トップページtokai
1002コメント215KB

鈴鹿市について語りましょう 其の30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/12/27(木) 11:54:28.23ID:J2o5W9zf
前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541414092/l50
0737名無しさん2019/01/24(木) 19:51:59.87ID:7yqdjoK5
>>736
鬱病?ほんまにか
初めて聞いたわ
0738名無しさん2019/01/24(木) 19:52:33.11ID:7yqdjoK5
コメダ中央道店のガラガラっぷりはワロタ
0739名無しさん2019/01/24(木) 20:17:49.83ID:RkpPx1Zh
えらい範囲広いけど中央道のどの辺りやろ?
0740名無しさん2019/01/24(木) 20:54:42.50ID:HOYX4FSq
あ、中央道なのね。
0741名無しさん2019/01/24(木) 21:29:17.02ID:CLWt0jaD
コメダのコーヒーって例の(禁則事項)だろ?
雰囲気は好きだからもうちょいコーヒー美味ければ通うのに
0742名無しさん2019/01/24(木) 21:39:43.53ID:k4xIcjQ8
>>733
鏡見るなって、あれほど言ったろ
0743名無しさん2019/01/24(木) 22:09:31.77ID:za5Lfwiq
適度なカフェインはいいが、飲み過ぎはうつ病になるってテレビで言ってた。
夕方以降は飲まないほうがいいって。
コーヒーは本来は体を冷やす効果があるから、寒いからコーヒーは間違いだって。
ココアが体にええらしい。
0744名無しさん2019/01/24(木) 22:15:49.15ID:CLWt0jaD
愛はお金では買えないって知っているけど、"I"でお金は買えるの? テレビで言ってた
0745名無しさん2019/01/24(木) 22:49:32.96ID:HOYX4FSq
いやちょっと何言ってるかわかんないんすけど。
0746名無しさん2019/01/25(金) 00:01:15.49ID:kHDmNMlX
無感動 無関心 きりがないね 若い子みんなそうだとおもわれるのは feel so bad ってしょうがないじゃない
0747名無しさん2019/01/25(金) 06:14:40.52ID:NJM5pMU7
潔く 脱ぎ捨てる 裸になる自由を舞う薔薇のように
0748名無しさん2019/01/25(金) 06:41:00.39ID:MOV8TFme
まぁ積もらないだろうな
暖冬だわ
0749名無しさん2019/01/25(金) 07:00:29.40ID:7VHFLqGE
土曜、雪マーク付いてたのに
今朝見たら曇になってた
0750名無しさん2019/01/25(金) 07:06:10.88ID:hfJCvHBT
スレチだが、土日は亀山の大市やな
0751名無しさん2019/01/25(金) 07:32:58.08ID:bFZCeCHo
それみよ、明日雪予報やわ。
夜降って積もるし。
明日市内大混乱必至やで。
バスもチェーン巻いてシャンシャン言わして。
0752名無しさん2019/01/25(金) 07:36:28.99ID:61Ezzxqq
亀山エコーは築何年ですの?
0753名無しさん2019/01/25(金) 07:37:21.56ID:E0ZiznDb
アタクシが鈴鹿に来た頃はクリスマスの前後に降って、年明けにも降って、2月にも降って、よく雪の降る街であるなあと思ったものでした。
昨今はやはり南米の皆さん、東南アジアの皆さんが移住しやすいように天候も忖度しているのですね。
0754名無しさん2019/01/25(金) 07:41:17.81ID:jxBGps8K
鈴鹿でも海側と山側とではだいぶ違いますでなぁ
0755名無しさん2019/01/25(金) 07:54:17.78ID:RXvPsCPe
ほんそれ
家付近は晴れ
山側行くと雪とかあるわ
0756名無しさん2019/01/25(金) 08:03:40.10ID:1igHW5/Z
雪は降らへんって
0757名無しさん2019/01/25(金) 08:30:28.20ID:0O6hKLND
>>755
椿は鈴鹿とちゃう亀山や、という人もおるわな
0758名無しさん2019/01/25(金) 08:32:29.03ID:0O6hKLND
>>752
43年くらいちゃいますの?
川崎麻世や落合博満が来ていた頃が懐かしい
木の葉の子も来てたよな
0759名無しさん2019/01/25(金) 08:34:46.59ID:0O6hKLND
椿地区の人は中勢自動車学校より亀山自動車学校へ行く人も多いと思う
0760名無しさん2019/01/25(金) 10:05:19.07ID:6Nt+T+gh
鈴鹿川から向こうは四日市南と亀山でしょ
0761名無しさん2019/01/25(金) 10:19:57.61ID:KmawXsGP
AGFの求人、フォークリフト持ってないと何も出来ないような内容ばかりなのに、
フォーク免許なくてもOKとか意味わからんから説明会行くの辞めた。
それでいてフォークリフト免許持ってる人優先って書かれてると、この時点で人選んでるな。
0762名無しさん2019/01/25(金) 11:29:11.29ID:KmawXsGP
フォークリフト免許って中勢自動車学校でとれるの?
ってか3勤交代制って夜中も働くんだよね。しんどいな。
0763名無しさん2019/01/25(金) 11:54:36.25ID:M6p0NRwE
リフトは職業訓練センターでも取れる
0764名無しさん2019/01/25(金) 12:51:56.70ID:KmawXsGP
職業訓練センターってどこ?
0765名無しさん2019/01/25(金) 13:03:13.60ID:NUkRFVOu
http://www.suzukatc.com
0766名無しさん2019/01/25(金) 13:10:29.41ID:7979DHE2
>>763
リフトの免許って講習と実技で2日間
津のトラック協会で昔取った
二万円ぐらいやったかな
0767名無しさん2019/01/25(金) 13:41:17.55ID:mfkDllQV
>>766
今は3日だか4日かかるよ
0768名無しさん2019/01/25(金) 13:42:00.84ID:sVr1EQQZ
マジこの冬、雪降らんね
0769名無しさん2019/01/25(金) 14:31:17.37ID:KmawXsGP
中勢自動車学校では取れないのか。AGF諦めるか
0770名無しさん2019/01/25(金) 14:44:24.05ID:7979DHE2
三重県のリフト講習所一覧
http://paperstreet.iobb.net/cgi-bin/forkliftx/三重県/p.html
0771名無しさん2019/01/25(金) 15:12:07.98ID:jJ8ITjC/
15年前でも3〜4日で4万くらい掛かった気がするな
0772名無しさん2019/01/25(金) 15:57:28.59ID:iOo62yMU
亀山エコー鈴鹿ハンター日永カヨー桑名サンリバー
当時のままは亀山エコーだけだな
0773名無しさん2019/01/25(金) 16:14:24.83ID:Z5F16NLm
>>759
わざわざ遠いとこに行くわけ無いだろ
0774名無しさん2019/01/25(金) 16:35:14.69ID:iNfUU9ea
風俗でこの辺のおすすめどこ?
デリヘルソープ他なんでも構へん
0775名無しさん2019/01/25(金) 18:36:52.92ID:F6dpw8Da
明日はチェーン必須。
8時半にゲートオープンするかどうか心配になってきたわ。
来週も雪マークあるし。
0776名無しさん2019/01/25(金) 19:21:19.56ID:TAIt0i05
夜半大丈夫で日中降り始める程度なんて雑魚中の雑魚
0777名無しさん2019/01/25(金) 19:45:27.16ID:F6dpw8Da
東海では50cmの積雪が予想される。

やべー、明日大丈夫かなあ。
0778名無しさん2019/01/25(金) 20:39:01.41ID:NJM5pMU7
>>777
なんの問題もないよ。
一部地域ってのは椿方面(山のそば)の事。
てか、降らないよ。
0779名無しさん2019/01/25(金) 22:16:41.35ID:SimQVHwy
なぜ若者は"実家近くのイオン"に集うのか
https://president.jp/articles/-/27334
0780名無しさん2019/01/25(金) 22:43:28.53ID:nkMSOHth
東尾のブログで、インフルエンザで学級閉鎖になった子供と過ごした記事に批判殺到で削除。
鈴鹿市民はどう思う?
東尾の子供はインフルエンザとちがうに。
学級閉鎖になったら子供は元気でも家にじっとしとらなあかんの?
あれは東京の人やけど、俺らから見れば別にええんちゃう?って思わへんか。
0781名無しさん2019/01/25(金) 22:55:02.84ID:AKCiAAih
学級閉鎖中は基本的に外出禁止やで
0782名無しさん2019/01/25(金) 23:00:54.75ID:u0wThgEP
近鉄鈴鹿線延長計画
近鉄平田町駅にホームドア
2020年ベルシティUオープン
算所に高層オフィスビル兼マンション

発展しまくりやな
0783名無しさん2019/01/26(土) 00:01:51.04ID:4YJuDk9Q
やべぇ、切れの悪いジジィの垂れ小便なみに尿がチョロチョロとまんねぇ
0784名無しさん2019/01/26(土) 00:17:19.05ID:lVVjjysm
ンダは仕事なの?
0785名無しさん2019/01/26(土) 01:20:06.00ID:s87T/EiT
雪起こしの風が吹いとるな
椿は降ってますか?
0786名無しさん2019/01/26(土) 02:03:30.56ID:3QeAA/ur
岐阜を東海から排除して欲しいよなぁ
代わりに静岡を東海に入れたい
岐阜があることによって積雪予想が乱れる
0787名無しさん2019/01/26(土) 06:52:08.56ID:iofMxCqP
ドイツでは会社行ったらお前もう帰れって言われるんだ、風邪引いて行くと。

人間、健康な状態でも間違えるんだから
風邪引いた時なんか判断能力ないだろうがばかやろうって。治して出直してこい!
0788名無しさん2019/01/26(土) 07:03:51.04ID:SB5mEJ8D
鈴鹿線延長って本当?どこにも載ってないけど。
椿まで延長してほしい
0789名無しさん2019/01/26(土) 07:30:33.34ID:/QU19aj9
中央通りのBIGMOTORってやってるのあれ!?
まさかガリバーアウトレットいわしたからもう用済みなのか?
0790名無しさん2019/01/26(土) 07:39:36.76ID:Rcn8LJ7t
>>785
いや、全然
もしも積もったら教えるわw
ま、椿で雪が積もるときはベルシティあたりにも積もるけどね
0791名無しさん2019/01/26(土) 07:50:36.87ID:mKzslmbu
雪が雪がってバカみたいにw
そんなに降って欲しいか?
仕事で面倒が増えるだけ。
0792名無しさん2019/01/26(土) 08:42:33.54ID:qXWA6yuF
雪が降る前にもう一度・・・
0793名無しさん2019/01/26(土) 08:47:16.72ID:qz4woAU9
ナガシマスパーランド行くからつもらんといてー
桑名は大丈夫かな。
0794名無しさん2019/01/26(土) 09:45:47.09ID:49VOyGhl
>>788
亀山まで
0795名無しさん2019/01/26(土) 09:59:59.31ID:xXHwIXny
雪は積もりません!
0796名無しさん2019/01/26(土) 10:12:11.41ID:X9xS4B+A
延伸するなら本来の計画通り亀山しかないよな
リニア駅も出来るのだろうし、単線の鈴鹿線に特急が走るのも夢じゃないw
0797名無しさん2019/01/26(土) 10:56:25.56ID:wl25Cmti
大雪@白子6丁目
0798名無しさん2019/01/26(土) 10:59:28.24ID:Nr/WWlWc
積もらないから
0799名無しさん2019/01/26(土) 11:02:46.27ID:wl25Cmti
椿70センチ積雪とラジオで
0800名無しさん2019/01/26(土) 11:22:59.36ID:8fEUU/JL
椿大神社まだ混んでますか?
そろそろ初詣で行きたい
0801名無しさん2019/01/26(土) 11:30:36.35ID:aJ8yPjBh
鈴鹿の山にはな
0802名無しさん2019/01/26(土) 11:36:36.74ID:a1qe+JI1
この時期、外食先で隣に露骨に咳込んでいる奴が座ったらすっげえ嫌な気分になるよな。
0803名無しさん2019/01/26(土) 11:38:05.43ID:a1qe+JI1
もしも♪明日が♪晴れ〜ならば♪
0804名無しさん2019/01/26(土) 11:53:56.78ID:jCwO1IHm
すがきやnow
0805名無しさん2019/01/26(土) 11:55:27.19ID:R/OUPQmC
>>796
平田町行き急行あったなぁ〜
0806名無しさん2019/01/26(土) 11:56:23.31ID:R/OUPQmC
あ、今も1本だけあるんだっけ?
0807名無しさん2019/01/26(土) 12:31:06.81ID:5qV2q8NT
>>802
手で押さえずクシャミ連発するやつ最悪
0808名無しさん2019/01/26(土) 12:42:57.96ID:wl25Cmti
くしゃみや咳くらいで周りを見て嫌そうな顔をする人が嫌。
しゃーないやん、咳くらい。
潔癖症なんだろうか。気持ち悪い
0809名無しさん2019/01/26(土) 12:58:16.09ID:CB7OsYaf
マスクせーよとはなるけど
0810名無しさん2019/01/26(土) 13:15:06.87ID:vmb1kWmA
>>808
インフルが異常発生してる現状じゃ嫌そうな顔で見られるくらいはまあ普通やろな
しゃーないのはする側の事情で周囲には関係ない
0811名無しさん2019/01/26(土) 13:32:57.41ID:5qV2q8NT
たしかにしゃーないは無い
あたまおかしいでつね
0812名無しさん2019/01/26(土) 13:58:54.06ID:wl25Cmti
咳やくしゃみくらいでインフルエンザが移るか!
今朝のめざましでも病は気からですねって言ってたわ。
インフルエンザは病は気から。周りが多いから自分までインフルエンザになった気になるだけ。
0813名無しさん2019/01/26(土) 14:10:11.77ID:QTYYnAq9
伝染るとか言ってる時点でお前も大概だけどな
0814名無しさん2019/01/26(土) 14:33:54.76ID:rk1M8G9d
>>812
うつるんだなこれが
0815名無しさん2019/01/26(土) 14:44:49.50ID:lIgwqniV
病は気から
だけでうつらんかったら
ワクチン要らんわなw
0816名無しさん2019/01/26(土) 15:29:15.81ID:DKaL2Auz
インフルのウイルスなんてこの時期 何処でもある
当然マスクなんかしてても体内に入ってくる

疲労してたり睡眠不足だったりで免疫力無い時にそれが爆発するだけだ
うつるんじゃなくて自分がかかってるだけ
0817名無しさん2019/01/26(土) 15:33:46.23ID:HV8aADZr
正解
鈴鹿民には理解出来んだろうが
0818名無しさん2019/01/26(土) 15:48:50.04ID:ixE9xn5/
めっちゃ降っとるやんけ!雪
0819名無しさん2019/01/26(土) 15:53:00.47ID:uLweKh3+
白子がこれだけ降ってると
椿あたりは50センチくらい積もってそう
0820名無しさん2019/01/26(土) 15:54:31.87ID:YKpwZvGK
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0125/wth_190125_3498480501.html
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/01/26/06.html
0821名無しさん2019/01/26(土) 15:55:14.08ID:Nv1M+QIC
もっと降れー
0822名無しさん2019/01/26(土) 15:58:56.80ID:5qV2q8NT
出たよ出たよ否定されたら火病るやつ
みっともない
0823名無しさん2019/01/26(土) 16:09:00.48ID:/Zpo6BnE
昼寝から目覚めたら外真っ白やないかw
0824名無しさん2019/01/26(土) 16:29:25.02ID:Rcn8LJ7t
椿、まだ道路にうっすらってところだけど?
椿で50cmなら白子でも30cmは積もるわ
0825名無しさん2019/01/26(土) 16:43:45.72ID:ENlhHeIA
アレレ!
ふるふる言うとったヤツが正解かあ。
コレや意外な結果。
どちら様もお気をつけて。
0826名無しさん2019/01/26(土) 16:45:48.35ID:/Zpo6BnE
雨雲レーダー見ても今夜は降り続きそうやね
俺は今買い出しから帰って来た
みんな気を付けて
0827名無しさん2019/01/26(土) 16:59:06.85ID:8fEUU/JL
みさきやNAU
0828名無しさん2019/01/26(土) 17:09:07.12ID:4ZQQnv/d
積もんねーよ
0829名無しさん2019/01/26(土) 17:12:42.52ID:zucQ3Xi1
https://i.imgur.com/PhljRzn.jpg
やばい、めっさ積もってきた・・・
0830名無しさん2019/01/26(土) 17:13:11.67ID:zucQ3Xi1
みさきやまで辿り着けやんやん
0831名無しさん2019/01/26(土) 17:15:01.47ID:G0mSRJyi
>>829
何年前や?
0832名無しさん2019/01/26(土) 17:25:52.37ID:O0GEIdon
そこらじゅうで地震あるな
なんか起きるんか
0833名無しさん2019/01/26(土) 17:26:49.20ID:RX+hJJnw
天風ラーメン激混み混み
0834名無しさん2019/01/26(土) 17:35:35.13ID:Nv1M+QIC
首都直下じゃない?
首都直下なら俺らには関係ないに
0835名無しさん2019/01/26(土) 18:51:09.23ID:sK3jH3ha
降っとるのー
0836名無しさん2019/01/26(土) 18:52:58.73ID:O1/dIZ2r
鈴鹿の人はこれぐらいの雪ならノーマルタイヤで走るんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています