トップページtokai
1002コメント231KB

名古屋市守山区を語ろうぜ!Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/12/22(土) 21:09:13.64ID:iWpVe3vk
守山区トップページ
http://www.city.nagoya.jp/moriyama/
守山区wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/守山区
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1531931033/
0301名無しさん2019/01/04(金) 15:08:43.67ID:C6EUBJcf
>>298
アホか(笑)
自動ブレーキさえ満足に動作させることもできない日本のレベルでこんな狭い道路しかない日本の道路で自動運転(笑)
0302名無しさん2019/01/04(金) 15:21:36.88ID:KFjyRsF9
事故発生時の責任問題がハードルって言われた方がまだ頷けるわ

実際全ての車が一気に自動運転車に入れ替わったとしたら相互通信機能とかで行けるかもしれんが、10年前20年前の車だって普通に走ってるわけで30年位はかかる気がする
0303名無しさん2019/01/04(金) 16:15:48.92ID:+umiAVro
社会インフラから総取っ替え。
そう考えると非現実的で、ただ役人のから騒ぎ&メーカーへの公金誘導でしかないんだよね。
0304名無しさん2019/01/04(金) 16:32:29.60ID:SjMJQfzL
自動運転のテストを竜泉寺街道のバス専用車線でやるってマジか
0305名無しさん2019/01/04(金) 21:39:06.74ID:C6EUBJcf
自動運転自動運転って言ってるが、自動運転機能がついた車の価格がいくらになるかは問題ではないのかな
チンケな軽自動車が200万円する現代、自動運転機能のオプションだけで100万では済まないだろう
尚、バック・トゥ・ザ・フューチャーでは2015年には車は空を飛んでいたが現代の2019年ではまだ化石燃料で地べたを走ってる
0306名無しさん2019/01/04(金) 22:09:12.26ID:vApjvOCk
+100万で放置で目的地まで着くなら、馬鹿売れするぞ
0307名無しさん2019/01/05(土) 00:43:32.42ID:AzHUpSAc
ラーメンの話 しる!
0308名無しさん2019/01/05(土) 02:33:38.06ID:d9L+ewxG
寂しいよ…孤独だよ…
0309名無しさん2019/01/05(土) 03:38:48.10ID:e/kzD0mV
自動運転は技術や法律よりも心理的なハードルから普及に時間が掛かる
100%安全と思えないと怖くて乗れないだろ
運転任せてよそ見してる時に事故って死ぬとか許容範囲?
バスやタクシーは100%事故しないと思ってるから乗れるだけ
0310名無しさん2019/01/05(土) 03:39:49.10ID:oV0JCDYW
古い話だ、ある主婦が公衆便所で自殺した
夫が遠洋漁業から帰った日に自殺した
遺書があった
莫大な額をパチンコに注ぎ込み借金まであるという内容だ
その遺書を読んだ夫は自殺の現場に駆けつけた
夫は妻の遺体を殴って殴って殴り尽くした
周囲が制止するまで殴り尽くした
夫は妻の親族からリンチを受けた
夫は片目を失明、脳出血による後遺症で体に障害が残った
逮捕者の出る大惨事
妻に全て任せていた夫には金がまるでなかった
一家離散、親族離散、村八分
さらなる自殺者まで出た
関わった者は別の土地で暮らすしかなかった
裕福な者は一人もいなかった
皆、貧困に喘いでいた
二人の子供は施設で育った後、行方不明
二人の子供たちの父親への憎悪は凄まじかった
父親は病死する直前まで子供たちに会うことを望んだが行方がわからなかったので叶わなかった
0311名無しさん2019/01/05(土) 05:09:08.23ID:O7D8s6lO
何のコピペ?
0312名無しさん2019/01/05(土) 06:26:16.27ID:lgknyqbB
喜多山南のツタヤのあとのジョイフィット、流行ってるな
風呂もプールもないのですぐ潰れるかと思ったら大繁盛してるわ
0313名無しさん2019/01/05(土) 08:14:14.71ID:50/QIiEZ
俺のTSUTAYA返せ!新守まで行きたくねーよw
0314名無しさん2019/01/05(土) 08:46:37.49ID:zQr6sGGL
守山住みの下民どもはさっさと
0315名無しさん2019/01/05(土) 10:17:58.27ID:kbVli4R+
>>313
すごく同感。
ゲオまで行くのは遠いんだよなー。
本屋とツタヤ潰れたのは痛かったなー。

