岐阜県可児市 PART4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん
2019/01/25(金) 08:46:07.42ID:b2rsMet401月24日
戦国武将、明智光秀を主人公にした来年のNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の放送を、
地域の魅力の発信につなげようと、光秀の生誕地とする説がある可児市は、24日、ドラマの活用策などについて検討する実行委員会を設立しました。
設立されたのは、「大河ドラマ活用実行委員会」です。
24日は、可児市役所で設立総会が開かれ、市の観光協会や経済団体の代表など10人が出席しました。
はじめに、可児市の冨田成輝市長が「またとないチャンスを生かして、可児市の魅力をPRしていきましょう」
とあいさつしました。
この後、具体的な取り組みについて話し合いが行われ、ドラマを活用して地域の魅力の発信や観光客の誘致につなげるため、
市内で光秀ゆかりのイベントを開いたり、光秀の生涯を紹介する大河ドラマ館の設置を進めたりすることを確認しました。
実行委員会の事務局を務める可児市大河ドラマ活用推進室の坪内豊室長は
「千載一遇のチャンスです。これまでにない大河ドラマ館を造るなどして全国に情報発信したいと思います」
と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20190124/3080001022.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています