鈴鹿市について語りましょう 其の30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/12/27(木) 11:54:28.23ID:J2o5W9zf鈴鹿市について語りましょう 其の29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1541414092/l50
0002名無しさん
2018/12/27(木) 12:53:58.35ID:lq7v2Zqwまた乱立させたもんだねえ。
0003名無しさん
2018/12/27(木) 18:15:57.19ID:hQADqFYY次スレはここやな
0006名無しさん
2018/12/27(木) 19:40:37.64ID:OEZZfMmXルールに反している鈴鹿市が言うことではない
0007名無しさん
2018/12/27(木) 22:07:46.77ID:PVUO9OgJ0008名無しさん
2018/12/27(木) 22:25:06.19ID:/1Fx24Zd0009名無しさん
2018/12/27(木) 22:28:38.58ID:OEZZfMmX0010名無しさん
2018/12/27(木) 23:41:11.14ID:ivMOkfWf0011名無しさん
2018/12/28(金) 02:55:44.56ID:HTdMW9FY『河芸郡史』「第五項 司法」「一 旧藩時代の司法」に次のように解説している。
”刑場は諸国諸藩共に何本松或は何の森と称する寂莫の地に設置せり。紀州領の内白子領の分は寺家鼓ケ浦にありて権太夫松と云ひ・・・・(後略)”
牢舎は近鉄名古屋線白子駅付近にあり、処刑場近く、唯信寺南東辺りに仮牢があったとのことである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています