トップページtokai
1002コメント251KB

名古屋市中村区を語るスレ Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/12/01(土) 04:21:12.92ID:rE3b84px
太閤殿下豊臣秀吉の生誕の地で尚且つ世界一素晴らしい駅こと名古屋駅がある。

そんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528883568/
名古屋市中村区を語るスレ Part11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533132305/
名古屋市中村区を語るスレ Part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537875806/
0900名無しさん2019/01/13(日) 19:02:21.38ID:Yz/12MOt
【愛知県】豊川市の妻殺害 ブラジル国籍の無職夫を起訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547368061/
0901名無しさん2019/01/13(日) 19:29:32.44ID:M2EwBUqF
>>899
血糖値を測りなさい
0902名無しさん2019/01/13(日) 19:50:54.67ID:hDL+71Dn
>>899
後、待ち時間の間に飴を舐めさせとくといいよ
0903名無しさん2019/01/13(日) 21:47:06.66ID:13hMDN7o
今日太閤通りのスシロー行ってきたけど
ホールの店員が3人外人でなんか微妙だった
コンビニで外人使うのは別にいいんやが寿司屋の接客で外人ばかりの店てどうなんだろうな
0904名無しさん2019/01/13(日) 22:16:11.50ID:gzvaaJN8
>>903
自腹で日本人雇ってあげたら?
0905名無しさん2019/01/13(日) 22:19:09.49ID:DPS9BUOs
>>903
安い回転じゃ人件費を低く済ませないと儲け出ないだろ
カウンター寿司に行けば解決するよ
0906名無しさん2019/01/13(日) 22:20:40.05ID:HaZNAPOr
スシローのメニューを
かっぱ寿司のシャリで食べたい
絶対そのほうが旨い
0907名無しさん2019/01/13(日) 22:23:49.84ID:g/NFzLB7
スシローはデザートが地味にバージョンアップしたり新メニュー出たりで面白い
昨日はキャラメルパフェが追加されてて、きのこの山が5個のってて可愛かった
しかも別途100円で「追いきのこ」が出来る
笑ってしまった
0908名無しさん2019/01/13(日) 22:35:03.98ID:PDJ6uo5V
仕事ん時、たまに医療機器メーカーの工場に赴くんだが、
行く度に東南アジア系の従業員が
段ボールの解体ばっかさせられとるわ
技能実習生と聞いてたんだがねーーーwww
0909名無しさん2019/01/13(日) 22:36:57.59ID:N+JM9DJa
たまにNHKとかで技能実習生の実態と問題みたいなドキュメンタリーやってるけど、しんどそうだね
どこも新人は掃除のような基本中の基本からやらされるから仕方ないんだろうけども
0910名無しさん2019/01/14(月) 00:14:49.82ID:eOyj9u/u
ザ・ビッグ エクスプレス/向島店って外人のお客さんだらけだけど何で?
中村公園とかもコンビニの店員さん外人多いけど近くに働き口とか沢山住んでるの?
0911名無しさん2019/01/14(月) 00:52:28.65ID:UcpGCE4I
>>910
名古屋駅半径2キロ圏(名駅、丸の内、名駅南など)に
外国人雇用のコンサルを掲げた
社労士とか行政書士の事務所が多いしな
その上、領事館やら大使館やら関係施設まである
外国人の立場になって考えりゃシンプルに整理がつく
入国した際の住居問題から就業まで一貫サポートしてもらえる
体制が整ったとこに辿り着いて当然かと
0912名無しさん2019/01/14(月) 00:59:29.33ID:WT1yZq2H
>>910
ビッグの隣に県営住宅あるだろ。今の公営住宅は外人ばかり
0913名無しさん2019/01/14(月) 03:18:55.63ID:jsV8X7RJ
>>910
外人ガイジンって昭和の人みたいに喚いてるけど、最近この辺に越して来たのかな?
名古屋はアジア系の「外国人」が多いよ
日本の都市圏なら名古屋に限らず戦後から増え続けてるけど田舎から来た人?
中村区を含む南の方は特に働き口があるのか多い
名古屋はカレー屋が日本の中でも異様に集まっていてネパール人も多く住んでる
ローカルニュースの事件事故情報にも外国人の名が良く挙がる
0914名無しさん2019/01/14(月) 03:23:17.85ID:4nP3LYmI
>>681
>>702
>>903
>>910
同じ人なのかな
今どき外人って言う人いるんだ
0915名無しさん2019/01/14(月) 03:45:38.43ID:PU8PdY0G
>>914
お前頭大丈夫か?
0916名無しさん2019/01/14(月) 03:53:55.96ID:pukq0CKy
ガイジンって呼び方は避ける風潮あったね
0917名無しさん2019/01/14(月) 03:54:36.23ID:pukq0CKy
中村区で左義長やってる神社ある?
0918名無しさん2019/01/14(月) 09:31:13.14ID:34VrJgVj
>>910
ジジババ&ガイジで保ってるスーパー
店員にもガイジ居る
0919名無しさん2019/01/14(月) 09:34:26.28ID:34VrJgVj
後黒いアジア系のオッサンがイヤホン電話付けてずーっと訳の分からない言葉で通話してる。レジでも止めないキモイ
0920名無しさん2019/01/14(月) 10:44:26.81ID:xIZUqyU8
>>918
だれだれ?
0921名無しさん2019/01/14(月) 12:04:33.38ID:34VrJgVj
>>920
名前は知らないよ
0922名無しさん2019/01/14(月) 12:23:32.57ID:QW0E3UJz
スシローとかカッパとか中村区は貧民しかいねーのw
0923名無しさん2019/01/14(月) 13:02:22.93ID:kbmh8rDm
>>922
カッパは中村区だけどだいぶ遠い。
0924名無しさん2019/01/14(月) 16:01:16.06ID:PU8PdY0G
くら寿司が中村区に欲しい
甚目寺の方や高畑まで行くの面倒
0925名無しさん2019/01/14(月) 17:34:02.22ID:JKEvbFCf
貧乏寿司乞食ばかり
0926名無しさん2019/01/14(月) 17:44:09.32ID:oRi8PZfd
コンビニ店員多いよな
ネパール 女はかわいいの多いよな
ローソンストア100多い
0927名無しさん2019/01/14(月) 17:45:41.25ID:oRi8PZfd
駅西〜抜けて吉野家の先のセブンとか
駅西銀座抜けたローソンストア100なんか大石
カレー屋増えたなーネパールのカレー屋
0928名無しさん2019/01/14(月) 17:50:31.45ID:RF4leZeg
>>914
普通に言うだろ
左巻き教師が、
ガイジンは差別用語です、ガイコクジンと呼びなさいとか言ってたけど
元から差別意識なんて持ってねーよ馬鹿
お前らが勝手に、差別作り出してるの分かれ馬鹿
0929名無しさん2019/01/14(月) 17:52:41.93ID:gDJfF1Vb
>>922
スマン貧民で
0930名無しさん2019/01/14(月) 18:13:23.30ID:9jK/xcn4
貧乏だと謝らないかんのけ?
0931名無しさん2019/01/14(月) 18:25:01.81ID:oRi8PZfd
ネパールのカレー屋も多いよな
0932名無しさん2019/01/14(月) 18:31:04.75ID:1t4mGKbp
>>922
うーん
そもそも回転寿司なんかあんまり行かん
行くとしたら中村区じゃ無くてもとおいけど
御器所の石亭
地元なら回転寿司じゃ無くて個人の寿司屋行く
0933名無しさん2019/01/14(月) 18:48:27.15ID:PU8PdY0G
嫁と2人で行くなら中村区ならや寿司とか行くけど
子供たちと行く時はスシローとかになってしまうな

中区なら鮨屋とんぼが旨いとは思う
とんぼは、はなれの座れる方と立ち食いの方と2店舗あるが
個人的には立ち食いの店のが旨いと思う
0934名無しさん2019/01/14(月) 19:42:23.81ID:gDJfF1Vb
>>930
貧乏でも暖かい家庭が有れば住文化(泣)
0935名無しさん2019/01/14(月) 20:38:55.78ID:6mvnfkOQ
>>931
ネパールカレー屋はカネをすてるようなもの。
所詮缶詰あたためてだしているだけ。
業務用スーパーで籠いっぱい仕入れているクロいやつみるよ。
0936名無しさん2019/01/14(月) 21:44:30.51ID:kbmh8rDm
>>933
や寿司はすでに新規の人はお断り。以前は半年待ちぐらいだったが、今は、もっと待たなくてはならない。御器所や丸の内からニューヨークへ行く、某値段が超高級店よりはるかにお値打ちだから仕方ないけど。何よりうまいよ。
0937名無しさん2019/01/14(月) 22:13:57.60ID:gGjO92T4
子供の頃はよく寿司文に行ってたな…代替わりして創作料理
やってたけど、閉めちゃったみたいだな
や寿司は知らなかったけど、新規お断りだと行けないし、
中村区では回らないお寿司は難しいかね…
0938名無しさん2019/01/14(月) 23:23:31.70ID:PU8PdY0G
中村区だと他は微妙な店しかないから他の区で探した方がいいかな
0939名無しさん2019/01/14(月) 23:26:30.24ID:Nx2A6Cxw
徳兵衛でいいや
株主優待で元の投資額より数年でリターンが上回るって凄いよね
0940名無しさん2019/01/14(月) 23:36:27.59ID:9jK/xcn4
明日、本社会議だわ
この虚無感の正体は夕方から廃人のようになる俺様自身に反映されるに違いない
0941名無しさん2019/01/15(火) 00:01:28.43ID:uHSGiT/S
マンションの一室で…無届けで性的サービス提供した疑い 37歳中国人の女逮捕 名古屋(東海テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00020438-tokaiv-l23
0942名無しさん2019/01/15(火) 03:45:20.30ID:xytOdFPN
>>922
スシローはカフェとしても使われる時代だから、貧しさ関係なくなってきてると思うけど
カウンター寿司か回転寿司かってのは、パティスリーかコンビニスイーツかくらいの感覚
そもそもカウンター寿司は中村区なんかよりも漁港付近で探したほうが旨い
0943名無しさん2019/01/15(火) 03:48:18.96ID:LnRybS+x
貧民だの貧乏だのと貶したがるレスに限って、オススメの寿司屋が書けないっていうw
0944名無しさん2019/01/15(火) 04:00:14.70ID:tadWECW2
>>928
うーん何でキレてるのか分からないけど
外国人たち当事者が外人と呼ばれるの嫌っていて、それをテレビが取り上げてたよ昔
よそ者って呼ばれてるのと同じ意味合いだからね
0945名無しさん2019/01/15(火) 04:54:10.09ID:M/Y81KDy
>>944
私は928ではないですがそのテレビで見た知識を押しつけるのはどうなのでしょうか?
テレビから得られる情報には偏りがあります
実際は外国人でも多くの人が差別用語と捉えているわけではないです。あくまでもそういう風に感じる人もいるということです
そもそも外人て言葉自体には差別的な意味はないですし日本人同士でやりとりしてるスレ内で使うことは問題ないのではないでしょうか?
問題があるのは外人と呼ばれるのが嫌な外国人の方の前で意図的に使うことだと思います
流石に、あなた個人の感情論で5chスレ内での言論統制はいかがなものかと思いますよ
長文失礼いたしました
0946名無しさん(地震なし)2019/01/15(火) 07:18:36.50ID:aNo9VeoW
>>944
外人って言葉に差別感じてるって事?
そう感じてる奴が一番差別してるんだよな
0947名無しさん2019/01/15(火) 07:39:26.10ID:NKW+yZWC
外人墓地とかであるのにな…
0948名無しさん2019/01/15(火) 07:58:44.97ID:Q9UZhp98
うわー
ガイジンだー

ってなセリフがドラクエで有りまして
0949名無しさん2019/01/15(火) 08:28:30.69ID:WpzTk4af
人間は自分より下の人間見て安心する生き物なのさ。
このイキってる奴はいくら頑張ったってZOZOの前澤社長には勝てないのに。涙拭けよw
0950名無しさん2019/01/15(火) 12:51:12.31ID:JGgvADM3
>>940
ここはお前のブログやTwitterではない
0951名無しさん2019/01/15(火) 16:02:28.94ID:9vc2be7v
>>914
>>944
お前の思い込みの激しさは
さすがに気持ち悪いわ
0952名無しさん2019/01/16(水) 00:35:51.50ID:Gce+2S6a
>>948
それジパングのキャラに言わせてるやつでしょw
その時代から揶揄されてるってことだよw
0953名無しさん2019/01/16(水) 01:32:42.47ID:kEl2F/JH
差別と言い出す人は考えすぎだよ
仕事の異動先の引っ越した町で自分の子どもが「よそ者が転校してきた」とか「よそ者が隣の席になった」とか言われたら、その子に悪意が無かったとしても少し傷つくよね
そんな程度の気遣いの話なんじゃないの
0954名無しさん2019/01/16(水) 01:43:54.40ID:N7d01io2
パックンの見解
彼も大変だったんだね

>外国人と最近いわれるのが、やっと過半数を超えたような気がするよね。外人じゃなくなってきたような気がする。
>僕も最初。福井で「ガイジンガイジン」と言われましたし。
>でも、それも今はテレビではまず言わないし。世の中でも言わなくなったんですね。
>外国人がいっぱいいらっしゃることによって、外の人ではなく、外からいらした人ですけど、わりと「ウチジン(内人)」。
>同じ人間だというように少し見る目も変わってきたような気がするよね。
0955名無しさん2019/01/16(水) 01:58:24.75ID:J4tpAfKu
>>954
大変? パックンは差別されたなんて言ってないし
あくまでもパックンの周囲ではガイジンがガイコクジンに(個人の感想)としか言ってなくね?
お前、一度精神科行った方がいいぞ?
思い込みが酷いし、しつこい
上で言ってる人いるけど個人の気遣いの問題であってスレで言うことではない
0956名無しさん2019/01/16(水) 02:07:59.58ID:uZtu+vqv
差別でスレ内を検索すると、差別差別と言ってるのは喰ってかかってる方だけのような…?

外国人はForeigner
外人はOutsiderだから気分が悪くなるのは当たり前だから普通は使わないよねってだけの話なのに、差別と言うワードを持ち出して大袈裟に騒ぎすぎ…

それより中村区の話を
0957名無しさん2019/01/16(水) 02:09:36.10ID:uZtu+vqv
>>952
日本人が作るゲームで日本人をいじっちゃうっていう
0958名無しさん2019/01/16(水) 02:12:52.29ID:nIspM88D
俺差別してないもん!みたいな思い込みで必死に弁明しはじめたら訳が分からなくなったのかもね
最初から差別とは言われてないみたいだし、今どき使う人いるんだって指摘されただけみたいなのに
0959名無しさん2019/01/16(水) 02:28:12.04ID:PaeLnnED
914が自演しだして草
0960名無しさん2019/01/16(水) 02:46:02.38ID:fcBdJnOH
928を皮切りにガイジン呼び擁護が出てるけど、それだけ中村区民はガイジン呼びしてるってことなんか
昔の日本には鎖国的でムラ社会的な精神が残ってたから仕方なかったけど、一応21世紀の都会でも当たり前に残ってるんか
0961名無しさん2019/01/16(水) 07:36:05.98ID:MB5KVJpO
外人だろうが外国人だろうが
使う方に差別の意識が有るか無いかだろ

漢字が表意文字故の問題かな…
英語とかではあまり起きない問題
0962名無しさん2019/01/16(水) 07:40:44.87ID:tueZyTPZ
>>960
上で言ってる人達の考え方てそれぞれ全然、違うと思うのです
私個人は945で書きましたが問題があるのは気にしてる本人に対して直接、言うことであってスレで使うことが問題あるていうのはまた違うんじゃないかな、と言っただけですよ?
私は普段の生活では使っていませんし、あなたが言ってることは他の方々が言ってることからもズレてるように感じます
0963名無しさん2019/01/16(水) 07:46:59.57ID:wXBsivVr
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年1月16日 
年金の破綻は国民国家の破綻
http://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3
0964名無しさん2019/01/16(水) 08:34:38.39ID:Fw9qSOu4
駅西を不法占拠した不貞朝鮮人はいらん
0965名無しさん2019/01/16(水) 09:17:47.87ID:evNdjmFw
駅裏ってずいぶんきれいになったよね
昭和35年頃から後しか知らないけどw
0966名無しさん2019/01/16(水) 10:35:08.89ID:SZlLAFcO
外人て外国人の略称じゃないんかね
0967名無しさん2019/01/16(水) 10:47:57.36ID:d3es3c3B
>>6>>834
ラーメンふくろうて美味しいの?
見かける支店とかいつも店の前に並びが出来てるけど
0968名無しさん2019/01/16(水) 10:53:15.73ID:/U+Sav0u
>>967
自分もバスで通る度に気になってる。
近くのカレー屋、あかつ亭確かに美味しいけど店主夫婦の都合で臨時休業多すぎw
来月、1ヶ月インドとネパールだかに行くから休むらしい。
やる気あるのか、ないのか客なんてどうでも良いのか?
0969名無しさん2019/01/16(水) 11:17:44.13ID:4ZIFlyOT
>>966
略称として使ってる意識の人もいるんだろうね
でも、変わってる人に対して変人って言うのが略称だと言い張る人もいるけど、かなり印象が落ちるし感じ悪いよね
0970名無しさん2019/01/16(水) 11:26:04.79ID:nIGaG1iX
名古屋ではギャージンさんでいいんじゃない?
0971名無しさん2019/01/16(水) 11:29:53.73ID:ZCJ+qBzd
ずっと品のない話してたスレなのに、急に敬語女の文体とか出て来て一気に自演くさい
0972名無しさん2019/01/16(水) 11:32:10.04ID:ZCJ+qBzd
>>968
あかつ亭のご夫婦というか奥様のほう、オープン当初から顔色が悪く見えたけど何か通院でもしてるのかね
売り切れしだい閉店するのは働き方改革的で良いと思うけど、ちょっと心配になるわ
大根とサバのカレー好きだから長く続いてほしい
0973名無しさん2019/01/16(水) 11:35:26.33ID:ZCJ+qBzd
>>968
悪い
最後の二行を読んでなかったわ
本場に研修旅行しに行くことで美味しいメニューに還元してくれるなら勉強してきてくださいって感じだ
0974名無しさん2019/01/16(水) 12:34:48.87ID:oc8PCGrU
>>969
しつこすぎる消えろ外人だろうが外国人だろうがどちらでも一緒
0975名無しさん2019/01/16(水) 12:43:31.45ID:F+5v2lJX
何と戦ってるんだ
言いたきゃ自由に言えば良いし白い目で見られれば良い
しつこいしつこい言ってるやつもしつこい他でやれ
0976名無しさん2019/01/16(水) 12:45:05.34ID:F+5v2lJX
>>834
>>967
オープン前にフリーペーパーに載ってたな
どっかの地方のチェーン店なのか人気っぽい
0977名無しさん2019/01/16(水) 12:58:20.44ID:Fu8ruvBP
alien

日本の空港だとこの表記を嫌がって撤去することが有るって

もう無茶苦茶ね
0978名無しさん2019/01/16(水) 15:19:41.05ID:UzIW9kSi
静岡には沼津魚河岸寿司、富山には番屋の寿司、みたいな漁港直送の旨い回転寿司チェーンあるけど、名古屋ってそういうの無いんだっけ?
0979名無しさん2019/01/16(水) 15:27:34.01ID:MB5KVJpO
漁港直送かはわからんが
石亭はまあまあレベル高いと思う
0980名無しさん2019/01/16(水) 15:33:12.48ID:rfybH+uG
>>979
まぐろや石亭?
中村区には無いみたいだけど今度行ってみよ
0981名無しさん2019/01/16(水) 16:15:47.81ID:tueZyTPZ
>>971
さすがにそういう決めつけはどうかと思いますよ

石亭、良さそうですね
0982名無しさん2019/01/16(水) 16:19:03.87ID:q+mtrHR6
www
0983名無しさん2019/01/16(水) 17:14:39.39ID:MB5KVJpO
>>980
月一で解体ショーもあったとと思う
0984名無しさん2019/01/16(水) 17:17:00.59ID:/GQi8QVl
魚忠にわりと行くけどあまり行く人少ないのかな?
0985名無しさん2019/01/16(水) 17:39:44.31ID:Mi2HPEnl
>>978
中川区にあるスーパー回転寿司藤はどう?
高いけどランチは1000円と安いらしい
0986名無しさん2019/01/16(水) 18:56:31.07ID:/U+Sav0u
>>972
こんな事言ったら失礼かもだが、奥さんなのかな?腎臓疾患な何かなのかな?と心配になったりしたけど、ひょっとしたらネパールとかインド系の血が入っているのかも?!とカレー食べながら考えてたわ。

魚忠の回転寿司、徒歩で行けるけどあまり行かないわ。
理由は特に無いけど。
0987名無しさん2019/01/16(水) 19:22:16.45ID:J4tpAfKu
魚忠はスシローとかに比べたら美味しいけど
割高に感じてあんまり行かないな
徳兵衛には行ったことがないからどっちがいいかは分からない
0988名無しさん2019/01/16(水) 19:42:09.28ID:hrXLJtGE
スパイスカレー屋はそういう理由で良く休むよ
>>968 って土着?
0989名無しさん2019/01/16(水) 20:03:05.15ID:cr4nKyOq
土着って言いたがるの、いかにも2ちゃんねらーっぽくてウワァって感じw
0990名無しさん2019/01/16(水) 20:26:54.59ID:A9GABl7m
>>985
初めて聞いた
行ってみる
0991名無しさん2019/01/16(水) 20:29:57.19ID:A9GABl7m
>>984
角の2階の所だよね
まずくはなかったけど、あまり食欲がわかなくて食べたいと思えなかった
なんでだろう照明かな
ネタは確かだけどシャリがそんなに好みじゃなかった
0992名無しさん2019/01/16(水) 20:38:31.91ID:hrXLJtGE
>>989
今5ちゃんですよ? 名古屋ドブス
0993名無しさん2019/01/16(水) 20:43:52.42ID:FOstnmKS
いつもギスギスしてるスレだね
実生活に余裕ないのか何なのか
0994名無しさん2019/01/16(水) 20:50:43.54ID:hrXLJtGE
名古屋人の辞書に余裕なんて単語ないだろ
0995名無しさん2019/01/16(水) 21:17:18.94ID:IqTf7/zq
>>994
お前の汚い辞書に幸せという単語が無いのと同じか
0996名無しさん2019/01/16(水) 21:19:48.42ID:41DPp0/h
本気のケンカなのか荒らしなのか知らんがスレチはよそでやれ
0997名無しさん2019/01/16(水) 21:23:42.55ID:hrXLJtGE
余裕なくてすぐ突っかかってくるから笑えるよねここ
学習能力ゼロの 土着
0998名無しさん2019/01/16(水) 21:30:01.33ID:CN+DAkhA
マックしかない名駅・・・。
0999名無しさん2019/01/16(水) 21:30:28.91ID:CN+DAkhA
名駅付近にロッテリアキボンヌ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。