トップページtokai
1002コメント454KB

【一宮市より100億円高の】岐阜市17【新庁舎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/28(水) 16:07:58.43ID:6oBEmvmg
あらかじめ新スレ用意しました
0573名無しさん2019/03/08(金) 08:33:08.12ID:8O4wd3GN
飛騨の方は中国や朝鮮と同じで棗を食う文化がある。まぁ漢方にもなるので健康や美容効果は半端ないみたいだが
美濃も飛騨も中国や朝鮮と縁が深いな。キムチが名産の所もあるし
0574名無しさん2019/03/08(金) 08:54:27.68ID:P75qjVm6
PS純金 上で春日井の宣伝してるのに虫かよw
0575名無しさん2019/03/08(金) 09:43:31.26ID:oLsSDiJn
>>572
一宮市は愛知の渋谷
柳ヶ瀬は岐阜の山谷
0576名無しさん2019/03/08(金) 12:27:39.96ID:vTUz9iot
>>575
よく臆面もなくそんな事が言えるなw
一宮なんか中部地方の西成区みたいな分際で!w
書いてて恥ずかしくないのか?w
お前アホや!www
0577名無しさん2019/03/08(金) 13:24:59.84ID:Vz85PSNQ
>>556

0561 名無しさん 2019/03/06 12:12:52
大戸屋の有無が街のステータスを測るポイントとは!w
流石はFC店やチープな物が大好き一宮厨!www
ID:Ze9t/ayU

0576 名無しさん 2019/03/08 12:27:39
>>575
よく臆面もなくそんな事が言えるなw
一宮なんか中部地方の西成区みたいな分際で!w
書いてて恥ずかしくないのか?w
お前アホや!www
返信 ID:vTUz9iot
0578名無しさん2019/03/08(金) 20:34:21.03ID:jChXPTro
《2020年大河ドラマ》“美濃編” の出演者を発表!
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=18016

<岐阜市関連>
斎藤道三 / 本木雅弘
織田信長 / 染谷将太
斎藤義龍 / 伊藤英明
帰蝶(濃姫) / 沢尻エリカ

岐阜市(岐阜城)が舞台の一つになった大河ドラマ
1973年 / 国盗り物語
1981年 / おんな太閤記
1992年 / 信長KING OF ZIPANGU
2002年 / 利家とまつ
2006年 / 功名が辻
2009年 / 天地人
2011年 / 江〜姫たちの戦国〜
2014年 / 軍師官兵衛
0579名無しさん2019/03/08(金) 21:46:49.18ID:43kbGmh5
東海地区のシナチョン一宮市
0580名無しさん2019/03/08(金) 21:54:27.15ID:OhMxJCqX
>>578
これだけアドバンテージもらっても発展しないのなんでだろう
0581名無しさん2019/03/09(土) 05:29:18.76ID:nPFvh0pS
>>572
尾張一宮駅前の炙一丁に高田純次一行が来店してたとは
昨夜行って店で知って驚いた 
尾張一宮は名古屋から名鉄、JR(新幹線除く)通勤帰り共通の
最終別れ地点で駅前の炙一丁は岐阜県民の溜り場


尾張旭市出身の青木さやかも一宮の激変に
感嘆してた
ttps://chuun.ctv.co.jp/press/11821/
0582名無しさん2019/03/09(土) 14:01:11.30ID:st0PeU7/
一宮スレでやれよ岐阜関係ないし
0583名無しさん2019/03/09(土) 19:17:39.03ID:lY+RQ4sk
>>581
岐阜県民の溜り場のソースよろ!w
0584名無しさん2019/03/10(日) 01:02:13.11ID:CeFeP3iX
新宿の思い出横丁はギッフィーの溜り場
本場の岐阜ラーメン、蒸し鶏、木耳と玉子炒め、岐阜づくりビール!
岐阜ラーメンなんて岐阜市を出たことないやつは知らんだろ?
0585名無しさん2019/03/10(日) 10:12:09.01ID:DtmBN533
長良橋通りを走ったらスクランブル交差点が2つもあった
岐阜に渋谷を2つ見たな
0586名無しさん2019/03/10(日) 11:28:53.00ID:J9oI3O3u
ショボ過ぎて泣ける
そんなもん離島にだってある
駅前百貨店と総合駅と空港が最低ラインだ
岐阜市は交通系カードは使えるのか
駅弁は売ってるのか
APPLE Storeは出来たのか
0587名無しさん2019/03/10(日) 11:33:02.93ID:65QQkIKF
>>586
お前の頭の中身の方がショボ過ぎるよw
0588名無しさん2019/03/10(日) 12:05:56.09ID:1Ht40Ryd
パスモが使えないのは不便だよなー
0589名無しさん2019/03/10(日) 13:18:41.80ID:RJdC4c4O
ほんと岐阜高島屋
駅前きて欲しい…
0590名無しさん2019/03/10(日) 13:35:21.16ID:w/jwTG2O
>>589
来させない為に植物園や天安門広場で
行政が妨害してるんだろ
0591名無しさん2019/03/10(日) 14:16:28.24ID:DtmBN533
>>590
おまえの言う植物園や天安門広場て、具体的にどこなんだ?ハッキリ言っとけ
0592名無しさん2019/03/10(日) 14:26:22.40ID:1Ht40Ryd
十六銀行本店も築40年を超えたし
50年を境に新しく高島屋と駅前に高層ビルを建てて移転しよう
0593名無しさん2019/03/10(日) 14:42:46.26ID:RJdC4c4O
>>590
植物園、天安門、路面電車、
全て前岐阜市長のくそ細江がやらかしたクソ政権
柴橋政権で岐阜を良くしてほしい!
0594名無しさん2019/03/10(日) 17:47:30.70ID:WUqC+kMc
>>593
自分のレスに自分で答える、
所謂いつもの自演行為w's
0595名無しさん2019/03/10(日) 18:03:10.76ID:56wKXTEQ
519市区徹底検証
独自算出!街の偏差値(P.42〜47)

関東                   東海                         関西
順.|都道|−−−−|偏差|   順.|都道|−−−−−−−|偏差|   順.|都道|−−−−−−|偏差|
位.|府県|−−市区|−値|   位.|府県|−−−−−市区|−値|   位.|府県|−−−−市区|−値|
=============   ================    ==============|
01.|東京|中央区−| 68.8|   01.|愛知|豊田市−−−−| 61.8|   01.|大阪|大阪市中央区| 59.6|
02.|東京|港区−−| 68.3|   02.|愛知|刈谷市−−−−| 60.2|   02.|大阪|大阪市浪速区| 59.0|
03.|東京|千代田区| 67.3|   03.|愛知|高浜市−−−−| 58.4|   03.|大阪|大阪市北区−| 58.6|
04.|東京|品川区−| 65.9|   04.|愛知|長久手市−−−| 58.3|   04.|大阪|大阪市西区−| 58.2|
05.|東京|江東区−| 63.3|   05.|愛知|安城市−−−−| 58.0|   05.|京都|京都市下京区| 57.4|

06.|東京|豊島区−| 63.0|   08.|愛知|みよし市 −−−| 57.6|   
07.|東京|荒川区−| 62.6|   10.|岐阜|瑞穂市−−−−| 56.8|   
08.|東京|渋谷区−| 62.4|   12.|愛知|常滑市−−−−| 55.7|  
09.|東京|墨田区−| 62.3|   14.|愛知|名古屋市中区−| 54.7|  
10.|東京|台東区−| 62.2|   15.|岐阜|美濃加茂市−−| 54.3| 
0596名無しさん2019/03/10(日) 18:04:40.92ID:56wKXTEQ
11.|東京|新宿区−| 62.0|   25.|愛知|名古屋市中村区| 52.8|   
12.|東京|文京区−| 61.6|   26.|岐阜|可児市−−−−| 52.7|   
13.|東京|江戸川区| 61.3|   31.|岐阜|大垣市−−−−| 52.3|   
14.|東京|中野区−| 61.1|   33.|岐阜|各務原市−−−| 52.2|   
15.|東京|目黒区−| 60.6|   37.|愛知|一宮市−−−−| 52.0|   

16.|東京|大田区−| 59.7|   69.|岐阜|本巣市−−−−| 49.9| 特集 / 買って良い街 悪い街  
17.|東京|北区−−| 59.6|   70.|岐阜|関市−−−−−| 49.8| 週刊東洋経済 2018年9月22日号  
18.|東京|板橋区−| 59.0|   71.|岐阜|羽島市−−−−| 49.7| https://str.toyokeiz...azine/toyo/20180918/  
19.|東京|足立区−| 58.8|     
20.|東京|葛飾区−| 58.7|   81.|岐阜|岐阜市−−−−| 49.5|
0597名無しさん2019/03/10(日) 18:14:55.40ID:RLSsRbzj
>週刊東洋経済 2018年9月22日号  

いつもの反論できないとコピペw
半年も前のを
0598名無しさん2019/03/10(日) 19:09:37.32ID:h7YQ2KyR
は、は、は、はちぢゅ〜いちい(大爆笑)
0599名無しさん2019/03/10(日) 19:18:51.38ID:cf6dgPcE
>>567

春日井は常滑に空港機能を永遠に奪われた敗北都市。

名神高速道路一宮IC
名古屋高速一宮IC(清洲ジャンクションで名阪と接続)
東海北陸道一宮西IC(ハーフインタ 名神方向へのみ乗り入れ可)
東海北陸道尾西IC(ハーフインター 東海北陸自動車道のみ乗り入れ可)
東海北陸自動車道一宮木曽川IC(名神、東海ともに乗り入れ可)
※(仮称)西尾張IC 2018年開通予定。

鉄道駅
尾張一宮駅  JR東海道本線新快速停車駅
(名古屋駅へ10分、新幹線への乗換えに便利)
名鉄名古屋駅 名古屋鉄道
(中部国際空港へ乗換えなし直通特急で約40分)
名鉄津島線玉の井線乗換え駅
名鉄バスセンター

総合駅構内施設(一部抜粋)
名鉄百貨店・アスティ・総合図書館など

その他 市内駅
(旧一宮)
名鉄本線 今伊勢・島氏永・妙興寺・木曽川堤
尾西線  萩原・二子・苅安賀・観音寺・西一宮・奥

市内駅(旧木曽川町)
JR木曽川駅 名鉄木曽川駅・黒田駅 尾西線 玉野

旧尾西
尾西線 玉野・開明
0600名無しさん2019/03/10(日) 20:38:39.01ID:PWH+YumI
>>592
銀行冬の時代なのに建屋で体力消耗とかアホかと…
糞の役にも立たん駅前のアパレル廃墟をなんとかするのが先決だろ
0601名無しさん2019/03/10(日) 20:53:10.24ID:sf627MJg
>>600
だから柴橋市長が
中央東、西地区の再開発をしてくれるんだろ
3月22日以降にイメージパース等の発表あるから待ってろ
0602名無しさん2019/03/10(日) 22:26:50.70ID:jyYxyq6S
ソープ復活
0603名無しさん2019/03/11(月) 09:11:41.32ID:jvLUFM2u
>>596
>買ってよい街悪い街

忠節や柳ヶ瀬に家、買うバカいないし、
売りたくても売れない
0604名無しさん2019/03/11(月) 14:17:20.05ID:XnWKVqk1
>>603
柳ケ瀬は居住区としての需要は有りそうだが、忠節…っと言うより長良川の北側全面が岐阜市の中でも負け組だろ
0605名無しさん2019/03/11(月) 14:29:35.15ID:L4P9BmhB
そうだな、そうだな
長良川の南でも柳ヶ瀬は勝ち組だな
地価1/25以下だしなwwww
0606名無しさん2019/03/11(月) 14:43:44.13ID:jMoZdIBy
バカが妄想で語ってるのか。
マーサ周辺の鷺山が再開発され、
環状線がどれだけ発展して店舗が立ってるのかも知らずw
0607名無しさん2019/03/11(月) 18:28:43.75ID:pSbo3VgA
ヒキニートシナチョンキチガイジジイ一宮厨の妄想は続きますw
0608名無しさん2019/03/11(月) 20:16:16.87ID:SL5TL5+r
>>606
間違いない
まだ先だが岐阜ICできる辺りに
イオンモールやコストコの噂もあるのに
イオンモールできたら
マーサ(そこにコストコか?)は何になるのか楽しみやけど
昔よく行ったから寂しい気持ちも…
0609名無しさん2019/03/11(月) 20:21:21.87ID:l0CDZEeZ
>>606
チェーン店が多い=勝ち組とか思ってるとか川北民アホやろw
ジジイになったらバスしかないとか、関市とかと変わらんやろw
0610名無しさん2019/03/11(月) 21:18:35.89ID:uILA1FKw

理解不能。日本語ロクにできないのか?
チェーン店の話をしてるのはいつもの粘着キチガイだし。
0611名無しさん2019/03/11(月) 22:02:11.75ID:kXDRFaTC
羽島ICにコストコあるのに岐阜ICにもコストコはないだろ
マーサとイオンモール予定地も近すぎるから話潰れるだろw
0612名無しさん2019/03/11(月) 22:45:35.50ID:uILA1FKw
>話潰れるだろ

日本語大丈夫かよ、こいつ?
あと、柳津イオンと、木曽川イオンもあるのに潰れてないけど。
0613名無しさん2019/03/11(月) 23:03:25.98ID:kXDRFaTC
柳津イオンは廃れてしまって昔の面影ないのは残念だ
理由はカラフルタウンができたのが主因だろうキリオは無罪かw
0614名無しさん2019/03/11(月) 23:31:49.02ID:uILA1FKw
話を逸らすな。

>話潰れるだろ ←これ何?
近くにイオンがあったら潰れるって言ってるのに、柳津も木曽川も潰れてないんだけど。自身の発言に責任を持てよ。
0615名無しさん2019/03/11(月) 23:42:18.83ID:kXDRFaTC
話潰れるだろ→予定がなくなるだろう
※個人の感想です
0616名無しさん2019/03/12(火) 00:34:32.68ID:VtMzaQ+D
アスペと馬鹿しか居なくて草
0617名無しさん2019/03/12(火) 02:28:41.85ID:v66leuqp
てかマーサは閉店で新たに岐阜インター付近にイオンモール岐阜を作る話が出てるんだわ
マーサとイオンモールが共存なんて一言も言ってない
マーサ跡地か他の田んぼかわからんけど
コストコの話も来てるって
0618名無しさん2019/03/12(火) 02:33:13.10ID:ygblmgig
0608 名無しさん 2019/03/11 20:16:16
>>606
間違いない
まだ先だが岐阜ICできる辺りに
イオンモールやコストコの噂もあるのに
イオンモールできたら
マーサ(そこにコストコか?)は何になるのか楽しみやけど
昔よく行ったから寂しい気持ちも…
返信 ID:SL5TL5+r

0617 名無しさん 2019/03/12 02:28:41
てかマーサは閉店で新たに岐阜インター付近にイオンモール岐阜を作る話が出てるんだわ
マーサとイオンモールが共存なんて一言も言ってない
マーサ跡地か他の田んぼかわからんけど
コストコの話も来てるって
返信 ID:v66leuqp
0619名無しさん2019/03/12(火) 05:22:24.17ID:804sUeU5
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < わからんけどコストコの話も来てるって
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  特  | '、/\ / /
     / `./| |  岐  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0620名無しさん2019/03/12(火) 09:17:13.91ID:gycUCy+A
マーサ閉店で、新たに岐阜インター付近にイオンモール岐阜を作るのな、理由はわからんけど
でコストコの話も来てる
いいねw
0621名無しさん2019/03/12(火) 10:18:53.77ID:zqUYvAvy
>>619
早朝爺、話に入れず、悔しくてコピペでやり過ごすw
0622名無しさん2019/03/12(火) 11:36:19.52ID:42SKM0E/
>>326
0623名無しさん2019/03/12(火) 11:39:39.56ID:zqUYvAvy
>326 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/02/11(月) 12:33:42.14 ID:IkdkVEKJ
>いつもの昼起き特岐 発狂w
>336 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/02/12(火) 12:34:45.02 ID:3q9eZjQC
>↑>>326
>622 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/03/12(火) 11:36:19.52 ID:42SKM0E/
>>>326

同じ時間帯に出現
0624名無しさん2019/03/12(火) 12:20:21.77ID:nAdT6Dp0
2ちゃんねる設立当初から殆ど毎日早朝4時台から深夜の12時位まで岐阜叩きと名古屋一宮マンセーに明け狂う真性異常者一宮厨!
0625名無しさん2019/03/12(火) 22:36:24.08ID:gIQOMmLl
219 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/11(月) 19:26:17.39
金曜日の「PS純金」って「○○市民はこう言ってますが?」って
自治体同士を煽ってどっちが上か格付けするような内容ばっかりだな
この間も名古屋が長男なら次男は何処?とか頭の悪い奴が番組を作ってるんだな
上か下かなんて愛知の癌細胞自己中終わり一宮以外の自治体は気にしてないのに
もうちょっとまともな番組作りをしろダアホ!
マツコと村上の「月曜から夜ふかし」にも言えるけど
0626名無しさん2019/03/12(火) 23:10:22.39ID:Qf2aZzhl
ちびっ子をわざわざ名古屋の小学校に通わせるアホども
0627名無しさん2019/03/13(水) 01:17:15.83ID:Q7py+16+
実際に名駅徒歩圏に普通の幼稚園ってないでしょ
0628名無しさん2019/03/13(水) 03:45:26.01ID:s0yxyPv/
まったく糞ノ宮ときたら(笑)
まあ糞ノ宮に観光と言える場所など無いがなwww
https://www.facebook.com/223494884331819/posts/2536958819652069/
0629名無しさん2019/03/13(水) 08:30:19.10ID:9k0akaOs
一宮市の観光案内所は一宮駅一階の一等地にあるにも関わらず機能していないと思う。
観光に対して聞いてもわからず市の委託ですから市役所の商工観光課に聞いてくださいが返答だ。
3人も職員いて天下り先ではないかと思ってしまう。
だったら立ち食い蕎麦屋の方が市民の役に立つ。


一宮市民だが、意味ねぇじゃねぇかwwwwwwwwwww
あの一等地を下らん事に使うな。ボケ!
0630名無しさん2019/03/13(水) 08:31:44.56ID:9k0akaOs
観光案合が分かりません?

有りえん。元々観光何ぞねぇだろwww
0631名無しさん2019/03/13(水) 08:39:40.71ID:9k0akaOs
地域の紹介と行き先交通案内のデカイ看板で対応できそうだな・・・・・

コンビニ(セブン)に貸した方が良いと思う。
0632名無しさん2019/03/13(水) 09:00:25.35ID:RhM9FKVs
一宮で観光バスが来るのは、138タワーパークと河川環境楽園だよ
0633名無しさん2019/03/13(水) 12:43:59.87ID:iCHPsuVG
「高山、白川郷、下呂温泉は岐阜じゃない」みたいなのがTwitterで伸びてるけど、その人のツイートを遡ったら単なるヘイトだったな
飛騨みたいな田舎にヘイトを持つってのも情けない話だな
0634名無しさん2019/03/13(水) 13:42:53.87ID:euNcg6h9
>>625
視聴率を稼げる事を分かってやってるはずだし需要もあることになる
0635名無しさん2019/03/13(水) 14:04:28.58ID:rBgypDBq
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1546516154443.jpg
0636名無しさん2019/03/13(水) 21:00:58.65ID:LknpbFvd
>>625
確かに、同意!
まあ、大半の人はそれも娯楽の範疇として、ざっくり見て終わるだけだと思うが、
只、このスレには何十年もそんな下らない事に
一喜一憂しながら異常に執着して、
早朝から深夜まで、ほぼ毎日キチガイ電波を発信し続けている真性キチガイのキモヲタヒキニートシナチョンジジイ一宮厨がいるからなぁ〜www
0637名無しさん2019/03/13(水) 22:37:46.02ID:PPJxTWlM
アピタ岐阜がドン・キホーテのダブルネームになります
いままで転換する店舗はビアゴクラスが多かったから
ダブルネーム店舗では大型店になるのかな?

https://www.ryutsuu.biz/store/l031349.html
0638名無しさん2019/03/13(水) 22:59:33.75ID:PPJxTWlM
岐阜ICの話のついで

岐阜大学の隣に岐阜薬科大学が移転します
新施設/延床2万数千u

岐阜大学の中に航空宇宙生産技術開発センター(岐阜大学・川崎重工)が今年着工されます
0639名無しさん2019/03/14(木) 03:42:10.22ID:FnzUsBld
ドン・キホーテ脱北キタ!
柳ヶ瀬ガクガクブルブル
0640名無しさん2019/03/14(木) 04:44:23.38ID:FL7EyDQx
>>639
こいつアホや笑
0641名無しさん2019/03/14(木) 08:52:47.81ID:LFwKbefe
黒のワンボックス、野田市に豊田市にあま市。
再発防止を考える上でも、加害側は居住地だけでなく出身地を合わせて公表すべきだ
被害者の方のご冥福をお祈りします

小6女児2人死亡 残されたメモにイニシャルも 愛知 豊田 NHK NEWS WEB 2019年3月13日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190314/k10011847491000.html

社労士殺害事件 知り合いの男逮捕 事業めぐりトラブル 岐阜 NHK NEWS WEB 2019年3月13日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011847081000.html
>愛知県あま市のマンション

歩道の3人はねられ死亡 運転の男「ボーッとしていた」 千葉 2019年3月13日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846901000.html
>自称、野田市

パトカー追跡の車が事故2人軽傷 NHK 岐阜NEWS WEB 2019年3月12日
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20190312/3080001319.html
0642名無しさん2019/03/14(木) 12:03:00.18ID:lq1GAzbE
>>637
ららぽーと名古屋の向かいにあるMEGAドン・キホーテUNY東海通店みたいな感じだろうね
0643名無しさん2019/03/14(木) 13:43:28.78ID:nB3ALW7W
このスレじじい臭が立ち込めてるwwwwwwwwwwwwwwwww
0644名無しさん2019/03/14(木) 17:05:46.89ID:i5m2OytZ
ナイジェリアの倒壊した小学校のニュースを
見ました
私は高島屋(もちろん名駅)や名鉄百貨店一宮店へ行きますが、老朽化した百貨店って、想像しただけでもおっそろし〜
0645名無しさん2019/03/14(木) 19:29:41.23ID:zYOjgcrT
長良橋通りはぜんぶ歩くエスカレーターにしよう。
0646名無しさん2019/03/14(木) 21:17:50.93ID:Oh0I2p8r
はいはいおもしろいおもしろい
0647名無しさん2019/03/14(木) 23:14:56.46ID:X6nxUJYc
観光地ではないよ。
0648名無しさん2019/03/14(木) 23:42:19.02ID:dlk+k4fV
居住地です。
0649名無しさん2019/03/15(金) 09:40:20.33ID:PzuCxS4/
いや、空中水路だろ
https://g-mediacosmos.jp/information/assets_c/2017/12/fca1a9180771a926a6844b1b287066d8e230d7a6-thumb-autox990-9985.jpg
0650名無しさん2019/03/15(金) 11:07:26.38ID:kvXAxQVV
空中水路、いいアイデアだと思ったけどその後聞かないね
市役所の施工費回すだけでできるからいいと思ったのに
0651名無しさん2019/03/15(金) 11:37:24.03ID:8Nsa46DB
駅から泳いで金華山まで行きたい。
トライアスロンみたいでいい。
0652名無しさん2019/03/15(金) 12:17:35.18ID:++c0TyB+
一宮厨の自慢、街のステータス!
名鉄百貨店一宮店!www
0653名無しさん2019/03/15(金) 18:25:25.81ID:B9y6dV2Z
↑構って欲しいんかな?
0654名無しさん2019/03/15(金) 18:40:53.11ID:kvXAxQVV
一宮の話題なんかいらないから構わなくていい
0655名無しさん2019/03/16(土) 07:10:24.48ID:DML6/KG5
>>378

岐阜高島屋

月次営業情報 入店客数(前年比)
2016年 8月度 − 1.1%
2016年 9月度 − 8.4%
2016年10月度 − 0.8%
2016年11月度 − 6.8%
2016年12月度 − 4.6%
2017年 1月度 − 6.1% 
2017年 2月度 − 6.0%
2017年 3月度 − 5.0% 
2017年 4月度 − 0.7% 
2017年 5月度 − 7.1%
2017年 6月度 − 4.8% 
2017年 7月度 − 8.7%
2017年 8月度 − 6.2%
2017年 9月度 − 5.5%
2017年10月度 −12.2%
2017年11月度 − 0.8%  
2017年12月度 − 2.7%
0656名無しさん2019/03/16(土) 07:11:05.03ID:DML6/KG5
2018年 1月度 − 2.9%
2018年 2月度 − 3.6%  
2018年 3月度 − 3.4% 
2018年 4月度 − 5.4% 
2018年 5月度 − 3.0% 
2018年 6月度 + 0.1% 
2018年 7月度 − 9.5% 
2018年 8月度 − 9.3% 
2018年 9月度 − 9.7% 
2018年10月度 − 2.2%
2018年11月度 − 8.7%
2018年12月度 − 5.5%
2019年 1月度 − 1.3%
2019年 2月度 − 3.5% ←NEW !! 2019年3月15日発表

https://www.takashimaya.co.jp/corp/ir/eigyou/
0657名無しさん2019/03/16(土) 13:29:50.03ID:E53FJFyQ
こりゃドン・キホーテと合同記者発表か
0658名無しさん2019/03/16(土) 15:30:50.92ID:eEW1kLwB
田舎者
0659名無しさん2019/03/16(土) 15:42:21.32ID:hbA5gjjU
江戸年間に城も無い自称城下町(岐阜城は
関ヶ原直後、徳川家康の命令で破壊)は
相手にもされてなかった
https://shogakukan.tameshiyo.me/4910142110498
0660名無しさん2019/03/16(土) 18:01:11.76ID:crUzjKnW
>49 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/08/10(金) 17:44:31.20 ID:zF83j3Z1
>岐阜タンメンだの枝豆だの岐阜城だの岐阜祭りだの(笑)必死!
>江戸年間からのれっきとした伝統の大垣祭りや元国宝大垣城、金蝶園、餅惣の水まんじゅうとかは外人にも有名だけどね
>まぁトドメは、ナガラガラ温泉だってww
>278 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/09/13(木) 10:03:06.26 ID:mRqu7QjE
>琵琶湖の鮎を天然鮎と称するわ、温泉も湧かないのに温泉を名乗るわ、江戸年間に城も藩も無いの大垣のマネして城下町を名乗るわ、
>たった9年間しか滞在しなかった愛知の武将のこれ見よがしに金ピカにして駅前に銅像、にぎわう岐阜駅舎内に観光案内所。
>長良川温泉博覧会(おんぱく)、長良川薪能by税金、ベンツ製連接バスby税金、長良川(閑古鳥)うかいミュージアム
>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>これら、長良川温泉旅館への利益誘導目的
>745 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/11/04(日) 16:58:50.13 ID:/ShlGE0d
>中日新聞1面 歴女続々 岩村城トリップアドバイザー旅好きにきく日本の城名古屋城、彦根城を抑え10位(1位姫路城 20位郡上八幡城)
>それにひきかえ、江戸年間城も無かったインチキ城下町ww

同じ事ばかり言い続けてるな、この爺。
0661名無しさん2019/03/16(土) 18:04:15.81ID:crUzjKnW
>51 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/05/08(火) 17:42:23.99 ID:E+MXbk/c
>長良川温泉はもう廃止でいいでしょ
>江戸年間にありもしない城をでっち上げる理由もこれでなくなる

>349 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 06:21:56.66 ID:6ZY5UfZg [1/3]
>>>335
>犬山と名古屋ばっかだな  江戸年間、城も無かったインチキ城下町ってことは
>中学生でも知ってるからだろ  
0662名無しさん2019/03/16(土) 18:10:17.09ID:m5C2kPSM
>485 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/04/01(日) 15:18:14.19 ID:id+FLhqc
>岐阜新聞読んだ 元国宝大垣城誘客に尼崎市、郡上市とタッグ組むんだね
>元国宝繋がりで河村たかし市長とも相談して観光ルート構築を!江戸年間、城も無いインチキ城下町に割り込まれない様、注意して!

>671 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/04/15(日) 11:08:45.56 ID:g7S5VCf8
>1.滋賀県の養殖を天然鮎
>2.導水管引っ張り元来有りもしない温泉
>3.江戸年間建ってもいない城建設
>4.長良川うかいミュージアム(もちろん閑古鳥)
>5.信長450イベントに必死の発掘調査
>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>コレら全部、長良川温泉旅館のための利益誘導
0663名無しさん2019/03/16(土) 18:19:15.49ID:m5C2kPSM
過去レス遡ってみたが、この一年でもこれだけ同じ事を書き込んでる。頭大丈夫か?
それはそれとして、「城」とは何なのかを考えたら、こんな恥ずかしい事を何年も書き込むなんて、ドンだけ馬鹿なんだよ?

江戸年間に城が無くて何が悪いの?戦国時代に実際に存在してたんだから別におかしくない。インチキ城下町って、楽市楽座も川湊も知らない無知丸出しかよw
徳川政権下で、岐阜城を再建でもしたら、政権転覆の足掛かりになるだけだろ。織田待望論を自ら生み出すかよw
0664名無しさん2019/03/16(土) 19:13:59.40ID:eEW1kLwB
岐阜民の頭の中なんてそんなもの。
0665名無しさん2019/03/16(土) 20:40:02.67ID:tv1IVc7T
高富藩が大垣藩が郡上藩がなんぼの
もんじゃい
岐阜市は尾張藩
徳川御三家やでぇ〜(笑)(笑)(笑)
0666名無しさん2019/03/16(土) 22:01:05.38ID:ElAGH+cy
まぁ観光地と思ってるのはアホ行政だけだが、城なんて市民にはどうでもいいわw
0667名無しさん2019/03/16(土) 22:24:43.70ID:IRSpQln4
お城があるだけマシ
温泉があるだけマシ
戦国時代の歴史があるだけマシ
古い街並みがあるだけマシ

こんなスタンスでいいんじゃないのか
これらが街の外れじゃなくて
街の中心部にあるのはなかなか無いよ
自分の所に自信のある人はわざわざ岐阜市と比較しない
自分のところにこれらが無いから
他人の褌(岐阜城以外のお城)で相撲を取る
0668名無しさん2019/03/17(日) 02:05:47.11ID:Nh7P8S3a
城郭自体に歴史的な価値はなくても山全体で見れば面白いよ。当時重要視されてた理由がわかる。
あの怪しく緑色にライトアップされてるお城だって何だかんだ何十年も町のシンボルとして頑張ってきてるし愛着あるよ。
0669名無しさん2019/03/17(日) 03:35:14.36ID:zuU6EIoO
数軒の温泉?旅館のために
オダノブナガ、オダノブナガ、
オダノブナガ、オダノブナガと
金ピカ銅像やチンドン屋バスに
血眼だが世間では、信長=安土城、
秀吉城=大阪城
小牧城や岐阜城は仮設住宅でしかなく
特に岐阜城は信長築城ですらない

本能寺や関ヶ原や秀吉の賤ヶ岳の戦いの
大垣城や小牧長久手の犬山城など
歴史的大事件の舞台になった訳ですらなく、
恵那市や岡崎市など大河ドラマの主人公の
ふるさとで市役所が乗り出すのは分かるが

「歴史!歴史を忘れるな」って韓国人かよ?!
0670名無しさん2019/03/17(日) 08:48:33.16ID:tQNnVD8c
歴史の捏造はしていないので問題ない
0671名無しさん2019/03/17(日) 10:45:21.79ID:9C/91lOJ
大河ドラマに出てくる織田信長の居城は
いつも岐阜城なんだよなぁ
来年の大河ドラマの「麒麟が来る」の織田信長の居城も岐阜城
0672名無しさん2019/03/17(日) 10:50:26.70ID:M+TIG1i7
公式以外ではいちいち山の上に登ってたわけではないからな。
居住区はふもとにあったのだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています