トップページtokai
1002コメント251KB

名古屋市中村区を語るスレ Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2018/12/01(土) 04:21:12.92ID:rE3b84px
太閤殿下豊臣秀吉の生誕の地で尚且つ世界一素晴らしい駅こと名古屋駅がある。

そんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1528883568/
名古屋市中村区を語るスレ Part11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1533132305/
名古屋市中村区を語るスレ Part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537875806/
0002名無しさん2018/12/01(土) 05:17:01.63ID:bijyoTEH
いちおつ
0003名無しさん2018/12/01(土) 05:20:48.15ID:FhQ6nWD6
澤さんとは

67 名無しさん sage 2018/10/04(木) 11:02:43.21 ID:6giazKwD
だれ?澤って

79 名無しさん sage 2018/10/05(金) 19:18:47.50 ID:04awEHKo
澤穂希にシルエットが似てるだけで澤さんと呼ばれてるんだけど、中川区に出没する裸足の女性のこと
どこ歩いてても着てるものがボロボロで常に裸足なんだけど住む家も着替えもあるみたいで謎

81 名無しさん sage 2018/10/05(金) 19:27:23.45 ID:FTKLqFXy
何回か見たことある。
一体何者なんだろう。

88 名無しさん sage 2018/10/06(土) 04:53:47.35 ID:AWppOK24
ビリビリさんとも呼ばれてる
20代に見えるとも40代だろうとも言われてる
謎だ

82 名無しさん 2018/10/05(金) 19:52:10.38 ID:sufWchSb
夏に中村公園付近にいた人かな?完全ホームレスに見えるんだけど、なんか違う感じのおばさん。

88 名無しさん sage 2018/10/06(土) 04:53:47.35 ID:AWppOK24
中川区スレだと、松葉公園、ヨシズヤ、フィールでの目撃情報が多い
あの健脚なら中村公園まで来てもおかしくないだろうけど別人のような気がする
0004名無しさん2018/12/01(土) 05:26:52.61ID:FhQ6nWD6
古紙

750 名無しさん sage 2018/11/20(火) 14:48:27.20 ID:I0Vvtngy
ところで大門にあるエコステ24を知ってる?その場でカ―ドを発行して段ボールや古紙をコンテナに投げ込むとポイントが貯まってギフト券が貰える。初めてギフト券貰った。報告までw

756 名無しさん sage 2018/11/20(火) 19:45:46.26 ID:RvXHYfki
ピアゴの駐車場じゃなくて交番があるやん?その前の駐車場。その一角に段ボールや古紙を入れるコンテナがある。レインボー大門だっけ?マンションと古い大きな家の間の駐車場。

757 名無しさん sage 2018/11/20(火) 19:51:25.16 ID:RvXHYfki
コンテナの脇にタッチパネルがあるからポイントカードを発行して使う。1キロ2ポイント。500ポイント貯まってレシ―ト発行ボタンを押すと出てくるから住所を書いてコンテナ横にあるポストに入れておくとギフト券が家に届く仕組み。

758 名無しさん sage 2018/11/20(火) 19:58:12.90 ID:RvXHYfki
ギフト券はUCギフトカ―ドとバロー商品券とイオン商品券とフィ―ル商品券と図書カ―ドとあとなんだったかなw 好きなギフト券を選んでレシ―トを発行する。

759 名無しさん sage 2018/11/20(火) 20:11:09.18 ID:RvXHYfki
毎日夜8時位までならいつでもコンテナに捨てられるから便利だよ。投入する度に抽選で最低1ポイントのオマケが付くから意外と早くポイントが貯まる。全国でこのエコステがあるみたい。
ちなみにUCギフト券ならデパートやス―パ―で使える。お試あれ!連投すまぬw

761 名無しさん sage 2018/11/20(火) 20:28:16.23 ID:VXin0UC9
あ…書き忘れたけど画面の表示に従って「古紙を投入して下さい」と機械に言われるまでコンテナに入れちゃダメだよ。コンテナが計りになってるから…
0005名無しさん2018/12/01(土) 05:30:39.78ID:FhQ6nWD6
八田(はった)の話

968 名無しさん sage 2018/11/29(木) 23:40:27.61 ID:8kxQDh+2
八田って昔は治田って書いたの?
なんかどっかの神社の由緒に治田って書き方してたのが記憶にあって

971 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:01:05.33 ID:o1SI2GLM
確認してきた
烏森天神社の由緒だ
こんな風に書かれてた
>一柳庄(野田、厨郷、荒子、高畠、萬町、治田、烏森の七村)

972 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:30:25.02 ID:Jj4Cm/CG
それだとおそらく治田=春田だろうな。

974 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:33:03.71 ID:GZ1Q/2tv
治田に「はった」って振られてるよ
由緒の写真あるよ
https://goo.gl/maps/F3RshUH29m72

975 927 sage 2018/11/30(金) 00:45:22.87 ID:Jj4Cm/CG
ごめん。
烏森天神社の縁起のプレート見たら
ふりがなふってあるね。
治田(はった)とあるね。
治田→八田になったんだろうね。
じゃあ、というわけで春田のことも気になるね。

973 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:31:03.78 ID:GZ1Q/2tv
ハリ・ハル(治・墾・春)…未墾地を切り開く開墾を表し、新治、今治、尾張、小針、治田、春田、などの地名がある
だって
治田も春田も同じ意味で付けられてそうだね
なんで八田になっちゃったのか謎だけど

976 名無しさん sage 2018/11/30(金) 00:59:34.48 ID:Osd3iWOI
八田は一柳庄の荘園になった時ハルタ読みで名付けられたんだろうね
春田は富田庄の荘園になった時に同じく治田ハルタと名付けられたらしいから
お伊勢に奉納しなきゃいけないし豊穣を祈願して開墾されたんだろうね
0006名無しさん2018/12/01(土) 06:08:46.81ID:LrWh6Jzo
>>1

中村警察署のラーメン屋て今人気のからみそラーメンふくろうだったんだね
店舗一気に増やしすぎ
0007名無しさん2018/12/01(土) 06:28:33.42ID:4GTKPBHD
>>6
有名なんだ
山形のラーメン屋って説明は見たけど
0008名無しさん2018/12/01(土) 10:46:43.98ID:Haw1G05m
人に気付いてもらいにくい位置だよね
0009名無しさん2018/12/01(土) 13:48:12.48ID:rSFvJkoW
だからちょくちょく店が変わってる
0010名無しさん2018/12/01(土) 16:15:33.77ID:ooq570D1
みんな店が変わってるのは知ってるでしょ
言っても駅前だし通りの向こうから見えるよ
前スレでドヤってた奴ちょっと恥ずかしい
0011名無しさん2018/12/01(土) 16:16:08.55ID:ooq570D1
あかつ亭はずっと繁盛してるね
0012名無しさん2018/12/01(土) 17:20:20.92ID:wDDS81EV
ドヤってるってw 民度が判る。
0013名無しさん2018/12/01(土) 17:57:12.51ID:q3N63YM2
>>12
黙れ死ね
0014名無しさん2018/12/01(土) 18:05:54.56ID:wDDS81EV
だってそうだろう?どっかのコンビニの自転車もしかり。民度がしれてるよ、もしかして自覚してないwww
同じ区民として恥ずかしくない??
0015名無しさん2018/12/01(土) 18:06:34.56ID:wDDS81EV
死ねというくらい民度が低いということだ。
0016名無しさん2018/12/01(土) 18:07:36.65ID:wDDS81EV
情けないな、本当に恥ずかしいわ。
0017名無しさん2018/12/01(土) 18:08:31.07ID:wDDS81EV
以下反論よろしく。
0018名無しさん2018/12/01(土) 18:11:36.17ID:wDDS81EV
死を強要するなら必要であれば通報する。
0019名無しさん2018/12/01(土) 18:17:13.35ID:xIIvytpr
>>13
お前馬鹿?
0020名無しさん2018/12/01(土) 18:20:28.78ID:xIIvytpr
やっぱ程度がしれてるよ。悲しいね。
0021名無しさん2018/12/01(土) 18:27:05.41ID:DHYoVKV3
レンタルビデオ店の駐輪場の放置自転車1度撤去されたがまた貯まって来てる。盗難自転車かな?
0022名無しさん2018/12/01(土) 18:35:29.65ID:yxzXS0JS
何でワッチョイ付けないの?
0023名無しさん2018/12/01(土) 18:38:50.23ID:wDDS81EV
294 心得をよく読みましょう 2018/12/01(土) 18:37:44.74 ID:vVmn3Zgb
13 名無しさん sage 2018/12/01(土) 17:57:12.51 ID:q3N63YM2
>>12
黙れ死ね
0024名無しさん2018/12/01(土) 19:06:35.71ID:3I1Vvx7D
連投して悔しいんだなID:wDDS81EV
0025名無しさん2018/12/01(土) 19:50:35.04ID:wu/0TVQZ
今日駅裏で2人組が5、6人の紹介屋なのか飲食店員みたいなのに取り囲まれて動けなくなってるのを見かけた
もう追い剥ぎだな
0026名無しさん2018/12/01(土) 20:00:24.78ID:caw1XWaH
無銭飲食だったりしてな
0027名無しさん2018/12/01(土) 20:32:11.27ID:prSLa8zl
名古屋市では、10月1日から条例により、名古屋駅、栄、金山地区での居酒屋など、 公共の場での客引き行為が禁止となり ... 名古屋市では、10月1日から指導員がパトロールして、違反者に指導や命令などを行い、命令に従わない場合に ...
0028名無しさん2018/12/01(土) 20:36:13.03ID:prSLa8zl
名古屋市では、10月1日から条例により、名古屋駅、栄、金山地区での居酒屋など、公共の場での客引き行為が禁止となります。
 条例は、繁華街の地域団体などからの要望を受け、政令指定都市としては全国で4番目に施行されたもので、規制の対象は、風俗店だけでなく居酒屋やカラオケ店も含まれます。
 具体的には特定の相手を来店するよう誘ったり、スカウトしたりする行為が禁止されます。
 名古屋市では、10月1日から指導員がパトロールして、違反者に指導や命令などを行い、命令に従わない場合には、5万円の過料や、氏名や住所が公表されるということです。
0029名無しさん2018/12/01(土) 20:40:10.70ID:prSLa8zl
いいか
つまらない繁華街なんかウロウロせず夜はまっすぐ
家に帰ろう。
0030名無しさん2018/12/01(土) 22:34:40.65ID:qGphgUjQ
皆さん良かったら一緒に語りましょう

愛知県にある会社のここが良い、ここが悪い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1543670666/
0031名無しさん2018/12/01(土) 22:36:55.07ID:oRebHlf8
>>28
この条例、ぜんぜん機能してないよね。数日少なくなっていただけで。中村警察、何やってるんだろ?!と椿町通る度に思う
0032名無しさん2018/12/01(土) 22:55:39.94ID:DHYoVKV3
人員不足じゃね?
0033名無しさん2018/12/01(土) 23:40:28.91ID:prSLa8zl
まじまじまじ
また癒着
0034名無しさん2018/12/01(土) 23:40:57.09ID:prSLa8zl
もう癒着
0035名無しさん2018/12/01(土) 23:41:37.24ID:prSLa8zl
やっぱり癒着
0036名無しさん2018/12/01(土) 23:43:35.13ID:prSLa8zl
正常な異常
0037名無しさん2018/12/01(土) 23:44:51.85ID:prSLa8zl
正常な異常
0038名無しさん2018/12/01(土) 23:54:18.72ID:sUI5cZPM
皆で中村警察は仕事してないと愛知県警に電話しよう!
栄の客引きはバンバン捕まってる
中警察は仕事をしていて、中村警察はサボっているということ
県警本部にチクろう!
0039名無しさん2018/12/02(日) 00:20:45.51ID:xuqP0TRG
そう。
たまには、いいことやろまい。
0040名無しさん2018/12/02(日) 00:39:04.24ID:olk/w+XU
>>25
脅されてる雰囲気なら通報してあげて
0041名無しさん2018/12/02(日) 00:40:57.39ID:mH8/3FD2
ID:prSLa8zl
ID:wDDS81EV
赤い連投さんって同じ人?
0042名無しさん2018/12/02(日) 00:42:52.88ID:mH8/3FD2
>>11
昼は並んでる
0043名無しさん2018/12/02(日) 00:51:55.90ID:xuqP0TRG
リニア開発による駅西浄化必須だね。
猥雑な地区をつぶし新しい区画でクリーンな町並み
をつくるのが一番の方法。
0044名無しさん2018/12/02(日) 01:05:41.96ID:xuqP0TRG
あとは飲食を中心とした
商売人を甘やかさないこと・・・
0045名無しさん2018/12/02(日) 02:36:38.27ID:ItozAUkf
>>41
どして?
0046名無しさん2018/12/02(日) 10:22:31.10ID:xuqP0TRG
詮索好きな名古屋人の習性
0047名無しさん2018/12/02(日) 19:55:20.48ID:P/ldjKL+
今大門のローソン角に立ってた警官3人が何かを見つけて物凄い勢いで全力疾走して本陣駅方向に走って行ったぞ。また何かあったんだな
0048名無しさん2018/12/02(日) 20:41:21.74ID:F+1X0eff
アライグマラスカルやろ
0049名無しさん2018/12/02(日) 21:29:01.18ID:xuqP0TRG
この時期鬼ごっこに違いない。
きっと童心にかえったのだろ。
0050名無しさん2018/12/02(日) 22:50:49.71ID:YvXrEuWe
週末の回転寿司は30分待ちも当たり前だな
もっと店舗数増えないかな
0051名無しさん2018/12/02(日) 22:55:02.37ID:ScjL3RXU
>>50
もう数年行ってないな。近くに無いから
0052名無しさん2018/12/02(日) 23:59:35.45ID:Wj1RRQz4
>>50
100円系なら週末はアプリ予約必須。
特に太閤のスシローはいつも人気だよね。
0053名無しさん2018/12/03(月) 13:49:03.48ID:l2juWmUx
水主町のかっぱより太閤通のスシローのが混んでると思う
0054名無しさん2018/12/03(月) 13:55:41.56ID:iCR/Kcp3
>>50
スシローは常に混んでるけどアプリで予約して行けば待たないよ
かっぱは知らんけど、こないだ食べ放題に行ったらガラガラだった
0055名無しさん2018/12/03(月) 13:59:22.26ID:iCR/Kcp3
回転系だとネタはスシローでシャリはかっぱだな
タワーズに入ってるミドリ寿司も美味しかったと思うけど何故か記憶に残らない感じだった
今まで食べた中だと沼津魚河岸寿司が最高だと思ってるんで店舗ここに出してほしい
0056名無しさん2018/12/03(月) 14:05:23.34ID:CHrf4jZM
一応区内かな
柳橋市場のあたりの、きたろうって寿司屋はネタもシャリも美味しかったしランチ安かった
0057名無しさん2018/12/03(月) 14:58:02.83ID:z+XFKV9I
柳橋市場も建物老朽化でその内に無くなるってこの前テレビで見た
0058名無しさん2018/12/03(月) 15:08:43.66ID:qNuN+idh
>>57
市場自体は移転するの?
場所はそのまま?
0059名無しさん2018/12/03(月) 15:09:16.30ID:qNuN+idh
柳橋のクラフトビールの店が好き
0060名無しさん2018/12/03(月) 15:46:06.11ID:L7kXAvPt
>>57
路上で荷役するような柳橋や松原の市場は今すぐにでも無くなってほしい
危険極まりない
0061名無しさん2018/12/03(月) 15:49:11.24ID:MEzHWVfZ
>>54
早速、アプリ入れて見た
ありがとうな!
0062名無しさん2018/12/03(月) 15:54:39.42ID:Rad/YDuK
>>60
そうなんだ?
椿の魚市場も無くなったら、柳橋の魚市場も亡くなると飲食店が困りそうだな
柳街道の魚兼は小さそうだし(ここ行ってみたいけど入りづらい)
0063名無しさん2018/12/03(月) 15:54:58.64ID:Rad/YDuK
亡くしちゃったスマン悪気はない
0064名無しさん2018/12/03(月) 16:42:59.65ID:z+XFKV9I
>>58
そこまでは分かりませんが再開発は間違いなさそうです
0065名無しさん2018/12/03(月) 16:48:53.38ID:WAP7zLaG
ほるたん亭今日からオープンだが名古屋名物花輪の花を近所のおばちゃんが持っていく儀式はなかったのかな
前を通りかかったら花輪の花が手付かずの状態だったわ
あの花がなくなれば繁盛するってジンクスあったような気がするが
0066名無しさん2018/12/03(月) 16:50:46.05ID:VKP4Cgo4
花輪って全国で見るけど?
0067名無しさん2018/12/03(月) 16:56:25.47ID:g4peZiRR
開店と同時に花輪の花を抜いて持ち帰るんだよ
0068名無しさん2018/12/03(月) 16:56:59.97ID:W1a0fR30
えっ
0069名無しさん2018/12/03(月) 16:59:00.66ID:3rT3u7NO
ちょっと手癖の悪い低所得者みたいで怖い
お祝いの花なのに部外者が持っていくなんて
0070名無しさん2018/12/03(月) 17:06:47.45ID:dwSmvMGt
>>65
儀式なの?容認された盗人みたいなものかと思ってた
0071名無しさん2018/12/03(月) 18:18:41.40ID:Crj/uhc+
愛知なのか名古屋なのか分かんないけどそういう風習というか文化というか
なんだよね確か
0072名無しさん2018/12/03(月) 18:43:17.88ID:KHn0KDqL
普段は高くて買えない花を窃盗しながら、店の人気の証拠だよと店主を言いくるめた話のように聞こえるよね
0073名無しさん2018/12/03(月) 18:44:24.43ID:tEcpSXQ1
ビニールで覆ってる花輪は持ち去り防止だったんだね
0074名無しさん2018/12/03(月) 19:01:23.02ID:MEzHWVfZ
開店祝いの花は業者から電話があった時
他の業者が選んだ予算のやつを確認して
それと同じものにしておいた方がいいぞ
ケチると欧米人に並んだジャップみたいになるんだぜ
0075名無しさん2018/12/03(月) 20:58:42.68ID:mBEYm3Ek
>>71
名古屋に限らず関西でもあるよ
0076名無しさん2018/12/03(月) 22:41:13.86ID:zg549hnH
名古屋っぽいし大阪っぽいね
よそでやったら窃盗罪だから気をつけてね
知らずに名古屋に出店して花輪むしられて衝撃を受けてる経営者もいるんだろうなこれ
0077名無しさん2018/12/03(月) 22:42:50.55ID:ltm1MItl
せっかく花輪を贈ってもすぐ無くなるなら
お高い胡蝶蘭を贈ったほうが良いな贈る側としては
0078名無しさん2018/12/04(火) 01:13:02.02ID:CIhoaZQA
北海道でも花輪の持ち帰りあるよ
どうぞ持ち帰ってくださいってスタンスだけどだいたい近所のオバサンがごっそり持って行くわ
0079名無しさん2018/12/04(火) 01:16:02.80ID:z6v28q57
持ち帰ってください系ならあるけど、
名古屋だと飾る前から盗んでいくババアとか普通にいるらしくて
まだとらないでくださいとか貼り紙されてる…
0080名無しさん2018/12/04(火) 04:17:07.79ID:6TdCb9d7
>>78
俺の嫁北海道だけどそんな風習ないって。
地域によって違うのかな。
0081名無しさん2018/12/04(火) 04:27:44.07ID:iTi7EvDF
札幌と岩見沢にいたけど勝手に持ち去りは聞かなかった
単に花を処分したい店が「どうぞ」しただけなら全国的だよ
0082名無しさん2018/12/04(火) 04:36:05.23ID:YKVa4FV5
>>76
そんな事も知らずに出店するアホの店は早晩潰れるわw
0083名無しさん2018/12/04(火) 05:25:03.33ID:ECtuOY5D
故郷でもないと知らないでしょ
そんな盗人みたいな文化
0084名無しさん2018/12/04(火) 08:13:12.25ID:+xmbXRV1
名古屋人は癖が凄い(千鳥ノブ)って事?
0085名無しさん2018/12/04(火) 09:20:57.30ID:CIhoaZQA
>>80
地域性はあるだろうね
うちの家族が店出した時のその日のうちになくなってたし近所でもそんなかんじ
0086名無しさん2018/12/04(火) 11:29:21.76ID:RP9Lg2kc
場所によって色々な文化や風習がある
そういうもののいわれや成り立ちを無視して盗人とか言うやつはただの馬鹿
0087名無しさん2018/12/04(火) 11:59:50.46ID:nFB/yZfP
屁理靴はいてないで仕事しろ。
>>86
0088名無しさん2018/12/04(火) 13:17:08.84ID:iJJZKWBt
>>86
実際よそで迷惑かけてトラブルになったりしてんだよね
だからネットで名古屋ってエーとビックリされてる訳で
0089名無しさん2018/12/04(火) 13:35:59.21ID:nFB/yZfP
うちの会社の忘年会は部署ごとにやるんだが
今年から俺だけ本社と支店の忘年会にも参加することになっちまった
ありがたい反面、面倒でもある


お前らの忘年会、どこでやるんや?
0090名無しさん2018/12/04(火) 14:32:12.00ID:UWYjhEw7
名駅ヤマダ内にゲートビックみたいに簡易カフェ出来てた
ヤマダ自体の客少ないからゆったりしてて良いわ
0091名無しさん2018/12/04(火) 14:32:18.71ID:P8VesqFG
教えない
0092名無しさん2018/12/04(火) 14:32:43.60ID:P8VesqFG
>>90
何階?
0093名無しさん2018/12/04(火) 14:35:13.22ID:UWYjhEw7
>>91
3F
0094名無しさん2018/12/04(火) 17:24:59.36ID:ZP75ZbDO
>>57
柳橋の大きな市場ビル
1.名古屋総合市場ビル(約30店)
2.マルナカセンタービル(約50店)・マルナカ第2ビル(7店)
3.中央水産ビル(約70店) ←これが売却解散だってね

柳橋駅の計画も再始動したし、1.2.のビルが今後どうなるかって感じみたい
ミッドランド裏に魚市場ってギャップ面白かったけど再開発されそうだね
0095名無しさん2018/12/04(火) 17:48:51.25ID:cFGg9CrE
同朋の向かいにあるNTTの敷地だった所にローソンができるみたい
スタッフ募集の看板立ってた
0096名無しさん2018/12/04(火) 18:55:17.27ID:VIY7r5U8
名駅のナナちゃんなんだけどヤフーニュースでヤフコメで地方民ばかりが存続って言ってて笑えるな。
生まれも育ちも中村区民だけど待ち合わせに使った事もないし、ナナちゃんを話のネタにしたこともない。
地元の人ってそんなにナナちゃんに思い入れあるの?
0097名無しさん2018/12/04(火) 19:01:59.44ID:D3VDOAkC
地元の人間じゃないけど、洋服が変わるのは面白いから良く写真とってる
あれって無くなるの?
0098名無しさん2018/12/04(火) 19:47:21.24ID:MsvEwYq1
抜いたぞ俺は
0099名無しさん2018/12/04(火) 19:50:28.31ID:babctBE2
どうせならちゃんとおもしろいボケを
0100名無しさん2018/12/04(火) 20:56:46.31ID:IRy+OQ+I
>>79
飾って無いものどう持ち帰るんだよw
0101名無しさん2018/12/04(火) 21:01:27.05ID:SNCynGnZ
>>100
普通に読み取れない?
花屋から搬入されたばかりとか店の裏にスタンバイしてる状態の「飾る前」の花が抜かれてる被害って良く聞くよ
0102名無しさん2018/12/04(火) 21:07:22.84ID:IRy+OQ+I
>>101
搬入されたばかりでも一応飾った後だろ?
開店前ではあるけど
0103名無しさん2018/12/04(火) 21:27:23.73ID:+ejn1OEw
つまんない流れ
0104名無しさん2018/12/04(火) 21:35:17.35ID:IpWbrA2J
>名古屋ではOKな「スタンド花」持ち帰り…関東でやったら犯罪になる?-弁護士ドットコムNEWS
>店頭に飾る前に引き抜いてしまう客もいるようだ。
0105名無しさん2018/12/04(火) 21:52:36.91ID:HbK7EIbH
テレビで観たと思うけど、お葬式でも会場スタッフがお花配るよね?
あれも名古屋だけの文化なのかな?
0106名無しさん2018/12/04(火) 22:51:14.12ID:+xmbXRV1
>>95
ローソンだらけになったね
0107名無しさん2018/12/05(水) 01:16:02.55ID:OYDVhJS3
>>96
無くなるなら無くなるで別に〜、っと感じじゃない?
シンボルでもなんでも無いし。
0108名無しさん2018/12/05(水) 01:19:41.52ID:vbyuuvAl
>>105
結婚式場の花ならありがたく福を分けてもらう気持ちでいただくけど、葬儀関係の花は持ち帰りたくないな
持って帰ってどうするの?塩ふって家に飾るの?
0109名無しさん2018/12/05(水) 01:46:59.52ID:uNE4tfDp
>>105
出棺前最後に故人の棺への献花の事かな?
出席者にスタッフが順番に花を渡してくのと棺に行く前の献花台から
一輪ずつ取って棺の中に捧げるのと
経験したが
勿論名古屋市内 他所は分からん
0110名無しさん2018/12/05(水) 01:50:35.83ID:zugFgIDk
棺への献花は全国あると思う
105が行ってるのは、ホール会場の花の処分で小分けして持ち帰ってもらうやつかな
あれは貰っても飾るもんじゃなくて墓に備えるんじゃないっけ
0111名無しさん2018/12/05(水) 18:04:26.20ID:9YAoJ89s
葬儀の花は客が金出して買うのに、
残ったら葬儀屋が使い回すから使いきった方がいい
と花卸してる奴談
0112名無しさん2018/12/05(水) 18:06:48.89ID:5t6FeB9T
使い回せば良いんじゃない
もらっても困る
0113名無しさん2018/12/05(水) 18:50:57.95ID:ndnEvKcx
>>110
そうです、供花を小分けにしたやつだったと思います。その記憶すらも忘れたてました。
お墓やお仏壇持ってない人は辞退出来るのかな?
親族や特に親しい間柄の方の葬儀なら頂いても構わないけど、そうじゃないのなら貰っても微妙ですよね。
0114名無しさん2018/12/05(水) 19:30:15.06ID:ZdLgMn2H
葬儀なんていまどきはもう家族葬で充分
死者のために金をつぎ込む必要はない
0115名無しさん2018/12/05(水) 19:31:37.33ID:XzovAXDZ
自分ちの仏壇に、よそんちの仏さんのお下がりあげるのはうちでは絶対やらないけど、持ち帰って仏壇に飾っちゃう人もいるってこと?
0116名無しさん2018/12/05(水) 19:57:39.42ID:3pGdUOas
焼いて貰って散骨でO.K.
0117名無しさん2018/12/06(木) 20:04:31.51ID:i0tZiXoB
ついに引っ越すぜーーーありがとう沖田町!!!
0118名無しさん2018/12/06(木) 20:11:48.43ID:NvNjuAqL
さよなら〜お元気で〜則武町より愛を込めて
0119名無しさん2018/12/06(木) 20:49:22.62ID:n6oUjpwG
>>117
どちらへ引っ越されるんですか
0120名無しさん2018/12/06(木) 21:32:06.05ID:CpwR309Y
>>117
今沖田町の居酒屋だ!
0121名無しさん2018/12/06(木) 22:53:02.94ID:7YK9CbQV
>>120
>>117
>今沖田町の居酒屋だ!
かい、ですか?
0122名無しさん2018/12/07(金) 03:37:48.47ID:7+PkTHwh
沖田、鈍池、上石川、のあたりって昔は何らかの水辺だったの?
0123名無しさん2018/12/07(金) 04:08:37.74ID:rLXJSo8w
ていうか名古屋駅を含めて西側は湿地帯
0124名無しさん2018/12/07(金) 05:51:13.10ID:QAuld5iZ
>>123
笹島って地名からもわかる
0125名無しさん2018/12/07(金) 06:05:13.27ID:hW7NvUCL
>>123
それ中村区の人間が言う?(ホジホジ)
0126名無しさん2018/12/07(金) 09:41:37.15ID:G/KmbeMQ
事実なんだから問題なかろう
って言うか中村区なんてそんなもの
0127名無しさん2018/12/07(金) 09:48:21.53ID:s2KpaJhI
>>125
鼻にネブツが出来るぞ
0128名無しさん2018/12/07(金) 12:26:31.56ID:VZ0EEt5f
>>123
それは分かるけど、沖は海っぽいし、池は水溜まりっぽいし、川は川っぽいから、単なる湿地じゃないでしょうよ
0129名無しさん2018/12/07(金) 12:27:32.92ID:VZ0EEt5f
>>124
名古屋の島地名は、人が集落を築いてるシマの意味と言われてるよ…
0130名無しさん2018/12/08(土) 03:22:32.98ID:OMpIHJYB
>>124
恥ずかしい
0131名無しさん2018/12/08(土) 09:09:45.14ID:Cfia8CK2
携帯によっては笹島が変換出来ない。ササジマなら笹島になる
0132名無しさん2018/12/08(土) 18:24:05.24ID:gmiH7UP3
笹島も入ってないってどんなksIME使ってるのよ…?
0133名無しさん2018/12/08(土) 21:40:47.24ID:OAtrT2Wx
太閤マックスバリュに入ってるクリーニング屋
感じのいい働き者な感じの小綺麗なおばちゃんと、
愛想はないけど真面目に働いてる茶髪の男の子と、
某アイドルグループのセンター平手並にヤル気なさすぎてトロくさくて感じの悪い女の子がいる
なんなんだあれは生きてんのか
0134名無しさん2018/12/08(土) 22:33:39.54ID:EfQML0SE
>>133
こういう情報好きw
今度行ってみよ
0135名無しさん2018/12/08(土) 22:54:50.18ID:kBaL+RnB
変換の煩わしさで思い浮かぶのは、iPhone4
0136名無しさん2018/12/09(日) 02:17:11.83ID:6HMLHIW0
>>133
ラメールだっけ
あそこに出したことないな
0137名無しさん2018/12/09(日) 11:59:41.98ID:BA12KDg+
みんなどの辺りに住んでいるの?俺は長筬町
0138名無しさん2018/12/09(日) 12:30:51.86ID:W4/Js9er
>>137
一緒w
0139名無しさん2018/12/09(日) 12:38:41.42ID:dARJAH+s
>>137
近いー
0140名無しさん2018/12/09(日) 12:54:34.21ID:irqJLUwY
>>137
一緒だわ
ほるたん亭いった?
0141名無しさん2018/12/09(日) 13:26:00.67ID:h2Q+0dM0
美濃路はたまに逝く
0142名無しさん2018/12/09(日) 13:28:47.95ID:U3SCNhw0
女性ばかり狙い…ひったくりが未遂含め3件相次ぐ いずれも黒い原付の男 同一犯か 名古屋(東海テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00006121-tokaiv-l23
竹橋町
0143名無しさん2018/12/09(日) 13:45:46.17ID:YKK+6+Wv
>>133
若い女ってどの業界も大体そんなもんだろう そしておばちゃんも大体そんなもんだろう
若い子でおばちゃんの様に愛想よく働き者、なんて都合の良い奴は存在しないと言っても過言ではない
0144名無しさん2018/12/09(日) 13:57:33.04ID:GIG7KtHU
>>137
えっ?ご近所さん!
0145名無しさん2018/12/09(日) 14:41:45.01ID:Sx40q3F/
>>143
名古屋って感じ悪いオバサン多くない?
こっち来てから接客に驚くんだけど
0146名無しさん2018/12/09(日) 14:53:19.80ID:uKFHA6+Q
>>143
なんか童貞くさい
しかも社会人生活あまり経験してなさそう
狭い世の中で生きていそう
0147名無しさん2018/12/09(日) 16:00:12.85ID:FMM8b+j3
>>138だけど長筬町の人多くて嬉しい
0148名無しさん2018/12/09(日) 18:26:24.78ID:6Vrsomwz
長筬の美濃路系の店は近所には匂いが迷惑なんじゃなかろうか
01491372018/12/09(日) 20:16:52.98ID:rridaJN0
ご近所多いwほるたんはまだ行ってない。ほるたんで集まるかw
0150名無しさん2018/12/09(日) 20:22:40.54ID:9oGmv1ik
実家が長筬な俺もいっていいかな?
0151名無しさん2018/12/09(日) 20:40:48.75ID:Ag7lmmdv
前スレで大門にあるエコステ24を教えてもらったから早速利用してる。毎回古紙を投入する毎に貯まるポイントとは別に抽選があるんだけど 2回目で500円券が当たってビックリした。あそこ良いね。教えてくれた人、見てたら有難うな。
0152名無しさん2018/12/09(日) 21:00:40.88ID:dARJAH+s
いよいよ週末中村公園マックオープンですな。粗品とかくれるのかな?
0153名無しさん2018/12/09(日) 22:33:48.66ID:3ekzpwt/
マックオープンしたら、ミスドと客の取り合いだろうな
0154名無しさん2018/12/09(日) 22:58:55.04ID:8LnZ+8pL
マック、ミスド、ケンタ3つ揃ってどこが一番に潰れるか
酉の日パック買いに行くからケンタだけは頑張って欲しい所存
0155名無しさん2018/12/09(日) 23:14:47.55ID:NhK5g0iI
どこにマックできますか?
駐車場、ドライブスルーありますか?
0156名無しさん2018/12/09(日) 23:25:34.88ID:Bj22vm3S
>>155
ない
徒歩客のみ対象
0157名無しさん2018/12/10(月) 01:58:45.39ID:xMEHl5gm
>>152
粗品とか乞食だなw
0158名無しさん2018/12/10(月) 02:24:59.38ID:Ng5phVi3
粗品くれるわけないw
本陣撤退してからまさか中村公園にできるとは。
0159名無しさん2018/12/10(月) 06:51:22.76ID:Cg2gUcW8
さぁマックオープンでどれだけ汚れるかw
0160名無しさん2018/12/10(月) 10:26:52.47ID:1ccIQEIO
>>157
それもあるけど
マックの開店位で騒ぐなよと思う
0161名無しさん2018/12/10(月) 10:31:31.07ID:HeusO/VB
中村区って鳥取とか島根みたいな田舎なの?
DQN地区だとは思ってたけど田舎だとは
0162名無しさん2018/12/10(月) 11:01:56.61ID:B4HUzCtL
マック不味くて体に悪いことわかってるけど、たまに食べたくなることがある。甚目寺まで行くの大変だったから、近くにできるのは単純に嬉しいな。
0163名無しさん2018/12/10(月) 11:22:52.92ID:7dZzAqaz
ハンバーガーはモスかウェーブスが良い
マックどこにでもあるし使わないし要らない…
あと個人的にラーメンチェーンの味の時計台がほしい
0164名無しさん2018/12/10(月) 12:02:33.42ID:rI0wxsiP
>>157
中村公園周辺は乞食の塊だからしゃーないぞ
0165名無しさん2018/12/10(月) 12:13:25.47ID:ffnTV5Re
あのへん、金髪茶髪の喫煙組が輪になって路上にしゃがみこんでて、中高生の不良グループかと思ったら顔は50〜60代っぽい感じなんだけど、何してる人たちなんだ
0166名無しさん2018/12/10(月) 12:16:33.24ID:HeusO/VB
中村日赤から中村保健所の辺りいつも人が狭い路地をフラフラしていて危ないったらありゃしない
0167名無しさん2018/12/10(月) 12:50:07.11ID:xMEHl5gm
>>165
生活保護のゴミクズ
0168名無しさん2018/12/10(月) 12:51:45.98ID:BX4Zpue5
>>161
鳥取や島根なんて行ったことないから比較できないけど、東京や横浜に比べたら田舎だね
ただ東京や横浜にも存在する住宅街と大して変わらない
0169名無しさん2018/12/10(月) 13:38:41.45ID:1ccIQEIO
>>161
流石に鳥取、島根って事は無いぞ
12時過ぎても電車あるし
バスは更に遅くまである
0170名無しさん2018/12/10(月) 13:50:45.73ID:1UqEKfWk
>>161
鳥取から来たの?
0171名無しさん2018/12/10(月) 15:06:45.39ID:qaCvq2ID
月曜日ってどこのスーパーが得?
0172名無しさん2018/12/10(月) 15:13:55.68ID:rI0wxsiP
>>171
火曜特売のスーパーが多いんじゃね?
0173名無しさん2018/12/10(月) 18:53:12.45ID:2s55tUNe
冷凍食品はVドラが常時55%オフ
ドラッグコスモスは大治にあるが豆腐が税込19円
0174名無しさん2018/12/10(月) 19:05:31.24ID:IxDcXpw6
19円の豆腐って半丁なんじゃないの?
てかマトモな大豆で作ってんのかな…
0175名無しさん2018/12/10(月) 19:17:38.96ID:2s55tUNe
>>174
内容量確認したら350g
イオンの豆腐が330g
定番のカナダ産大豆ににがり100%消泡剤不使用で三丁目から値段が高くなる仕組み
0176名無しさん2018/12/10(月) 19:35:52.87ID:oE1pVKyj
豆腐乞食wwww wwww
0177名無しさん2018/12/10(月) 19:44:48.32ID:eBA3stqw
豆は体にいいからな
もやしより安いってすごいね
それのためにわざわざ行かないけど
最近みかけたキャベツだと、マックスバリュ半個100円、サノヤ丸1個100円

今年はカキが安くなると聞いてるけど、確かに100円くらい安いね
0178名無しさん2018/12/10(月) 20:19:24.10ID:rI0wxsiP
>>176
おからパウダー乞食?
0179名無しさん2018/12/10(月) 20:27:02.44ID:rWwLaS/G
まあまあ、そんな意地悪言ってあげないで
豆腐は少し高いけど、くすむらの豆腐が好きだな
0180名無しさん2018/12/10(月) 20:39:18.77ID:rI0wxsiP
同朋大学の近くに小さな手作り豆腐屋が有る。潰れないちゅー事は美味いのかな?
0181名無しさん2018/12/10(月) 22:00:35.77ID:r5Cp7fQs
>>165
競輪場の客
つまり底辺の生活保護
0182名無しさん2018/12/10(月) 22:03:34.35ID:1ccIQEIO
>>180
やっぱスーパーの豆腐とは違うと思うよ
昔はそうい豆腐屋が
ラッパ吹きながら自転車で売りに来たな
0183名無しさん2018/12/10(月) 22:37:36.54ID:l24qTzNc
Googleマップに起屋豆腐って店があるけど、今もやってる?線路に近いとこ
0184名無しさん2018/12/10(月) 22:38:41.55ID:l24qTzNc
>>179
調べると懐石料理店みたいだけど、お豆腐の販売もしてるの?
0185名無しさん2018/12/10(月) 22:39:02.70ID:P5bBiMgP
>>182
スーパーのものよりぎっちり凝縮して濃いからふた味違うね
ちょっとお高いからいつもというわけにはいかないがたまに個人店で買うよ
0186名無しさん2018/12/10(月) 22:40:28.77ID:l24qTzNc
豆腐屋さん教えてけろ
昔は桶を持って買いに行ったもんだけど、手ぶらで行っても大丈夫?
0187名無しさん2018/12/10(月) 23:01:57.25ID:rWwLaS/G
>>184
自分は、懐石の方は行った事なくてスーパーやデパ地下でしか買った事ないんだよね この辺りだと、ヨシヅヤで買う事が多い https://kusumura.co.jp/shop/store/
0188名無しさん2018/12/11(火) 07:28:08.31ID:QG/58Zmt
豆腐屋、鴨付郵便局の並びにあるところか
郵便局行くたびに気になってたわ
0189名無しさん2018/12/11(火) 08:14:30.82ID:2BN9jJD3
決して綺麗な店では無いから入り難い
0190名無しさん2018/12/11(火) 09:50:28.26ID:yBFglCNq
居酒屋の天狗の豆腐は美味しいよ
自社で豆乳を手作りして各店舗で豆乳から豆腐を作っているらしい
0191名無しさん2018/12/11(火) 16:59:55.68ID:eJsuLRff
豆腐マイスター応援店
http://mytofu.jp/supportershops/
愛知だと「いしかわ」「くすむら」「豆粋」の3店か
0192名無しさん2018/12/12(水) 07:28:24.09ID:GLGqHcqa
こんなのあるんだねー
いしかわ、くすむらは食べた事あるけど豆粋は知らなかった
勉強になりました
0193名無しさん2018/12/12(水) 11:41:10.22ID:VD9x82W+
日吉学区だけど最近夕方になるとたまに豆腐屋のラッパが聞こえる
0194名無しさん2018/12/12(水) 12:25:11.97ID:T2Jr2uuy
>>193
最近のは車で回って録音のラッパ流してるんだろ?
0195名無しさん2018/12/12(水) 16:53:21.40ID:OHpfIQ5L
木造住宅が半焼し1人死亡 住人の男性(81)か 名古屋・中村区(中京テレビNEWS) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00010000-ctv-l23
0196名無しさん2018/12/12(水) 17:18:23.86ID:JDX6xyNh
スマホ決済でキャッシュレス化は良いんだけど
先にクレジットカード払いすら出来ないスーパーから何とかしてほしいな
0197名無しさん2018/12/12(水) 17:52:27.12ID:sKgjO9S8
ペイペイ
0198名無しさん2018/12/12(水) 18:17:43.60ID:BS7py5xY
>>196
アオキの事か
あれはそういうのしないから安く売ることが出来るから、それはそれで良い
0199名無しさん2018/12/12(水) 18:26:28.56ID:FYy5N0vK
アオキも業務スーパーも他にももっとあると思う
もうそういう所は行かなくなった
0200名無しさん2018/12/12(水) 18:30:05.55ID:vK3eeKOC
200
0201名無しさん2018/12/13(木) 16:23:45.40ID:3JpOOZUc
ナナちゃん人形、無くなるんか?!
0202名無しさん2018/12/13(木) 16:25:09.75ID:C09roqvz
知らんけど、あの一体とりあえず更地にしないと例の壁の建設できないからねえ
0203名無しさん2018/12/13(木) 16:38:37.94ID:WaHKWeg8
今朝NHKのニュースで名古屋駅東口のグルグルモニュメントの跡地は人が行きかえる道路に、西口はバスターミナルを地下に作る案があって黄金の首都高速まで繋げて直接行けれる計画が出てるけど、エスカがあるので話し合いがーみたいな事言っていてビックリ
0204名無しさん2018/12/13(木) 17:48:26.60ID:7niRN6Bd
>>203
名古屋に首都高速が出来るのか
感慨深い
0205名無しさん2018/12/13(木) 17:52:16.16ID:TByB2gyK
>>203
エスカの場所にバスターミナル?急だね
エスカちょっと可哀想
0206名無しさん2018/12/13(木) 17:53:09.44ID:TByB2gyK
kitte側に大きな屋内バスターミナル無かったっけ
あれじゃダメなんか
0207名無しさん2018/12/13(木) 18:34:06.18ID:1w9Klnzf
中日夕刊に検討だけど面白そうな事載ってた
0208名無しさん2018/12/13(木) 18:55:00.48ID:XvV35GCh
>>204
て事は黄金ランプ
0209名無しさん2018/12/13(木) 18:57:43.86ID:XvV35GCh
>>206
あれは市バスのみだし
昔は二階まであって二階市バス
一階高速バスだったけど
今二階ないから
0210名無しさん2018/12/13(木) 19:38:48.38ID:5rceuOzX
>>206
たぶん市バスターミナルはそのままで、観光バスのターミナルじゃないかなあと思う WILLERとかの
0211名無しさん2018/12/13(木) 19:39:58.93ID:5rceuOzX
訂正 観光バスではなくて、高速バス
0212名無しさん2018/12/13(木) 21:48:07.47ID:3JpOOZUc
>>206
あそこは東と北と南東のルートで、
地下に構想中なのが西と南のルートなんじゃないのか?
0213名無しさん2018/12/13(木) 21:49:29.36ID:0lC5dpnd
中村日赤病院で薬剤師が向精神薬200錠を無断で持ち出し 名古屋(CBCテレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00009663-cbcv-soci
0214名無しさん2018/12/13(木) 22:43:04.60ID:PHbcSPwW
>>213
昔通っていたが追い出されたわ
0215名無しさん2018/12/13(木) 23:49:48.41ID:WYnMUS2+
西区の話になっちゃうけどようやくノリタケのイオンが動き始めるみたいね
イオンだとやたら反対する人多いけど近くにできてくれるのは助かる
0216名無しさん2018/12/14(金) 00:15:11.86ID:gTkOokIU
名古屋高速を駅ビル内にまで延伸直結とかふざけた案もあったなぁ
0217名無しさん2018/12/14(金) 01:02:59.63ID:9M+b+9hf
>>203
駅前の自動車の流れぶった切るのか?
0218名無しさん2018/12/14(金) 01:11:55.66ID:jlj6+s+r
>>216
ワロタ
どこまで車社会脳なんだよ名古屋
0219名無しさん2018/12/14(金) 04:34:52.28ID:z7ZmrbAT
>>215
そっち開店したら太閤イオン(というかマックスバリュ)なくなるんかな
0220名無しさん2018/12/14(金) 05:54:26.11ID:ky4sl3cc
>>217
今朝の中日新聞1面に書いてあるから読んでみて
バスターミナル地下の件については検討中みたいだからか
触れていなかったけど

マックスバリュは、無くならないんじゃない?距離少しあるし
0221名無しさん2018/12/14(金) 07:39:17.36ID:/XbqUKgc
>>203
名古屋に遷都する布石か?
0222名無しさん2018/12/14(金) 08:04:37.47ID:aXHxBT0C
プレサンス ロジェ 名古屋駅 SOUTHは名駅から徒歩10分か
名古屋の都心で立地は申し分ないが、みんなはどう思う?
つか名前がダサいな
普通にプレサンス ロジェ 名駅南で良いと思うんだが・・・
0223名無しさん2018/12/14(金) 08:06:03.78ID:aXHxBT0C
>>215
JRゲートタワーのテナントに勝てる気が全くしないが・・・
0224名無しさん2018/12/14(金) 08:10:32.67ID:ky4sl3cc
>>221
名古屋高速の間違い すんません

>>222
プレサンスは、あのデカデカとしたロゴを建物に貼り付けるのをやめない限りどうしても買う気になれない
でも名駅南のマンションは便利そうだね
0225名無しさん2018/12/14(金) 09:02:32.90ID:0pHztZTG
>>220
駐車場有料
0226名無しさん2018/12/14(金) 10:18:58.98ID:aXHxBT0C
>プレサンスは、あのデカデカとしたロゴを建物に貼り付けるのをやめない限りどうしても買う気になれない

分かる
超恥ずかしいよな
地味な色ならまだしも、グレーや黒のマンションに蛍光の青色でデカデカと付けられているから
目立って仕方ない
0227名無しさん2018/12/14(金) 12:35:18.41ID:0pHztZTG
マック中村公園行った人居ないかね?何か特典とか有るのかな?
0228名無しさん2018/12/14(金) 12:43:33.84ID:e2M9Ocai
>>218
愛知は副知事が車のある街造り(道路)の強硬派だから
0229名無しさん2018/12/14(金) 13:10:04.00ID:rPoJnd/0
>>227
引換券か何かでタオルハンカチが貰える列が出来てたよ
自分はグラコロとナゲットをテイクアウトしたけど何もなかった
0230名無しさん2018/12/14(金) 16:48:36.52ID:nXT2+XB4
>>227
マックがオープンしただけなのにそんな期待するの?
0231名無しさん2018/12/14(金) 17:47:47.51ID:tzwHOpz0
>>227
柿安なら行ったぞ
相変わらず味噌汁だけ旨かったわ!
0232名無しさん2018/12/14(金) 18:50:13.59ID:2VaPaZ8V
>>227
行ってきたけど別に普通のマックだった
自転車置場ないから歩道カオスだった
0233名無しさん2018/12/14(金) 18:51:32.16ID:2VaPaZ8V
だれか前スレで中村公園のたこ松やってないとか言ってたけど、今日普通にランプ回ってて開いてたよ
0234名無しさん2018/12/14(金) 18:54:05.02ID:2VaPaZ8V
>>203
>>205
エスカどけて作りたい訳じゃなくて、
エスカの更に地下部分を使いたいみたいだよ
バスターミナル
0235名無しさん2018/12/14(金) 19:02:36.96ID:ky4sl3cc
>>234
今、夕方のニュースでやってたね
NHKの言い方が曖昧だから安心した
地下の駐車場を利用する案みたいだね
0236名無しさん2018/12/14(金) 19:31:06.11ID:8W1K1dJ3
地下の駐車場ってバス入れれる程の高さあったか?
0237名無しさん2018/12/14(金) 19:36:19.97ID:AiuxrELT
>>236
改装さしてくり!っていう交渉をエスカと協議すんじゃないの?
0238名無しさん2018/12/14(金) 19:41:44.05ID:0pHztZTG
>>230
名古屋人は貰える物は貰うんじゃないの?
自分は東三河生まれだけど
0239名無しさん2018/12/14(金) 19:43:11.55ID:0pHztZTG
>>232
駐輪場無いんじゃ通行人困るね。脇道有るから良いのかな?
0240名無しさん2018/12/14(金) 19:46:40.37ID:X4/k1fkE
マックのビルにフィットネスような店が入ってるんだけど、その入り口が大量のチャリで塞がれてて歩道にもはみ出してて酷かった
店舗側はチャリで埋もれる想定してなかったのかもね
こういう言い方あれだけど、民度というワードが頭をめぐったよね…
0241名無しさん2018/12/14(金) 20:02:18.51ID:I1weEaPH
中村公園駅の駐輪場が使いづらい位置にあるのがなあ
0242名無しさん2018/12/14(金) 20:04:10.76ID:X4/k1fkE
あの辺のビアワンっていうドイツビールの店って行った人いる?前から気になってるんだけど行きそびれてる
0243名無しさん2018/12/14(金) 22:15:19.12ID:IzsFotuj
マック以前の場所でやればいいのに
何であの場所撤退したのかな?
0244名無しさん2018/12/14(金) 23:39:40.83ID:0pHztZTG
ドラクエ\のWi-Fiショッピングに良く利用したなあ
0245名無しさん2018/12/14(金) 23:46:41.18ID:9M+b+9hf
>>243
当時のマックの経営方針不採算店の大規模な閉鎖
0246名無しさん2018/12/15(土) 00:22:02.28ID:bHll0UPr
でもまた同じような店舗作っちゃったからまた不採算で閉店するよ
駐車場無い、自転車置き場無い、ドライブスルー無い
始めのうちだけだよ、客が来るのは
0247名無しさん2018/12/15(土) 05:06:51.80ID:l2xp90sj
>>233
たこ松で思い出したけど、たこ吉ってもうやってないのかね
ソースはライオン堂、醤油はたこ吉がいいんだよなあ
0248名無しさん2018/12/15(土) 05:19:35.26ID:2SOgAsFw
美容室ohanaの辺りでパトカーが何台か停まってた
警察官が車の誘導をしていたけど事故かな
昨日の夕方5時頃
0249名無しさん2018/12/15(土) 08:43:11.80ID:4I9FpEJu
ホテル77に強盗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00191498-nbnv-l23
0250名無しさん2018/12/15(土) 10:37:58.49ID:YWTISeF3
マクドの記事
ttps://jouhou.nagoya/mcdonald_nakamurakouenmae/
0251名無しさん2018/12/15(土) 12:30:35.05ID:sdL/QxQU
名駅西のホテルで強盗 15万円入り金庫奪って逃走(CBCテレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00009691-cbcv-soci
0252名無しさん2018/12/15(土) 14:54:28.71ID:LmCm5qHb
この前クッソキモいのがおった
https://i.imgur.com/WRBLOrF.jpg
0253名無しさん2018/12/15(土) 15:06:18.71ID:pSJjyd7h
>>198
アオキ安くねえじゃんw
0254名無しさん2018/12/15(土) 15:10:50.89ID:pSJjyd7h
ホテルセブンセブンと読むんだな
老夫婦がやってるような寂れた雰囲気だったが、若いアルバイト一人だけとは
0255名無しさん2018/12/15(土) 15:53:20.85ID:uqclTf1C
>>252
便所wwwwww
0256名無しさん2018/12/15(土) 15:59:41.26ID:hxW40UT4
>>252
盗撮にもドン引きだけど場所も場所で更にドン引き
そんなキモリュックの学生駅西にウジャウジャいるだろ
お前の犯罪めいた行動のほうがよっぽどキモイわ
0257名無しさん2018/12/15(土) 17:20:16.03ID:tWf5VEvM
>>249
>>251
>>254
普通の民家みたいなラブホか
0258名無しさん2018/12/15(土) 17:21:58.29ID:yRuB6Z0o
>>246
行列が全然捌けてなくてトロかった
新人のおばさんばかりだった
大丈夫なのか
0259名無しさん2018/12/15(土) 17:27:11.98ID:hOOc8Cdg
下町風情のBBAが「ビックマック ぷりぃぃ〜づ」とか言ってた。
0260名無しさん2018/12/15(土) 17:47:37.64ID:PxE45B+U
>>246
そん時と今じゃ違うわけさ
店があるのはマクドナルドの広告宣伝でもあるのさ
自転車置き場あるじゃん通常はこれだけで十分でしょ
向かえのミスタードーナツよりマシ
https://jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2018/12/mcdonald_nakamurakouenmae-catch.png
0261名無しさん2018/12/15(土) 17:52:11.00ID:eVD90Idh
>>252
逆にここまで徹底できるなんて大したものだ
0262名無しさん2018/12/15(土) 17:57:27.89ID:WAfiNFlA
向かえって言う奴は馬鹿っぽいな
0263名無しさん2018/12/15(土) 18:10:54.68ID:ma3f0W8D
>>260
実際に見てきなよ、溢れまくってるよチャリ
そんな搬入スペースみたいなサイズじゃ席数と釣り合わない
0264名無しさん2018/12/15(土) 18:16:35.60ID:qEBoPpvE
マクドナルド行ったけど、ポテトが他の店舗より美味しかった。気のせいかな?
0265名無しさん2018/12/15(土) 18:21:01.50ID:qu2s0wxj
できたばかりだから油が新しいとか?
ポテトや揚げ物のマズさって油の劣化だと思うから
0266名無しさん2018/12/15(土) 18:25:28.31ID:JhiYluxj
>>259
ワロタ
0267名無しさん2018/12/15(土) 18:28:41.04ID:WAfiNFlA
>>265
油はどこでも定期的に交換してる
当たり前
基地外かw
0268名無しさん2018/12/15(土) 18:32:10.22ID:vmiUp4a4
コンビニのコーヒーメーカー、ミルクの交換や洗浄ちゃんとしてなくて問題になってなかったっけ
ファストフードも衛生面では信用してないや
いくらマニュアルで定期交換や定期清掃を示されていても、そんなのバイト次第だから
0269名無しさん2018/12/15(土) 18:48:32.14ID:++R4x7YO
飢えて死ねばいい。
0270名無しさん2018/12/15(土) 18:51:02.29ID:4RpWGWO0
マックで生きてるの?w
ごはん作れないし作ってくれる人いないの?www
0271名無しさん2018/12/15(土) 18:52:19.21ID:4RpWGWO0
>>247
ライオン堂、ここで見てから行こう行こうと思っててまだ行けてないや
0272名無しさん2018/12/15(土) 18:54:57.67ID:KHv6hH2b
どこのコンビニか分かんないけど、何かの容器を洗うときに洗剤のすすぎかたが甘いせいで、ドリンクだかシェイクだか飲んだ客が体調ばたばた崩したみたいなニュース昔やってた
0273名無しさん2018/12/15(土) 18:56:44.95ID:j4VbdwZC
中村公園マックの並びの路駐が酷すぎる
左車線ほぼ封鎖されてる
0274名無しさん2018/12/15(土) 18:57:11.85ID:WQKKokeG
マックの客?
0275名無しさん2018/12/15(土) 18:58:26.28ID:S/7uv6Yy
マック周辺の歩道がぐちゃぐちゃ→通報→改善命令→閉店
チャリ置けんかったら終わりだろ、前の中村公園より酷い有様
0276名無しさん2018/12/15(土) 19:03:10.05ID:WAfiNFlA
>>273
見かけたら通報しろ役立たず
0277名無しさん2018/12/15(土) 19:14:50.05ID:uqclTf1C
前の方が数倍マシでしょww自転車前は置けたし
0278名無しさん2018/12/15(土) 19:20:49.03ID:oOoZRoM3
駅西の風来坊前で客引きの緑ジャンパー組の奴が警官に囲まれて色々聞かれてた
0279名無しさん2018/12/15(土) 19:22:54.78ID:xWcXurVy
あみやき亭やミニストップ辺りに、客引き監視部隊の名古屋市職員のオッサンが三人居たけど、地蔵みたいに突っ立ってるだけww目の前を客引きボウズが客案内して通過しても空を見上げてるw
意味あんのか税金泥棒!
0280名無しさん2018/12/15(土) 19:23:54.65ID:xWcXurVy
書いた瞬間
>>278とは。
風来坊前はベンチに座ってる客を客引きが連れてってるの何回も見てる
0281名無しさん2018/12/15(土) 19:32:12.86ID:xWcXurVy
中村署よ、客引きは10月から待ってるだけでも逮捕になったんだ。
そのまま帰さずキッチリ逮捕してくれよ。
逮捕ニュース期待してるぞ。
0282名無しさん2018/12/15(土) 19:35:37.45ID:oOoZRoM3
>>280
あみやき亭前に立ってるのはほぼ星乃珈琲店の入ってるビルの店舗の連中だよ
エプロンがカールスバーグから黒無地に変わって最近はよく見てないからわからない
0283名無しさん2018/12/15(土) 20:13:27.97ID:uqclTf1C
ペッパーランチの横のオカマバー?の取り締まりやってくれよ鬱陶しいんだよ
0284名無しさん2018/12/15(土) 21:02:17.16ID:PxE45B+U
>>277
置けたか?
駐車場もないのも一緒でしょ
0285名無しさん2018/12/15(土) 21:56:20.71ID:xWcXurVy
あんなとこにオカマバーなんてあるのか
国鉄会館地下のゲイバーの方がええよ
https://torychan.com/
0286名無しさん2018/12/15(土) 23:21:49.33ID:JhiYluxj
>>279 280
ホントだよね!静かだったのは1〜2日でいつの間にか元の木阿弥状態だし 中村署、ちゃんと仕事して欲しいわ
0287名無しさん2018/12/15(土) 23:28:35.75ID:NavFcAgK
>>264
開店直後で油が新しいからだろ?
0288名無しさん2018/12/15(土) 23:39:48.95ID:pSJjyd7h
てんどん乙
0289名無しさん2018/12/16(日) 23:26:10.28ID:8PkP7Sl8
マックできたのはめちゃくちゃ嬉しい、このあたりそういう店全然ないし
24時間じゃないのは仕方ないのかな

でも中村公園〜岩塚間に24時間営業の飲食店がほしい
ココイチも吉野家も23時には閉まっちゃうから、仕事帰りどこも開いてないのはツライ
岩塚の松屋も潰れちゃったし、このへんは客いないのか…?
0290名無しさん2018/12/16(日) 23:45:15.98ID:wKlms5QB
角の満喫は?
八田のすきやは遠いか
0291名無しさん2018/12/17(月) 00:51:52.11ID:S4p8A+nU
八田までいくともはや「帰り道に寄る」レベルじゃないよね
漫喫は漫喫だし…
せめて吉野家が24Hだったらな

ついでにあのでっかい交差点、スクランブルにできないもんかね
漫喫側からアオキスーパー行くのにすげー時間かかる
(俺、めちゃくちゃワガママ野郎じゃんコレw)
0292名無しさん2018/12/17(月) 01:02:29.23ID:2loo+qiL
>>291
つ 信号無視(やれとは言ってない)
0293名無しさん2018/12/17(月) 01:11:44.68ID:r5tn92AY
中村映劇の横を通ったら音が漏れてて草
0294名無しさん2018/12/17(月) 01:13:03.93ID:S4p8A+nU
>>292
さすがにあそこは轢かれると思う
0295名無しさん2018/12/17(月) 02:51:42.98ID:KsE7A/8n
>>291
地下通れば解決。
0296名無しさん2018/12/17(月) 08:36:14.40ID:1JtTzQyl
>>295
深夜の地下道は素敵な出会いの場
0297名無しさん2018/12/17(月) 09:43:44.90ID:JRLNoqS1
>>291
1時までだが岩塚交差点の札幌ラーメン
0298名無しさん2018/12/17(月) 16:58:51.39ID:NP7lpmbz
紀伊國屋書店
大道和也
平本敏道
懲戒解雇
余罪多数
0299名無しさん2018/12/17(月) 19:24:35.48ID:fW6PlN5c
吉野家いつの間に24時間じゃなくなったの?
七年前まで学区でした
0300名無しさん2018/12/17(月) 19:40:18.35ID:efPT3ZDe
300
0301名無しさん2018/12/17(月) 20:13:19.21ID:sUVszHL1
週末にほるたん亭行ってきたわ
座席が少なくて5時に行っても待ち時間があるから予約必須だわ
バイトの子たちの接客は良いと思う
店長らしき人がちょっとなあという感じだったが
0302名無しさん2018/12/17(月) 22:41:35.39ID:VxCbAmXv
黒無地エプロンの客引き、まだ風来坊あたりで客引きしてるわ
歩行者の邪魔だし、中村署は仕事してないな
0303名無しさん2018/12/18(火) 11:24:37.54ID:xK4YNoUm
らいおん堂は昔は美味しかったけど今は味落ちてかなり微妙だよ
0304名無しさん2018/12/19(水) 00:06:54.15ID:itWvEBEw
とうきちろうの近くのオクトパスキングのたこ焼き凄いデカイ一個が2個分サイズで8個400円
0305名無しさん2018/12/19(水) 00:38:12.78ID:7hoSAJyj
>>304
味はどうでした?美味しい?
0306名無しさん2018/12/19(水) 10:56:32.70ID:3FAeBGzV
リフォーム中の住宅で火事 3階建て建物の一部焼ける 名古屋・中村区(東海テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00020122-tokaiv-l23
0307名無しさん2018/12/19(水) 13:19:18.80ID:itWvEBEw
>>305
関西風の中がトロトロ系で美味しかった
0308名無しさん2018/12/19(水) 15:51:06.02ID:VPH4zTiN
>>304
湯吉郎近くってw
1kmくらい離れてるんじゃないかい?
0309名無しさん2018/12/19(水) 18:29:29.23ID:x4/kVI2W
>>308
俺もそう思ったw
0310名無しさん2018/12/19(水) 20:54:22.51ID:bpU1Wirl
ドマーニに今日めちゃくちゃデブ男が入店するところをたまたま見たんだけど風俗嬢の娘大丈夫なんか
0311名無しさん2018/12/19(水) 20:55:02.25ID:bpU1Wirl
推定120キログラム超えだと思う
風船みたいなww
0312名無しさん2018/12/19(水) 21:35:59.46ID:7hoSAJyj
巡業かなんかのお相撲さんがあのへんの店から出て来るのを見たことがあるから大丈夫なんじゃないかなw
0313名無しさん2018/12/19(水) 23:20:59.84ID:Z0umcreW
>>310
ドマーニは昔からドマーニって名前?
あの辺あまり通らないからよく知らないんだよね
0314名無しさん2018/12/19(水) 23:23:32.16ID:oqQ7nlZ1
>>313
三角荘だった気がする
0315名無しさん2018/12/19(水) 23:33:05.38ID:M8g1LUYc
名古屋場所のときは力士は結構風俗来てる
0316名無しさん2018/12/19(水) 23:34:49.58ID:NwYubqT/
今日駅西の客引き対策凄かったね
中村署と牧野学区のおっさん達、PTAもかな?名古屋市職員の団体が大名行列みたいに練り歩いていた
客引き会社の人間が様子見に来て「撤収!」って叫んでブチ切れてた
客引きの若者も5、6人小走りで焦って帰っていってた
0317名無しさん2018/12/20(木) 00:20:55.66ID:sAnDASQv
客引き会社まだ存在するんだ
もう諦めて別の会社経営がんばればいいのに
そんな所に委託してる飲食店も何を考えてんだろう
0318名無しさん2018/12/20(木) 00:21:28.53ID:sAnDASQv
白タクシーに気をつけてってニュースしてたけど
名古屋でも違法タクシーあんのかね
0319名無しさん2018/12/20(木) 00:22:58.44ID:TraayFQH
客引き使わないと満席にならない店=不人気店=まずい、ボッタクリ
って何故分からないのかね
0320名無しさん2018/12/20(木) 00:25:12.25ID:Ed0gZD35
TwitterとかInstagramとかでSNSマーケティングやればいいのに路上で客引きって古いね
0321名無しさん2018/12/20(木) 04:42:26.71ID:Gmj51O4X
ドマーニになってから行ったことないからドマーニがどんなところか知らないがドマーニの前の三角荘は本当に酷かった
3人で行ったら3人の年齢不詳のモンスターが出てきて一緒に行ったメンバーで一番被害が少なそうなモンスターを取り合うという究極の決断を迫られたことがある
あの時のトラウマのせいで誘われてもそういう系の店は行かないようにしてる
0322名無しさん2018/12/20(木) 10:31:43.32ID:cvX7gb0j
新しいマック行ってきたら散々待たされた挙句商品入れ忘れストロー入れ忘れ電話したら家まで届けに行けないから取りに来いってよ
カウンターで商品を受け取ったらその場で中身チェックした方がいいね
0323名無しさん2018/12/20(木) 11:02:01.48ID:9mtdMn5U
>>322
当たり前
馬鹿かw
0324名無しさん2018/12/20(木) 11:12:41.62ID:V3tCvFzN
マックは何処の店舗でもやらかしてくれるよ入れ忘れや別の商品入ってるとか
0325名無しさん2018/12/20(木) 12:28:22.49ID:ZsRJavqe
>>322
この前吉牛女性店長暴行とかあったから
届けにとかはやらんだろ
0326名無しさん2018/12/20(木) 12:50:00.44ID:bMOETacO
>>322
ストローごとき ダッサイなお前はwwwwwww
0327名無しさん2018/12/20(木) 13:19:53.72ID:2kjEEmX0
ストロー入れ忘れることもあるわさ。
開店したばかりで気が急いてるんだわ。
ストローごときで文句言う人の家までストロー持って行ったら何されるかわからん。店としては当然の対応。
0328名無しさん2018/12/20(木) 14:06:05.44ID:ulT8rh2Z
>>322
ストローが無くても取り敢えず問題無くないんじゃ?
0329名無しさん2018/12/20(木) 15:35:49.25ID:LES35or2
入れ忘れが付属品で済んでよかったな

ホントに
0330名無しさん2018/12/20(木) 15:55:13.09ID:5t0JBavR
さすがに商品もストローも入れ忘れはいかんだろ
0331名無しさん2018/12/20(木) 18:32:44.58ID:ATbQEiQQ
バイクによる引ったくり今月市内で13件だって
女性に後ろから近づいて持っていくらしい
中区が多いけど中村区でも発生してる
カーチャンとか姉妹とかに気を付けるように言ってあげてね
無防備な女性を選んで背後からサラッと持っていくみたいだから
0332名無しさん2018/12/20(木) 18:34:44.41ID:ATbQEiQQ
車道側に荷物もたない
チャリ前かごに荷物いれない(またはネットかける)
イヤホンやスマホ歩きは狙われるのでやらない(狙われなくてもやらない)
0333名無しさん2018/12/20(木) 18:59:44.06ID:QXLrbnBZ
>>322
ストローごときで電話とかどんなクレーマーだよ
0334名無しさん2018/12/20(木) 19:53:45.24ID:LyFZ2G/R
>>322
ス、ストロー?
今どこもストロー廃止の流れなのに使ってるんだ?
0335名無しさん2018/12/20(木) 19:54:33.31ID:LyFZ2G/R
プリンアラモードにストロー付けられたことあるよ
プリン掬えないし生クリームすすれないし
0336名無しさん2018/12/20(木) 21:20:14.69ID:1UzUVGZo
シェイクはストローないときついな
0337名無しさん2018/12/20(木) 21:25:27.55ID:7W+12WS4
ストローだけじゃなくて商品入れ忘れも書いてあるじゃん
0338名無しさん2018/12/20(木) 23:15:51.08ID:4NV9hsw6
>>336
スプーンで食べれば良い
つーかマックなんて入れ忘れが多いのは昔から
その場で確認しないのが無能
0339名無しさん2018/12/20(木) 23:24:26.24ID:lrcXYNM4
まだ店員の服がピンクだった頃は酷かったよね…
0340名無しさん2018/12/20(木) 23:26:29.61ID:w1odkXVe
昔のマクドの女の制服はミニスカボディコンで英露かったなー
0341名無しさん2018/12/21(金) 00:10:19.78ID:qn3LKS7l
>>335
アラモードのプリンちゃん(元末広のえみり)めちゃいい女だから入ってみろ
もし満足出来なかったら全額返金してやるわい
0342名無しさん2018/12/21(金) 00:34:50.74ID:c5YTqlnF
>>341
ここ喪男板じゃないからな
風俗話はPINK板でやれよ
0343名無しさん2018/12/21(金) 00:57:41.54ID:AYcWsKq4
俺もあそこのマックで商品入れ忘れあったけど、「お届けしましょうか!?」って言われたわ
見た感じまだ人員も安定してなさそうだし、逆に悪いと思って取りに行った
飲食とか接客を経験すると、こういうときにキレたり高圧的になれる客の気が知れない
0344名無しさん2018/12/21(金) 01:11:13.36ID:5zxBomuy
あのマック若者が働いていなさそうだけど、バイト集まらなかったのかな
おばさんたち辞めずに頑張ってほしいわ
0345名無しさん2018/12/21(金) 01:11:57.91ID:5zxBomuy
食べに行ったとき超グラコロと濃グラコロを間違えられてた
0346名無しさん2018/12/21(金) 01:35:52.79ID:mR7N78pU
テイクは全部その場で中身確認しないと駄目だよ
君ら平和ボケしすぎやろ
0347名無しさん2018/12/21(金) 01:39:56.82ID:rQfJ+X24
その場でゴソゴソ開けて逐一チェックするのも卑しい感じがするけどw
そんなに危機感バリバリでマック行くのかw
0348名無しさん2018/12/21(金) 03:14:55.69ID:flBiIwku
>>347
なら入れ忘れは我慢だね
0349名無しさん2018/12/21(金) 03:17:30.05ID:IXJfZOKZ
実際、間違ってたことがあったら確認するようになるわ
0350名無しさん2018/12/21(金) 03:21:23.96ID:omA7Uue2
支払った商品を取り違えるのは店の責任だけど
たかがストローくらいでクレームは酷い
0351名無しさん2018/12/21(金) 03:23:00.27ID:omA7Uue2
ストローだけじゃなくて商品も入れ忘れてるのか
それはいくら新人でも酷い
0352名無しさん2018/12/21(金) 03:27:12.47ID:DA6E5C+8
>>348
我慢は違うでしょう
考え方が極端すぎる
0353名無しさん2018/12/21(金) 03:28:17.81ID:flBiIwku
>>352
何が?
じゃあどうするの?
0354名無しさん2018/12/21(金) 04:07:44.87ID:gL6xSBXU
誰と戦ってんだ?アスペなのか
0355名無しさん2018/12/21(金) 04:08:21.23ID:gL6xSBXU
超グラコロと濃グラコロは、どっちが従来のグラコロなの
0356名無しさん2018/12/21(金) 05:19:45.07ID:X1G4DiSG
>>354
誰に言ってるんだ?
0357名無しさん2018/12/21(金) 05:48:48.61ID:f9NUioUx
>>352
店員が入れ忘れる以上は自分で確認するしかないでしょ ?
卑しいから見ないなら入れ忘れを甘受するしかない
何言ってんのwww
0358名無しさん2018/12/21(金) 06:23:10.46ID:vK15s1CR
先日の客引き対策の練り歩きはただのパフォーマンスだったな
中村署は本気でやれよ なめられてるぞ
昨日なんかあみやき亭辺りに黒エプロン7人ぐらい居たわ
固まってたりするもんだから物凄い柄悪い集団
相変わらず後ろ歩きしたりして、スピード出した自転車や塾帰りっぽい子供とぶつかったり、地域住民と怒鳴り合いしてたわ
そのうちあの爺さんやらかすんじゃないか
0359名無しさん2018/12/21(金) 06:25:16.58ID:e3QVprfK
>>358
新条例は名古屋市が力を入れないと無理
君は何か勘違いしてるね
0360名無しさん2018/12/21(金) 07:37:55.00ID:m3wDPVlD
緑のジャケットに背中に酒って書いた男たちマジでうぜぇ
0361名無しさん2018/12/21(金) 08:36:31.03ID:GbCOzs1n
>>358
ほんと邪魔だよね
昨日も前歩いていた男性に声掛けて、シカトされていたけど
行政も、やるって公言した以上徹底してやれよ!
0362名無しさん2018/12/21(金) 08:38:24.75ID:X6Y3FeJP
>>361
ここで吠える前に名古屋市に吠えろ
馬鹿みたいだね
0363名無しさん2018/12/21(金) 08:40:58.10ID:GbCOzs1n
>>362
名古屋市のどこに言えば良いのか分からない馬鹿なもんで
すいませーん
0364名無しさん2018/12/21(金) 08:41:34.21ID:X6Y3FeJP
>>363
調べろタワケ
0365名無しさん2018/12/21(金) 08:42:55.67ID:GbCOzs1n
>>364
わかったわ、ドタワケ
0366名無しさん2018/12/21(金) 08:44:23.57ID:X6Y3FeJP
>>365
かわいいねえ
0367名無しさん2018/12/21(金) 10:05:28.88ID:GhR6sjJi
>>363
それは馬鹿のレベルを超えて日常生活に支障をきたしてる
早く病院に行って世間から隔離してもらわないと
0368名無しさん2018/12/21(金) 11:29:53.18ID:7cYsDJLv
マックのおばちゃん店員にスマイル持ち帰りプリーズ
0369名無しさん2018/12/21(金) 11:43:13.89ID:vK15s1CR
名古屋市に任せっきりで地域の巡回もテキトーな中村署
いまだにひったくり事件、大門強奪事件など解決できていないし
0370名無しさん2018/12/21(金) 11:51:19.64ID:vK15s1CR
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
中署は最近でも客引き二件連続逮捕してる
中村署は?…

客引き以外にも中村署は逮捕ニュース自体が少ない
寒いから中に籠もってるんじゃないか?
昨日も笈瀬通り(みのや)の交差点でノーヘル原付き金髪二人乗りが歩行者が青信号渡ってる中、ブンブン信号無視で突っ込んでいって危なかった
0371名無しさん2018/12/21(金) 15:13:03.76ID:sCisHEcW
>>358
>>369
どういう条件で市に任せてるんだろう
誰も真面目に取り締まる気が無さそうなのは客引きの団体が相当ヤバイ組織なのかな
0372名無しさん2018/12/21(金) 17:10:45.88ID:vK15s1CR
ただ面倒くさいだけだろ
寒いし署に引きこもっていたいんだよ
0373名無しさん2018/12/21(金) 21:28:44.58ID:eaDjYvXV
>>370
ツッパることが男のたった1つの勲章だって思っとるんでしょーよ
0374名無しさん2018/12/22(土) 00:16:47.56ID:wYXVfcIw
>>362-363
お前らが客引きの愚痴ばかり書き込むから県警本部に聞いてみたら
その場で見かけ次第、110番してくれても大丈夫だってさ
その後の聴取とかが面倒なら匿名通報でも受け付けてるそうだよ。
次回からはここにぐちぐち書き込む前に通報しましょう。
0375名無しさん2018/12/22(土) 06:31:24.74ID:QtWH8xt0
客引きの話しつこすぎどうでもいいわ
0376名無しさん2018/12/22(土) 06:42:55.55ID:brMG8JqA
久しぶりに本郷亭の味噌ラーメン食べた
濃くて美味しかった
0377名無しさん2018/12/22(土) 11:12:22.78ID:VOaljB5j
味噌らーメンは八龍とみそ吟が好き
0378名無しさん2018/12/22(土) 11:13:19.52ID:o417ze3L
名駅の本郷亭は18年位前にオープンして当時からよく行ってたけど
今は昔に比べると味が落ちたと思う
0379名無しさん2018/12/22(土) 13:49:02.14ID:WMrU5wqZ
岩塚駅2番出口の隣りの中華料理屋のチャーハンはメチャメチャ好き。
残業があった日はそこでチャーハン食べてから帰る。
自宅が瑞穂区で会社が岩塚だけど、あのチャーハンが食べたくて
休みの日でも定期券で岩塚行って食べに行ったりするし。
0380名無しさん2018/12/22(土) 14:13:33.17ID:AHctRc7p
>>379
なんかチャーハン欲が伝染してきた
そこ半チャーハンある?
0381名無しさん2018/12/22(土) 14:19:42.64ID:5UlOAf0+
>>380
言えばやってくれるんじゃね?
それか半分もって帰るか
持ち帰りもやってくれるからね
0382名無しさん2018/12/22(土) 15:10:05.28ID:icMizvF4
ちなみに、岩塚駅の2番出口を出たら東に徒歩数秒。
チャーハン1杯500円。ここは個人的におススメしたいお店。
0383名無しさん2018/12/22(土) 15:36:15.44ID:AiUdfbyp
なんでそんなにIDコロコロ変えるの
0384名無しさん2018/12/22(土) 16:17:53.56ID:OcBWj+uc
>>378
兄さんの舌が美味しいものになついたのさ。
0385名無しさん2018/12/22(土) 16:20:57.40ID:OcBWj+uc
>>382
アジモリのことですか?
0386名無しさん2018/12/22(土) 16:34:20.67ID:a9qVdhy5
岩塚駅のピンサロにはお世話になったわ
ガサ入れされて、もう開店出来ないと思うけど
0387名無しさん2018/12/22(土) 17:22:26.28ID:icMizvF4
>>385
もっと手前。札幌ラーメン。
店名から判断して全国規模のチェーン店のような感じがするけど、
頭にタオル巻いてTシャツでチャーハン炒めてるし、
店内の雰囲気から考えて個人経営と思われる。
言い方悪いけど、王将のチャーハンよりもおいしく感じた。


>>386
結局、1度も行かなかった。
名駅東(柳橋あたり)のJK制服のお店に一時期はまっていたし。
0388名無しさん2018/12/22(土) 17:23:08.63ID:qstnjjU5
>>382
札幌ラーメンのお店ですか?
0389名無しさん2018/12/22(土) 17:24:02.51ID:qstnjjU5
すみません、リロってませんでした
札幌ラーメン美味しいですよね
0390名無しさん2018/12/22(土) 17:35:49.88ID:o417ze3L
岩塚駅の札幌ラーメンて萬来軒のことでしょ
札幌ラーメンは店名ではなくかつて、どさんこだった時の名残だな
昔、他の店舗のどさんこでチャーハンを注文したら冷凍チャーハンを
炒めただけのものを出されたからそれ以来、行ってないわ
0391名無しさん2018/12/22(土) 17:40:52.25ID:gwNMLOKH
えー…

中村警察の向かいの山ちゃんの隣にある中華屋は何でも美味しいよ
名前は忘れた
調理も早いし配達も早いし、ジャッキーチェン映画のヒロインに出てきそうな凛々しい中華美少女がいる
愛想はないけど女の私がポワーとするくらい可愛い
0392名無しさん2018/12/22(土) 17:55:44.85ID:OcBWj+uc
>>390
わかりました。大きいテレビがある店だ。
0393名無しさん2018/12/22(土) 18:28:18.14ID:NsGHPCD9
>>379
ラーメン屋だろ?
0394名無しさん2018/12/22(土) 19:21:07.97ID:sCFteUDC
>>391
チャリで行ってみる
こういう情報ありがたい
0395名無しさん2018/12/22(土) 20:10:12.90ID:QtWH8xt0
>>390
あそこは元どさん子じゃねーぞ
元から札幌ラーメンだよ
0396名無しさん2018/12/23(日) 00:02:20.50ID:Pzf1+3oe
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1542925089/
0397名無しさん2018/12/23(日) 00:10:27.35ID:x8jtmnfT
>>394
夜はサラリーマンの飲み会で混んでて煩かったりするけど、太閤通側に支店、裏手に本店、2店舗あるから両方のぞいてみると良いよ
どっちも山ちゃんが隣にあるんだけど、ライバル店のはずの山ちゃんの店員さんが休憩中に仲良く数人で中華を買いに来てたりするwほのぼのするw

もし配達地域で出前とるなら、出前館を経由してネット注文すると忘れられることあるから、直接電話したほうが良いよ
0398名無しさん2018/12/23(日) 00:25:31.22ID:lG9OUpK2
千龍しばらく行ってないけどあそこはうまい
岩塚の中華料理屋といえばドラゴンってあったね
0399名無しさん2018/12/23(日) 01:23:34.76ID:WD2gpNcc
岩塚の中華料理屋といえば街かど屋美濃路の交差点を北に100mくらいの所にある楽福苑もなんでも美味い
特に好きなのは炒飯450円(大盛100円)と牛肉となんちゃらのオイスター炒めと←が乗った牛肉飯と台湾風担々麺とエビ団子とイカ団子と餃子と鳥の唐揚げ
定食セットメニューも豊富
その隣にある喫茶店のモーニングも安くておすすめ
0400名無しさん2018/12/23(日) 02:29:00.11ID:58A87sil
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさん2018/12/23(日) 06:29:54.77ID:jtNvbZib
昔岩塚にあった地中海よく行ってたなぁ
地中海鍋が美味かった
0402名無しさん2018/12/23(日) 07:53:34.93ID:vBI5TRD8
>>401
そう言えば今の鈴のれんのとこにあった記憶はあるけど、地中海からどう変貌していったかは何故か記憶にないな
0403名無しさん2018/12/23(日) 08:07:26.87ID:2bZvIUOy
岩塚のラーメン屋(中華?)といえばドラゴンズが勝った次の日はラーメン半額になるとかやってた店があったな
0404名無しさん2018/12/23(日) 09:25:48.60ID:LMbMjjsY
>>402
地下鉄堀田駅から南に10分歩いた場所にある鈴のれんは、
地中海→素材屋→そして今は鈴のれんになってる。

すかいらーくがガストになったみたいに、同一グループなんだろうけど。
0405名無しさん2018/12/23(日) 09:27:11.05ID:LMbMjjsY
>>403
今池のピカイチみたいな感じかな。
0406名無しさん2018/12/23(日) 09:34:36.05ID:xfGxY8h7
>>404
なったw
0407名無しさん2018/12/23(日) 10:32:04.32ID:r8H6kLla
>>403
店の名前が「どらごん」だったからな
ただ中華屋としては桔梗飯店が一番美味かった
0408名無しさん2018/12/23(日) 10:36:30.41ID:ODWmHOTp
>>387
セーラーズ乙
0409名無しさん2018/12/23(日) 11:18:55.07ID:R4x7uh+w
>>403
すぐ横のラーメンが客獲られるじゃねーかって思ったが
なんせそこは高くて不味かった
0410名無しさん2018/12/23(日) 11:20:54.51ID:R4x7uh+w
>>404
木曽路グループ
0411名無しさん2018/12/23(日) 11:25:56.76ID:WD2gpNcc
>>403
どらごん今は息子さん名古屋ドーム横に移転してるよ
0412名無しさん2018/12/23(日) 11:40:50.67ID:kfTc+WZP
桜咲ぐしも悪く無い
0413名無しさん2018/12/23(日) 12:13:03.12ID:jlKDHc87
どらごんはその昔ドラゴンズ優勝の試合観た帰りに
友達と祝勝会やろうぜって入ったら
満席だったんだが
なんかシーンとしてて
黙々と料理食べてるだけで暗かった
満席で入店も断られて
仕方なく当時あったや台やいったわ
看板がどらごんなのに不思議だった
0414名無しさん2018/12/23(日) 12:48:35.25ID:Cr7gWpCu
>>397
詳細ありがとう!
あの辺りだとカレーのあかつ亭に1度行った事があるだけだから参考になった
0415名無しさん2018/12/23(日) 13:30:42.46ID:QG5fofay
名駅西口にターミナル型高層ビル2棟
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO38902830T11C18A2L91000?s=3

西口地下に高速バスターミナル集約
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html

やっと西口の開発始まるみたいね
0416名無しさん2018/12/23(日) 14:17:24.26ID:yRY/Ctcv
>>415
ええ…
0417名無しさん2018/12/23(日) 17:46:16.03ID:0ptlTRjU
https://i.imgur.com/ogd4wcH.png
0418名無しさん2018/12/23(日) 21:25:13.82ID:DdUY2Bg3
ミッドランドの46階から金華山が見えた。
やはり冬は遠くがハッキリ見えるな。
0419名無しさん2018/12/23(日) 23:47:13.86ID:lx4FMv7l
>>415
西口って違和感あるな―新宿じゃあるまいし
太閤口とか駅裏とか新幹線の方とか壁画があった方とかのがしっくり来る
0420名無しさん2018/12/24(月) 00:39:37.62ID:xhrnb6jc
西口は違和感ないけど太閤口がすごく違和感ある
正式には太閤通口だけど太閤口っていうひとも結構いるね
0421名無しさん2018/12/24(月) 01:24:21.62ID:mR0fp9VS
八吉 名古屋太閤口店

とか、店名になってるし、その辺に拘るのはアスペルガーなん?
0422名無しさん2018/12/24(月) 01:40:55.29ID:XLXNeduE
木村拓哉がキムタクと呼ばれることに酷くアレルギー反応を示してた奴らと同じ輩な気がする
どうでもいい
0423名無しさん2018/12/24(月) 05:33:53.89ID:2e9pU8JK
>>420
別に?
広小路口の方が違和感アリアリ
0424名無しさん2018/12/24(月) 06:02:17.87ID:ztUxxvPB
>>419
西口、全く違和感なし
駅裏の方が差別的な意味が含まれているような感じがするけど、どちらでも良いわ
0425名無しさん2018/12/24(月) 06:20:31.63ID:0JG1b3ty
西口って駅の西側に出入口があれば全国的に西口って言うよw
なんで新宿限定だと思ってんだw
0426名無しさん2018/12/24(月) 06:57:10.31ID:uMH3IaXj
>>424
でも何故か東口は言わないな…
0427名無しさん2018/12/24(月) 07:03:20.77ID:8M+nAS4G
西口とも東口とも言っちゃう…
0428名無しさん2018/12/24(月) 07:04:28.46ID:8M+nAS4G
銀時計の位置に最近おかれた信長像のようなもの、昨日なくなってたんだけど何処いったんだろ?
0429名無しさん2018/12/24(月) 07:33:15.34ID:ztUxxvPB
>>426
え?!自分は待ち合わせの時、東口の方とか金時計の方、とか言うな
0430名無しさん2018/12/24(月) 08:33:29.87ID:oGBefX3A
>>428
愛知DCの期間限定
次の使用先までは知らん
0431名無しさん2018/12/24(月) 09:30:48.66ID:ZeMuUMLO
まあ駅裏だわな
0432名無しさん2018/12/24(月) 10:00:06.73ID:A+CNWFID
駅裏って言われちゃってることがもう西側を象徴してるような
>>415の高層ビルが建って一気に開発進んでくれればいいけどね
リニアで客を迎え入れるにはあまりに治安が悪い
0433名無しさん2018/12/24(月) 10:31:59.05ID:FihC/2qk
西口
新幹線口
太閤口

どれでも良い
0434名無しさん2018/12/24(月) 10:59:32.15ID:DyX4N1Fw
朝鮮口でも可
0435名無しさん2018/12/24(月) 11:01:05.70ID:ksbW1Y/1
他所から来た者にとって太閤口と言われてもピンとこない!西口で良いやん
0436名無しさん2018/12/24(月) 12:27:12.68ID:JTXHdi+T
ビックカメラ側と言ってる
0437名無しさん2018/12/24(月) 12:46:18.23ID:uMH3IaXj
>>436
どっちだよw
0438名無しさん2018/12/24(月) 13:30:55.42ID:D9dALXWW
何十年も住んでるけど、俺も太閤口はなんか違和感を感じるな

話変わるが昔、地下にあったカレーデポがCoCo壱より好きでした
シェイキーズとかカレーデポとかあった時、良かったわ
0439名無しさん2018/12/24(月) 13:55:18.81ID:b0kL6cC1
>>432
だーかーら、あの辺り一帯は一掃されて変わるってば
もしかして、新聞読んでない?
0440名無しさん2018/12/24(月) 17:16:47.29ID:uMH3IaXj
単純に死亡事故の数比べると1位でも
分母が違うからな
0441名無しさん2018/12/24(月) 17:23:01.67ID:4XM+d8Eh
橋下氏 「国の年金制度はねずみ講だ」 「現役世代に対する完全犯罪。絶対に持たない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324159969/

大阪市長に就任する「大阪維新の会」の橋下徹代表は17日、大阪市で民放番組に出演し、
国の年金制度について「根本的に変えないといけない。ねずみ講そのものだ」と批判した。

終了後、記者団に「現役世代に対する完全犯罪。継ぎはぎの、ばんそうこうの手当てみたいなやり方では
絶対に持たない」と述べ。
0442名無しさん2018/12/24(月) 17:51:12.83ID:jZN7csb8
>>437
わら
0443名無しさん2018/12/24(月) 19:25:51.18ID:Q6NxqfXA
正式名称は知らんけど、新幹線の方と地下鉄の方、バスの方とタクシーの方、エスカの方と高島屋の方とかかな
0444名無しさん2018/12/24(月) 20:33:02.59ID:HT9cHv2H
ホテル77の犯人まだ捕まらないの?
あの辺防犯カメラないの?近隣だから早く捕まえてくれないと不安だよ
0445名無しさん2018/12/24(月) 20:38:18.94ID:HT9cHv2H
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018113090011721.html
中村署の巡査逮捕
0446名無しさん2018/12/24(月) 21:37:40.82ID:ztUxxvPB
>>445
ストーカーする暇があったら椿町のエプロン達、どうにかして
0447名無しさん2018/12/24(月) 22:57:29.96ID:HT9cHv2H
>>446
110番すればいいらしいから地道に通報しまくろう
0448名無しさん2018/12/24(月) 23:08:45.06ID:HT9cHv2H
名古屋駅の再整備プランとは、その名も「世界に冠たるスーパーターミナル・ナゴヤ」(中京テレビNEWS) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00010002-sp_ctv-l23
0449名無しさん2018/12/25(火) 06:15:18.50ID:6tpFGLUs
八田駅近くだけどめっちゃサイレン鳴ってる
0450名無しさん2018/12/25(火) 11:55:24.91ID:EIxQRX4j
はてなブログの記載に関するお詫び
http://kimuratakuya-enzai.hatenablog.com/entry/2018/12/22/190154
0451名無しさん2018/12/25(火) 13:40:54.33ID:3Ffn4xHi
駅西もそんな小綺麗にしなくてもいいと思う。東と違ってもっとカオスなとこ名古屋にもあっていいと思うが。
0452名無しさん2018/12/25(火) 16:20:29.39ID:c8v+XGCF
>>451
俺も同意なんだよね
駅表はあまり行かないけど、駅裏はよく行くし
0453名無しさん2018/12/25(火) 16:28:27.82ID:tRCv83TB
駅裏と呼ばれていた所は全国にあるけど、再開発が進んで栄えてくると駅裏とは呼ばれなくなっていくもんだよ
名古屋の場合は栄側だけが表で中村側は永遠の裏なのかもしれないけど
0454名無しさん2018/12/25(火) 16:29:00.67ID:tRCv83TB
>>451
そんなこと言ってもリニア来るからね
0455名無しさん2018/12/25(火) 16:58:20.49ID:FXi4V5JS
>>438
確かにカレーデポは良かった。
比較的シンプルだったけど値段もリーズナブルでそれが良かった。
0456名無しさん2018/12/25(火) 17:32:02.80ID:3Ffn4xHi
>>454
リニアが来ようが関係なく街の魅力が失われるのは残念だね。
東京にも沢山ある雑多な部分が名古屋には少ない。駅西から大門にかけては歌舞伎町とまではいかないがカオスな部分欲しいなと思う。
0457名無しさん2018/12/25(火) 19:23:04.02ID:grDg4pqu
今日中村区役所行ったらすげぇ混んでて何事かと思って見てたら判明。
クリスマスに婚姻届を出すカップルの大群だった。
男女カップルで埋め尽くされてて席座れなくて立って待ってた。
0458名無しさん2018/12/25(火) 19:30:44.64ID:WxEoNCa6
>>457
お前は俺かよ
カップルのそばで小声で死ね死ねと呟いてやったわ
0459名無しさん2018/12/25(火) 19:34:02.23ID:7rSms0qF
>>390
営業妨害で訴えられるぞ君
今も昔もどさん子だったことはないし
冷凍チャーハンなんかじゃねーし
どさんこだった時の名残だなって勝手な思い込みは酷い
0460名無しさん2018/12/25(火) 19:57:14.53ID:gQua7uDK
中村区でおいしいケーキ屋てありますか?
0461名無しさん2018/12/25(火) 19:58:07.59ID:P9w7HIhx
>>458
おいおいw
お前みたいな奴と一緒の空間に居た事が怖いわwww
おめでたい事だから俺は別に死ねとは思わん
0462名無しさん2018/12/25(火) 19:59:38.47ID:P9w7HIhx
>>460
ピアゴの斜め前は結構人気あるみたいですよ
0463名無しさん2018/12/25(火) 20:00:48.86ID:LrPn78Et
>>460
あおい
0464名無しさん2018/12/25(火) 20:02:25.32ID:gQua7uDK
>>462
行ってみますね
ありがとうございます
0465名無しさん2018/12/25(火) 20:04:09.34ID:P9w7HIhx
エスカの不二家が無くなってクレープ屋になってた
エスカも入れ替わり激しいな
クレープ屋は椿町の星乃珈琲店隣にも1月オープンするらしい
今内装工事してる
0466名無しさん2018/12/25(火) 20:04:56.35ID:gQua7uDK
>>463
姉妹でやってるパンとケーキの店でしたっけ
前に行った時は閉まってたので今度行ってみますね
0467名無しさん2018/12/25(火) 20:16:41.39ID:4l33WHjD
>>451
リニアが来て、駅西が一掃されて昔の猥雑な雰囲気は無くなると見込んで東側地区から引っ越してきた自分は、駅裏なんて呼ばれない程綺麗になるのが待ち遠しい
0468名無しさん2018/12/25(火) 20:36:34.32ID:CPor2bp4
>>458
(ΦωΦ)
0469名無しさん2018/12/25(火) 20:54:32.71ID:HlG5Fpqx
>>464
その近くの太閤通添いにステラプリンスも今風の美味しいケーキ屋で評判みたいだよ
0470名無しさん2018/12/25(火) 20:58:12.85ID:HlG5Fpqx
山科もあおいもステラプリンスも全部近いんだな
0471名無しさん2018/12/25(火) 21:01:55.31ID:2cBcmlAt
リニアの駅が西側に建つらしいじゃん
その時点で大変貌だな
0472名無しさん2018/12/25(火) 21:22:28.94ID:gQua7uDK
>>469
ステラプリンスは何度か行ったことはあります
シュークリームとか美味しかったですね
0473名無しさん2018/12/25(火) 21:44:17.20ID:Kh2pjF/L
名鉄建て替わったらヤマダ要らんからヨドバシ来て欲しい
0474名無しさん2018/12/25(火) 23:17:01.77ID:RZLw67D4
地下と言えば、老舗の天ぷらやがステーキ8になったのは知っとる
0475名無しさん2018/12/25(火) 23:27:36.37ID:gqDsMmgU
町が変わることをバカの一つ覚えみたいに悲観的に反対する人がいるのは分かるけど、そんなこと言ってたら時代に置いていかれて成長しない退屈な町になるわな
町の思い出は大事にすれば良いし、町の未来は考えなければいけないし、町の発展は喜ぶべきことだし、
再開発は良いことばかりじゃないけど、そんなのオマエラの人生と一緒
0476名無しさん2018/12/25(火) 23:35:29.54ID:gqDsMmgU
>>456
東京の雑多な部分とは何処を指しているのか広範囲すぎて分からないけど、例えば新宿で言うと駅前の目立つ所には無いよ
歌舞伎町も少し歩くし、しょんべん横丁はビル群と線路に挟まれた日陰だし、ゴールデン街もアルタの裏手のほうだからね
東も西も駅前は整ってるし、西の高層ビル街に向かう通勤路や地下通路も整備されてる
ホームレスはいるけど
0477名無しさん2018/12/25(火) 23:35:34.91ID:C+hhiuFJ
>>475
新大門商店街が90年かなんか出来たばかりなのに今の現状を忘れるなよwww
0478名無しさん2018/12/25(火) 23:43:12.57ID:LrpG8+T3
今の現状
腹の腹痛みたいな
0479名無しさん2018/12/25(火) 23:43:54.19ID:LrpG8+T3
カオスさを残したいなら大門と大須で充分
0480名無しさん2018/12/25(火) 23:45:18.61ID:bS5iAXT5
駅周辺の汚さは一掃してほしい
0481名無しさん2018/12/26(水) 00:20:07.00ID:QcVmqgZh
>>460
ケーキスレ知ってると思うけど、八事の人しか居着いてないから、そっち系のケーキ屋ばかり持ち上げられてるよね
一応はっとくね

☆名古屋でおいしいケーキ屋さん2☆
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1499484642/

>>477
レス先に、いいことばかりじゃないけどって書いてあるじゃない
やってみなきゃ分からないけど、やらなきゃしょうがないでしょ
0482名無しさん2018/12/26(水) 02:53:01.48ID:Z4E8+hWd
新しくなってからの大門の商店街は確かに酷すぎる
まぁ日本中の商店街も…
0483名無しさん2018/12/26(水) 04:21:02.79ID:nyJJt7Hr
大門の方は恐いから、アピタ?ピアゴ?に数回しか行ったことないや
寂れてる雰囲気だけど、門のある所が商店街なの?
0484名無しさん2018/12/26(水) 04:23:01.07ID:nyJJt7Hr
商店街と言えば、かっぱ商店街も寂れすぎだけど、こないだ通りかかったら潰れたパルミーで何か始まりそうな感じだったよ
0485名無しさん2018/12/26(水) 10:03:43.74ID:Z0515XuN
パルミーの前の安兵衛青果は安いし、便利なんだが質が微妙
仙石すしは名古屋で一番有名な寿司屋ではあるけどあそこの野菜があまり美味しくないのは
安兵衛青果の野菜を使ってるからなんだよな
味より安さを重視する人にはいい店だとは思う
0486名無しさん2018/12/26(水) 10:25:56.98ID:VTU3eHic
安兵衛、商品のぶどう1粒ちぎって食べてたおじいちゃんがいたわ
0487名無しさん2018/12/26(水) 10:47:36.69ID:6/Vg5zx0
>>486
まぢ?流石、中村クオリティw
0488名無しさん2018/12/26(水) 12:15:32.77ID:vb7gf+W2
安兵衛は従業員も東南アジア系っぽいから人件費かなり安くて済みそう
あそこ、悪くなったキャベツやレタスの外皮が入ってるクズ箱から、いそいそマシな所かき集めて持参ビニールに詰めて持って帰るオバちゃんとかいるよね
でも産地を気にしなければショウガの大袋パック200円なのは気に入ってる
幾つかフルーツも買ってみたけど薄くて気の抜けた味
0489名無しさん2018/12/26(水) 13:55:57.56ID:I3zfcW7x
>>486
40年前俺もやったww
0490名無しさん2018/12/26(水) 16:34:23.84ID:hc/QJmc1
烏森の木曽路て、あんなものか?
メインもシメの雑炊も!
0491名無しさん2018/12/26(水) 18:31:26.90ID:APKlfQxS
岩塚駅、萬来軒いった
味噌ラーメン、チャーハンごちそうさまでした。
寒い冬に最高に美味しかった!!!!
0492名無しさん2018/12/26(水) 18:58:13.81ID:jEYwmbLv
>>491
あそこは何気に餃子が美味い
後卵スープ
0493名無しさん2018/12/26(水) 19:16:23.56ID:j89suG6W
>>492
俺の記憶じゃ、餃子は普通だった
駐車場が空いてれば味噌とバターと白飯のランチは安くてうまかった
0494名無しさん2018/12/26(水) 21:54:14.38ID:BoBwuqQj
豊国通りの拉ごころってラーメン屋(ブックオフの南)は去年6月の終わり頃にオープンして
今年10月に閉店したのになぁ。
ラーメンって味より立地だよな。
0495名無しさん2018/12/26(水) 23:02:45.96ID:+k+TxOns
>>493
それは記憶違いだな
餃子旨いよ
0496名無しさん2018/12/26(水) 23:48:42.71ID:sWzxn17h
>>490
どんなんだったかkwsk

>>491
行ってみよ
0497名無しさん2018/12/26(水) 23:54:58.48ID:VUEhJuyU
みんな初詣どこいくの
0498名無しさん2018/12/27(木) 00:10:22.07ID:BPzP/E16
>>497
あったじんぐ。
0499名無しさん2018/12/27(木) 00:16:17.39ID:58QSQ4nw
どこにも行かない
そもそも神道信じてないのになんで神社行かなあかんのや
0500名無しさん2018/12/27(木) 06:06:57.31ID:w5/3uPZS
>>497
水野社
大切な氏神様だから
0501名無しさん2018/12/27(木) 07:52:12.20ID:tk21/Fd5
豊国神社
0502名無しさん2018/12/27(木) 08:38:32.58ID:uwdFhLWe
>>501
けっこう行列出来るね。露店がほとんど無いのが残念
0503名無しさん2018/12/27(木) 10:02:49.82ID:cpl5S9SM
わりと規模は小さいし、そんなでもないかと思ってたら、大晦日
長蛇でビビったわ
地元舐めてたw
0504名無しさん2018/12/27(木) 14:39:02.53ID:r6v+XNhs
>>492
卵スープってチャーハン単品で頼むと付いてくるのと同じかな?
チャーハンと餃子で今日行ってみよかな
0505名無しさん2018/12/27(木) 15:00:00.84ID:/3HW2QyE
>>504
別もん
丼で出て来るよ
0506名無しさん2018/12/27(木) 15:29:13.57ID:r6v+XNhs
>>505
チャーハン餃子卵スープで今夜行くよ
0507名無しさん2018/12/27(木) 15:32:29.55ID:mzNV77oI
>>506
俺も茶色いロングコート着て行ってやるww
0508名無しさん2018/12/27(木) 16:04:50.75ID:e8OLELx0
>>506
感想聞かせて、お世辞なしで厳しめで
0509名無しさん2018/12/27(木) 16:31:35.18ID:7EtNPZ/y
よる8時集合な
ミソ大盛りチャーハン大盛り頼んでやる
0510名無しさん2018/12/27(木) 16:33:30.33ID:MMuOzxxJ
ほほえましい交流
0511名無しさん2018/12/27(木) 17:07:39.34ID:7EtNPZ/y
>>510
君も来なさい
その後は横のピンサロに・・・・
0512名無しさん2018/12/27(木) 17:43:07.11ID:LqqrVxUQ
楽しそう
行きたいけど明日から旅行だから
今日は冷蔵庫を一掃しなきゃいけないので

みんな知らない人のフリしつつ意識しながら各々で食べるのかな?すごい面白そうなんだけど
0513名無しさん2018/12/27(木) 18:04:47.43ID:ndzr45Ub
おおもりねぎ…いや何でもない
0514名無しさん2018/12/27(木) 18:23:09.32ID:7EtNPZ/y
>>512
たぶん声はかけれない、人見知りだから・・・
0515名無しさん2018/12/27(木) 20:21:02.71ID:t8x+sTUF
もう始まってるか?w
0516名無しさん2018/12/27(木) 20:42:16.29ID:HvGYn4mh
ほるたん屋に集まろうぜ
0517名無しさん2018/12/27(木) 20:44:02.63ID:dKTm1iqV
マジでブラウンのロングコートの人いて草
0518名無しさん2018/12/27(木) 20:52:49.90ID:/3HW2QyE
>>506
感想ヨロ
個人的には餃子も卵スープも好きです
0519名無しさん2018/12/27(木) 22:40:04.94ID:48CzhW3P
確かに夜景かもしれないが、屋号に夜景と入れるなんて恥ずかしくてみっともない。
個室って言っても、スクリーンカーテンでの仕切り。
不味い料理出てくるのは遅いし、酒は薄い。
クリスマスイブなのにガラガラ。
ついでに料金はボッタクリ。
良く読まない奴が悪い的な手口。
おまえら、こんなトコ行くんじゃねえぞ。


夜景個室DINING RIN 名駅店
0520名無しさん2018/12/27(木) 22:41:35.90ID:dKTm1iqV
>>519
極端な話家の前の家が電気つけてりゃ夜景
0521名無しさん2018/12/27(木) 22:53:39.56ID:eJQKLQui
在日朝鮮人 住田ケンジ死ね!
ぺらぺら喋りやがっててめえは女か?死ね!
0522名無しさん2018/12/28(金) 00:21:08.22ID:yaDpyAwQ
https://i.imgur.com/lPh8Xfy.jpg
https://i.imgur.com/8CwR3Bl.jpg
https://i.imgur.com/orphSvI.jpg
0523名無しさん2018/12/28(金) 00:44:47.68ID:yaDpyAwQ
どれも美味しかったよ

餃子→野菜中心の餡で、野菜がミキサーにかけてあるのかと思うぐらい細かい。皮はパリッと中は柔らかい。サイズは、大人の親指ぐらいでパクパク行ける。旨い。

玉子スープ→もやし、キャベツ、人参に溶き卵。しっかりダシのきいた塩ベースの具沢山スープ。旨い。
チャーハンにラーメンは、炭水化物×炭水化物できつい、でもチャーハンだけでは物足りないという人にはオススメ。
ただ、量が多い!ラーメンどんぶりぐらいのサイズ・・・
とても美味しかったのでまた頼みたい。次は半分の量でお願い出来るか聞いてみる。

チャーハン→炒飯というか焼き飯。ネギ卵ハムの外しようが無い具材に、醤油の香ばしさ。旨い。
0524名無しさん2018/12/28(金) 00:47:51.44ID:yaDpyAwQ
好みによってはもっと美味しい店はあると思うし、似たような味の店もあると思う。
特筆してべらぼうに旨いわけでもない。
でも、旨い。いつ行ってもお客さんいるし、長く続くだろうし、長く続いて欲しいお店。
0525名無しさん2018/12/28(金) 00:48:19.48ID:yaDpyAwQ
さて、次はどこだ。明日も行くぞ
0526名無しさん2018/12/28(金) 04:20:02.32ID:Zyf97oHG
激務の国家公務員を見た者は誰もいない 『地方公務員は円高で喜び、有給休暇で海外へクルーズ船は彼らで満席。満杯です」
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/
0527名無しさん2018/12/28(金) 06:43:10.90ID:0QPRwCQT
>>523
的確なレポ乙
餃子はともかく一品の量が多目だね
若い子ならその程度
ペロリだろうけど
0528名無しさん2018/12/28(金) 12:58:50.06ID:ilhr5z7C
炒飯の大盛りはいくら?
0529名無しさん2018/12/28(金) 13:06:35.44ID:ilhr5z7C
今日は楽福苑か満福辺りなんてどう?
0530名無しさん2018/12/28(金) 13:10:40.60ID:0QPRwCQT
>>528
大盛りってあったかどうか…
普通盛りでも
量はまあまああるよ
0531名無しさん2018/12/28(金) 13:37:39.41ID:ilhr5z7C
>>530
萬来軒はたまに行くけど大盛りできるなら注文したいなぁと思って常連さんに聞きました
お店の人は忙しそうで聞けないチキンです
0532名無しさん2018/12/28(金) 14:29:41.45ID:oTefupWq
バンライケンは味噌ラー白飯セットがお薦めな!
0533名無しさん2018/12/28(金) 14:43:32.92ID:86Nf4mHJ
>>529
何時までやってる?オススメは?
深夜1時ぐらいまでの店でよろしくな
0534名無しさん2018/12/28(金) 14:44:44.88ID:86Nf4mHJ
昨日は隣の人達が、味噌ラーメン味噌濃いめ&野菜多めでとオーダーしてたから大盛もやってくれんじゃね?
0535名無しさん2018/12/28(金) 14:45:15.15ID:86Nf4mHJ
玉子スープハーフやってくれれば俺はいい
0536名無しさん2018/12/28(金) 15:08:20.94ID:86Nf4mHJ
どっちも遅くまでやってるみたいね
今日行けたら行こう
行ったことある人おすすめ教えてくれ
0537名無しさん2018/12/28(金) 15:13:01.95ID:6vtXSuzc
昨日、スレの流れ的に俺も行ってきたけど
チャーハンもラーメンも太陽食堂のが遥かに美味いと思う
正直普通の店て感じ
0538名無しさん2018/12/28(金) 15:36:26.82ID:yZXheN+n
楽福苑は好きな人がいて一緒に行った事あるけど餃子や炒飯や台湾風担々麺が美味しいとおすすめされた
スレに書いてあったおすすめは牛肉飯とかエビ団子イカ団子みたいだが
0539名無しさん2018/12/28(金) 15:38:29.10ID:86Nf4mHJ
>>537
うまそう店だな、時間つくって行ってみるわ
駐車場あるのか?
0540名無しさん2018/12/28(金) 15:42:03.09ID:6vtXSuzc
牛肉飯とエビ団子は好物なので行ってみよう
美味しいラーメン屋より美味しい中華屋のが興味ある
特に天津飯とか唐揚げの美味しい店が知りたい
0541名無しさん2018/12/28(金) 15:50:02.69ID:6vtXSuzc
>>539
すまん車で行ってないから今駐車場があるのかは分からない
前は近くの病院かどっかの店から指定されてるパーキングに止めれば
会計後に戻ってきたと思うが今どうなってるのかはわからない
0542名無しさん2018/12/28(金) 16:02:44.03ID:yZXheN+n
太陽食堂のラーメンと炒飯も美味しいよね
炒飯は本格派というより焼き飯系
0543名無しさん2018/12/28(金) 16:12:35.47ID:yZXheN+n
中村公園の徳兵衛から西の天翔も美味しいらしいよ
鳳凰最後期の料理長だった人の店らしい
0544名無しさん2018/12/28(金) 16:15:10.49ID:6vtXSuzc
>>543
行ってみるよ
こういう情報はありがたい
0545名無しさん2018/12/28(金) 17:43:26.23ID:YhR+ANzp
太閤園も忘れないであげて
0546名無しさん2018/12/28(金) 17:51:07.39ID:4kWZr4gY
萬珍軒は?
0547名無しさん2018/12/28(金) 18:10:24.10ID:oTefupWq
>>546
味が普通で値段が高めで椅子が重い
0548名無しさん2018/12/28(金) 18:29:02.02ID:tDGV+MQZ
ここは味の濃さと量の多さだけを求めるインターネッツですね
0549名無しさん2018/12/28(金) 21:12:51.83ID:T91uVWk/
太陽食堂は札幌ラーメンじゃないからな
旨いけど
0550名無しさん2018/12/28(金) 21:33:29.33ID:gB/iNKEE
満福きた、餃子&天津飯

餃子→肉多め、肉汁じゅわーの餃子。旨い。アルコール飲みたくなる。
天津飯→見た目濃いめの餡だけどさっぱり。卵にたっぷりバターでふわふわにしてるのかな、バターの甘味がする。旨い。
飯の量が多い・・どんぶり1.5杯くらいなのかな。腹パン過ぎる。
付いてきたsoupはザーサイなのか高菜なのか変な匂い。

https://i.imgur.com/1QdZjoQ.jpg
0551名無しさん2018/12/28(金) 21:43:57.16ID:6vtXSuzc
>>550
天津飯が美味そうだな
俺も行くわ

中華料理屋より満福みたいな台湾料理屋のが安くて美味い店がある気がしないでもない
0552名無しさん2018/12/28(金) 21:44:30.77ID:oTefupWq
餃子とビールでコンボしたけりゃ
ユニモールのちびまる行け!
0553名無しさん2018/12/28(金) 21:46:55.44ID:gB/iNKEE
良くも悪くもよくある台湾料理屋だね
メニューのラインナップもよくあるのパターン
病みつきにはならないけど、どれ食べてもきっと無難に美味しい、クセがなく旨い店。
0554名無しさん2018/12/28(金) 21:49:43.84ID:gB/iNKEE
おっさん四人組客が、音量デカイままスマホゲーで対戦しててウザかった(心の声)
おっさんのくせに周りの迷惑かえりみずゲームすんなボケ(心の声)
0555名無しさん2018/12/28(金) 21:50:24.54ID:gB/iNKEE
さて次はどこかな
0556名無しさん2018/12/28(金) 21:53:10.03ID:gB/iNKEE
そういや、昨日萬来軒でチャーハンに味噌ラーメン食ってた向かいの奴はお前らか?
ニット帽メガネに赤白長袖シャツに青いジーンズだったけど、よほど見つけて欲しかったんだなw
0557名無しさん2018/12/28(金) 21:55:16.16ID:0QPRwCQT
居酒屋なら中村郵便局近くの魚博
魚は美味いよ
0558名無しさん2018/12/28(金) 22:21:14.40ID:ImCxTi7A
名古屋駅の近くにライブハウス無いの?
0559名無しさん2018/12/29(土) 01:29:54.94ID:VNYN8+0j
>>550
美味そう
0560名無しさん2018/12/29(土) 04:05:10.72ID:1kixwkkn
>>556
ウォーリーをさがせ?
0561名無しさん2018/12/29(土) 04:37:48.46ID:TzZDEAUo
>>545
大公苑、職場の先輩に聞いて何度か行ったけど、ラーメンとチャーハン、地元の中華屋って感じでうまかった
町内会の集いみたいなので賑わってたのと、大将が一見怖い感じがして最初は入るの躊躇ったけど要らぬ心配だった
0562名無しさん2018/12/29(土) 06:02:51.74ID:vb68DHqD
雪積もってますねー
0563名無しさん2018/12/29(土) 08:17:48.22ID:9kOz9zi2
雪や困困
0564名無しさん2018/12/29(土) 08:26:05.11ID:PNED6nti
節子
それ、こんこんちゃう
こんこや!
0565名無しさん2018/12/29(土) 09:02:30.09ID:F1fSCz1R
ちょっと怖い体験をした

デニーズ○村店に行ったときのこと
店長らしき兄さんに、その店長の息子と思われる2歳ぐらいの男の子がずっとついて回ってた
パパ〜って言ってて、店長さんも「また後でね、帰ったらね」みたいなやり取りをしてた
微笑ましいなと思っていつも見てたんだよ
そしたら近くに座ってた女が「うそつきだ」「あんまりだ」とブツブツ
独り言聞いてる限りその店長の事を独身だと思って狙ってたっぽい
確かにその女いつも一人で来ててレジの方じーっと見てるんだよ
ブツブツ言いながら
中村区は独り言ブツブツ人間が多過ぎるわ
0566名無しさん2018/12/29(土) 09:58:22.64ID:H2pp0LSn
>>565
近所でよく行くけど、店長が誰かもどんな人かも全然気にした事ないわ
0567名無しさん2018/12/29(土) 12:52:48.15ID:U061+O3v
店長の浮気相手だった可能性もあるんじゃね
でなきゃ嘘つきて単語は出てこないような
狙ってたてよりその店長に騙されて都合よく遊ばれてただけじゃねそれ
ストーカーの妄想激しい人でもそうはならんからな
0568名無しさん2018/12/29(土) 13:27:18.24ID:TzZDEAUo
飲食チェーンの社員が職場に子供連れてくるとかマズイんじゃね?
0569名無しさん2018/12/29(土) 15:35:05.38ID:0+betwZs
連れてきてるんじゃなくて食べに来てるだけだろ
ブツブツ女が何もせずに消えるといいけど
0570名無しさん2018/12/29(土) 16:19:13.08ID:PiaCvQsm
店長が不倫してたら、また話は変わってくるわなw
0571名無しさん2018/12/29(土) 20:43:23.00ID:ZiIfbtWo
昨日はマックで飯食ってミスドで福袋買ってケンタで鶏天パック買って帰ろうかと思ったら福袋売り切れてたわ
0572名無しさん2018/12/29(土) 20:45:16.58ID:xrEJYRQG
太閤園のコーンスープ激俺好みなのは内緒な
0573名無しさん2018/12/29(土) 20:53:04.66ID:U061+O3v
年末年始て中村区でどこかオススメてある?
旨いもの食えるところとか
無難に熱田神宮まで行って屋台巡りとかのがいいんかな
0574名無しさん2018/12/29(土) 21:23:50.27ID:9kOz9zi2
年末年始くらい中村区にこだわらんで良いだろw
0575名無しさん2018/12/29(土) 21:29:44.68ID:U061+O3v
確かにw
0576名無しさん2018/12/29(土) 22:36:13.57ID:rzcvHVXP
バロー行ったらどん兵衛の蕎麦が山積みされとった
年越しそばでカップ麺、侘しいのう!
0577名無しさん2018/12/29(土) 23:36:25.82ID:dXpVTW/L
>>572
あのシャビシャビのか…
0578名無しさん2018/12/29(土) 23:44:23.84ID:ErUBl6tA
>>573
ミッドランドスクエアとか名駅のお高い店でも行けば良いのでは?
0579名無しさん2018/12/29(土) 23:46:49.68ID:ErUBl6tA
ギリ中川区になるけど八田の天ぷら心来は美味しいよ
0580名無しさん2018/12/30(日) 00:27:31.10ID:hpeoCmT4
>>578
そうするわ

>>579
八田付近は俺が気にいってるラーメン屋があるから行ってみるわ
0581名無しさん2018/12/30(日) 01:04:32.77ID:gYNYZbnv
心来は事前に電話で確認か予約をしとかないと入れない可能性高いから注意
0582名無しさん2018/12/30(日) 11:11:26.61ID:9FuvKWOk
名古屋は天ぷらのレベルは高いって言われてるね
にい留は食べログの全国ランキング1位だし
0583名無しさん2018/12/30(日) 11:18:49.25ID:E9EXH4+h
不味い天ぷらの想像が出来ない
0584名無しさん2018/12/30(日) 12:22:14.83ID:3F+VJ7/k
>>577
卵とコーンと味が絶妙じゃね?
ああいうスーブが好みなのです
ほかで頼んでもあんな感じが出てこない
0585名無しさん2018/12/30(日) 13:01:34.51ID:3t0Sqj7Y
>>583
衣がべっとり平べったくて
食感がぬちょぬちょで味は粉っぽく素材の味がほぼしない
うちの母親が作る天ぷらは一口で絶望を味わえたよ
さすがにそこまで極端なのは珍しいだろうが衣がべっちょりしてる天ぷらはわりと外食店でもある
0586名無しさん2018/12/30(日) 14:00:06.16ID:ev2eGHGV
下手な中華料理屋より街かど屋のカツ丼500円かキムチ炒め定食600円か鯖の塩焼き定食590円の満足感が高い
キムチ炒め定食は外食で不足しがちの野菜もたっぷり取れるし安いしご飯お代わり自由だし街かど屋は神
0587名無しさん2018/12/30(日) 14:02:30.61ID:xsHvBanN
岩塚駅の所にある餃子屋って美味しいの?
0588名無しさん2018/12/30(日) 14:42:21.84ID:MLB88IEL
今晩ひとり焼き肉行くから店教えてくれ
0589名無しさん2018/12/30(日) 14:50:46.00ID:efsOcPj8
>>588
君って頭が変だよね
0590名無しさん2018/12/30(日) 15:18:28.16ID:ev2eGHGV
>>587
小籠包並に肉汁がドバドバが好きなら有りかもしれない
0591名無しさん2018/12/30(日) 15:21:56.77ID:ev2eGHGV
>>588
津島の焼肉主水
安くて美味しいが一人前の量が半端ないので注意
烏龍茶頼むと2リットルのペットボトルと氷セットが来る
2人以上ならうまい亭の食べ放題と飲み放題がいい
0592名無しさん2018/12/30(日) 15:40:44.97ID:xsHvBanN
>>590
あーそういう系の餃子何だね
普通のじゃないんだ?
0593名無しさん2018/12/30(日) 15:53:37.00ID:0Mzd4gIe
弘道会の人たちもやはり豊国神社にお参りしにくるのかな?
0594名無しさん2018/12/30(日) 16:04:38.65ID:MLB88IEL
>>591
津島遠いな、中村区で教えて欲しい!
0595名無しさん2018/12/30(日) 16:30:56.30ID:hpeoCmT4
美味いホルモン食べたいなら、接客は良くはないがぴんぴん亭とかあるけど
焼肉て言っても3000円以内とか5000円以上使うとかで店が全然違ってくるから
もっとどんなところがいいとか言わないとスレ民も答えようがないきがする
4000円位出せば食べ放題の店も結構あるしな
0596名無しさん2018/12/30(日) 16:34:40.65ID:MLB88IEL
>>595
夜23時以降で、少量パクパク食べて、ひとりで入れる中村区の店教えてー
値段はいくらでもいいよ、気軽に入って出てこれる店であれば
0597名無しさん2018/12/30(日) 16:42:32.60ID:hpeoCmT4
焼肉屋でその時間帯だとあまりない気がする
味を求めないならどっかあるかもしれないが
0598名無しさん2018/12/30(日) 16:51:54.95ID:ev2eGHGV
>>596
深夜営業の中村区の焼肉屋けっこうあるね
むしろレポよろしく
https://s.tabelog.com/aichi/C23105/rstLst/cond06-00-02/RC13/?SrtT=trend
0599名無しさん2018/12/30(日) 17:02:53.63ID:ev2eGHGV
個人的には中村公園の焼肉ダイニング門が気になってる
0600名無しさん2018/12/30(日) 17:07:27.08ID:efsOcPj8
>>596
焼肉店なんてどこでも一人で入れる
オマエ映画とかも一人で行けないタイプ?
馬鹿だねえ
誰もオマエの事なんて気にしてないから
0601名無しさん2018/12/30(日) 17:10:45.18ID:hpeoCmT4
深夜やってる店の食べログを見た感じだと名駅付近の微妙な焼肉店行くぐらいなら
>>599の焼肉ダイニング門は良さそうに見えるね
行ったことないから行く人いたらレポよろしく
0602名無しさん2018/12/30(日) 17:25:17.22ID:RH17GQYD
少量にパクパクって表現使うのはどうだろうなあ
0603名無しさん2018/12/30(日) 17:59:02.15ID:ev2eGHGV
中村区ではないが明日の孤独のグルメ名古屋編に西区の台湾らーめん光陽が出るらしいね
0604名無しさん2018/12/30(日) 22:13:29.92ID:AiD038Y6
>>582
にい留は値段もランキング上位だよ。上手くて当たり前だし、庶民は行けない。ごく一部の富裕層のための店だよ。名古屋最近強気の値段設定の店が増えてる。
0605名無しさん2018/12/30(日) 22:21:22.37ID:/qxpbmaL
>>604
そりゃアベ政治で貧困層と富裕層がはっきり別れちゃったから
0606名無しさん2018/12/30(日) 22:30:27.91ID:AiD038Y6
>>605
基本名古屋に食文化なんてないから、富裕層騙して商売するにはいいのかも。
0607名無しさん2018/12/30(日) 22:53:35.47ID:/qxpbmaL
>>606
金持ちには数万円は誤差の範囲内
0608名無しさん2018/12/31(月) 00:07:32.80ID:S1tXzBxo
>>588
JA味蔵天国
0609名無しさん2018/12/31(月) 02:41:43.95ID:/q1pXLbQ
ホルモン大正園はマジでうまい。
0610名無しさん2018/12/31(月) 02:42:23.02ID:/q1pXLbQ
ホルモン大正園はマジでうまい。
0611名無しさん2018/12/31(月) 03:11:02.72ID:RTXaovfp
そんな二回もいうほど美味いのか
0612名無しさん2018/12/31(月) 03:22:56.28ID:FZRaDkIs
大政園で喜んでるやつがあしべ食ったらほっぺた喪失するぜよ。
0613名無しさん2018/12/31(月) 05:25:45.79ID:mwVUmHzB
ゴマフアザラシ?
0614名無しさん2018/12/31(月) 07:53:49.97ID:ni/jgsz4
スガヲくん?
0615名無しさん2018/12/31(月) 11:58:37.93ID:F0QDL+eQ
銀座あしべか
和牛の美味しいのは高いからなー
0616名無しさん2018/12/31(月) 11:59:56.72ID:F0QDL+eQ
赤身の美味しい店を教えてくれ
0617名無しさん2018/12/31(月) 17:00:56.14ID:OLjrtpl4
>>600
そりゃ時間帯によるだろ
映画とは違う
0618名無しさん2018/12/31(月) 17:11:20.60ID:yv2Z4RNE
>>617
いや?
同じだね
花火
映画
焼肉
カラオケ
オマエみたいなアホが一人で行けない数々
0619名無しさん2018/12/31(月) 17:38:10.29ID:jpJcfTJB
あおいのもうちょい濃い感じがいいけど、近いからいいや
0620名無しさん2018/12/31(月) 18:49:07.57ID:/q1pXLbQ
東京医科大学医学部の不正入試問題で、大学OBの赤枝恒雄元衆議院議員
との報道もあるがこんなバカなセンセイへの投票行動をする有権者は
どんな奴だ!
0621名無しさん2018/12/31(月) 18:50:53.05ID:/q1pXLbQ
東京医科大学医学部の不正入試問題で、大学OBの赤枝恒雄元衆議院議員
との報道もあるがこんなバカなセンセイへの投票行動をする有権者は
どんな奴だ!
0622名無しさん2018/12/31(月) 20:44:31.34ID:OLjrtpl4
>>618
一人でPM7時くらいに
食べに行ける中村区の焼肉屋紹介しておくれ
どこでも行けるってのはなしな
0623名無しさん2018/12/31(月) 21:24:23.53ID:/q1pXLbQ
大正園だって言っとるだろ。
タワケか
0624名無しさん2018/12/31(月) 23:47:08.28ID:E/DeuXsM
>>618
花火映画カラオケいけるけど、焼き肉ってみんなで食べるイメージだからなー
0625名無しさん2019/01/01(火) 00:06:06.14ID:4wROYIqg
あけおめ
0626名無しさん2019/01/01(火) 00:06:29.31ID:A7C5m1zq
あみやきみたいなチェーン店は無理だけど、個人店なら逝ける
0627名無しさん2019/01/01(火) 00:09:22.18ID:nLdhJXZs
焼き肉は家族で食べるものだろう。
0628名無しさん2019/01/01(火) 00:35:46.69ID:B1RUZLhs
むしろあみやき亭を一人で行くのは余裕だが個人店行く方がきついな
俺がアルコール苦手で居酒屋とかも1人だと行けないとかも関係あるかもだが
チェーン店だと1人客でも嫌がる店はないが個人的の焼肉屋はたまにビールとかの酒類を注文しないと
不機嫌になる店がある。そういう店に限ってノンアルコールビールとかないしな

長くなったが、あけおめ
0629名無しさん2019/01/01(火) 01:32:54.03ID:s9SJ9Mwj
あけおめ



んかゆい
0630名無しさん2019/01/01(火) 01:45:09.27ID:IKJXGrt8
>>629
泌尿器科行けよ!
0631名無しさん2019/01/01(火) 01:57:58.11ID:bsq2tDKB
小便してたら年越してた…
0632名無しさん2019/01/01(火) 02:12:56.34ID:nLdhJXZs
親父に新元号の発表は何時からだと聞かれたw
悲しいから寝るわ!
0633名無しさん2019/01/01(火) 03:24:59.04ID:TElIJ8Ez
5月だぞ…
0634名無しさん2019/01/01(火) 05:06:02.13ID:IKJXGrt8
>>632
5月1日の何時?
って事だろ?
0635名無しさん2019/01/01(火) 06:57:39.70ID:GaPv17BQ
4月1日の事前発表
0636名無しさん2019/01/01(火) 09:32:27.11ID:aLI8bHDd
烏森駅の前にたこ焼き屋あるけどうまいの?
そのちょっと向こうにもあるような?
0637名無しさん2019/01/01(火) 10:02:47.07ID:dI8BL7Ac
>>632
親父、何歳なん?
0638名無しさん2019/01/01(火) 14:49:47.22ID:wJSlHzDf
年齢非公表
0639名無しさん2019/01/01(火) 21:09:21.73ID:2j5Ezswh
3歳だ
0640名無しさん2019/01/01(火) 21:16:03.28ID:Y+ttegSV
>>636
タコ社長だとしたら閉店してると思う
0641名無しさん2019/01/01(火) 21:23:03.61ID:Y+ttegSV
まるしばって店か
6個290円は買いやすいね
0642名無しさん2019/01/01(火) 21:30:51.75ID:F5IJiO1u
>>637
多分、69歳!
おせちの中では昆布巻きが好きなんだとw
0643名無しさん2019/01/01(火) 21:36:44.82ID:Y+ttegSV
烏森のたこ焼き検索してたら出てきた岩塚のい和志と米野公園近くの実家カフェ山田がなかなか良さそうだった
誰か行った事ある人いる?
0644名無しさん2019/01/01(火) 21:37:15.31ID:Y+ttegSV
ちなみにたこ焼き屋ではないです
0645名無しさん2019/01/01(火) 21:41:59.12ID:Y+ttegSV
いわしは和食の店みたいだけどランチバイキング1000円もやってるらしい
山田は高知県カフェみたいで鰹のタタキとかがウリっぽい
0646名無しさん2019/01/01(火) 22:59:11.62ID:F5IJiO1u
B級グルメならよ
中村公園東でスポーツクラブの近くの
串団子屋も悪くねーわな!
0647名無しさん2019/01/02(水) 00:48:07.67ID:W3WlORaw
名古屋ならではのB級グルメと言えば最近は昔ほど見なくなったけど100円ぐらいで
アルミホイルに包まれたお好み焼きだな
まだそれぐらいの値段で売ってる店て中村区にあるんだろうか
かっぱ商店街の大潮屋みたいな店はもう少し値段がした気がする
0648名無しさん2019/01/02(水) 01:31:42.19ID:eyvx0R/N
>>647アオキスーパーが地下にあった時代、角のお好み焼き良く買ったわ
西区だけど円頓寺のお好み焼き150円くらいだよ
0649名無しさん2019/01/02(水) 01:40:52.88ID:W3WlORaw
>>648
ああ、あそこの商店街に安いお好み焼き屋あったね
買ったことはなかったから今度買ってみるわ

アオキスーパーが地下だった時なつかしいな
1階が本屋で2階が電気店だっけ
その電気店がダイソーになってそのあと7階あたりにダイソーが移転したんだっけ
結構昔の記憶だから微妙に違うかもしれん
0650名無しさん2019/01/02(水) 01:57:58.53ID:/ToS2AcE
>>636
烏森駅の前の店は、不味いよ。
手際悪すぎの上に不味い。
0651名無しさん2019/01/02(水) 01:58:14.23ID:xB38hvGg
地下のお好み焼き屋懐かしいw
0652名無しさん2019/01/02(水) 02:00:15.49ID:/ToS2AcE
台湾たこ焼きとかいうのを推してるのだが不味い。
たこやきの上に、台湾ラーメンの具がちょろっとかかってる謎料理
0653名無しさん2019/01/02(水) 03:52:15.47ID:7HvGoXZ7
名古屋駅の今の飛翔が立っているところは昔きれいな円形のロータリーだったって親が言ってた
本当かウソかは知らん
あの誰かの銅像が置かれる前の事?
0654名無しさん2019/01/02(水) 07:10:16.79ID:iMzegwhZ
アルミホイルのお好み焼きか懐かしいな
小ざくらや一清の傍と八田フランテで見たなー
千成のナフコはうろ覚え
0655名無しさん2019/01/02(水) 12:16:27.43ID:JAd9D5pA
たこ焼きが不味いのが想像できないw
0656名無しさん2019/01/02(水) 14:09:30.80ID:AR5UCQO9
麻雀やらない?
0657名無しさん2019/01/02(水) 14:48:06.35ID:9fesg/PD
豊国神社11時頃行ったら橋の所迄行列
0658名無しさん2019/01/02(水) 15:39:31.38ID:Gvk8+HJs
>>613
可愛くないあざらし
0659名無しさん2019/01/02(水) 20:42:08.36ID:VVNsZHRo
豊国神社、建て替えだか増築だかするらしいね
0660名無しさん2019/01/02(水) 20:55:24.07ID:AaiIs94G
豊国神社の近くのホームレスが経営している
広島焼きうまい
0661名無しさん2019/01/02(水) 20:57:03.72ID:B7bsq7sf
駅西、ホテルサンライズ閉店
角の居酒屋も閉店…
8年間ありがとうございましたって
いろいろ変わっていくのかな
よくティッシュくれてた相席やも閉店
0662名無しさん2019/01/02(水) 20:59:09.77ID:AaiIs94G
最近まで自走式立体駐車場「真弓パーキング」さんがあった場所です。 そして、更に昔は牧場だったそうです。 昔といっても名古屋駅できてからの話だそうです。
0663名無しさん2019/01/02(水) 21:00:51.23ID:AaiIs94G
駅西、パチンコジャンボ閉店
0664名無しさん2019/01/02(水) 21:02:24.21ID:B7bsq7sf
居酒屋ななこも閉店って書いてあった
0665名無しさん2019/01/02(水) 21:02:32.31ID:AaiIs94G
正しくは
パーラージャンボ名駅店 愛知県名古屋市中村区則武2-1-1
2018年5月閉店
0666名無しさん2019/01/02(水) 21:04:18.81ID:AaiIs94G
居酒屋ななこは正しくはななカフェのこと
だろう
0667名無しさん2019/01/02(水) 21:07:36.05ID:AaiIs94G
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目10-20
2018年6月閉店 
0668名無しさん2019/01/02(水) 21:08:39.26ID:AaiIs94G
スロットル大都会
0669名無しさん2019/01/02(水) 21:26:53.29ID:B7bsq7sf
>>666
いや、居酒屋ななこ
ナナカフェはまだやるみたい
細い道の風俗店も1月13日に閉店だと
0670名無しさん2019/01/02(水) 21:29:08.20ID:AaiIs94G
グリーンビルのことか
0671名無しさん2019/01/02(水) 21:32:49.19ID:AaiIs94G
グリーンビルは、中村区椿町にございます築浅物件です。
0672名無しさん2019/01/02(水) 21:41:19.85ID:TbtAXN9S
>>654
千成ナフコあのスペース今はほぼやってないはず
0673名無しさん2019/01/02(水) 22:23:59.09ID:/T6zZpSr
自分が子供の頃はアオキが地下だった頃はお好み焼きとみたらし団子も
よく買ってた
上はジャスコの時代
0674名無しさん2019/01/02(水) 23:07:46.90ID:W3WlORaw
千成ナフコのお好み焼きのところもうやってないのか
前通るとおばちゃんがめっちゃ声かけてきたの懐かしいな
0675名無しさん2019/01/02(水) 23:15:06.31ID:YcRTPwvb
ん?ナナカフェとななこは違うだろ

ナナカフェてのは出会いカフェらしい
ななこは居酒屋水着居酒屋
0676名無しさん2019/01/02(水) 23:51:43.88ID:jhl8Bkap
今日千成ナフコ通ったら北側には定休日、南側には営業中って書いてあった
0677名無しさん2019/01/03(木) 00:59:50.10ID:DVM90Nxi
新年早々
ナナカフェ対ナフコ対決
0678名無しさん2019/01/03(木) 01:40:31.06ID:zAtCVh32
>>673
お好み焼きうまかったな
0679名無しさん2019/01/03(木) 08:08:01.69ID:k1UcJSaL
>>678
未だにたまに食べたくなる
0680名無しさん2019/01/03(木) 09:15:37.65ID:x4pbXF66
ネパール人多いよね
0681名無しさん2019/01/03(木) 09:29:29.86ID:DSbUw/7m
何人か分からんが中村区はアジア系の外人がめちゃくちゃ多い気がする
黄金の業務スーパーに行くと特によく見る
0682名無しさん2019/01/03(木) 13:27:55.84ID:aMwGI6Ig
ESLラボ日本語学院ってのがある
中国, ミャンマー, バングラデシュ, モンゴル, スリランカ, ベトナム, ネパール
0683名無しさん2019/01/03(木) 13:46:23.00ID:DSbUw/7m
なるほど
0684名無しさん2019/01/03(木) 17:06:16.15ID:9Z+GGqhO
千成ナフコのデリカ無くなったの?
同じおばちゃんがずっと長いこと店主やってたよね
あのいかにも「名古屋のスーパーのデリカ」っていう品揃えが良かった
離れたとこに越してからもたまに行ってたが最近は御無沙汰だった
一度行って確認してみることにする
0685名無しさん2019/01/03(木) 17:17:36.82ID:DVM90Nxi
不法就労の温床はいかんよ
0686名無しさん2019/01/03(木) 17:18:45.52ID:W8HXYgMy
"PayForex"ペイフォレックス――海外送金・外貨両替口座開設―― 今ならたった3分で全員に現金1,000円プレゼント!!!

https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30CJJSYI4V0G-ja-jp
0687名無しさん2019/01/03(木) 18:31:35.32ID:DVM90Nxi
不正送金ももっといかんよ
0688名無しさん2019/01/03(木) 20:10:57.17ID:CIxhMTwz
岩塚駅、萬来軒ヘ行ってチャーハン食べてきた。化調の味が強かった。
手際よく作っていたが、3人がオーダーして一気に作ったからか、白米が残って
まざっていないところがあった。
パラっとしていなくて、「うま屋」のようなしっとりした感じ。のどが渇くぞ。
0689名無しさん2019/01/03(木) 20:13:18.85ID:U+k0VEYH
整骨院がやっている不正請求のやり方一覧だって
知らんかったな
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
0690名無しさん2019/01/03(木) 20:21:06.34ID:X0Lc2dMa
>>688
料理人にゆーてーや
0691名無しさん2019/01/04(金) 00:31:08.66ID:2R2I+Y3I
>>660
豊国神社のすぐ手前、参道沿いのサジに行った。
オタフクソースを使っているそうでまじで美味かった。
床も同様 油で靴底がべたべたし、小汚いお店です。
0692名無しさん2019/01/04(金) 00:45:41.69ID:q9WCPuJ9
>>691
歩くとペヂャペヂャって靴の裏からwww
0693名無しさん2019/01/04(金) 00:59:04.74ID:xULtZh93
>>688
お前あそこどさん子とか言ってた奴だろ
0694名無しさん2019/01/04(金) 01:12:08.29ID:2R2I+Y3I
だから何だ
0695名無しさん2019/01/04(金) 07:38:39.60ID:O/BuSFPV
>>691
そこ最初は人入ってたけど、すぐ飽きられて廃れた
店内は汚いし、売れないから値下げしたりしてた
まぁ美味しいと思うなら、人それぞれだしな
0696名無しさん2019/01/04(金) 10:07:26.84ID:Ycz4N4GD
>>685
日本人が働いてくれないから
外国人に来てもらうしかない
賃金上げろっていうけど
上げられないんだよ
0697名無しさん2019/01/04(金) 16:42:25.18ID:2R2I+Y3I
コンビニエンスストア等で中○人雇うと
大方店が潰れる。
店潰してでも雇うのか・・・?
0698名無しさん2019/01/04(金) 17:06:26.75ID:W/KA8iIp
かなり昔に名鉄パレ南側道路に広島風お好み焼きの屋台あったよね?
食べた人いる?また食べたい
0699名無しさん2019/01/04(金) 17:09:04.92ID:oaqRm5/h
駅西銀座のココストア復活させてくれ
0700名無しさん2019/01/04(金) 18:31:07.05ID:rwco5sjk
ココストア自体がファミマに吸収されてもう会社がないから無理だろ
俺もあそこのココストア結構使ってたから気持ちは分かるけどな
ばくだんおにぎりとか美味かった
0701名無しさん2019/01/04(金) 19:58:51.56ID:KtKBVmqa
>>697
ガイジは金パクるからな
0702名無しさん2019/01/04(金) 20:26:19.98ID:rwco5sjk
大門のローソン100で200円位釣りが足らなくて店員の男の外人に言っても言葉が通じないのか
無視され他の店員さがしたけどいなかったからもう200円位ならいいかと思って帰ってきたことあるけど
アレってあの外人がワザとやったんかな
0703名無しさん2019/01/04(金) 21:28:35.61ID:2R2I+Y3I
一番痛いのは仲間うちに店の在庫を裏口から
横流しすること。これやられると薄利商品の
場合はかなり痛い。
日本語よりも先にこういうことはすぐ覚えるから。
0704名無しさん2019/01/05(土) 00:15:24.61ID:AI7CKdCO
>>702
コンビニで現金使うな
いい機会だから、これからそうしろ
0705名無しさん2019/01/05(土) 01:07:33.11ID:I3GuS7tf
>>704
702ではないがお前アホやろ
200円分レジに打ち込んでないてことなんやろし
現金関係ないやろ
0706名無しさん2019/01/05(土) 01:16:49.87ID:AI7CKdCO
>>705
ん?
例えば、600円買い物して1000円だして200円しか返ってこないいう話ちゃうんかな?
釣りが足りないんだぞ
俺はそう理解したが
200円レジに打ち込んでいないなら、むしろ得してるからさっさと帰ればいいじゃん

酔ってるの?
0707名無しさん2019/01/05(土) 13:12:35.84ID:7e3Qmu3z
お前に酔ってるんだよ
0708名無しさん2019/01/05(土) 14:51:07.25ID:OgaV+R03
「駅近」神社、お引っ越し リニア名古屋駅で用地買収:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019010590085652.html
0709名無しさん2019/01/05(土) 15:21:17.88ID:mSCfI4Kk
俺はお好み焼きとたこ焼きはパレマルシェ向島北側のまるはが好きだわ
作ってる人が美人てだけで美味しさ5割増ししてる気がするw
0710名無しさん2019/01/05(土) 16:07:26.25ID:uwWJxjrR
まるは、はかすみちゃんが可愛いだけで味は普通
でも、かすみちゃんが可愛いからまた行ってしまう
そんな店
0711名無しさん2019/01/05(土) 16:14:53.18ID:cNubBTwI
まるは食べログとRettyの口コミ見たら可愛いお姉さんの事ばかり書いてあって笑った
0712名無しさん2019/01/05(土) 17:42:38.20ID:ylCohQ/p
昔、まるはの裏側(現駐車場)はドラゴンズの合宿所だったな。
0713名無しさん2019/01/05(土) 17:45:30.12ID:JRsmO1rR
>>709
作ってる人は確かに綺麗
10年前にお好み焼き食べたら粉っぽくてそれ以来食べてないが値段も上がってるし
0714名無しさん2019/01/05(土) 18:03:14.71ID:XyXEF7/k
どうやって神社を移動させるんだ???
0715名無しさん2019/01/05(土) 18:03:38.48ID:XyXEF7/k
地面の一部を切り取るのか???ww
0716名無しさん2019/01/05(土) 19:01:51.08ID:eQmZrOcy
曳家「ひきや」って書いてあるやん
今の基礎から上物だけそのまま移動して新しい基礎上に載せかえるんだよ
0717名無しさん2019/01/05(土) 19:29:38.38ID:KlFpxPJl
駅裏の交通取り締まり厳しかった。
ザ・民間人の駐禁切符窓貼り付けから警官の右折禁止先待ち伏せ行為等
だれも引っかからなかったけど。
正月明けからよくやるわ・・・・
0718名無しさん2019/01/05(土) 20:22:50.24ID:JRsmO1rR
>>717
中村公園周辺でも何か取り締まりしてたよ今日は
0719名無しさん2019/01/05(土) 21:15:36.26ID:9BQg4Vf9
らいおん堂のたこ焼き、久々に食べた
しかし、大将は元よりおばちゃんまで無愛想なのはなんで?って感じ
塩味のたこ焼きは美味しいけどさ
0720名無しさん2019/01/05(土) 21:22:21.03ID:AI7CKdCO
名古屋人だから
名古屋人は商人は愛想ないのが普通みたい
0721名無しさん2019/01/06(日) 00:41:02.86ID:mkYiesmd
駅西商店街は昔から一見の客には
無愛想だよ。飲食店といい小売りといい
これが駅西カルチャーだよ。
あいつらな昔TV番組で吉本のやすきよ漫才の
キヨシがTV収録で立ち寄ってから、鼻持ちならなくなった。
大した場面では無かったけども奴らにとっては人生観が変わる
ぐらい大きなことだったのだろう。
0722名無しさん2019/01/06(日) 03:47:54.44ID:yrupPDIW
>>720
名古屋どこ行っても殿様商売的な接客だよなあ
こっち来たとき焦ったよ
0723名無しさん2019/01/06(日) 04:18:29.38ID:BpyYQ8fo
中村区なのか中区なのか分からんけど
鉄道忘れ物直売所が20日で閉店するらしい
気になりつつ一度も行ったことないんだけど
0724名無しさん2019/01/06(日) 06:55:43.25ID:HqWWP/P4
豊国通ブックオフの南のラーメン屋
開店してからそんな経ってないのにもう閉店閉鎖してる
あんな目立つ場所でも全く客入ってなかったしな
よっぽど不味かったのか?
0725名無しさん2019/01/06(日) 08:51:01.54ID:7Z95SD/T
>>724
何をやってもダメな場所なんだよ。
0726名無しさん2019/01/06(日) 09:10:42.60ID:SBUCwuyc
>>724
>>494
0727名無しさん2019/01/06(日) 09:50:30.27ID:KhFrO2e4
>>725
呪われた場所って有るよね。ガラッと職種替えてもほぼ潰れる
0728名無しさん2019/01/06(日) 10:29:36.05ID:kYQpPqWK
駅西商店街?って言う処にガンダムバーが有るって聞いてもうかなり経つ
いつか行ってみたいんだけど車停める処あるのかな?
って車で行ったら呑めないしな
0729名無しさん2019/01/06(日) 12:31:53.36ID:U7ypmHEP
参道の太陽食堂なんて頑張ってるほうだ
あの場所はすぐ潰れてたからな
0730名無しさん2019/01/06(日) 15:20:56.72ID:aW+dD2C5
太陽食堂は名前も微妙だしすぐ潰れるだろうと思ってたらまさか、名古屋でも有数の有名ラーメン屋になるなんて思ってもなかったわ
0731名無しさん2019/01/06(日) 15:26:25.05ID:aW+dD2C5
>>728
昔Evaバーしてたところが気がついたらかなり前にガンダムバーになってたのは覚えてる
でも、ここ数年見た記憶がないんだがまだやってんの?
0732名無しさん2019/01/06(日) 15:34:43.81ID:aW+dD2C5
すまん調べたら逆だったわ
ガンダムバーがあったのは2007年だからかなり前
エヴァンゲリオンバーは2011年で場所も違った
0733名無しさん2019/01/06(日) 17:27:54.66ID:mkYiesmd
>>723
あそこはレベル高い。
客層も商品もキンブルの上をいくね。
0734名無しさん2019/01/06(日) 17:30:36.63ID:mkYiesmd
724>>
前毛ガニラーメンやってたところ。
スープ薄くてまずかった。
モヤシのあくが抜けてなく・・・
0735名無しさん2019/01/06(日) 17:30:57.23ID:mkYiesmd
>> 724
前毛ガニラーメンやってたところ。
スープ薄くてまずかった。
モヤシのあくが抜けてなく・・・
0736名無しさん2019/01/06(日) 17:31:37.54ID:mkYiesmd
>>724
前毛ガニラーメンやってたところ。
スープ薄くてまずかった。
モヤシのあくが抜けてなく・・・
0737名無しさん2019/01/06(日) 18:25:29.05ID:2UXjtK+G
>>736
可愛いなおまえ
0738名無しさん2019/01/06(日) 23:00:29.44ID:MLD0NSfF
明日が仕事初めなんだが、昼飯に何くっかなー!w
0739名無しさん2019/01/07(月) 00:24:02.19ID:tHaemiv7
中村の亀島って結構ツウ好みの場所だと思うけど・・・
過去売春防止法違反(場所の提供)の疑いで逮捕者まで出した
りしながら、住宅街の真ん中でビジネスホテルに扮したラブホ
が営業できてたり、学生寮・学校の目と鼻の先に風俗店が営業していたり・・
何もかもバカなちゃらんぽらんな町
0740名無しさん2019/01/07(月) 00:47:28.76ID:L9RLrdcD
>>724
俺も何度か行って、塩ラーメンとかわりとうまかったと思うんだけど
ちょっと見ないうちに潰れてたな

千成通りのセブン横にあるカフェは頑張ってるね
前はどんぶり屋、その前はまたカフェだったけど、どれもすぐに潰れちゃった
0741名無しさん2019/01/07(月) 03:15:53.03ID:qBDlp2bA
>>723
あそこは大須行った帰り道なんでよく行ってる
閉店ってまじか、残念
0742名無しさん2019/01/07(月) 03:23:56.21ID:sBvkpvyN
>>739
ラブホ?なんてとこ?
0743名無しさん2019/01/07(月) 09:40:42.45ID:YZxRtQFj
中村区には銀だこが無い
大須まで買いに行くのは面倒くさい
0744名無しさん2019/01/07(月) 11:05:36.65ID:LBTG/bM2
タクシー運転手が同業者襲ったか…タクシーで運転手を包丁で刺し現金奪った疑い 韓国籍の男逮捕(東海テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00020329-tokaiv-soci
0745名無しさん2019/01/07(月) 11:37:10.75ID:R7XqqPvC
ここ昔からの住人いる?

今月の中村区広報誌のようなもの(新聞状のもの)を読んでたら、住所を偽って越境入学するのはやめましょう!と書かれていて意味が分からなかった
住所を偽ってまで遠目の学区に行くって、例えば荒れてる小学中学を避けるような意味合い?
0746名無しさん2019/01/07(月) 11:47:20.83ID:ghouhcAb
学区を越境の意味なのか
中村区を越境の意味なのか
0747名無しさん2019/01/07(月) 12:46:18.73ID:WlAjLyGj
中村区の学校に住所を偽って越境入学する人はいないだろうが、東区あたりの学校ならあるかもしれない。けど今は結構居住確認とか厳しいよ。
0748名無しさん2019/01/07(月) 13:23:56.21ID:apVnMJag
引っ越せば済むのに、わざわざ偽るっていうのは何だろう?市営住宅を手離せないとか?
0749名無しさん2019/01/07(月) 13:31:33.97ID:thWXf2UM
地元が千種区だけど、レベルの高い公立小中学校に通わすために越境してる人いたよ
0750名無しさん2019/01/07(月) 13:37:35.76ID:WlAjLyGj
旭丘や、明和に行こうと思うと、中村区の中学のレベルでは難しいから。
0751名無しさん2019/01/07(月) 14:37:35.03ID:TrEAwoxC
塾なら逆に中村区のほうが通いやすそうな気がするがそうでもないのかね
駅前に浜学園とかもあるんだし
まぁ住所偽装とか無しで本気でお受験街道ひたはしる家族なら
本命の学区に賃貸借りてそっちに母親と子供だけ越すとかするだろうねイマドキなら
日中の早い時間だけパートして午後は子供の学校&塾の送迎と食事作り
で週末とかだけ本家に戻る
0752名無しさん2019/01/07(月) 16:03:31.14ID:ca4gEN20
荒れてる学校を避けるのもあるし、レベルの高さでっていうのもあるよね
名古屋市は厳しいって聞いたわ「しないさせない越境入学」だっけ
越境できるには条件が決められてる
低学年が留守宅に帰宅するのを回避するために祖父母の家に近い学校とかさ
0753名無しさん2019/01/07(月) 16:07:40.76ID:uWvy88Lv
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019010790133437.html

丁度事件起きたばかりに横通った、パトカーが半端なく来てびっくり‼️
0754名無しさん2019/01/07(月) 16:27:03.62ID:4lK1y+yx
金が欲しくて包丁で切りつけて手に入れた財布に384円しか入ってなかった時どんな気分なんだろうな
0755名無しさん2019/01/07(月) 16:59:46.46ID:WGoHRlPG
おそげえな
0756名無しさん2019/01/07(月) 18:05:40.95ID:U0qObsj4
刑務所に避寒?だと思う
ホームレスがこの寒さで死にそうになったんでしょ
0757名無しさん2019/01/07(月) 18:13:55.53ID:HlSy1d9i
>>754
犯罪に手を染めるほど生活に困ってる人は、そこまで考えが及ばないんじゃないかな
0758名無しさん2019/01/07(月) 18:15:36.04ID:HlSy1d9i
>重症だが命に別状はない
想像しにくいな
0759名無しさん2019/01/07(月) 18:26:41.74ID:4lK1y+yx
しかし、今回はタクシー運転手だったけど例えば俺らが夜9時に歩いてるだけで
包丁で刺されてた可能性もあると考えると怖いな
実際に前から亀島の交差点や鵜飼病院近くとかでも通り魔に刺されてる人いるしな
0760名無しさん2019/01/07(月) 18:39:27.96ID:U0qObsj4
それが中村区よ
0761名無しさん2019/01/07(月) 18:40:21.45ID:HlSy1d9i
ムショ入りしたい系の通り魔なんて、出現場所の予想できないもんな
栄のほうで去年ネットカフェ殺傷事件あったし、新幹線でも急に斬りつける事件あったけど、そういうのも含めて全く予測できないし怖い世の中
0762名無しさん2019/01/07(月) 18:46:33.31ID:4lK1y+yx
そういや前にアルバイトを首になって4日間くらいホームレスしてて耐えられなくなったから
死刑になりたくて中村公園のベンチに座ってたお爺ちゃんを刃物で刺したて事件もあったな
0763名無しさん2019/01/07(月) 18:48:57.44ID:U57o3jf8
学区割もちょっと見直したほうがいいと思うわ
日赤の北から豊正中学とか遠すぎるだろ
米野小学校は日吉学区にある黄金中学行って日吉のやつは学区外の豊国行くっておかしい
0764名無しさん2019/01/07(月) 18:56:37.47ID:HlSy1d9i
>>763
学校によって何か割引されるのかと思ったw
中村区だと小中学校をランキング形式にするとどんな感じなの?治安も学力も含めて
0765名無しさん2019/01/07(月) 19:13:03.80ID:TrEAwoxC
個人的な防衛策としてはなるべく夜遅く出歩かないとか
歩くなら周囲警戒を怠らないとか基本的なことを守るしかないね
スマホを常に手に持ってるのも「いつでも緊急連絡できる」ってアピールになって
わずかでも襲うのを躊躇させる手段になるそうだが実効性は分からない
0766名無しさん2019/01/07(月) 19:14:55.87ID:TrEAwoxC
あとは本気で体鍛えて襲う側をビビらせるぐらいの見た目になるとかね
反撃されたら勝ち目なさそうな相手に通り魔しかける世捨て人はいない
「誰でもよかった」という定番の台詞を言うやつも
実際は狙いやすい獲物を狙いやすい場所で選んでる
0767名無しさん2019/01/07(月) 19:19:45.26ID:U0qObsj4
中村区に住まないってのも良さそうだがw
0768名無しさん2019/01/07(月) 19:26:57.70ID:TrEAwoxC
それを言っちゃあおしめぇよw
まぁ都市部なんていまどきどこいっても同じだよ
今後はもっと危なくなるよ今より数増える移民を相手にしなきゃいけないんだから
0769名無しさん2019/01/07(月) 20:15:09.73ID:xGuCODOI
384円なら俺に言えばあげたのに
0770名無しさん2019/01/07(月) 21:03:03.50ID:tHaemiv7
>>742
『中村区 売春防止法違反(場所の提供)の疑いで逮捕者』
コピペして検索すればでてくるよ
0771名無しさん2019/01/07(月) 21:35:22.05ID:Zsmg0LN5
>>763
きっと生徒数のバランスがあるのだろう
0772名無しさん2019/01/07(月) 22:01:41.82ID:TFjyvwF0
>>771
児童数だろ?
0773名無しさん2019/01/07(月) 22:16:28.34ID:YZxRtQFj
鴨付公園の便所は何故タクシードライバーに人気なのか?
0774名無しさん2019/01/07(月) 22:57:51.28ID:VFDWW6L/
>>749
中3時の自分のクラスだった奴は、引越したけど学校変わりたくないということでそのまま卒業まで居たな
途中まで内緒で自転車で来てたり、バス使ったりしてまで
0775名無しさん2019/01/08(火) 02:08:46.94ID:eQ5i7Zs4
>>726
立地条件はいいだろ
0776名無しさん2019/01/08(火) 12:45:14.54ID:INJGbbWL
開店2日目には客がすくなかったから当然かと?
0777名無しさん2019/01/08(火) 13:04:34.19ID:Up//BNwa
本陣のファミマのファミチキだけ
他より一段上の味がする
揚げ方が上手いのか?!
0778名無しさん2019/01/08(火) 14:33:57.04ID:AIH1TOVr
噂のまるは行ってきたよ
たこ焼きのソース味が天かすの風味やソースの味も絶妙で美味しかった
おでんや串カツも90円でやってるみたいだな
濃そうな味噌だれがおでんの所にあったからそれを串カツやおでんにかけるのだと思われる
0779名無しさん2019/01/08(火) 16:39:32.49ID:51ren9J6
天かす風味じゃなく本物天かすやろアレ
0780名無しさん2019/01/08(火) 16:57:15.02ID:yEYA+vSn
>>777
腹が減ってただけでは
0781名無しさん2019/01/08(火) 19:27:11.06ID:q/7HWLUB
>>778
かすみちゃんはいましたか?
0782名無しさん2019/01/08(火) 19:53:44.45ID:ZnUgpLdK
鴨付の辺りって治安悪い?
0783名無しさん2019/01/08(火) 20:03:08.72ID:rhZcT2+x
>>780
それだっっ!w
0784名無しさん2019/01/08(火) 20:13:40.17ID:Dw43EyeC
>>782
悪いイメージはないけど
0785名無しさん2019/01/08(火) 20:36:31.63ID:KEuZQiEC
>>781
かすみちゃんが誰かわからないけど女優さんみたいな素敵なお姉さんと少し年配の綺麗な女性の2人がいましたよ
0786名無しさん2019/01/08(火) 20:48:31.39ID:Ms0FyRDl
説明しよう
かすみちゃんは、まるはの看板娘のことだ
まるはに訪れる人の多くがたこ焼きよりかすみちゃん目的と言っていいだろう
0787名無しさん2019/01/08(火) 21:02:55.03ID:ZnUgpLdK
>>784
そうなんだありがとう
稲葉地が近くにあるから治安悪いのかと
稲葉地もそんなことないのかな
0788名無しさん2019/01/08(火) 21:28:01.87ID:4ditXpVL
かすみちゃんめっちゃ気になるじゃん
0789名無しさん2019/01/08(火) 21:28:34.87ID:t+jBsynD
>>787
稲葉地よりもっと北の競輪場の辺りとか、大門の風俗街の辺りは本職の人達が住んでるから怖いよね。

沖田町辺りも危ないね。
0790名無しさん2019/01/08(火) 21:59:57.15ID:eh9uQfz7
>>777
店員の調理加減が上手かマニュアル通り標準作業に
徹しているからでないか。
上前津駅でたところのファミマのとりかわの焼き鳥
ときどき酷いの売るよ。明らかに焼きすぎのミイラ化した
塩っ辛いだけのしろもの。ふっくらとした感じがまったくない。
0791名無しさん2019/01/08(火) 22:02:19.41ID:eh9uQfz7
亀島のサブカルに比べれば、かもつけ南蛮・稲葉地スラムなんぞ
足下にもおよばない。
0792名無しさん2019/01/08(火) 23:10:42.11ID:iDcxT3Cc
>>777他店舗と食べ比べしてみるわ
0793名無しさん2019/01/09(水) 00:03:12.51ID:B8ABWwvo
そもそもコンビニの揚げ物なんて揚げてる人は時間帯や曜日で違うし
揚げる時間もマニュアルどうり
作り置きして時間が経ったものなら差はでるが作りたてならコンビニのでは味に差はうまれない
ただし、松屋のような鉄板グリルで調理する場合はマニュアル通りでも火加減で味に差は出る
コンビニチキンで以前食べた時と味が違うてことは割とよくある
その場合、工場の過程の方か使ってる素材で変化があったと考えるべき
もしくは、そのコンビニが単純に新しい油を使ってたか
少なくとも店員の油の揚げ方が原因てことはまずない
0794名無しさん2019/01/09(水) 00:38:14.21ID:ywnNwtOt
まるはの女性めっちゃ気になる
0795名無しさん2019/01/09(水) 01:31:03.26ID:PjUf0p9M
コンビニのホットスナックは誰が作ったから美味いとかじゃなくて出来立てかどうかじゃないかな?
ファミチキなんかは揚げたてにうまくあたると凄くアツアツでジューシーだし
0796名無しさん2019/01/09(水) 01:40:47.38ID:B8ABWwvo
>>795
作り置きのは美味しくないからね
上で言ってる焼き鳥云々はどう考えても調理がどうとかじゃなくて放置時間が長いだけだろうし
そもそもコンビニの焼き鳥てレンジで指定されてる時間、温めるだけだから
0797名無しさん2019/01/09(水) 08:33:32.81ID:5VoqTApx
>>787
祖父母が住んでたわ
稲葉地市場もだいぶさびれてるし、買い物はヤマナカになるのかな
とにかくジジババが住んでるのが多いイメージ
0798名無しさん2019/01/09(水) 10:17:42.00ID:ZzUMH4rX
稲葉地は子供の頃図書館やプールには行ったな
あと市電の車庫見に行ったり
0799名無しさん2019/01/09(水) 12:49:59.27ID:OYchh0PT
>>786
かすみちゃんの年齢は?
既婚なんでしょ?
0800名無しさん2019/01/09(水) 17:16:10.22ID:Wh1fpwOP
向島市場はあと何年持つんかな
0801名無しさん2019/01/09(水) 18:52:44.54ID:1BRkliaH
いなばじ町?いなばぢ?稲上町いなかみ?いながみ?
0802名無しさん2019/01/09(水) 21:01:28.70ID:nnTBCfi1
>>789
沖田町在住だけど、危ないの?
どの辺?
0803名無しさん2019/01/09(水) 21:21:01.09ID:cOUA5jzC
>>800
そんな市場有るんだ
しらんかった
稲葉地市場は死んでる
0804名無しさん2019/01/09(水) 21:23:32.34ID:LzNRNMSg
>>802
公園の近くに弘道会の本職の方が住んでる。
名駅や太閤で働いてるソッチ系があの辺に住んでる。

オゼキにたまに接待なのか、トヨタの黒塗りセダンが何台も止まってたりする。
京田のナフコの辺りもソッチ系が住んでる
0805名無しさん2019/01/09(水) 21:24:51.78ID:2pFReGmM
>>804
おとなしく普通に暮らしていれば何も害はないと思うぞ
責任は取らんが
0806名無しさん2019/01/09(水) 21:29:38.61ID:H3D/lHXP
ピアゴ臨時休業って・・・わざわざ行ったのに
0807名無しさん2019/01/09(水) 21:46:48.27ID:8dV4RGCM
>>802
公園の一本北の通りだね
若いしは散歩中の犬つかまえてナデナデしてる
おばちゃん達は気にせず相手してる
0808名無しさん2019/01/09(水) 22:17:41.72ID:cOUA5jzC
地下鉄リュック背負うの禁止になったな
リュックは手で持つとアナウンスされてた
0809名無しさん2019/01/09(水) 22:38:36.94ID:m4T+RFxO
>>808
前方で背負えばええがな
(変な日本語だが意味は分かるだろ)
0810名無しさん2019/01/09(水) 23:31:11.77ID:Jv7B40ud
>>806
なんかあったの?
0811名無しさん2019/01/09(水) 23:32:25.03ID:Jv7B40ud
>>808
言われなきゃ迷惑行為をやめない日本人が増えたもんね
言われたってやめないのかもしれないが
0812名無しさん2019/01/10(木) 01:16:40.47ID:ztdG+SyE
>>806
火曜日の夜行ったけど次の日休みなのと火曜特売ですごい人だったよ
08138022019/01/10(木) 08:36:45.13ID:u6TbSVB+
>>804
そういうことね。
子どもの頃、貝本総業の近くに住んでてソッチ系は慣れっこ。
カタギには手を出さないし。
教えてくれてありがとう。
0814名無しさん2019/01/10(木) 12:59:11.92ID:+KaDJ0jP
目的の店が満席で久しぶり
ラーメン・ソラノイロ行ってみた
ごっつぉーさん
0815名無しさん2019/01/10(木) 17:41:26.24ID:f3HdkYLs
今、中村区役所の入り口で中村区飯のコンテストをやってる。投票用紙にどれがいいか○つけて三階に持っていくとハズレなしのくじが引けるよ。一位はラジコンヘリ?だったか。
0816名無しさん2019/01/10(木) 19:27:52.08ID:15oLntJH
中村区に何十年も住んでるが
中村区飯て言われても一つも思い浮かばないんだが
0817名無しさん2019/01/10(木) 20:16:05.61ID:UANTgNUM
>>815
有益な情報ありがとう!行ってみる!
0818名無しさん2019/01/10(木) 20:16:06.65ID:egS+Fz4S
本陣のファミチキでいいやん
0819名無しさん2019/01/10(木) 20:26:58.47ID:Gsvu1edF
区役所の炊き出し
0820名無しさん2019/01/10(木) 21:03:22.48ID:TvIGrzuJ
ミッドランドシネマの近くで
偶然、財団法人の知財職の根暗の
ハゲのメガネの
不倫現場に発見しちまったぜw
どうすっかなー!
0821名無しさん2019/01/10(木) 21:04:17.91ID:TvIGrzuJ
やり直し

不倫現場を発見
0822名無しさん2019/01/10(木) 21:51:18.47ID:r3JqySmV
もしかして中村公園駅の前の青色の本屋って潰れた?
黄色い"本"の文字がついていなかった
0823名無しさん2019/01/10(木) 22:08:14.77ID:NrlK0Q0H
>>822
UFJの南?
まだやってるよ。たぶん直してないだけ。
結構長いよね、あそこ
0824名無しさん2019/01/10(木) 22:09:08.16ID:NrlK0Q0H
>>823
今日みたわけじゃないから確証はない
0825名無しさん2019/01/10(木) 23:20:51.66ID:BhgDc1PN
>>820
こんなとこに書くほうが根暗だろ…
0826名無しさん2019/01/11(金) 00:02:46.43ID:Yr8nji+p
>>823
加藤書店だな
あんな小さい個人店で今時分よく長年頑張ってるよね
素直にスゴイと思う
0827名無しさん2019/01/11(金) 01:15:03.55ID:q5rBsRH5
とある人のブログ読んでたら秀吉ってやっぱすごいわと見直した。
明日豊国神社に参ってくるわ。
0828名無しさん2019/01/11(金) 01:18:38.62ID:nZxYC4o2
>>826
いらっしゃいませも言わないし埃だらけだから行かなくなったな…
0829名無しさん2019/01/11(金) 08:32:13.10ID:/7lvwok5
>>827
>>828
でも、あそこサービスいいよ。
昔、エッチな本はあそこで買ってたけど、いつもいろんなものをくれた。
ペンとか。
0830名無しさん2019/01/11(金) 08:39:10.78ID:WX4j5yN6
中村公園の本屋は長いね
他にもこのあたりは個人書店が生き残ってるね
太閤通のトキワ書店と千成通の同明書林
どっちも客がいるとこなんてまず滅多に見ないけど毎日開いてる
前者は文具なんかも置いてあるから学校と繋がってるのかなとまだ思えるが
後者はいったいどうやって経営してるのか自分には想像つかない小規模の店
0831名無しさん2019/01/11(金) 08:52:29.74ID:IQEM1y+D
>>829
そのペンは店員の肛門に挿入済なのでは
0832名無しさん2019/01/11(金) 11:45:17.86ID:STYlVpnu
トキワ園はとっくに無くなってるが
0833名無しさん2019/01/11(金) 13:31:16.15ID:7ToblzmH
>>825
それは無い無い

「ワンパクでもいい、たくましく育って欲しい」が
家訓の家庭で育ったからよー!
0834名無しさん2019/01/11(金) 14:14:09.59ID:kVq7Dv6r
名古屋駅の千龍山ちゃん近くに辛みそラーメンふくろうが出来てるね
ホームページの店舗情報に無いけどいずれ載るのかな
0835名無しさん2019/01/11(金) 15:27:14.36ID:72w/cAcF
JPの近くにある立川マシマシって旨いのかな
0836名無しさん2019/01/11(金) 16:06:54.98ID:KQpnaclz
>>835
CoCo壱で全部乗せとかやってる暴君なら満足できっぞ
0837名無しさん2019/01/11(金) 19:13:23.15ID:wULlwYcz
質より量のガテン系は総じて大味
(餌)
0838名無しさん2019/01/11(金) 20:32:22.68ID:eWfeqC31
>>830
三菱の通り手前、佐屋街道にも個人店あるな
0839名無しさん2019/01/11(金) 20:34:34.29ID:IMUWF5dA
>>838
村上書店だな
子供の頃よく行った
0840名無しさん2019/01/11(金) 20:47:57.73ID:0mCzi7IG
>>830
トキワ書店なら結構前には無くなってたよ
0841名無しさん2019/01/11(金) 21:03:53.69ID:YzI/1KnX
本陣のローソンの駐車場、無料だったぞ
何分以上経過したら課金対象になるん?!
0842名無しさん2019/01/11(金) 21:15:25.06ID:W8UJ+Ea6
>>835
あそこ臭ーぞ
0843名無しさん2019/01/11(金) 21:18:48.98ID:W8UJ+Ea6
>>835
ああいう感じのラーメン屋なら
もっとうまい店あるよ。ここは臭くないよ。
モンブランホテルの裏の座座とかいう
居酒屋が入っていた建物に入ったラーメン屋だね。
0844名無しさん2019/01/11(金) 21:52:05.89ID:VJpgV2SK
>>833
それなのにあの書き込みか。
直接言うことも出来ないでネットに陰湿書き込み。
家訓通り育たなかったみたいだな。
不倫は悪い事なのは明白なのだから本人に言え。
0845名無しさん2019/01/11(金) 22:06:57.20ID:WX4j5yN6
トキワ書店無くなってたのか
何ヶ月か前に大門アピタにいったときに
あそこ通ったはずだが全く意識してなかった
当然あるものと思ったから気にとめなかったんだと思う申し訳ない
次の休みにでもあの辺り久しぶりにしっかり散策してみようと思う
0846名無しさん2019/01/11(金) 22:33:01.92ID:VJpgV2SK
>>845
大門ピアゴに二年前本屋が出来たのが原因かもね
0847名無しさん2019/01/11(金) 23:14:19.33ID:Wwqh/AJw
>>844
キミキミ、エントランスの掃除してくれねーかな
0848名無しさん2019/01/11(金) 23:14:51.64ID:W8UJ+Ea6
関東のスレはゼロφとかいう管理人が
言論統制して気に喰わん書き込みは削除するんだって。
このスレの中味みたら全部消されるぞ。
中村のスレはのびのび記入できるからいいね。
0849名無しさん2019/01/11(金) 23:23:19.91ID:g4z5AkUu
それ、元なのらなのらのカスやがな
0850名無しさん2019/01/11(金) 23:24:47.06ID:g4z5AkUu
運営でホシモチガーとか叫んでたなのらのカスのことな
0851名無しさん2019/01/11(金) 23:29:31.69ID:W8UJ+Ea6
不自由な日本語・・・・
改めてナカムラの底辺の怖さを感じる・・・
0852名無しさん2019/01/11(金) 23:38:42.43ID:E/ahwFl2
>>851
「なのら」知らねーの?
0853名無しさん2019/01/11(金) 23:44:29.29ID:W8UJ+Ea6
解説すると『なのら』とは
楳図かずお先生「まことちゃん」の主人公、まことちゃんの口癖のことです
0854名無しさん2019/01/12(土) 00:08:00.33ID:C8PgyBEZ
あすは、豊国神社の沿道のサジに広島焼き喰いにいく。
0855名無しさん2019/01/12(土) 00:17:29.62ID:vDtrZhSA
大島てる見とったら、
駅西に1ヶ所7人前後逝っとる箇所があった
ダイブでこれ程の件数は考えにくい
火災か?
0856名無しさん2019/01/12(土) 01:03:06.50ID:+Dlafvb/
>>855
ダイブとは?
0857名無しさん2019/01/12(土) 03:21:21.54ID:+pbbF/XK
>>846
えみたすのこと言ってるんだと思うけど
えみたすの前はあそこは夢屋書店だったから何の影響もないと思うぞ
ピアゴ地下に本屋があったのなんてずっと昔からだし
0858名無しさん2019/01/12(土) 04:19:05.19ID:wQqGAgiq
>>855
どこ?
情報が重複してんじゃないの?
0859名無しさん2019/01/12(土) 04:28:58.12ID:wQqGAgiq
>>855
ファミマ裏のマンションか
殆んど号室が違うから別件みたいだね
心理的瑕疵物件は、自さつ・さつ人だけじゃなく病死も対象みたいだから、必ずしも事件という訳じゃないかもしれないけど、あまりに集中してると不気味だね
クチコミ探したら、自転車パンク多発とかハガキが掲示板に貼られるとか住民の嫌がらせっぽい情報が出てきた
なんか住民同士で拗れてんのかな
0860名無しさん2019/01/12(土) 08:56:31.75ID:OjTrsov3
まるは食べログの投稿写真に店員のお姉さんが写ってるw
この人がかすみちゃんなの?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/58486/640x640_rect_58486681.jpg
0861名無しさん2019/01/12(土) 09:23:33.70ID:uWHvDvKo
>>860
そだねー
0862名無しさん2019/01/12(土) 09:37:13.93ID:U9cfk4Qk
>>860
おおおおおおおこれだあああああ
0863名無しさん2019/01/12(土) 11:14:20.26ID:J4R+A+9O
中村公園のアオキと小児科の間の道路で
五歳ぐらいの幼稚園児が駒回ししとった
最近では殆んど見掛けん懐かしい光景を見ることができた
0864名無しさん2019/01/12(土) 12:38:49.92ID:d5/pO0jD
>>742
p-westってとこ。
昔よく使ってた。残念だ
0865名無しさん2019/01/12(土) 12:45:42.40ID:l9Zapf+P
>>860
盗撮している変態ブタ野郎がキモい
0866名無しさん2019/01/12(土) 13:44:45.48ID:aJJOwBzS
>>863
独楽な。駒は将棋か馬
0867名無しさん2019/01/12(土) 17:14:58.17ID:nt7oVBc1
>>856
亀戸にある激安弁当店
0868名無しさん2019/01/12(土) 18:00:51.24ID:/uq7kIu4
今、稲葉地の味清です
0869名無しさん2019/01/12(土) 19:54:52.29ID:CYSHITxT
ここで、寿司アプリ教えてもらったが
結局んとこ使わずに並んどる!w
以前なら「好きなだけ食え!」と甲斐性がある親父を
顕示できてたんだが、
1〜2年前まで10皿が限界だった息子が、
ここんとこ18皿とか食いよるww
俺がネタだけ摘まんで、息子にシャリだけ食わせて
腹を満たさせる方法もあるが、
息子がトラウマになっちまいそうで言い出せずにおるwww
0870名無しさん2019/01/12(土) 20:49:43.19ID:s4lX8t9g
>>869
行く前にカップラーメン食べてから行くんだw
0871名無しさん2019/01/12(土) 21:03:59.41ID:vOGoQIcB
>>859
大島てるで知ってから、ここの前を通るのはなるべく避けている。近所だから、気分的に嫌だな

かすみちゃん、確かにこの写真からしても美人なのが分かる実物、見てみたい
0872名無しさん2019/01/12(土) 21:22:37.01ID:Hrk/N2ma
名城高校ってどう?
生徒の質は良い?
0873名無しさん2019/01/12(土) 21:32:55.86ID:/EkowZb4
>>860
キモいな、変態盗撮中年美容師は
0874名無しさん2019/01/12(土) 21:58:30.67ID:C8PgyBEZ
>>867
亀戸ではなく亀島?
本当は亀島でなく則武1丁目のことでは
0875名無しさん2019/01/12(土) 22:04:20.97ID:hbRYHRit
>>872
昔よりも偏差値高くなって、真面目な生徒が多い印象。
女子も今時の子というよりは、どっちかというと地味かな。
0876名無しさん2019/01/12(土) 22:11:28.68ID:C8PgyBEZ
>>875
特徴のない学校で
覇気が無いのと違いますか
0877sage2019/01/12(土) 22:39:34.78ID:TisFIA5+
>>875
地味だけど、男女とも中村高校みたいなチャラい感じがなくて、子供を行かすなら名城の方がいいなぁと思った。
0878名無しさん2019/01/12(土) 23:28:01.97ID:WumDZOWu
そりゃあ名城の方がいいよね。付属だから人気あるし。
私立だから学費が大変だ。

中村は昔は偏差値高かったんだけどなぁ。
0879名無しさん2019/01/12(土) 23:52:07.87ID:s4lX8t9g
私立高校の学費は収入によってお金が返ってくるから全然大した事ないよ
それよりも頑張って特進なんかに入ったら推薦枠無いので、血迷わないように
0880名無しさん2019/01/13(日) 02:35:51.00ID:6k1NARXm
>>869
食べ盛りの男子を外食に連れていく日は
それとなくテーブルに菓子パンとかブタメンとか腹の膨れるもの置いとくのよw
0881名無しさん2019/01/13(日) 03:10:01.87ID:fhxlvwDK
>>872
名城高校OBだけど、まぁ良い学校だったよ。
みんな真面目だったし。
特進クラスで早稲田大学に進学しました。
0882名無しさん2019/01/13(日) 03:19:25.97ID:dAcCw5Bg
>>881
くだらね
0883名無しさん2019/01/13(日) 03:44:16.12ID:khMRohps
>>882
馬鹿が嫉妬
0884名無しさん2019/01/13(日) 09:03:00.84ID:M2EwBUqF
俺は豊川工業
名古屋に越して来たのは10年前
0885名無しさん2019/01/13(日) 09:40:03.52ID:JzWMz4Ee
中村高校はどうですか?
昔は金髪のギャルメイクの子がわんさかいた記憶があるのですが、意外と今よりその頃の方が偏差値高いみたいですよね。
今も校風は自由なのかな?
0886名無しさん2019/01/13(日) 10:26:01.08ID:hooprVEZ
>>883
嫉妬するわきゃねーだろ、ワシは東大だし
0887名無しさん2019/01/13(日) 10:50:49.45ID:pU2OjtsT
川島なおみは中村高校だったと聞いている。
0888名無しさん2019/01/13(日) 11:19:02.61ID:NzUDd+GK
>>864ピーウエストは新しくなって営業してますよ
0889名無しさん2019/01/13(日) 11:42:25.43ID:M2EwBUqF
今って学ランの高校って有るのかね?地下鉄乗っても学ランほとんど見ない
0890名無しさん2019/01/13(日) 11:45:23.84ID:tyNCIiDh
>>886
ワシ?w
0891名無しさん2019/01/13(日) 11:46:00.53ID:tyNCIiDh
>>889
公立はまだあるぞ
0892名無しさん2019/01/13(日) 12:12:48.57ID:dAcCw5Bg
>>883
中村区っていうのはその程度かという意味
ですよ。
0893名無しさん2019/01/13(日) 12:40:17.17ID:M2EwBUqF
>>891
まだ有るんだ
公立でもブレザーにネクタイとか増えてるから学ランなんて無くなったかと思った
0894名無しさん2019/01/13(日) 13:46:28.29ID:qxy4iMis
>>893
歴史有る公立は女子も昔ながらのセーラー服だよね
今では逆に新鮮
0895名無しさん2019/01/13(日) 15:40:28.76ID:OdxfYcvv
中村区の高校では名城大附属高校が一番賢い
中村や松蔭の偏差値みたけどダントツで名城高校が高いな。
0896名無しさん2019/01/13(日) 15:59:56.41ID:rEpVRtym
千成のナフコのお好み焼き売ってるコーナーはまだあるのを今日確認した
380円であんまうまそうじゃなかったから買ってないが相変わらずおばさんがめっちゃ話しかけてきたわ
0897名無しさん2019/01/13(日) 16:22:34.02ID:dAcCw5Bg
【結論】名城大附属高校は千成のナフコのお好み焼き
0898名無しさん2019/01/13(日) 18:24:27.28ID:8Znn43EY
この時期になると、大学の時に学友に
「成人式どうする?」と尋ねたら、
「俺、本当は1個うえなんだよ」とカミングアウトされた
ことを思い出す
0899名無しさん2019/01/13(日) 18:28:57.78ID:8Znn43EY
>>870 880
おー、次回からそうするわ!w

待ち時間で空腹感を助長させられたんか昨日は20皿たいらげとったわw
親としては喜ばしい側面でもあるんだけどな
0900名無しさん2019/01/13(日) 19:02:21.38ID:Yz/12MOt
【愛知県】豊川市の妻殺害 ブラジル国籍の無職夫を起訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547368061/
0901名無しさん2019/01/13(日) 19:29:32.44ID:M2EwBUqF
>>899
血糖値を測りなさい
0902名無しさん2019/01/13(日) 19:50:54.67ID:hDL+71Dn
>>899
後、待ち時間の間に飴を舐めさせとくといいよ
0903名無しさん2019/01/13(日) 21:47:06.66ID:13hMDN7o
今日太閤通りのスシロー行ってきたけど
ホールの店員が3人外人でなんか微妙だった
コンビニで外人使うのは別にいいんやが寿司屋の接客で外人ばかりの店てどうなんだろうな
0904名無しさん2019/01/13(日) 22:16:11.50ID:gzvaaJN8
>>903
自腹で日本人雇ってあげたら?
0905名無しさん2019/01/13(日) 22:19:09.49ID:DPS9BUOs
>>903
安い回転じゃ人件費を低く済ませないと儲け出ないだろ
カウンター寿司に行けば解決するよ
0906名無しさん2019/01/13(日) 22:20:40.05ID:HaZNAPOr
スシローのメニューを
かっぱ寿司のシャリで食べたい
絶対そのほうが旨い
0907名無しさん2019/01/13(日) 22:23:49.84ID:g/NFzLB7
スシローはデザートが地味にバージョンアップしたり新メニュー出たりで面白い
昨日はキャラメルパフェが追加されてて、きのこの山が5個のってて可愛かった
しかも別途100円で「追いきのこ」が出来る
笑ってしまった
0908名無しさん2019/01/13(日) 22:35:03.98ID:PDJ6uo5V
仕事ん時、たまに医療機器メーカーの工場に赴くんだが、
行く度に東南アジア系の従業員が
段ボールの解体ばっかさせられとるわ
技能実習生と聞いてたんだがねーーーwww
0909名無しさん2019/01/13(日) 22:36:57.59ID:N+JM9DJa
たまにNHKとかで技能実習生の実態と問題みたいなドキュメンタリーやってるけど、しんどそうだね
どこも新人は掃除のような基本中の基本からやらされるから仕方ないんだろうけども
0910名無しさん2019/01/14(月) 00:14:49.82ID:eOyj9u/u
ザ・ビッグ エクスプレス/向島店って外人のお客さんだらけだけど何で?
中村公園とかもコンビニの店員さん外人多いけど近くに働き口とか沢山住んでるの?
0911名無しさん2019/01/14(月) 00:52:28.65ID:UcpGCE4I
>>910
名古屋駅半径2キロ圏(名駅、丸の内、名駅南など)に
外国人雇用のコンサルを掲げた
社労士とか行政書士の事務所が多いしな
その上、領事館やら大使館やら関係施設まである
外国人の立場になって考えりゃシンプルに整理がつく
入国した際の住居問題から就業まで一貫サポートしてもらえる
体制が整ったとこに辿り着いて当然かと
0912名無しさん2019/01/14(月) 00:59:29.33ID:WT1yZq2H
>>910
ビッグの隣に県営住宅あるだろ。今の公営住宅は外人ばかり
0913名無しさん2019/01/14(月) 03:18:55.63ID:jsV8X7RJ
>>910
外人ガイジンって昭和の人みたいに喚いてるけど、最近この辺に越して来たのかな?
名古屋はアジア系の「外国人」が多いよ
日本の都市圏なら名古屋に限らず戦後から増え続けてるけど田舎から来た人?
中村区を含む南の方は特に働き口があるのか多い
名古屋はカレー屋が日本の中でも異様に集まっていてネパール人も多く住んでる
ローカルニュースの事件事故情報にも外国人の名が良く挙がる
0914名無しさん2019/01/14(月) 03:23:17.85ID:4nP3LYmI
>>681
>>702
>>903
>>910
同じ人なのかな
今どき外人って言う人いるんだ
0915名無しさん2019/01/14(月) 03:45:38.43ID:PU8PdY0G
>>914
お前頭大丈夫か?
0916名無しさん2019/01/14(月) 03:53:55.96ID:pukq0CKy
ガイジンって呼び方は避ける風潮あったね
0917名無しさん2019/01/14(月) 03:54:36.23ID:pukq0CKy
中村区で左義長やってる神社ある?
0918名無しさん2019/01/14(月) 09:31:13.14ID:34VrJgVj
>>910
ジジババ&ガイジで保ってるスーパー
店員にもガイジ居る
0919名無しさん2019/01/14(月) 09:34:26.28ID:34VrJgVj
後黒いアジア系のオッサンがイヤホン電話付けてずーっと訳の分からない言葉で通話してる。レジでも止めないキモイ
0920名無しさん2019/01/14(月) 10:44:26.81ID:xIZUqyU8
>>918
だれだれ?
0921名無しさん2019/01/14(月) 12:04:33.38ID:34VrJgVj
>>920
名前は知らないよ
0922名無しさん2019/01/14(月) 12:23:32.57ID:QW0E3UJz
スシローとかカッパとか中村区は貧民しかいねーのw
0923名無しさん2019/01/14(月) 13:02:22.93ID:kbmh8rDm
>>922
カッパは中村区だけどだいぶ遠い。
0924名無しさん2019/01/14(月) 16:01:16.06ID:PU8PdY0G
くら寿司が中村区に欲しい
甚目寺の方や高畑まで行くの面倒
0925名無しさん2019/01/14(月) 17:34:02.22ID:JKEvbFCf
貧乏寿司乞食ばかり
0926名無しさん2019/01/14(月) 17:44:09.32ID:oRi8PZfd
コンビニ店員多いよな
ネパール 女はかわいいの多いよな
ローソンストア100多い
0927名無しさん2019/01/14(月) 17:45:41.25ID:oRi8PZfd
駅西〜抜けて吉野家の先のセブンとか
駅西銀座抜けたローソンストア100なんか大石
カレー屋増えたなーネパールのカレー屋
0928名無しさん2019/01/14(月) 17:50:31.45ID:RF4leZeg
>>914
普通に言うだろ
左巻き教師が、
ガイジンは差別用語です、ガイコクジンと呼びなさいとか言ってたけど
元から差別意識なんて持ってねーよ馬鹿
お前らが勝手に、差別作り出してるの分かれ馬鹿
0929名無しさん2019/01/14(月) 17:52:41.93ID:gDJfF1Vb
>>922
スマン貧民で
0930名無しさん2019/01/14(月) 18:13:23.30ID:9jK/xcn4
貧乏だと謝らないかんのけ?
0931名無しさん2019/01/14(月) 18:25:01.81ID:oRi8PZfd
ネパールのカレー屋も多いよな
0932名無しさん2019/01/14(月) 18:31:04.75ID:1t4mGKbp
>>922
うーん
そもそも回転寿司なんかあんまり行かん
行くとしたら中村区じゃ無くてもとおいけど
御器所の石亭
地元なら回転寿司じゃ無くて個人の寿司屋行く
0933名無しさん2019/01/14(月) 18:48:27.15ID:PU8PdY0G
嫁と2人で行くなら中村区ならや寿司とか行くけど
子供たちと行く時はスシローとかになってしまうな

中区なら鮨屋とんぼが旨いとは思う
とんぼは、はなれの座れる方と立ち食いの方と2店舗あるが
個人的には立ち食いの店のが旨いと思う
0934名無しさん2019/01/14(月) 19:42:23.81ID:gDJfF1Vb
>>930
貧乏でも暖かい家庭が有れば住文化(泣)
0935名無しさん2019/01/14(月) 20:38:55.78ID:6mvnfkOQ
>>931
ネパールカレー屋はカネをすてるようなもの。
所詮缶詰あたためてだしているだけ。
業務用スーパーで籠いっぱい仕入れているクロいやつみるよ。
0936名無しさん2019/01/14(月) 21:44:30.51ID:kbmh8rDm
>>933
や寿司はすでに新規の人はお断り。以前は半年待ちぐらいだったが、今は、もっと待たなくてはならない。御器所や丸の内からニューヨークへ行く、某値段が超高級店よりはるかにお値打ちだから仕方ないけど。何よりうまいよ。
0937名無しさん2019/01/14(月) 22:13:57.60ID:gGjO92T4
子供の頃はよく寿司文に行ってたな…代替わりして創作料理
やってたけど、閉めちゃったみたいだな
や寿司は知らなかったけど、新規お断りだと行けないし、
中村区では回らないお寿司は難しいかね…
0938名無しさん2019/01/14(月) 23:23:31.70ID:PU8PdY0G
中村区だと他は微妙な店しかないから他の区で探した方がいいかな
0939名無しさん2019/01/14(月) 23:26:30.24ID:Nx2A6Cxw
徳兵衛でいいや
株主優待で元の投資額より数年でリターンが上回るって凄いよね
0940名無しさん2019/01/14(月) 23:36:27.59ID:9jK/xcn4
明日、本社会議だわ
この虚無感の正体は夕方から廃人のようになる俺様自身に反映されるに違いない
0941名無しさん2019/01/15(火) 00:01:28.43ID:uHSGiT/S
マンションの一室で…無届けで性的サービス提供した疑い 37歳中国人の女逮捕 名古屋(東海テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00020438-tokaiv-l23
0942名無しさん2019/01/15(火) 03:45:20.30ID:xytOdFPN
>>922
スシローはカフェとしても使われる時代だから、貧しさ関係なくなってきてると思うけど
カウンター寿司か回転寿司かってのは、パティスリーかコンビニスイーツかくらいの感覚
そもそもカウンター寿司は中村区なんかよりも漁港付近で探したほうが旨い
0943名無しさん2019/01/15(火) 03:48:18.96ID:LnRybS+x
貧民だの貧乏だのと貶したがるレスに限って、オススメの寿司屋が書けないっていうw
0944名無しさん2019/01/15(火) 04:00:14.70ID:tadWECW2
>>928
うーん何でキレてるのか分からないけど
外国人たち当事者が外人と呼ばれるの嫌っていて、それをテレビが取り上げてたよ昔
よそ者って呼ばれてるのと同じ意味合いだからね
0945名無しさん2019/01/15(火) 04:54:10.09ID:M/Y81KDy
>>944
私は928ではないですがそのテレビで見た知識を押しつけるのはどうなのでしょうか?
テレビから得られる情報には偏りがあります
実際は外国人でも多くの人が差別用語と捉えているわけではないです。あくまでもそういう風に感じる人もいるということです
そもそも外人て言葉自体には差別的な意味はないですし日本人同士でやりとりしてるスレ内で使うことは問題ないのではないでしょうか?
問題があるのは外人と呼ばれるのが嫌な外国人の方の前で意図的に使うことだと思います
流石に、あなた個人の感情論で5chスレ内での言論統制はいかがなものかと思いますよ
長文失礼いたしました
0946名無しさん(地震なし)2019/01/15(火) 07:18:36.50ID:aNo9VeoW
>>944
外人って言葉に差別感じてるって事?
そう感じてる奴が一番差別してるんだよな
0947名無しさん2019/01/15(火) 07:39:26.10ID:NKW+yZWC
外人墓地とかであるのにな…
0948名無しさん2019/01/15(火) 07:58:44.97ID:Q9UZhp98
うわー
ガイジンだー

ってなセリフがドラクエで有りまして
0949名無しさん2019/01/15(火) 08:28:30.69ID:WpzTk4af
人間は自分より下の人間見て安心する生き物なのさ。
このイキってる奴はいくら頑張ったってZOZOの前澤社長には勝てないのに。涙拭けよw
0950名無しさん2019/01/15(火) 12:51:12.31ID:JGgvADM3
>>940
ここはお前のブログやTwitterではない
0951名無しさん2019/01/15(火) 16:02:28.94ID:9vc2be7v
>>914
>>944
お前の思い込みの激しさは
さすがに気持ち悪いわ
0952名無しさん2019/01/16(水) 00:35:51.50ID:Gce+2S6a
>>948
それジパングのキャラに言わせてるやつでしょw
その時代から揶揄されてるってことだよw
0953名無しさん2019/01/16(水) 01:32:42.47ID:kEl2F/JH
差別と言い出す人は考えすぎだよ
仕事の異動先の引っ越した町で自分の子どもが「よそ者が転校してきた」とか「よそ者が隣の席になった」とか言われたら、その子に悪意が無かったとしても少し傷つくよね
そんな程度の気遣いの話なんじゃないの
0954名無しさん2019/01/16(水) 01:43:54.40ID:N7d01io2
パックンの見解
彼も大変だったんだね

>外国人と最近いわれるのが、やっと過半数を超えたような気がするよね。外人じゃなくなってきたような気がする。
>僕も最初。福井で「ガイジンガイジン」と言われましたし。
>でも、それも今はテレビではまず言わないし。世の中でも言わなくなったんですね。
>外国人がいっぱいいらっしゃることによって、外の人ではなく、外からいらした人ですけど、わりと「ウチジン(内人)」。
>同じ人間だというように少し見る目も変わってきたような気がするよね。
0955名無しさん2019/01/16(水) 01:58:24.75ID:J4tpAfKu
>>954
大変? パックンは差別されたなんて言ってないし
あくまでもパックンの周囲ではガイジンがガイコクジンに(個人の感想)としか言ってなくね?
お前、一度精神科行った方がいいぞ?
思い込みが酷いし、しつこい
上で言ってる人いるけど個人の気遣いの問題であってスレで言うことではない
0956名無しさん2019/01/16(水) 02:07:59.58ID:uZtu+vqv
差別でスレ内を検索すると、差別差別と言ってるのは喰ってかかってる方だけのような…?

外国人はForeigner
外人はOutsiderだから気分が悪くなるのは当たり前だから普通は使わないよねってだけの話なのに、差別と言うワードを持ち出して大袈裟に騒ぎすぎ…

それより中村区の話を
0957名無しさん2019/01/16(水) 02:09:36.10ID:uZtu+vqv
>>952
日本人が作るゲームで日本人をいじっちゃうっていう
0958名無しさん2019/01/16(水) 02:12:52.29ID:nIspM88D
俺差別してないもん!みたいな思い込みで必死に弁明しはじめたら訳が分からなくなったのかもね
最初から差別とは言われてないみたいだし、今どき使う人いるんだって指摘されただけみたいなのに
0959名無しさん2019/01/16(水) 02:28:12.04ID:PaeLnnED
914が自演しだして草
0960名無しさん2019/01/16(水) 02:46:02.38ID:fcBdJnOH
928を皮切りにガイジン呼び擁護が出てるけど、それだけ中村区民はガイジン呼びしてるってことなんか
昔の日本には鎖国的でムラ社会的な精神が残ってたから仕方なかったけど、一応21世紀の都会でも当たり前に残ってるんか
0961名無しさん2019/01/16(水) 07:36:05.98ID:MB5KVJpO
外人だろうが外国人だろうが
使う方に差別の意識が有るか無いかだろ

漢字が表意文字故の問題かな…
英語とかではあまり起きない問題
0962名無しさん2019/01/16(水) 07:40:44.87ID:tueZyTPZ
>>960
上で言ってる人達の考え方てそれぞれ全然、違うと思うのです
私個人は945で書きましたが問題があるのは気にしてる本人に対して直接、言うことであってスレで使うことが問題あるていうのはまた違うんじゃないかな、と言っただけですよ?
私は普段の生活では使っていませんし、あなたが言ってることは他の方々が言ってることからもズレてるように感じます
0963名無しさん2019/01/16(水) 07:46:59.57ID:wXBsivVr
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年1月16日 
年金の破綻は国民国家の破綻
http://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3
0964名無しさん2019/01/16(水) 08:34:38.39ID:Fw9qSOu4
駅西を不法占拠した不貞朝鮮人はいらん
0965名無しさん2019/01/16(水) 09:17:47.87ID:evNdjmFw
駅裏ってずいぶんきれいになったよね
昭和35年頃から後しか知らないけどw
0966名無しさん2019/01/16(水) 10:35:08.89ID:SZlLAFcO
外人て外国人の略称じゃないんかね
0967名無しさん2019/01/16(水) 10:47:57.36ID:d3es3c3B
>>6>>834
ラーメンふくろうて美味しいの?
見かける支店とかいつも店の前に並びが出来てるけど
0968名無しさん2019/01/16(水) 10:53:15.73ID:/U+Sav0u
>>967
自分もバスで通る度に気になってる。
近くのカレー屋、あかつ亭確かに美味しいけど店主夫婦の都合で臨時休業多すぎw
来月、1ヶ月インドとネパールだかに行くから休むらしい。
やる気あるのか、ないのか客なんてどうでも良いのか?
0969名無しさん2019/01/16(水) 11:17:44.13ID:4ZIFlyOT
>>966
略称として使ってる意識の人もいるんだろうね
でも、変わってる人に対して変人って言うのが略称だと言い張る人もいるけど、かなり印象が落ちるし感じ悪いよね
0970名無しさん2019/01/16(水) 11:26:04.79ID:nIGaG1iX
名古屋ではギャージンさんでいいんじゃない?
0971名無しさん2019/01/16(水) 11:29:53.73ID:ZCJ+qBzd
ずっと品のない話してたスレなのに、急に敬語女の文体とか出て来て一気に自演くさい
0972名無しさん2019/01/16(水) 11:32:10.04ID:ZCJ+qBzd
>>968
あかつ亭のご夫婦というか奥様のほう、オープン当初から顔色が悪く見えたけど何か通院でもしてるのかね
売り切れしだい閉店するのは働き方改革的で良いと思うけど、ちょっと心配になるわ
大根とサバのカレー好きだから長く続いてほしい
0973名無しさん2019/01/16(水) 11:35:26.33ID:ZCJ+qBzd
>>968
悪い
最後の二行を読んでなかったわ
本場に研修旅行しに行くことで美味しいメニューに還元してくれるなら勉強してきてくださいって感じだ
0974名無しさん2019/01/16(水) 12:34:48.87ID:oc8PCGrU
>>969
しつこすぎる消えろ外人だろうが外国人だろうがどちらでも一緒
0975名無しさん2019/01/16(水) 12:43:31.45ID:F+5v2lJX
何と戦ってるんだ
言いたきゃ自由に言えば良いし白い目で見られれば良い
しつこいしつこい言ってるやつもしつこい他でやれ
0976名無しさん2019/01/16(水) 12:45:05.34ID:F+5v2lJX
>>834
>>967
オープン前にフリーペーパーに載ってたな
どっかの地方のチェーン店なのか人気っぽい
0977名無しさん2019/01/16(水) 12:58:20.44ID:Fu8ruvBP
alien

日本の空港だとこの表記を嫌がって撤去することが有るって

もう無茶苦茶ね
0978名無しさん2019/01/16(水) 15:19:41.05ID:UzIW9kSi
静岡には沼津魚河岸寿司、富山には番屋の寿司、みたいな漁港直送の旨い回転寿司チェーンあるけど、名古屋ってそういうの無いんだっけ?
0979名無しさん2019/01/16(水) 15:27:34.01ID:MB5KVJpO
漁港直送かはわからんが
石亭はまあまあレベル高いと思う
0980名無しさん2019/01/16(水) 15:33:12.48ID:rfybH+uG
>>979
まぐろや石亭?
中村区には無いみたいだけど今度行ってみよ
0981名無しさん2019/01/16(水) 16:15:47.81ID:tueZyTPZ
>>971
さすがにそういう決めつけはどうかと思いますよ

石亭、良さそうですね
0982名無しさん2019/01/16(水) 16:19:03.87ID:q+mtrHR6
www
0983名無しさん2019/01/16(水) 17:14:39.39ID:MB5KVJpO
>>980
月一で解体ショーもあったとと思う
0984名無しさん2019/01/16(水) 17:17:00.59ID:/GQi8QVl
魚忠にわりと行くけどあまり行く人少ないのかな?
0985名無しさん2019/01/16(水) 17:39:44.31ID:Mi2HPEnl
>>978
中川区にあるスーパー回転寿司藤はどう?
高いけどランチは1000円と安いらしい
0986名無しさん2019/01/16(水) 18:56:31.07ID:/U+Sav0u
>>972
こんな事言ったら失礼かもだが、奥さんなのかな?腎臓疾患な何かなのかな?と心配になったりしたけど、ひょっとしたらネパールとかインド系の血が入っているのかも?!とカレー食べながら考えてたわ。

魚忠の回転寿司、徒歩で行けるけどあまり行かないわ。
理由は特に無いけど。
0987名無しさん2019/01/16(水) 19:22:16.45ID:J4tpAfKu
魚忠はスシローとかに比べたら美味しいけど
割高に感じてあんまり行かないな
徳兵衛には行ったことがないからどっちがいいかは分からない
0988名無しさん2019/01/16(水) 19:42:09.28ID:hrXLJtGE
スパイスカレー屋はそういう理由で良く休むよ
>>968 って土着?
0989名無しさん2019/01/16(水) 20:03:05.15ID:cr4nKyOq
土着って言いたがるの、いかにも2ちゃんねらーっぽくてウワァって感じw
0990名無しさん2019/01/16(水) 20:26:54.59ID:A9GABl7m
>>985
初めて聞いた
行ってみる
0991名無しさん2019/01/16(水) 20:29:57.19ID:A9GABl7m
>>984
角の2階の所だよね
まずくはなかったけど、あまり食欲がわかなくて食べたいと思えなかった
なんでだろう照明かな
ネタは確かだけどシャリがそんなに好みじゃなかった
0992名無しさん2019/01/16(水) 20:38:31.91ID:hrXLJtGE
>>989
今5ちゃんですよ? 名古屋ドブス
0993名無しさん2019/01/16(水) 20:43:52.42ID:FOstnmKS
いつもギスギスしてるスレだね
実生活に余裕ないのか何なのか
0994名無しさん2019/01/16(水) 20:50:43.54ID:hrXLJtGE
名古屋人の辞書に余裕なんて単語ないだろ
0995名無しさん2019/01/16(水) 21:17:18.94ID:IqTf7/zq
>>994
お前の汚い辞書に幸せという単語が無いのと同じか
0996名無しさん2019/01/16(水) 21:19:48.42ID:41DPp0/h
本気のケンカなのか荒らしなのか知らんがスレチはよそでやれ
0997名無しさん2019/01/16(水) 21:23:42.55ID:hrXLJtGE
余裕なくてすぐ突っかかってくるから笑えるよねここ
学習能力ゼロの 土着
0998名無しさん2019/01/16(水) 21:30:01.33ID:CN+DAkhA
マックしかない名駅・・・。
0999名無しさん2019/01/16(水) 21:30:28.91ID:CN+DAkhA
名駅付近にロッテリアキボンヌ
1000名無しさん2019/01/16(水) 21:30:45.75ID:CN+DAkhA
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 17時間 9分 33秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。