日進市スレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/11/26(月) 08:27:36.49ID:bCVNbBtx日進市HP
http://www.city.nisshin.lg.jp/
前スレ
日進市スレ Part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1446291781/
日進市スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1495167067/
日進市スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1526786713/
日進市スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1404530088/
0148名無しさん
2018/12/17(月) 12:59:13.74ID:goFLonsNそりゃ生活の場のスレなんだから当たり前じゃん
0149名無しさん
2018/12/17(月) 13:16:54.20ID:ajFqU6XADマートの
話題バッカり生活感丸出し
0150名無しさん
2018/12/17(月) 13:34:01.06ID:EuWd765j0151名無しさん
2018/12/17(月) 13:43:28.54ID:yqjzbZ2u道の駅のことや市長選挙のことなんかは
話が膨らまないし
0152名無しさん
2018/12/17(月) 14:49:17.17ID:jBJE4YfRありがたい。
0153名無しさん
2018/12/17(月) 15:07:07.94ID:++7Kllxeスーパーが出来た、潰れた
全体的に安い、高いぐらいは気になるけど
あれがいくらだったとか細かいから
主婦が多いのかなと思った次第です
0154名無しさん
2018/12/17(月) 16:34:02.11ID:7mUB6UPd0155名無しさん
2018/12/17(月) 22:35:48.24ID:4BO3KNp0生活感のある話題でも大歓迎だけど。
道の駅とか市長選とかより身近な話題。
0156名無しさん
2018/12/18(火) 00:02:38.79ID:U3ASA5ad意識不明と報道されていたけど
回復したのだろうか。
元気になって欲しい。
0158名無しさん
2018/12/18(火) 15:55:22.02ID:wQ2lJMKL地域スレだがや
生活感スレなっとる
0159名無しさん
2018/12/19(水) 06:06:25.98ID:idiheQvOドライバーは早めにライト点灯しろよ。
薄暮時間帯って何という人はググってくれ。
0160名無しさん
2018/12/19(水) 07:44:51.02ID:GdDtKgTs「何とうっかり口を滑らせて東京の放射能汚染の真実を語ってしまう」by BuzzVideo(バズビデオ)-Viral Videos, Funny GIFs &TV shows
https://www.buzzvideo.com/a/6619284787918012933 …
東京汚リンピックは、首都圏汚染の口封じ。。
0161名無しさん
2018/12/19(水) 21:00:50.71ID:BR8GD3AO0162名無しさん
2018/12/19(水) 21:05:36.63ID:YO8Im5Hm最近どこもこんなもんじゃない??
ケーキは高いと思ったけどー
0163名無しさん
2018/12/20(木) 17:10:44.71ID:LkiqiJ4p同じレベルのことしてもだめやし
0164名無しさん
2018/12/21(金) 19:48:16.64ID:JWuRaWpD自分のような貧乏人にはありがてえ
0165名無しさん
2018/12/22(土) 05:57:59.21ID:P61sAoY6君のような貧乏人
0166名無しさん
2018/12/22(土) 11:12:56.47ID:IUioRUIy果物だけはDのほうが安い。
0167名無しさん
2018/12/22(土) 11:41:42.58ID:Nr1lxw+40168名無しさん
2018/12/22(土) 11:45:25.35ID:ezpkk7U3Dには縁が無い
0169名無しさん
2018/12/22(土) 21:00:54.72ID:PW2QahNh初めて行くからよくわからないんだ。
先月の日進のお祭りみたいなやつ?
0170名無しさん
2018/12/23(日) 00:23:54.67ID:Rnpj8Ucr保育園になりますよー。
0171名無しさん
2018/12/23(日) 06:08:14.65ID:RJbaGqJhポケットティッシュ
0172名無しさん
2018/12/23(日) 15:54:30.81ID:XknHQzag高めのパン屋さんも大好きです。好みもあるかと思いますが、ここのパンの味や食感が好きってのあったら教えてくださーい
0173名無しさん
2018/12/23(日) 19:07:07.88ID:KWp1W/sdまぁ紹介しても好みもあるだろうから、気に入って貰えるかどうかわからないけど
人気があるのは竹の山のアヴァンセじゃないかな。日曜祝日とか行列出来てるし。種類も豊富。
香久山のBoulangerie匠は美味しいけど営業時間が微妙で買い難いのと種類が少ない。
パン屋さんとはちょっと違うけど、岩崎のクラブハウス(サンドイッチのお店)好き。
うちに友達が集まったりするときに、電話して数種類作っといてもらって買いに行く。
0174名無しさん
2018/12/24(月) 05:06:50.76ID:PDTXyaV4マメゾンの向かいに365スタンドという新しいパン屋が出来たね、
グラムの系列。
しかし、グラムってSNS向きだろうけど、味は普通なのによく流行り続けるね、
1年で廃れるかと思ったらまだ人気なのは何でだろう。リピート客多いの?
0175名無しさん
2018/12/24(月) 14:53:32.33ID:nhiF6vaw雰囲気のいいお店で
中身は大差なし
くらいしかできないんかも?
今日日食べて驚くような味なんてなかなかないよ
0176名無しさん
2018/12/24(月) 19:07:59.25ID:jwMBuqF22歳児が喜ぶ程度の小さな規模で大丈夫です
0177名無しさん
2018/12/24(月) 20:36:52.02ID:paXqr+lt0178名無しさん
2018/12/24(月) 20:42:03.88ID:wo+Irkrb色々あるんですね!
クラブハウスは行った事ないので
行ってみようと思います!
ありがとうこざいました!
0180名無しさん
2018/12/24(月) 21:44:41.52ID:roQCEP000181名無しさん
2018/12/24(月) 23:14:16.45ID:flB36YC5ライトアップしてるし歩けるし
0182名無しさん
2018/12/24(月) 23:52:41.94ID:GqHCF7qz豊明だけど、そんな遠くない
0183名無しさん
2018/12/25(火) 00:23:11.06ID:iIkKbn3hアソコはスゲエな
今でもやってるのかね?
0184名無しさん
2018/12/25(火) 01:47:09.22ID:LuAW8/PJ0185名無しさん
2018/12/25(火) 03:35:35.45ID:sOHzwLCM0186名無しさん
2018/12/25(火) 13:29:48.99ID:Sa0KjDdUやってんのかね?
有名だよね
行って見たいな
0187名無しさん
2018/12/25(火) 14:31:53.54ID:BQacDwnO0188名無しさん
2018/12/25(火) 19:22:05.07ID:BlzAfrPH昨年か一昨年で終わり
社長の自宅じゃなくて、社員の研修所ね
あそこのフランチャイズ?のオートバックスでいくらか以上買い物したら中に入れたわ
0189名無しさん
2018/12/25(火) 19:22:32.90ID:vPpI7t+q0190名無しさん
2018/12/26(水) 21:17:01.38ID:0HMsI+NF昨年が最後だった。
最後だから見に行ったけどしょぼかったな。
0191名無しさん
2018/12/27(木) 22:41:18.94ID:JS9RWgbn市議会議員がもうひとり出馬表明してたとは
今知った
0192名無しさん
2018/12/27(木) 23:03:37.81ID:MItQdRir不二家本体で買うより安いかもしれんな
0193名無しさん
2018/12/28(金) 02:02:39.61ID:fxdGu3zH日付変わって今日
新聞に折り込みチラシが入る予定らしい
0194名無しさん
2018/12/28(金) 18:13:26.96ID:sTddc8kVhttp://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/6664e800746d28d404bf7747c40181f9/5CD93C8F/t51.2885-15/e35/s1080x1080/47581490_1965323887102230_6264578854527063680_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://www.instagram.com/p/Br7GCvFg0zj/
1/1(火)〜1/7(月)まで休み
1/8(火)初売というのは個性的な営業日
0195名無しさん
2018/12/28(金) 23:02:04.43ID:rg+Zm7vN萎れちゃってて。
0196名無しさん
2018/12/28(金) 23:22:10.40ID:vc3viY+Xサラダ菜とか一箱100円とかビックリだぞ
普通一袋100円はするのに、それが10袋ぐらい入ってるし、鮮度だって悪くない
0197名無しさん
2018/12/28(金) 23:27:04.52ID:7WkOCwdY0198名無しさん
2018/12/29(土) 00:11:15.95ID:iOGh1esH普通は品質を疑うわな
利益度外視で売ってると信じてるなら
幸せな人ですね
0199名無しさん
2018/12/29(土) 00:14:43.23ID:UNUvHI9j0200名無しさん
2018/12/29(土) 00:39:08.60ID:bPV8+ZaK0201名無しさん
2018/12/29(土) 02:36:24.05ID:bPV8+ZaK若いうちになんとか引きこもりから脱却せねば
0202名無しさん
2018/12/29(土) 03:02:59.33ID:W1ihE46p香久山ココイチ隣のラーメン屋って、まだ未入居でそのままだな。
こういうテナントって賃料を1年分くらいまとめて払うのかな?
盗撮魔がやってた塾もそのままだし。
0203名無しさん
2018/12/29(土) 08:38:46.54ID:O2v0hQWz0204名無しさん
2018/12/29(土) 08:46:03.42ID:r3KgrX6yそれを書き込めるなら何故目の前の箱で調べぬ
0205名無しさん
2018/12/29(土) 09:58:40.71ID:CDytYaRJ0206名無しさん
2018/12/29(土) 10:31:40.13ID:b8zXXjkL平針じゃなくて?
そこのメロンパン専門は閉店して今は催事みたいに色々なところで売ってるみたいだけど。
他にあるなら知らないです。
0208名無しさん
2018/12/29(土) 14:02:57.54ID:OOHUt6IRdマーケットは野菜売り場は外みたいなもんだ笑
0209名無しさん
2018/12/30(日) 15:33:14.92ID:ZSa4jRltできれば出店があるようなところがいいんだけど。
0210名無しさん
2018/12/30(日) 17:51:24.56ID:K9RfzVQh出店?
白山とかあるけど出店なんてあったっけ?
0211名無しさん
2018/12/30(日) 17:53:57.97ID:efsOcPj8屋台の事だろ
0212名無しさん
2018/12/30(日) 17:55:00.56ID:oCoWFiWt熱田神宮とか行けば?
0213名無しさん
2018/12/30(日) 18:02:14.37ID:K9RfzVQhいや、さすがにそれは分かるw
初詣の時期に屋台なんて出てたっけ?
0214名無しさん
2018/12/30(日) 18:09:50.89ID:efsOcPj8熱田神宮とか大須観音とかその他普通に有るけど?
そう言うの期待して質問してるんだろうに
頭は大丈夫か?
0215名無しさん
2018/12/30(日) 18:35:38.01ID:K9RfzVQhバカなの?
日進市の話なんだけど?
日進に初詣の時に屋台が出るような神社があるか?って話なんだけど?
頭大丈夫?
ほんと韓国人ってバカで嘘つきだから嫌いだわ。
石川県沖で北のボロ舟と一緒に転覆して死ねよ。
0216名無しさん
2018/12/30(日) 18:38:51.53ID:efsOcPj8だから無いって書けば良いよね?
>>210何これ?
頭の悪さが滲み出てる
白山以外に初詣出来るところは幾らでも有るわけで
その中で屋台が出てるところは無いかと聞かれてる
だから無いよ、で終わり
あったっけ?
出てたっけ?
馬鹿丸出しだね
0217名無しさん
2018/12/30(日) 18:50:21.14ID:K9RfzVQhは?
あったっけ?って聞いちゃいかんの?
ほんと韓国人って話コロコロ変えるよね。
自分に都合の悪いことから逃げる逃げるw
>>214は無かったことにしてるよね。
あー嫌だ嫌だ。
もうお前はハングルで書けよ。
0218名無しさん
2018/12/30(日) 18:52:47.38ID:efsOcPj8いや?
初詣に屋台が出るなんて幾らでも有るって書いてあるだけだね
つーかオマエって初詣は有る程度デカい規模の所だけって思ってるだろ、そもそもw
0219名無しさん
2018/12/30(日) 19:01:33.11ID:K9RfzVQhお前って徹底的にはバカだな。
ある程度の集客望める規模でもないのに
なんでわざわざ屋台が出るって思うわけ?
自分で日本でも有数の人出がある神社を
例に挙げといて何言ってるの?w
お前はバカだから書けば書くほど
無知晒すだけだからハングルで書けよw
0220名無しさん
2018/12/30(日) 19:02:56.21ID:yaXPB00P馬鹿を刺激するなよ。そっとしておけって。
0221名無しさん
2018/12/30(日) 19:03:31.44ID:yaXPB00Pもういいよ。わかったから寝ろ。
0223名無しさん
2018/12/30(日) 19:05:41.00ID:K9RfzVQhはいはい。お前以外はみんな俺ね。はいはい。
0224名無しさん
2018/12/30(日) 19:10:12.28ID:efsOcPj8断る
>>223
冗談も通じないしwww
ねえ馬鹿
馬鹿は話が遅い
1ターンで終わる話を長引かす
あったっけ?って聞いちゃいかんのか?
笑える
いいよ?
でもオマエがバカだって晒すだけ
0225名無しさん
2018/12/30(日) 19:14:45.65ID:mKHS0YImだんだん日本語がやばくなってるぞ。つっこまれる前に早く寝ろって。
0226名無しさん
2018/12/30(日) 19:15:37.58ID:mKHS0YIm4人目か?
0227名無しさん
2018/12/30(日) 19:15:47.47ID:efsOcPj8どごがやばいのか詳しく解説を頼むよ
0228名無しさん
2018/12/30(日) 19:19:47.72ID:efsOcPj8お?
ID変えてるのを自ら語るって何?
笑って欲しいの?
0230名無しさん
2018/12/30(日) 20:01:49.52ID:2R+KpaS1煽ったつもりが、ID:efsOcPj8が
読み間違えたり、読み飛ばしたりしてるのを
必死で誤魔化すために言葉じりとらえようとしてるだけかよ。
そもそも、出店なんかあったっけ?を
出店ってなんだっけ?と読みまちがえただけなんと違うのか?え?え?
0231名無しさん
2018/12/30(日) 20:13:07.57ID:oCoWFiWt「しゅってん」だと思って「屋台のことだろ」とドヤ顔で指摘w
0232名無しさん
2018/12/30(日) 20:14:08.34ID:K9RfzVQh頼むからそっとしておいてあげて。
お腹痛いしw
ちなみに君も俺らしいよw
ID:efsOcPj8
以外はみんな俺だからw
0233名無しさん
2018/12/30(日) 22:57:10.20ID:3k0CNka5寒いからすごくうれしい
屋台でるよーなとこはかかり大きいとこで行列がやばいことなるとこだろ
長久手の図書館通りのとこは去年屋台あったが
0234名無しさん
2018/12/30(日) 23:44:50.87ID:xFNK4RTW白山宮でも夜中は厄落としの酒配るし
それぞれ地元の神社は甘酒やらお汁粉やら振る舞うよね
0235名無しさん
2018/12/30(日) 23:57:27.58ID:gg6y/auT弁天池ののところを曲がって坂登って行った場所
駐車場は墓場の中にあるから気にする人は嫌かもしれんが
その墓の中にマツコ&有吉の怒り新党で紹介された日本三大〇〇で紹介された
弘法大師のコンクリート像がある場所
0236名無しさん
2018/12/31(月) 00:45:48.85ID:a0YUm4bw4年連続で無駄とも思える工事をしていたので、そこら辺を地盤にしている市議会議員は誰だろうと思って調べたら
共産党の、ごとうみき が地盤にしていた。それともう一人、無所属で小野田利信って人も地盤にしていた
役職を調べたら二人とも市民建設委員会だったわ
俺は市議会議員の役割について詳しくないから確かなことはわからんけど
この二人と予算委員会の荻野勝委員長と渡邊明子副委員長に注視して4月の選挙後にどうなるか
見ていきたいと思う
0238名無しさん
2018/12/31(月) 10:45:30.04ID:QCospwPo転勤であちこち引越して、その土地土地のスレを覗きますが
どこのスレも変なのいて厄介ですね。
でも見分けはつくのでOKです。
冬休みだと言うことを忘れてました。
0239名無しさん
2018/12/31(月) 14:53:44.43ID:4E7rclnj君も俺
それ本気で言われたと思ってる?
バカだよねーwwwww
0240名無しさん
2018/12/31(月) 15:40:52.12ID:9sxHSVM60241名無しさん
2018/12/31(月) 15:58:48.45ID:yv2Z4RNEまた反論出来ないから悪口w
悔しかったのは君でしょ?
悔しいけど言えないから
悔しかった
とか書きにきた
悔しかったんだねえ
頭悪いもん、君
0243名無しさん
2018/12/31(月) 19:27:03.60ID:GOhVPyreこの人まじキモい
日進市民?嫌だなぁ〜
0245名無しさん
2018/12/31(月) 23:36:14.06ID:rFmZjrnG0246名無しさん
2018/12/31(月) 23:46:56.26ID:9sxHSVM6お祭りのときは階段下ったとこに出店出るけど
初詣の頃もあったっけ?
氏子(その実態はただの町内の人)が甘酒ふるまってるのは知ってるけど、それじゃなくて本当の屋台?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています