aaWJsqd結構いけるじゃん
0983名無しさん
2019/11/12(火) 08:43:17.47ID:jTtXwp0i0984名無しさん
2019/11/12(火) 13:02:49.47ID:1bqpvV/30985名無しさん
2019/11/12(火) 13:15:26.26ID:ncnYi5Wmかまし家にとってはやっかいな刺客があらわれたもんだろうな
0986名無しさん
2019/11/12(火) 13:17:30.42ID:i/1708p30987名無しさん
2019/11/12(火) 13:19:17.07ID:ncnYi5Wmとんだとばっちりだわ
こんな動画みたら食べに行きたくなるわ
https://youtu.be/E08rDcCXJv4
0988名無しさん
2019/11/12(火) 13:34:58.29ID:VHx2EhmS有楽家ってこと
0989名無しさん
2019/11/12(火) 13:58:28.45ID:ncnYi5Wmそのへんに差がでてくるんだろうな
0990名無しさん
2019/11/13(水) 00:50:22.69ID:vgrYeM54http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1573573532/
0991名無しさん
2019/11/13(水) 13:20:03.79ID:bbWyOmwGいつの間にか潰れてたんだね
もう新しいお店の看板かけてた
半田家だとさ
またまた家系みたい
0992名無しさん
2019/11/13(水) 14:18:13.99ID:vZDBkaldがちか?!!
テンションあがるわ!
半田家!
まさに半田市の家系の王道になりそうだ!
0993名無しさん
2019/11/13(水) 14:21:48.10ID:vZDBkald0994名無しさん
2019/11/13(水) 14:21:59.90ID:vZDBkald0995名無しさん
2019/11/13(水) 14:22:09.60ID:vZDBkald0996名無しさん
2019/11/13(水) 15:46:54.09ID:OPd0IMQJ0997名無しさん
2019/11/13(水) 16:20:52.24ID:NlmrlAjh0998名無しさん
2019/11/13(水) 16:56:08.82ID:jLddyuIr0999名無しさん
2019/11/13(水) 16:56:25.18ID:jLddyuIr1000名無しさん
2019/11/13(水) 16:58:59.91ID:jLddyuIr店内のルールがウザい
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 316日 18時間 34分 21秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。