ガリバー潰れてツタヤにならんかな。
無理だわな。ガリバー長いもんな。

四軒家のひよこ住宅跡に
トヨタカローラ出来るけど
サークルK跡なビッグモーター並みにいらん。
0316名無しさん2019/01/05(土) 11:35:27.92ID:uzRte1Gt
>>309
アイサイト搭載車に乗っているが、1か月もしないうちに自動ブレーキには慣れるよ。
アクセル踏んだり放したりや、ブレーキ踏む動作から解放され、非常に楽だし。
逆にアイサイトの無い車に乗ると、「ブレーキ踏まないといけないのかー」って思うし、
車間距離の取り方がわからなくなってきた。車間は自動でやってくれるから。
0317名無しさん2019/01/05(土) 14:43:34.16ID:lgknyqbB
>>316
コイツ(笑)煽られやすいだろうな(笑)
0318名無しさん2019/01/05(土) 16:45:09.47ID:HUYPV0Dw
>>309
バスもスキーバスや神奈川でも最近死亡事故あったがこれらは自動運転だったら防げた事故だと思う
新東名で対向車が突っ込んできたのは防ぎようがないが相手も自動運転なら防げたかも

タクシーも数多くの事故してるし100%安心は絶対ない

ま、自動運転にしてもこの前市バスであったみたいな急な割込みで急ブレーキかけて乗客がケガをしたみたいなのは発生するだろうし
0319名無しさん2019/01/05(土) 17:21:37.45ID:lgknyqbB
>>318
ドアホ
0320名無しさん2019/01/05(土) 18:50:31.99ID:aZStcWVi
ぼくのかんがえた…
0321名無しさん2019/01/06(日) 09:45:04.68ID:n3bQqUZF
クソ田舎もんが
0322名無しさん2019/01/06(日) 12:31:15.30ID:N2VU2ySa
僕はマンコを舐めますしチンポを舐められます
どうですか
0323名無しさん2019/01/06(日) 12:37:10.72ID:yP2TM6T6
>>322
ちょっと気持ち悪いです
0324名無しさん2019/01/06(日) 22:39:58.50ID:t/hcMLM4
>>322
ぼくもチンポ舐めたい
0325名無しさん2019/01/06(日) 23:42:26.07ID:4QkuwBGN
1月22日コメリパワー開店予定
もうすぐだな
カインズの混雑が少しでも緩和されることを祈りたい
0326名無しさん2019/01/07(月) 00:21:48.52ID:t992+qbp
カインズ言うほど混んでるか?
結構程良いイメージがある
日曜に来るメロンパン屋のクロワッサンがうまいからおすすめ
カインズは全体的に無難に安いから安心感があるんだよなぁ
0327名無しさん2019/01/07(月) 07:36:01.73ID:mNDvkbJA
ニュース関連の板でホモネタはお遊びでやってる感あるからいいけど、地域スレでそれはちょっと
0328名無しさん2019/01/07(月) 08:22:59.36ID:3f0uyPny
>>326
土日祝はかなり混んでるぞ
0329名無しさん2019/01/08(火) 01:55:46.83ID:FVPTlbDW
>>220
名古屋であの雰囲気のところそうそうないからな!瓢箪山はええぞ!
自動運転車が猛スピードで名古屋走りできるような広い道路が名古屋の街の基本だからな!
0330名無しさん2019/01/08(火) 02:19:03.82ID:P/hc3ST4
瀬戸街道ってそんなにいいか?
0331名無しさん2019/01/08(火) 02:53:52.30ID:iTYV3j72
カインズよりナフコに良く行く
0332名無しさん2019/01/08(火) 03:54:54.63ID:z5CA2Nnf
>>331
同じナフコ不二家でも店によって商品の価格が違うのは知ってるよな
0333名無しさん2019/01/08(火) 03:58:17.56ID:1e42DPPV
ホムセンの話しじゃね
0334名無しさん2019/01/08(火) 07:55:00.90ID:8FOC4sOC
19号沿いの元バイク屋の隣に回転寿司のチェーン店ができるみたい
スシローかくら寿司らしい
0335名無しさん2019/01/08(火) 09:03:37.48ID:z5CA2Nnf
>>333
指摘ありがと

ナフコで助かったモノ(カインズにはなかった)があったのにナフコの存在を忘れてたわ
0336名無しさん2019/01/08(火) 11:42:15.80ID:ILMirxIu
ナフコ、カインズ、コメリとホムセンだらけだな
0337名無しさん2019/01/08(火) 11:47:07.38ID:ZjYMM1Hk
アント忘れるなぁ!
0338名無しさん2019/01/08(火) 13:34:39.62ID:1uDcPTYR
よくこの本を出版してくれたと思います。
私は自分と家族を守りたいので、来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。
0339名無しさん2019/01/08(火) 14:01:24.95ID:wt7dUdx4
アントって雑魚じゃんw
0340名無しさん2019/01/08(火) 14:19:30.64ID:xNPN9utQ
カーマが落ち着くよな
0341名無しさん2019/01/08(火) 18:18:56.99ID:lFZkleAg
ええやん
0342名無しさん2019/01/08(火) 18:29:57.13ID:OF5rR/QY
・・・リックスコーナン(ボソッ
0343名無しさん2019/01/08(火) 19:28:22.00ID:OsF4v9Or
なんで守山ってやたらとホームセンター多いんだろ
しかも区全域じゃ無くてあの辺に集中的に集まってるし
0344名無しさん2019/01/08(火) 19:46:43.26ID:C+KNZ3/H
>>334
バイク屋って、ジムに改築されてるところ?
確かに隣を更地にしてたね。
回転寿司はうれしいな。
0345名無しさん2019/01/08(火) 20:57:13.21ID:Y5xqHfNa
喜多山、大森、森孝あたりの発展しなさは異常
0346名無しさん2019/01/08(火) 21:16:45.00ID:ZjYMM1Hk
あの辺は朽ちていくばかりだわな
0347名無しさん2019/01/08(火) 21:53:54.35ID:8R60loDy
DIYが好きそうな地域と思われてるんでしょ
0348名無しさん2019/01/09(水) 02:11:41.09ID:fjB/pT4C
ガーデニングじゃないかな
0349名無しさん2019/01/09(水) 05:54:27.28ID:AdpzRdhy
941 名無しさん@1周年 2019/01/09(水) 03:35:11.53 ID:JTVjNeRv0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

安倍サン、ありがとう!!  by 公務員一同

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 
■国家公務員の給与、5年連続引き上げ
 (ヤッター!!民間平均より246万円も高いゾ!!)

https://biz-journal.jp/i/2018/11/post_25725_entry.html

 
 
■42都道府県、職員の月給引き上げ

https://this.kiji.is/295718825154987105?c=39546741839462401


■政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018101500742&;g=pol


■公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
https://www.moneypost.jp/311466


庶民から増税で巻き上げた金を
公務員の給料アップに使う、
自民党さんのおかげです。本当にありがとうございました。


http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546956550/941
  
0350名無しさん2019/01/09(水) 06:36:26.86ID:G0ECufv3
>>337
アント入るならジャンボ園長入ってまうやろ!
0351名無しさん2019/01/09(水) 07:37:28.85ID:1PQVs5j2
アリは老舗なのにな
0352名無しさん2019/01/09(水) 17:43:09.58ID:RTc4MlOi
今日寒いね
0353名無しさん2019/01/09(水) 19:04:02.30ID:b5OAiYxt
それな
0354名無しさん2019/01/09(水) 20:29:05.21ID:xR33o4TD
そうか?
0355名無しさん2019/01/09(水) 23:42:07.08ID:H9fQgBQI
モリフジの事も思い出してください
0356名無しさん2019/01/10(木) 00:12:10.55ID:hvB/hZTr
アントやナフコ守山店はガーデニング用品多いけど、ナフコ瀬戸みずの店はガチ農家向けの品揃えやで
なかなかの圧巻
0357名無しさん2019/01/10(木) 01:42:02.17ID:ra51z7Z7
瀬戸ならカーマ 一択じゃね
0358名無しさん2019/01/10(木) 04:23:50.91ID:GfAWvgW9
新店舗情報ない?
0359名無しさん2019/01/10(木) 15:23:04.79ID:YRhuRIwl
ない!
0360名無しさん2019/01/10(木) 21:40:52.23ID:padmfRNH
小幡のドコモショップが無くなるらしい。
0361名無しさん2019/01/10(木) 23:34:11.83ID:hvB/hZTr
>>360
そら閉店情報やがな!
0362名無しさん2019/01/11(金) 06:45:22.55ID:jcizULFZ
いいよ、あの辺りauショップが有るから困らない
0363名無しさん2019/01/11(金) 13:39:14.39ID:mW+TOHyL
まぁたナイトブラが暴れとるんか…!
0364名無しさん2019/01/11(金) 17:22:33.55ID:YbNu1gqH
新興宗教の裏山を削っていたから敷地の拡張かと思っていたら住宅地だったな
しかも5000万円オーバーだぞ(笑)
誰があんな変でおかしなところの家を5000万円以上出して買うんだろうか?
0365名無しさん2019/01/11(金) 18:30:06.54ID:ffbvewvo
眺望は良さそうだ
高台だから強風注意と王子製紙の臭いが気にならない人が
買うんじゃないの
0366名無しさん2019/01/12(土) 02:11:10.05ID:aa9NtaFe
山の上ってねだん高いのかね
0367名無しさん2019/01/12(土) 03:25:30.55ID:dARyB/MK
タワマンの上層階が高いのと同じ理由かね
0368名無しさん2019/01/12(土) 23:57:28.84ID:eOkN7iF5
王子製紙の匂いって胡麻を煎ったようなにおいのこと?
0369名無しさん2019/01/13(日) 00:19:41.49ID:zeDTjCYm
ちがう
ドブが腐ったような臭い
0370名無しさん2019/01/13(日) 00:47:26.17ID:P1aLgBX5
王子製紙は臭いよりもそれに伴うトラックの数が嫌になる
春日井に行くとトラックだらけ
0371名無しさん2019/01/13(日) 01:09:18.71ID:9UNKnygl
全部が全部王子絡みでは無いだろうが、まぁウザいのは間違いない
そんなに広くない道でも居たりするし
0372名無しさん2019/01/13(日) 01:26:31.81ID:31J2eiOv
ダンプも多くね
0373名無しさん2019/01/13(日) 02:02:40.71ID:zeDTjCYm
春日井は運送会社が多いからね。
あと砂利運搬や産廃屋もあるから。
その上道路は狭いし、舗装は悪いし。

人の住むところじゃねぇ
0374名無しさん2019/01/13(日) 09:10:42.92ID:zlvbHwPs
15坪の土地ないかね?
0375名無しさん2019/01/13(日) 09:43:28.46ID:zlvbHwPs
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000023/23018/02honpen2.pdf
守山区も昔は海だった
0376名無しさん2019/01/13(日) 10:36:40.12ID:oKoH4GY+
>>374
>>375
どうした
0377名無しさん2019/01/13(日) 18:02:36.63ID:uFQ2U3hS
吉根のドコモショップがアルペンモールに移動するんだね。
0378名無しさん2019/01/13(日) 18:31:39.87ID:EF5eUr2X
最近は守山区ネタは志段味方面ばかり
0379名無しさん2019/01/13(日) 18:53:30.02ID:EF5eUr2X
>>378
話のネタがあるのならスレ作れば?
お隣春日井も春日井スレ・高蔵寺スレと2つある。
0380名無しさん2019/01/13(日) 18:55:17.52ID:oKoH4GY+
>>378
Yストアの話がしたいのか?
0381名無しさん2019/01/13(日) 20:26:07.23ID:LVkPACb6
>>375
そんなこと言ったら富士山も日本列島自体ももともと海だったよ
0382名無しさん2019/01/13(日) 21:13:33.69ID:uy6ivIVP
合わせて一日10レスも進まないんだからスレ立て勧めるなよw
0383名無しさん2019/01/13(日) 21:58:22.54ID:zeDTjCYm
土人専用スレでも、立てなさい
0384名無しさん2019/01/13(日) 23:49:06.70ID:P1aLgBX5
一番話題に挙がらない地域はゆとりーとラインの高架下全般の地域かな
あとは本地が原とか森孝とか
0385名無しさん2019/01/14(月) 00:49:07.46ID:QtGc2Ck9
守山は終わったよ…
0386名無しさん2019/01/14(月) 09:03:01.16ID:GVDyUm30
それ新守山周辺だけだろ
0387名無しさん2019/01/14(月) 09:07:16.24ID:RInkoViU
終わった?知らない間に始まってたのか
0388名無しさん2019/01/14(月) 09:12:05.41ID:xnGUeLZD
新守山は水没するよ
0389名無しさん2019/01/14(月) 09:44:26.99ID:i1eZQRDj
ずっと長久手をバカにしていたのだが、猪高緑地の東側の辺りはなかなか良い街に区画整整理されていて多くの自然と便利な街が共存してる
※自然の部分(猪高緑地)は名古屋市なのだが

志段味も最後はあんな風に良くなるのかなぁ
今のところ単なる新興住宅地の様相だが...
0390名無しさん2019/01/14(月) 09:45:54.96ID:ZuIX2npC
>>571
吉根店と東山店と志段味店と四軒家店
0391名無しさん2019/01/14(月) 12:00:01.02ID:fjVm28EX
>>389
志段味は無理!守山の民度の低さ隣りの春日井市民の民度の悪さでダメだなwww
0392名無しさん2019/01/14(月) 12:07:09.94ID:CxOYX3dr
志段味悪くないよ、そんなガラの悪そうな人は見かけないし、
隣の春日井も高蔵寺エリアで春日井の中では比較的民度高いエリアだし。
0393名無しさん2019/01/14(月) 12:23:31.72ID:cbfTyqSl
そもそも守山区民が長久手をバカにしていたとか失笑レベル
0394名無しさん2019/01/14(月) 13:06:51.44ID:nCKG9HKz
>>389
あのエリアは自然渋滞が嫌だなぁ。

う回路もなく、路線バスや信号の多い片側1車線道路を主要道とせざるを得ない環境は
不便な面もありそう。
0395名無しさん2019/01/14(月) 13:27:16.72ID:i1eZQRDj
>>394
確かに交通事情は良くないね
南方向以外はどこへ行くのも渋滞だ
0396名無しさん2019/01/14(月) 14:06:01.56ID:X2cDk6j3
みんなが書いてる小幡のドコモショップって
千代田街道のことだったんだね!
てっきり小幡駅にあると思ってたー。
あそこは小幡って感じがないから
さっきお店の前通って初めて知ったよ。

あそこ何になるかなぁ?
閉店より新店が楽しみだなぁ。
あとベーグル屋さん潰れてた?ね!
0397名無しさん2019/01/14(月) 14:13:39.43ID:BI2xl9cg
今年のアホウは守山区の所なんだねw
0398名無しさん2019/01/14(月) 22:18:47.45ID:X2cDk6j3
四軒家のハードオフ閉店だって!
今度こそ100均来るか?!
もう車屋はやめて!!!!!!!
0399名無しさん2019/01/15(火) 03:51:11.45ID:NhXc+VJq
隣の喫茶店また夜遅くまでやらんかなあ 週末だけでも
0400名無しさん2019/01/15(火) 06:22:28.00ID:yaU2si8J
究極のレストランのランディさんがプロデュースしたカフェって流行ってる?
靴脱いで上がるカフェって珍しい気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています