岡崎市を語ろう Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ d3de-9lbp)
2018/12/02(日) 21:10:20.25ID:/kiB767e0スレを立てる時は本文の一番最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでワッチョイ(強制コテハン)を有効にして下さい
※※※※※
前スレ
岡崎市を語ろう Part46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1540121407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん (ワッチョイ b34a-RAie)
2018/12/02(日) 21:13:14.14ID:ujnr1+IX0Zです。
0003名無しさん (ワッチョイ 7666-D+02)
2018/12/02(日) 22:22:45.22ID:JxvezeTc00004名無しさん (ワッチョイ 7a8d-GnKV)
2018/12/02(日) 22:48:55.00ID:2O+wEi0P0隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言った。
カップルの男の方が「細川でございます」、
女の方が「藤原でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
0007名無しさん (ワッチョイ e32d-x7DY)
2018/12/03(月) 00:18:52.40ID:MqVOHN8I00008名無しさん (ワッチョイ dbb0-8FR7)
2018/12/03(月) 02:36:44.84ID:zMWLehZx0前スレの事をとやかく よっぽど悔しかったんだねw
小さいなァ〜〜
0009名無しさん (スッップ Sdba-pz8p)
2018/12/03(月) 07:00:12.03ID:B8JJKZtAd0011名無しさん (アウアウカー Sa43-XQOE)
2018/12/03(月) 10:46:03.57ID:T0tgbIIva0013名無しさん (ワッチョイ 7aa7-BpUz)
2018/12/03(月) 21:01:18.96ID:5oSHTogJ00014名無しさん (スプッッ Sdba-6sfa)
2018/12/03(月) 21:21:23.67ID:DpQ8AqiLd0017名無しさん (ワッチョイ 7666-D+02)
2018/12/04(火) 00:30:12.54ID:K6WmtHCr00018名無しさん (ワッチョイ 2315-BpUz)
2018/12/05(水) 07:12:08.26ID:rKepZLnM00020名無しさん (ワッチョイ 4b7e-my/U)
2018/12/05(水) 11:31:50.69ID:QmuDTibk00021名無しさん (ワッチョイ 4751-6eFI)
2018/12/05(水) 12:28:26.24ID:P752l0dm00022名無しさん (ワッチョイ dbde-RAie)
2018/12/05(水) 13:08:44.23ID:Jv6m7jCW0なったことないからいいところは分からないけど検索したらこれだけ出たよ
ttps://medley.life/institutions/pref_%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C/city_%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E5%B8%82/disease_55961b4a19112f86018ae461/
あとはここには載ってないけど上地整形外科クリニックも巻爪治療してるみたい
近いか通いやすいところ(駐車場があるとかバス停が近いとか)にまず行ってみたらいいんじゃないかな
お大事にね
0023名無しさん (ワッチョイ 83bb-65IO)
2018/12/05(水) 16:53:39.72ID:gyLzaqg1030人ぐらい集まってたかな、大声出してやってたな
0024名無しさん (オッペケ Sr3b-x7DY)
2018/12/05(水) 18:13:56.77ID:yzPMOYq9r0025名無しさん (アウアウカー Sa43-BpUz)
2018/12/05(水) 19:08:26.13ID:VjAQeJyya0026名無しさん (ワッチョイ db3e-9lbp)
2018/12/05(水) 19:21:45.44ID:mOmWSWtu0大樹寺?大門?中日バッティングセンターの前の元エッソは今のところ使えないけどTポイント対応できるように近くするようなことが書いてあった
0027名無しさん (ワッチョイ 473b-65IO)
2018/12/05(水) 21:43:17.58ID:Gj2ulLZ+0もともとエネオス使ってたから大歓迎なんだが
0028名無しさん (ワッチョイ 7af1-GnKV)
2018/12/05(水) 22:12:31.38ID:poii5Op300030名無しさん (ワッチョイ 934a-7D/t)
2018/12/06(木) 01:25:14.98ID:H6/J5jxy00031名無しさん (ワッチョイ b93b-tCH9)
2018/12/06(木) 07:22:11.42ID:GJqWSJ980エッソやゼネラルがエネオスになるんか……。
0032名無しさん (オッペケ Srcd-h5ls)
2018/12/06(木) 19:08:44.18ID:E0qcryrsrダイハツのディーラーにしようかと思うけどイエローハットやコバックとかの方が値段は安いよね
軽だし全然乗ってないから別にかんたんな車検でいいんだけど、おすすめあったら教えて
0033名無しさん (ワッチョイ 1987-f/fR)
2018/12/06(木) 19:26:25.27ID:ZPVgX33o00034名無しさん (オッペケ Srcd-h5ls)
2018/12/06(木) 20:02:09.47ID:E0qcryrsr45分で終わるとか手軽でいいなと思ったんだけど
0035名無しさん (ワッチョイ 19a0-D0aH)
2018/12/06(木) 20:12:27.70ID:ecO/hK/L0全然乗らないなら、特に不具合ないだろうし自分でやりに行ったら?
0036名無しさん (ワッチョイ 493b-BrBo)
2018/12/06(木) 20:36:35.51ID:Kw6oPSZP0小銭ケチって大金払うリスクを負う覚悟はあるんだよね?
0037名無しさん (ワッチョイ 493b-6oEg)
2018/12/06(木) 21:49:57.48ID:bLGATMuV0価格の違いは愛車度じゃないですか。
長く乗るなら小ジワが大きくなる前にケアするか、ハゲる前にケアするか。
0038名無しさん (ワッチョイ 493b-6oEg)
2018/12/06(木) 22:01:24.23ID:bLGATMuV0車検は通過するけど修復が必要な箇所、今後注意した方が良いところを金額も含めて教えてくれますよ。時間があるなら、それぞれ見積りをとるのが良いと思います。
0039名無しさん (ワッチョイ d3ff-+wPc)
2018/12/06(木) 22:26:34.78ID:ade8sOw60車検・点検したほうが結果的に安心・安全だけどね。
メーカーの技術情報をディーラーは持っているから
万が一の時に頼りになるのはディーラー。
格安業者は車検を通すだけ。
それをどう判断するかは人それぞれだけどね。
0040名無しさん (ワッチョイ 934a-hPkL)
2018/12/07(金) 01:34:15.47ID:ZDaszbL200041名無しさん (ワッチョイ e197-qncn)
2018/12/07(金) 02:18:35.08ID:KJCD416c0楽天ポイントも貯まって良かった。
0042名無しさん (オッペケ Srcd-h5ls)
2018/12/07(金) 07:01:49.69ID:MmeHtbVqrみんな詳しいね、いろいろ勉強になったよ
確かにディーラーは安心だけど最近家の近所くらいしか走ってないし、今回は自分でやるユーザー車検?にすることにするよ
豊田に軽自動車の車検場あったし、そこでだめだったらコバックか楽天車検にしてみる
安いところとディーラーで交互に車検していこうかなと
みんなほんとにありがとう
0043名無しさん (オッペケ Srcd-jRZs)
2018/12/07(金) 07:02:58.06ID:MsYNaFm9r0044名無しさん (ワッチョイ 932d-aoeu)
2018/12/07(金) 07:32:54.10ID:5+Idvkqo00045名無しさん (ワッチョイ 914a-xqdQ)
2018/12/07(金) 07:33:04.64ID:BoxYLBkB00046名無しさん (スップ Sdb3-hPkL)
2018/12/07(金) 07:58:22.47ID:ODiPsFO1d0047名無しさん (ワッチョイ f190-7LmC)
2018/12/07(金) 08:29:56.94ID:8xy/0ifV0そういう方針なんだろうけど。今の時代、故障診断器で診断出来る内容は
ディーラーも整備屋も変わらない。整備屋のが詳しいし、良心的でいいわ。
0048名無しさん (ワッチョイ 493b-BrBo)
2018/12/07(金) 09:30:18.74ID:N+P4XY+B0ガソスタレベルの点検整備しかディーラーではやらん
0049名無しさん (ワッチョイ d34a-r7dA)
2018/12/07(金) 10:02:38.78ID:fN0Fj4W20安いところとディーラーで交互に車検するとか一番やっちゃいけないパターンだぞ
ディーラーの車検が高い理由は予防整備と技術料と部品交換のときに純正パーツがある
安いところは予防整備をしないから、安いところでやってから次にディーラーに持っていくと倍近くの値段になるぞ
と言うか家の近所くらいしか走ってないなら原付にしとけ
0050名無しさん (スプッッ Sdf3-hPkL)
2018/12/07(金) 10:43:12.24ID:lid6CLcYd0052名無しさん (スプッッ Sdf3-hPkL)
2018/12/07(金) 12:07:32.39ID:lid6CLcYd0053名無しさん (オッペケ Srcd-jRZs)
2018/12/07(金) 12:12:21.15ID:MsYNaFm9rむしろ他のとこは持ち込みは嫌がられることもある。(保証面で)
俺が利用してるとこが良心的なのかもしれんが。(愛知トヨタ)
>>51
え?読めないの?
ちゃんと学校いってる?w
0054名無しさん (オッペケ Srcd-jRZs)
2018/12/07(金) 12:13:59.27ID:MsYNaFm9rオイル交換は工賃に差はないと思うけど?
部品代(オイル、エレメント)が高いんじゃないの?
0055名無しさん (ワッチョイ 91b0-7D/t)
2018/12/07(金) 12:23:16.67ID:xhEB5FrI0だからディーラーのメカって言っても学校出たての小僧ばかり、もしくは到底セールスが勤まらんグズが残る
しかも工賃は一般の3〜5割り増しと…(笑)
0056名無しさん (スプッッ Sdf3-hPkL)
2018/12/07(金) 12:25:30.38ID:lid6CLcYdそんなものは整備屋でも普通に対応してるよ。
オイル交換工賃無料とかディーラーじゃ無理でしょ。
はっきり言って保証期間内やメンテナンス無料期間内しかディーラーには出さない。それ以外メリットを感じないから。
0057名無しさん (オッペケ Srcd-jRZs)
2018/12/07(金) 12:35:24.66ID:MsYNaFm9rちなみに工賃もたまにまけてくれる。
この間ヘッドライトのバルブを両方替えた時は、通常片側×2の工賃がかかるのを片側だけの工賃にしてくれた。
バルブも純正つけると高いからネットで社外品を仕入れてつけてもらった。
注:当然だけど車検通らないものは持ち込んでもやってくれないよ
0059名無しさん (ワッチョイ 934a-RMYf)
2018/12/07(金) 12:52:19.25ID:ZDaszbL20どうでもいいわw他でぼったくられてるんだろうなー
>注:当然だけど車検通らないものは持ち込んでもやってくれないよ
いやいや、当たり前の事を書かれても…
0060名無しさん (スプッッ Sdf3-hPkL)
2018/12/07(金) 13:05:58.18ID:lid6CLcYdディーラーのメカに技術力を感じた事が無いな。
昔こちらが専門的な質問をしたら答えが返って来なくてドン引きした事がある。
0061名無しさん
2018/12/07(金) 14:26:25.25ID:owQnzcpva0062名無しさん (ワッチョイ db66-urHh)
2018/12/07(金) 14:28:09.15ID:mn7kYhNG00064名無しさん (ワッチョイ 91b0-7D/t)
2018/12/07(金) 18:26:59.03ID:xhEB5FrI0多分その質問に答えると自演だステマだって言われるから誰もまともに答えてくれんと思うよ
0066名無しさん (ワッチョイ db66-urHh)
2018/12/07(金) 19:26:03.66ID:mn7kYhNG00068名無しさん (ワッチョイ 91b0-OBpN)
2018/12/07(金) 19:50:50.84ID:UEl8CqJM0数年前に三田病院教えてあげた人かな
巻き爪は、どこでも直せるよ。ただし切る治療は痛い。
だから切らない巻き爪治療で探せばいいよ。
ttp://www.tama-medical.com/j_hosp_aichi.html
0069名無しさん (ワッチョイ 934a-RMYf)
2018/12/07(金) 20:40:51.69ID:ZDaszbL20何このゴミ人間w
0070名無しさん (ワッチョイ d3f1-+wPc)
2018/12/08(土) 06:04:09.07ID:71cjdsR/0美合のミヤセ自動車とか
地元で長年中古販売・車検整備やってるところがお勧め
0071名無しさん (ワッチョイ d34a-r7dA)
2018/12/08(土) 07:01:31.52ID:VTSRZnuS00072名無しさん (ワッチョイ 99bb-r3sV)
2018/12/08(土) 11:21:53.85ID:hteTgpf90作業ミヤセに取り次いでんのね。
0073名無しさん (オッペケ Srcd-h5ls)
2018/12/08(土) 11:31:02.95ID:GJgQai3tr0074名無しさん (ワッチョイ 91b0-7D/t)
2018/12/08(土) 12:29:01.42ID:o9u3vgX600075名無しさん (オッペケ Srcd-7EFQ)
2018/12/08(土) 12:45:14.22ID:j4wPaaNIrどのへんかな?
https://news.goo.ne.jp/amp/article/hicbc/region/hicbc-00048d8b.html
0076名無しさん (ワッチョイ 812d-jRZs)
2018/12/08(土) 14:02:30.22ID:IlARV21O0客が待てるなら外には出さないだろうけど
0077名無しさん (ワッチョイ 91de-WY/t)
2018/12/08(土) 16:07:50.06ID:x1tqAFE50ディーラーに修理出したら
ドライブレコーダーが停止されていて
走行距離が50km増えてた。
0078名無しさん (ガラプー KK6b-t0CA)
2018/12/08(土) 17:37:27.77ID:rfBRcFWpK0079名無しさん (ワッチョイ b93b-ylRM)
2018/12/08(土) 19:45:36.36ID:aAXgEwk600080名無しさん (ワッチョイ 812d-NF5J)
2018/12/08(土) 20:13:24.65ID:IlARV21O0気になるなら見に行って聞いてこい
あと救急車はなんで一番左の車線が空いてんのに強引に一番右の車線を突破しようとするんだ
バカなのか?(揺らしたくないからとかいわれそうだが)
右と真ん中の車線にいた車に大迷惑。
しかも何もしゃべらず無言だったし
0081名無しさん (ワッチョイ 812d-NF5J)
2018/12/08(土) 20:16:08.32ID:IlARV21O00084名無しさん (ササクッテロラ Spcd-7D/t)
2018/12/08(土) 21:51:34.63ID:ZgdGcaB3p0085名無しさん (ワッチョイ 1187-xqdQ)
2018/12/08(土) 22:43:22.08ID:aA2CsU8+0トヨタのカンニング整備士が見るよりかはマシだろ、モータースの人なら
ちゃんと勉強して合格してるのだろうし。
トヨタの整備士試験漏洩事件はなぜか有耶無耶にされたな。
近い時期にあった歯科医師試験漏洩事件は大事になったのにね。
さすが世界のトヨタだぜ
0086名無しさん (ワッチョイ d325-+wPc)
2018/12/08(土) 23:01:22.01ID:cvTurBrP0あれって違反じゃないの?
0087名無しさん (アウアウウー Sa05-Bo0I)
2018/12/08(土) 23:24:18.61ID:URzfpv5sa何の違反かどうかも分からんようなクソ馬鹿なお前が何を言ってんの?ゴミなの?
0088名無しさん (ワッチョイ b9ea-n9Ol)
2018/12/09(日) 00:05:22.64ID:hkbQujJQ0一般的なルールとして左に避けるってのはあると思うが。
臨機応変にと言われればそれまでだが。
0089名無しさん (ワッチョイ d34a-r7dA)
2018/12/09(日) 02:57:07.64ID:4qtIDTVS0君が思ってる左方向の病院が受け入れ可能じゃなかったりとか考えないのか
何かあったから右の車線にいるんだよ
気になるならついて行って聞いてこい
0090名無しさん (ワッチョイ 2bb0-EXMl)
2018/12/09(日) 05:29:11.60ID:59ri9hG70南部で距離があるので他にないかなと探してるのですが。
0091名無しさん (ワッチョイ d34a-r7dA)
2018/12/09(日) 06:15:40.67ID:4qtIDTVS0糞過ぎんだろ みずほ銀行
岡信か西信にしとけ そこらじゅうにあるぞ
0093名無しさん (ワッチョイ 812d-jRZs)
2018/12/09(日) 06:48:29.52ID:FquQQIGR00094名無しさん (ワッチョイ 1987-ucMB)
2018/12/09(日) 07:48:24.03ID:qH5CHwW/00095名無しさん (ワッチョイ 91de-r7dA)
2018/12/09(日) 08:05:12.01ID:XTEcymWd00096名無しさん (オッペケ Srcd-jRZs)
2018/12/09(日) 08:29:54.20ID:s6EjnScFr渋滞とかは真ん中あけてるよね?
0097名無しさん (ワッチョイ 41bb-e/g/)
2018/12/09(日) 08:33:08.02ID:gyLzaqg100099名無しさん (ササクッテロラ Spcd-WQNx)
2018/12/09(日) 08:56:25.92ID:fih2S27lp0100名無しさん (アウアウウー Sa05-S5Mn)
2018/12/09(日) 11:05:29.21ID:sc7M30MFa0101名無しさん (ワッチョイ 2bb0-EXMl)
2018/12/09(日) 11:41:03.65ID:59ri9hG70>>93
>>100
ありがとう。
やっぱりそうですか。
贈与の関係で通帳記入が必要でして。
普段は24時間コンビニで手数料無料ですごくいいと思ってるんですけど、今はどこも無料なんですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています