一人暮らしの女性などを狙い鈴鹿市や四日市市内で15件の性的暴行を重ねたとして、強姦(ごうかん)致傷や住居侵入などの罪に問われた住所不定、元ホンダ社員原田義人被告(46)の裁判員裁判初公判が30日、
三重県の津地裁(田中伸一裁判長)であり、原田被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、「妻子と普通に暮らしていたが、10年ほど前から小遣い稼ぎのために盗みを働こうと深夜住宅街を徘徊(はいかい)するようになった。
無施錠の一人暮らしの女性が住む家を見つけ、アダルトビデオの影響から女性を性的暴行する欲求を抱くようになった」と指摘した。
脅すための刃物や顔を隠すためにかぶるストッキング、拘束用のベルトなどを準備し、侵入する家が見つからないときは屋外や車内などで犯行に及ぶなど、
「件数も多く犯行態様は悪質で結果は重大。再犯の可能性は高い」と主張した。
弁護側は、「犯行15件のうち2件は未遂。強姦致傷3件についてもけがの程度は比較的軽い」と主張。妻とは離婚し、
懲戒解雇により仕事を失うなど社会的制裁を受けて、反省を示しているなどと述べた。
起訴状などによると、原田被告は平成22年1月―29年6月までの間、鈴鹿市や四日市市内の一人暮らしの女性方に侵入するなどし、当時17―42歳の女性15人に刃物を突きつけて脅迫。
性的暴行を加えたとして強姦致傷3件、強姦10件、強姦未遂2件の罪に問われている。