名古屋市守山区を語ろうぜ!Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/12/22(土) 21:09:13.64ID:iWpVe3vkhttp://www.city.nagoya.jp/moriyama/
守山区wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/守山区
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1531931033/
0562名無しさん
2019/01/22(火) 21:12:24.80ID:emtjzyTe土地が余ってて、今から売っていかないとダメだからね。
キャンペーンです。
0563名無しさん
2019/01/22(火) 21:16:36.83ID:qFWH3lT60564名無しさん
2019/01/22(火) 22:06:29.69ID:A+FmfuCZ0565名無しさん
2019/01/22(火) 22:07:54.02ID:3LX4rda4これを守山と比べる自体がおかしいって
若い人が多いし、車中心のショッピングセンターも多い
0566名無しさん
2019/01/22(火) 22:58:43.75ID:18xnKJf3長久手や日進の開発されてきてるところに近い感じはある。
どっちも特におしゃれな街並みってわけじゃない。新しいだけ。
ただ、長久手や日進の方が、大型商業施設は充実してるかな。
あと大学が多いから文教地区っていうブランド。
0567名無しさん
2019/01/22(火) 23:29:18.93ID:W1FqPxrl何をもって若い人が多いとおもうの?
15歳以下の人数は守山区の方が1.5倍多いし
長久手市の15歳〜65歳未満の人数より
守山区の20歳〜39歳の人数の方が多いけれど…
ブランドって思ってるのはあとから来た人だけ。
乗せられてる感半端ない。
0569名無しさん
2019/01/22(火) 23:46:40.58ID:W1FqPxrl長久手市に30年住んでいましたが
わかりませんでした。
0571名無しさん
2019/01/23(水) 00:09:58.33ID:Y6AJVbnWごめんなさい、31歳です。
0572名無しさん
2019/01/23(水) 00:18:45.63ID:Et2JEdq1そうですか
まあ、長久手も広いから
今はもう守山なんで関係ないっすね
長久手と守山、これは一般的には比較対象になりません
0574名無しさん
2019/01/23(水) 00:31:42.34ID:BYECQabp0576名無しさん
2019/01/23(水) 01:02:06.13ID:sCRQFcYE中川区や港区、南区と底辺決定戦でもやっとけw
0577名無しさん
2019/01/23(水) 01:11:17.67ID:qCeg036n守山アンチがいるのか?
0578名無しさん
2019/01/23(水) 02:54:32.76ID:SqcDlnWF0579名無しさん
2019/01/23(水) 03:13:07.47ID:lCfWg4Fw0580名無しさん
2019/01/23(水) 03:13:11.28ID:qCeg036n真夏にあそこまで暑くなることもないぞ
0581名無しさん
2019/01/23(水) 04:24:13.21ID:Z588lFSx0582名無しさん
2019/01/23(水) 04:26:13.45ID:Z588lFSx激しく同意
0583名無しさん
2019/01/23(水) 06:40:18.84ID:rni8fy140584名無しさん
2019/01/23(水) 06:43:18.00ID:zAszcK0h比較するにも範囲が広すぎるだろ(笑)
比較するなら東京みたいに町か区域で比較しろよ
0585名無しさん
2019/01/23(水) 08:35:24.32ID:+iR1lnFLこれはおちょくられてるのか??
0587名無しさん
2019/01/23(水) 08:44:11.86ID:Pz48AzgOホムセンは川原通りまで行かなあれせんし。
周りは坂ばっかでおまけに住民はお高く止まったような高齢者ばっかで。
0588名無しさん
2019/01/23(水) 09:06:27.77ID:Feox0hP1はっきり言って、こちらの方が長く住むには適しています。
長久手南部は、たしかにおしゃれな店、ショッピングセンターも豊富、大学もありますが、
基本、がちゃがちゃしていて、落ち着かない。
おしゃれなお店、すいてます。行く人少ない。味仙竹の山が一番混んでる。
スーパーは、結局ひとつしかいかない。
地下鉄に出るまで遠すぎる。
0589名無しさん
2019/01/23(水) 09:10:03.43ID:3wuugLQ2みてるとわかるなぁ
0590名無しさん
2019/01/23(水) 09:10:17.30ID:Feox0hP1すべてが必要最小限、これでよい。
コストコは、来て欲しくないのが正直なところ。
0591名無しさん
2019/01/23(水) 09:11:54.51ID:Feox0hP1余裕めっちゃあります。だから、静かでゆったりしたところがいいんです。
0592名無しさん
2019/01/23(水) 09:20:36.86ID:/rOQSiDV0593名無しさん
2019/01/23(水) 09:54:03.93ID:Feox0hP1ほんとです。長久手信者は放っておきましょう。
0594名無しさん
2019/01/23(水) 10:04:40.06ID:r1Fo3TZ4他の市町村に自分は名古屋住みって言ってみろよ
それだけで一目置かれる存在になる
0595名無しさん
2019/01/23(水) 10:06:04.40ID:1TLDYU/k【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0596名無しさん
2019/01/23(水) 12:27:13.67ID:yPwVbXmz0597名無しさん
2019/01/23(水) 12:29:23.47ID:w3DRGynP(観光するとは言ってない)
0598名無しさん
2019/01/23(水) 12:31:34.91ID:XGqb2EwE0599名無しさん
2019/01/23(水) 12:49:51.21ID:mKMKVir3守山はお洒落な住みやすい街と誤解されないことがおかしいと思ってる
志段味なんかいい意味で守山臭少ないおしゃれな街だと思うがなあ。。。
0600名無しさん
2019/01/23(水) 12:52:18.97ID:+7bFhD+4https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548209732/
0601名無しさん
2019/01/23(水) 18:07:32.56ID:lmWJA0fa多分昔のイメージもつ人が多いのかも、開発スピードが早すぎて街並みが変わりすぎたから知らない人意外と多い
0603名無しさん
2019/01/23(水) 18:30:49.22ID:wAufn8mw0604名無しさん
2019/01/23(水) 18:39:12.67ID:EOvigG6h0605名無しさん
2019/01/23(水) 18:58:08.40ID:zqJnc6l+0606名無しさん
2019/01/23(水) 19:34:34.19ID:rni8fy140609名無しさん
2019/01/23(水) 20:43:57.92ID:bZIob6sp0610名無しさん
2019/01/23(水) 20:54:21.67ID:qCeg036nホムセンもあるしな
0611名無しさん
2019/01/23(水) 21:16:58.93ID:qT6tgz8D0612名無しさん
2019/01/23(水) 21:44:08.83ID:K70ve+V/アゲに必死だもんな。
0613名無しさん
2019/01/23(水) 23:35:35.87ID:3GaQkD1s0614名無しさん
2019/01/24(木) 00:48:49.53ID:D09O5Dvv男性アイドルスレにいたろ
0615名無しさん
2019/01/24(木) 04:40:06.31ID:GDfVj/5W0616名無しさん
2019/01/24(木) 04:43:07.58ID:GDfVj/5W俺組合員じゃないでw
0617名無しさん
2019/01/24(木) 06:36:21.78ID:vgHT6u6q年寄り子供は鉄道沿線は必須なんだよ
日進長久手や志段味は車が無いと生活出来ない
名駅や栄で飲んでても、22時が限界だろう
瀬戸線喜多山までなら日付け変わる
ギリギリまで飲んでても大丈夫なんだよ
0618名無しさん
2019/01/24(木) 06:55:00.44ID:Udf9mwiQ最近の人飲まないから関係ないさー
0619名無しさん
2019/01/24(木) 07:15:39.19ID:laFa3NF00621名無しさん
2019/01/24(木) 07:21:08.43ID:laFa3NF015号線沿いの方なら下志段味なら神領駅から徒歩15分くらい、上志段味なら高蔵寺駅から同じく徒歩15分くらいだから余裕で終電でかえれるぜ
0622名無しさん
2019/01/24(木) 07:22:04.63ID:sTRVTadD大曽根から喜多山、走って10分って
めちゃ早くない?!
自転車でも大森付近からドームまで20分以上かかるよ
0624名無しさん
2019/01/24(木) 07:54:38.16ID:2AifqUvf0625名無しさん
2019/01/24(木) 09:38:21.05ID:r5J1lvlk酒飲んだこともないんじゃないのか?
0626名無しさん
2019/01/24(木) 09:55:00.74ID:hNwha9Oh小幡付近は、栄に行くならとても便利。
大手の寮も多いし
きれいなマンションも多く転勤族もけっこういる。
よって守山区内では学力高め。
瀬古は、スーパー、ドラッグストアー、充実でいいね。
古い家がつぶれて宅地にどんどん変わってる。
地元の人が、家庭をもって家を買ってる感じ。
駅から遠いのがネック。
もう少しお金が出せるなら、新守山付近。
こちらも、宅地にどんどん変わってる。
特に、ポカポカ温泉より北は住みやすい。
0627名無しさん
2019/01/24(木) 11:53:05.17ID:Q3Y0ULySどんだけ超人だよwアスリートだろw
0628名無しさん
2019/01/24(木) 18:02:07.22ID:tUVkM4rd0629名無しさん
2019/01/24(木) 18:43:35.89ID:hNwha9Oh親が高学歴のことが多いからね。
子供の教育にも熱心。
これって、全国的にそうじゃなかったっけ?
0630名無しさん
2019/01/24(木) 18:51:53.76ID:dyCtHFXfどんな思考回路してんだかw
0631名無しさん
2019/01/24(木) 18:54:46.34ID:apZeNGh6https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1542925089/
925 名無しさん sage 2019/01/24(木) 17:49:54.45 ID:hjxbFba2
守山区とか絶対無理
恥ずかしい
0632名無しさん
2019/01/24(木) 19:05:06.76ID:nUZ8U8Iv壮大に読みを外して尻尾丸めてトンズラしてったもんな
流れを読み切れずに人生が空回りして上手くいってない人の典型
早くコストコ出来ないかなぁ
0633名無しさん
2019/01/24(木) 19:10:53.82ID:FSWUCPjJあの唐揚げはタルタル無しでも食えるな
0634名無しさん
2019/01/24(木) 19:21:30.20ID:e+tWcgQv転勤族だと転校先の教科書や進度が同じとは限らないから教育に熱心にならざるを得ない感じ
小2のとき九九で一の段はじまるころに転校したら九九終わってて総まとめで困ったの思い出した
それでも教科書同じで習う順番一緒だったのが救い
0635名無しさん
2019/01/24(木) 20:47:06.09ID:/RZ++KHZおかげで中1はトップ3の成績だったのに中3ではトップクラスにはなれなかった。
今でも親に腹が立つよ。
0636名無しさん
2019/01/24(木) 21:10:56.43ID:2trsNECr?
電線の下はいらねーってコストコ側の意見で地権者ともめてるとかなんとか。
さっさと売らないからそうなったんじゃねーのか?って思うイチ住人。
組合員って老害ばっかしかいないの?
0637名無しさん
2019/01/24(木) 21:43:42.85ID:sTRVTadD無理な人は住まなきゃいいしさ。
別に自分は住んでて
地下鉄走ればいいなーとは思うけど
恥ずかしいとかは思ったことないし
足がないから志段味はちょっと不便だな
って思うけどカインズとか
広めのダイソー二箇所もあるし
しまむらとか魚べいとか近くていいなって思うしさ。
どこにもいいところが
ちょいちょいあって
不便なところもちょいちょいあるもんだ。
0638名無しさん
2019/01/24(木) 23:39:50.21ID:6SS0Yp5s0639名無しさん
2019/01/24(木) 23:45:47.86ID:kUNR7nua0640名無しさん
2019/01/25(金) 00:16:06.22ID:QOXbiIq30641名無しさん
2019/01/25(金) 01:28:51.68ID:GLvCynZ+0642名無しさん
2019/01/25(金) 04:10:47.83ID:coTDJjpx0643名無しさん
2019/01/25(金) 04:21:58.88ID:jOHxn6tU0644名無しさん
2019/01/25(金) 04:56:39.73ID:vOYckijE0645名無しさん
2019/01/25(金) 05:27:26.33ID:kvnWFEf+0646名無しさん
2019/01/25(金) 08:08:27.05ID:Ygu3l+dg0649名無しさん
2019/01/25(金) 11:07:55.81ID:oG4MP64cそもそも発足が地主の集まりなんだってな。必然的に年寄りになると思うよ
0650名無しさん
2019/01/25(金) 12:13:06.57ID:38Hw6+oz0651名無しさん
2019/01/25(金) 14:17:00.77ID:397Y73b0今後日本の経済的発展が見込めない。
原材料費の高騰。
オリンピック前で出店コストの増加。
周辺の道路状況が悪く、混乱を招く。
アジア諸国にもっともっと魅力的な地域がある。
結局出店取りやめる気がするな。
0652名無しさん
2019/01/25(金) 14:45:04.83ID:jOHxn6tU0653名無しさん
2019/01/25(金) 14:51:56.75ID:HEWwdT8rうちから徒歩圏内だし
0654名無しさん
2019/01/25(金) 17:47:40.68ID:LuOOzZ/Q往生際が悪い
負け方が汚い
0655名無しさん
2019/01/25(金) 17:49:46.41ID:y+t4sVKm0656名無しさん
2019/01/25(金) 17:52:08.02ID:wlZuKK7n0657名無しさん
2019/01/25(金) 18:20:09.39ID:RbW2TNOo0658名無しさん
2019/01/25(金) 18:51:27.44ID:cEUSvnj2だったらいらないなぁ…
0659名無しさん
2019/01/25(金) 19:12:22.67ID:/K2iTpaL問題なのよ。
ところで、オープンいつなの?
0660名無しさん
2019/01/25(金) 19:28:36.37ID:/7jwMQFF早漏は嫌われっぞと
0661名無しさん
2019/01/25(金) 19:40:37.80ID:oAYaAk25■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています